Tora_777 の回答履歴

全66件中21~40件表示
  • pLaTeX2eは何処でダウンロードできますか?

    以前に, 「pLaTeX2ε for Windows, Basic kit 1999(乙部厳己+江口庄英著)」 ttp://www.amazon.co.jp/PLATEX2%CE%B5-WINDOWS-Another-Manual-%E3%80%88Vol-1%E3%80%89Basic/dp/4797307188/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1360251138&sr=1-1 のCD-romを紛失してしまい,困っています。バカチョンで簡単にインストールできる事から重宝しておりました。 これと同じものをインストールしたいのですが何処でインストーラはダウンロードできるのでしょうか?

  • Texの行列に囲み枠を入れたいのですが・・・

    Texで行列式を書き a a a a a a  ***** a*a a*a a a a*a a*a a a  ***** a a a a a a   a:行列の要素 *:囲み線 のように特定の範囲に囲み線を入れたいのですが どうすればよいでしょう 上の図が見にくくてすみません

  • Texの行列に囲み枠を入れたいのですが・・・

    Texで行列式を書き a a a a a a  ***** a*a a*a a a a*a a*a a a  ***** a a a a a a   a:行列の要素 *:囲み線 のように特定の範囲に囲み線を入れたいのですが どうすればよいでしょう 上の図が見にくくてすみません

  • bibtexで参考文献作成できない

    LaTeXで長文の論文を作成しています. 参考文献をbibtexを用いて作りたいのですが, うまくいきません。引用番号のカッコの中身は[?]となってしまい, また, 参考文献は白紙となってしまっています. おそらくその原因として考えられるのは, bblファイルの中身が以下のようになっていることです. \begin{thebibliography}{} \end{thebibliography} しかし, 参考文献の情報はbibファイルに書き込まれているため, なぜ文献情報に関する記載がbblファイル内にないのか疑問です. 私が作成したtexファイルは長文であるため\include{..}を用いて各章を呼び出すようにしています. \cite{...}で参考文献の引用番号を呼び出しているのは, \include{...}で指定したtexファイル中に書いています. 試しに\include{...}を使わずにtexファイルを作って, そのtexファイル中に直接\cite{...}で引用番号を呼び出したところ, どうやらこの場合はうまくいくようです. しっかりと引用番号や参考文献のリストが作成されています. bblファイルを確認したところ, しっかりとbibファイルに記載した文献情報が記載されています. いろいろ試しましたがどうにもうまくいきません。 どなたかご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------ 私が作成したbblファイルとtexファイルについて以下に示します。 ・bibファイルについて(ファイル名Ref.bib) @article{REF1, author = {Author1}, journal = {J1}, month = {M2}, pages = {P2}, title = {Ti2}, volume = {V2.}, year = {Y2}, } @article{REF2, author = {Author2}, journal = {J2}, month = {M2}, pages = {P2}, title = {T2}, volume = {V2}, year = {Y2}, } ・tex本体について \documentclass[a4paper,11pt,oneside,openany]{jsbook} \bibliographystyle{junsrt} % \usepackage{amsmath,amssymb} \usepackage{bm} %\usepackage{graphicx} \usepackage[dvipdfm]{graphicx} \usepackage{subfigure} \usepackage{verbatim} \usepackage{wrapfig} \usepackage{ascmac} \usepackage{makeidx} \usepackage{txfonts} 省略 \begin{document} 省略 \include{序論} %←この序論に参考文献の引用番号を記載したい \include{動作原理} 省略 \backmatter \include{Appendix} \bibliography{Ref.bib} % \chapter{謝辞} \end{document} ・includeで読み出すTexファイルの序論.texについて \chapter{序論} 文章abcd\cite{REF1}. 文章efgh\cite{REF2}.

  • texでアクセント記号

    TeXでアクセント記号を使用したいのですが、文章中にコマンド \"{o} と入力すると、コンパイル時に勝手に missing $ inserted と$を挿入され、数式モードになってしまいます。 文章モードのままで、上のコマンドを使ってアクセント記号を入れることはできないのでしょうか?または、コンパイル時に自動挿入をさせない方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 環境は pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> で、コマンドプロンプトを使ってコンパイルしています。 プリアンプルはこんな感じです↓ \documentclass{jarticle} \usepackage[dvipdfm]{graphicx} \usepackage{bm} \begin{document} エラーメッセージ ! Missing $ inserted. <inserted text> $ l.20 ^^I\to Schr\"odinger ? LaTeX Warning: Command \" invalid in math mode on input line 20. ! Please use \mathaccent for accents in math mode. \add@accent ...@spacefactor \spacefactor }\accent #1 #2\egroup \spacefactor ...

