zzzZOO の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 他大学院受験

     私立大学の心理学系コースに通う4年生です。 今年、国立の他大学院の心理学科を受験しようと 考えています。  このような場合、やはり事前に希望の教授に お伺いするのが普通なのでしょうか。  またお伺いする場合、大学院に入ってからやりたいことが どの程度固まっておくべきでしょうか。 現在卒論のテーマも非常に漠然としか決まっておらず このまま訪ねてもほとんど意味が無いと思っています。 なんとなく伺っていろいろ質問された場合 答えられなくて、かえって悪印象をもたれて しまいそうで怖いです。  ご意見お願いいたします。 

  • 主にハンゲーム利用ですがオンボードでは不十分?

    現在セレロンD336に512Mメモリー、グラフィックはオンボードなのですが、ビデオカードを買うべきかどうか悩んでいます。 主にハンゲームなどをやり市販の3Dゲームなどはやりません。最小限の出費でより快適にゲームが出来るようにしたいのですが。 ビデオカードを購入したことがないのでどの程度の効果、変化があるのかわかりません。 明らかに費用対効果に見合うのであれば購入したいのですがいかがでしょうか。

  • 4月11日のごきげんようで

    山崎トオルさんが最終日の回で、されていたネックレスはどこかブランドのものですか?Hの文字がキューブ型になっていて石もついていたようです。 Hだからエルメスかな・・・?ブランドには疎いので ご存知の方教えてください。 とてもかわいかったので欲しいのですが・・・

  • 血液型占いは生物学的にどうでしょうか?

     血液型と性格の関係はあるのでしょうか? 例えば血液型を決める遺伝子と、性格に影響を及ぼす遺伝子が ペアになって同じ染色体上にあったと考えると血液型と、 性格はなにか相関関係が有ってもよさそうな気もします。  例(A型、神経質)   (B型、明るい)   (O型、おおらか) 血液型A型の遺伝子には神経質の遺伝子、B型には、性格が明るくなる遺伝子、O型には、おおらかになる遺伝子、  といった具合に各種血液型の遺伝子にはそれぞれ性格に影響を及ぼすような遺伝子がペアになっているとすればどうでしょうか?伴性遺伝のように。   実際のところはどうなんでしょう?よろしくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • 8942
    • 生物学
    • 回答数20
  • 世界的な科学雑誌

    日本語版も出版されていて、世界的に権威のある科学雑誌をお願いします。

  • 論文作成や文献の整理で役に立つソフト

    論文作成や文献の整理(日本語、英語)(主に生物、医学系)で役に立つソフトでお勧めはありますか。EndNoteは、有名ですが、私の執筆量では高額すぎます。 PubMedを常時利用していて、そのデータを保存、加工したいです。 フリーウェアか廉価なソフト、Filemakerのテンプレートでも良いです。参考になるものを教えてください。

  • 大学院進学について親が反対しています(長文です)

    理系学部2年生の女です。 私は大学院進学を考えています。自分が興味のあることをとことん追求したいです。 しかし親は大学院進学に反対しています。 なぜこの時期にこんな話が出るのかというと、来週に研究室分属が控えているからです。大学院進学か就職かで研究室の選択が変わってきそうなので・・・。 母はまずお金がないと言います。そして、大学院より自分の幸せを考えたほうがいいのでは、と。要するに、早く就職していい人みつけて結婚したほうがいいのでは、と。私も一時期それがいいかもと考えていましたが、研究したいという夢を捨て切れませんでした。 父は行かせてあげたいけどお金をどうするかといいます。父は5年もすれば定年です。しかし、家のローンはまだ20年くらい残っています。研究しながらバイトしたりできる?と聞かれました。 私は1年浪人した上に第3希望以下の大学に入りました(国立ですが)。今は親元を離れて一人暮らしをしています。おこづかいはもらってはいませんが、学費・生活費は親が出してくれています。奨学金はもらっていません。 金銭面で今までも親に迷惑をかけているのは重々承知です。親にお金出してあげれなくても行く?と言われたとき、胸を張って頑張る!とは言えませんでした。金銭的な援助がないとやっぱりつらいなと思ってしまいました。でも、大学院進学自体を賛成してもらえるなら、お金なら自分でなんとかしようと思っています。幸いあと2年あるので貯めることもできるのではないかと考えています。 とりあえず親は日曜日にまた話をしようと言っていました。 こんな私にアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 紅茶が濁るワケ

    こんにちは。 暑い日が続きます。こういう時はお茶でも何でも 冷やしたものを飲みたくなりますし、お客様にも お出ししたいものです。 アイスティーを作るときは、お湯で少し濃い目 に抽出(なるべくゆすらずじっくりと待つか、 ティーバックを一個増やす)したのち、氷を満た したグラスに注ぐかカップに氷をどんと入れます (私流)。うまくいくときもありますが、たまに 紅茶が濁りだしてまことに不細工な出来映えに なります。労力が水泡に帰すうえに、来客時には 非常に困ります。(作り直すので) なぜこのような現象が起こるのでしょうか? またティーバックで濁らないおいしいアイスティー の作り方のアドバイスも賜れば幸いです。

  • 恋って?

    私はもうすぐ20になりますが、未だに恋愛というものがわかりません。なぜ人は付き合うのか、依存したいのかが理解不能です。憧れと恋の境界線も、友達と恋人の境界線もわからないので誰か教えてください。