yumary の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 日焼け止めについて

    日焼け止めのいいものって何でしょうか??紫外線を強力にカットしてくれるやつってないですか??SPFがけっこうしっかり入っていて、顔用に使いたいです。でも、私は大人のにきびがでやすく、困っています。できるだけ、安くて、効果のあるものを探しています。どうかよろしくお願いします。

  • 日焼け止めについて

    日焼け止めのいいものって何でしょうか??紫外線を強力にカットしてくれるやつってないですか??SPFがけっこうしっかり入っていて、顔用に使いたいです。でも、私は大人のにきびがでやすく、困っています。できるだけ、安くて、効果のあるものを探しています。どうかよろしくお願いします。

  • 既婚未婚子供のいる方いない方、広く女性の意見が聞きたいです

    広く聞きたかったのでこのカテゴリーに質問させて頂きました。 ちょっと例えが悪いのですが…、お願いします。 レイプされて妊娠したとします。 でも堕胎してしまえばもう二度と子供は望めない体だとします。 そのときの選択としてみなさんなら産みますか?それとも子供は一生持てないけれど堕ろしますか? 決断とその理由を教えて頂きたいです。 またもし産むという選択をしたとして、生まれてきた子供が憎いレイプした男にそっくりだったとして、それでも産んだことに後悔はしませんか? また既婚、未婚、子供がいる、いないという現在の状況もさしつかえなければ教えて頂きたいです。 また他の選択肢(養子をもらう、などなど)を選ぶというならその内容と理由もお教えいただければと思います。 (もちろん配偶者の意見も重要になってきますが、この場合は未婚で自分の意見のみで決断できる状況だと考えてください。) よろしくおねがいします。

  • 家事の好きな女性って実際少ないですね

    僕は自他共に認める家庭的な女の子が好き★な男ですが、友人の奥さん等を見ていても家事の好きな女性って少ないような気がします。先日友人の家に招かれて部屋全体の汚なさに驚愕して帰ってきました。不思議なことに、家に招いてくれるカップルに限って家事の嫌いそうな奥さん(彼女)なんですよね~。おおらかな人はだらしない? 僕の彼女は幸いマメで良かったですが、友人の話を聞いてると家事の嫌いな女性ほどパートナーに家事を分担させるようです。男女平等とは言いますが家事の好きな女性は分担させるという意識があまりないようです。 無論、夫にも家事を分担させるのが当然と思っている女性にナンクセをつけている訳ではありませんが。 如何でしょうか。

  • また来年も着ることのできる様なおすすめ服!!

    30代前半の♀です。 シンプルでいつまでも着る事のできる様な 婦人服をこれからは買いたいと思っています。 そこであなたのお勧めの婦人服を教えて下さい。 別にブランドではなくても構いません。 幅広く情報を得たいので趣味というのは 構わずに教えて下さい。 全国展開している様な所だと嬉しいのですが、 都内、千葉西部くらいなら出かける事ができます。

  • マーマレードの作り方

    知人から無農薬の甘夏をいただきました。 せっかく皮まで食べられるならマーマレードを作ってみようかと思っています。 作り方をご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 超遠距離恋愛経験者に質問です

    状況を説明します。 昨年4月に、僕(25歳)は仕事で上京、彼女(23歳)は一年間ドイツへ留学しました。それから11ヶ月今年2月末に、突然彼女から「好きな人ができた、別れよう」とのメールが届きました。あと1ヶ月だったのに、もう少しで会えたのに、帰国をホント心待ちにしてただけに、今でもかなりヘコんでます。遠距離中もまめに連絡はとってました。ドイツでの生活は、楽しいことも辛いことも、日本でのものより何倍にも感じられ、そんな同じ境遇の中の誰かを好きになったんじゃないかなと考えています。これだけじゃ状況が伝わらないかもしれませんが、僕が質問したい内容は、3年3ヶ月付合ってきた僕と、そのような環境の中で好きになった誰かを天秤にかけた時、彼女は正しい判断ができたのでしょうか?このような経験おありの方は、その後の話を聞かせてください。

  • ゴスペラーズ好きな人に質問

    はじめまして! ゴスペラーズ好きな人に聞いてみたいと思います。 ゴスペラーズのどの曲が一番好きですか? あと。どのアルバムが好きですか?教えてください。

  • 高校の入学式に父親は出席しますか?