  • LaTexでセクションの見出しの書体変更

    LaTexでセクションの見出しの文字とサブセクションの見出しの文字を一括して明朝体の 太字に変更する方法を教えてください。 jarticleを使用しているのですが、本文は明朝体になりますが、見出しは明朝体になりません。 どのようにすればよろしいでしょうか?

  • texで分数の調整

    texの分数で \frac{1}{(a^2+b^2)^2} のように記述した場合、括弧の乗数が括弧の高さを越えて上に飛び出て表示されるため、通常の分数の文字の高さのベースラインから若干下がってしまいます。 これだと分数を並べたときに見栄えが悪いので、括弧の乗数を上に飛び出さずそのまま括弧の高さを越えずに表示することは出きるのでしょうか? *分かりにくいですが添付画像を参考にしてください。

  • texで分数の調整

    texの分数で \frac{1}{(a^2+b^2)^2} のように記述した場合、括弧の乗数が括弧の高さを越えて上に飛び出て表示されるため、通常の分数の文字の高さのベースラインから若干下がってしまいます。 これだと分数を並べたときに見栄えが悪いので、括弧の乗数を上に飛び出さずそのまま括弧の高さを越えずに表示することは出きるのでしょうか? *分かりにくいですが添付画像を参考にしてください。

  • LaTeXによる数式入力について

    LaTeXというソフトによって数式を書いているのですが、以下のような数式を反映させることが出来ず、困っています。どなたか教えていたければと思います・・・。 A=B  t=0, 1, 2, ・・・ C=D  t=0, 1, 2, ・・・ 複数行の数式を入力するのですが、問題はt=からの部分を左揃えで整えられないところにあります。 おそらくインデント?か何かを上手く設定すればできそうな予想はつくのですが、どうにも上手くいきませんでした。 どなたかコマンドが分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 ちなみになんですが、「・・・」の記号の入力の仕方についても教えていただけると嬉しいです。

  • wintpicの使用方法について

    お世話になります。どうぞよろしくお願いします。 windows7上で、wintpic 4.26を使用し図を作成しましたがepsやpdfへの変換がうまくいきません。 「メニュー」→「Tex Preview」を実行すると問題なく「_wtpic01.dvi」ファイルは作成されて、dvioutではきれいに表示されています。 その後、「ファイル」→「他形式出力」→「PDFとEPSの出力」を実行すると、 Illegal end of dvipdfmx.c:\~~\_wtpic001.dviがありません。 と表示されてそれ以降の処理が止まります。 このとき_wtpic001.dviは作成されています。 どこかの設定が違うのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。

  • tex の文字に関して

    質問です. 太字を書きたいのですが, \usepackage{bm}をプリアンブルに記入し,\gtなどのコマンドを使用しても それほど太字になっていないような気がしています. 他に太字を書く方法はあるのでしょうか.

  • Texで作った文が印刷できません。

    PrinterはCanonのMG3130です。WordやExcelで作った文は印刷できるのですが、秀丸で作り,dviout画面から印刷をするときに、次のようなことになります。 dviout画面のツールバー上のprintをクリックしますと、printという画面が出、OKをクリックすると、「Desired paper size for text;14.85×21.00  Supporsed by printer driver ;21.00×29.70  retry the print setting?」という warning画面が出ます。Yをクリックするとprint画面になり、OKするとまた上記のwarning画面になります。Nをクリックすると、「printer esolution ;600dpi   current esolution ;3600dpi  use printer esolution to print?」というwarning画面に変わり、Yをクリックすると2分の1に縮小されたプリントが出来、Nをクリックすると、白紙が出てきます。 Printerの設定ではなく、Texの方が問題なのかなと思いますが、どうすればいいのかが全く分かりません。お教えいただけましたら幸いです。特にTexで作った文をCanonで印刷されておられる方で、紙の大きさをB5,A4,A5等いろいろ変えて印刷されている方、アドバイスくださいませんか。また、dviout画面のツールバーなどの表示を日本語には出来ないのでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。

  • LaTeXのnewtheorem環境のカスタマイズ

    LaTeXのいわゆる定理環境において、番号をカッコで囲むようにカスタマイズしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか。 要するに、 定理(1) ◯◯◯ 定理(2) ××× などと表示してほしいのです。 今使用しているLaTeXのサンプルソースは以下の通りです。 ¥documentclass[a4paper, fleqn, 11pt]{jsarticle} ¥usepackage{amsmath} ¥newtheorem{teiri}{定理} ¥title{Sample} ¥author{匿名希望} ¥date{2012年3月24日} ¥begin{document} ¥maketitle ¥section{例} ¥teiri ここに定理を入力する。 ¥end{document}

  • texの設定に関して~日本語の入出力が出来ない

    texの設定に関して、お尋ねします。 現在、winshellの英語版をインストールし、MiKTeX 2.9をインストールして、設定を行ったlatex(platexではない)を使っております。 これまでは、英語の文面のみを入力・出力する事ばかりでしたので、何の問題もなく作業を行うことができていたのですが、最近になり、日本語の文章を打たなければならない機会が発生し、これまでの設定では、日本語の出力ができないことに気づき、現在困っております。 いろいろとインターネットで調べてみましたが、知識もあまりないため、何をどこに付け足せばよいのか、見当がつかず、非常に困っています。もしも、この件に関して、知識を持たれている方がおられれば、ご助言を頂けると幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • tex文書への装飾について

    お世話になります。 texの文書で、例えば以下のような章を表現するコマンドを使用し、 \section{} \subsection{} 見出しとなった当該の行を、網掛けなどで装飾する方法はあるのでしょうか? 何種類かの網掛けができるスタイルファイルで試してみたのですが、 コマンド部分には効きませんでした。 章や節の見出しを目立たせたいので網掛けでなくてもいいのですが、 何か別な方法はありますか?

  • Texのタイトル付枠囲み

    Texで入力通りに表示させ、それをタイトル付の枠で囲みたいんですが、 \begin{itembox}の中に入れると入力通りに表示させる\verbが効かなくなります。 よって、分数のタイトル付の枠囲みになってしまいます。 どうすればいいでしょうか? \begin{itembox}{~INPUT~} ディスプレイモード \\ \verb| $$\frac{1}{2}+\frac{1}{3}=\frac{5}{6}$$ | \\ \\ テキストモード \\ \verb| $\frac{1}{2}+\frac{1}{3}=\frac{5}{6}$ | \end{itembox}

  • Texの枠囲み調節

    Texでタイトル付の枠囲みをしたんですが、枠が大きすぎて空白ができてしまいます。 枠を8cmなど調節したいんですが、コマンドがわかりません。 \begin{itembox}{~INPUT~} \begin{center} 通常の状態:y=ax+b \\ ディスプレイモード:$$\ y=ax+b\ $$ \end{center} \end{itembox}

  • [Tex] 図を通し番号で表示する

    図番号が章ごとに 章番号-図番号 というふうに表示されてしまいます。 これを通し番号を振ることはできないでしょうか?? 以下がサンプルのソースです。 よろしくお願いします。 -- ¥documentclass{jreport} ¥usepackage{graphicx} ¥begin{document} ¥chapter{いち} % 第1章 ¥begin{figure} % 「図1-1」と表示されてしまうが「図1」にしたい ¥includegraphics{fig1.eps} ¥caption{figure 1} ¥end{figure} ¥chapter{に} % 第2章 ¥begin{figure} % 「図2-1」と表示されてしまうが「図2」としたい ¥includegraphics{fig2.eps} ¥caption{figure 2} ¥end{figure} ¥end{document}

  • picins.styがインストールできない

    Windows7にTeXをインストールしました。 図形を入れるためにpicins.styを入れたかったのですが、latexフォルダに入れてWinshellでLaTeXで読み込むと必ず c:\w32tex\share\texmf\tex\latex\picins\picins.sty(579): エラー: Text line contains an invalid character. とエラーが出ます。図形のないファイルを読み込んでも同様です。出ないようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • picins.styがインストールできない

    Windows7にTeXをインストールしました。 図形を入れるためにpicins.styを入れたかったのですが、latexフォルダに入れてWinshellでLaTeXで読み込むと必ず c:\w32tex\share\texmf\tex\latex\picins\picins.sty(579): エラー: Text line contains an invalid character. とエラーが出ます。図形のないファイルを読み込んでも同様です。出ないようにするにはどうしたら良いでしょうか?