    保育園・幼稚園・小学校の入学式や卒業式は夫婦で出席とました。 中学校の入学式・卒業式は嫁さんだけが出席しました。 今度は高校の入学式なんですが父親が出席するのは少ないですよね。 出席しようかと思ってるんですが父親が高校の入学式に出席なんておかしいでしょうか? 参考に (1)保育園・幼稚園 (2)小学校 (3)中学校 (4)高校 (5)大学 と入学式・卒業式の夫婦の出席状況を教えてください。

  • 違和感を感じるもの?

    付き合って2年半の彼がいます。一年ぐらい前からお互い結婚を考えているのですが、私の母は彼の出身地が昔から独特な地域の特性があると言われているので、地域によって合う合わないがあったり、考え方などが根本的に違うから、付き合っている時はまだいいけど、結婚して生活となると、うまくいかないんじゃないかと心配しているのです。 私としては、同じ出身地の人と結婚しても必ずしも合う訳ではないと思っているのですが、今まで付き合って彼の良い所は分かっているつもりですが、たまに、彼の嫌なところや意見の食い違いなどが見えてくると不安になり、母の言う通りなのかなと考えてしまうことがあります。 生まれ育った地域や出身地の違いから発生する考え方の根本的な違いは、結婚してから違和感などを感じるものなのでしょうか?またそれは耐えがたいものなのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • 本当の恋??

    最近、とても優しくいい人に出会って私も彼に惹かれて いったのですが、2年以上も彼氏もいなくて自由に 生活してきた私には少し重くなってきてしまって* 結婚など考えたらこのままこの人と一緒にいた方が 幸せなのか・・・??でも、私がいつも好きになる人は 少し危険で遊びを知ってる様な人なのですが・・・。 (危険と言っても不倫とかでわないです。) 幸せを考えたら本当に好きな人より、いろんな条件を 考えて恋愛すべきなのでしょうか?? それとも自分が好きな人を追いかけるべきなのでしょうか??

  • ゴスペラーズ好きな人に質問

    はじめまして! ゴスペラーズ好きな人に聞いてみたいと思います。 ゴスペラーズのどの曲が一番好きですか? あと。どのアルバムが好きですか?教えてください。

  • 3年目の恋人との付き合い方(女性に質問。長いです)

    私たちはお互い30歳を過ぎた大人です。お互い最近忙しく、なかなか会えません。たまーに会う時、相手(女性)は必ず手を握ってきます。そうなるとやはり抱きたくなるんです(オトコなので・・)。が、やんわり断られるんです。私は相手を信じてますが、2度3度と重なるとやはりショックです。でも「カラダ目当て」と思われるのもイヤだし、彼女を大事にしたいと思っているのも事実なので我慢します。でもとてもかわいらしい素敵な女性なので、素直に抱きたいと思うのも本音です。もう、いいや!ってヤケ(?)になって意地張ったりもするんです。以前は会うたんびにお互い求め合ったりしたんですが(相手から求められることもしばしばあった)、その最近忙しくなったのをきっかけでこういう状態です。メールもどちらかというと最近は私の方が多く送ります。変な意地もあって3日送らないことがありましたが、やはり向こうからはメールはちゃんと来るんです・・。相手は「お互い時間が合えば会おうよ」って言いますが、、。なにが言いたいのかというと、私はこれからどういう風に彼女に接すればいいのか(どう接すれば彼女はうれしいのか)アドバイスしていただきたいのです。私も変なプライドや意地もあります。人間ですから、、。わざと冷たくしてみたりして、ああ・・いい大人なのに・・と自己嫌悪にもなり、、。あー、なにを言っているのか解らなくなってきた・・(泣)。女性って、肉体関係無しに男性を好きでいられるもんなのでしょうか・・。それならそれでプラトニックに彼女を愛する覚悟をします・・。

  • この心理は…

    皆さんに教えてもらいたくて… 先日、ある男性と初めて会いました。 話も盛り上がり食事の後、カラオケに行ったんですが そこでキスをされそうになりました。 とりあえずは顔を横に向け、実際にはキスはしませんでしたが。 その後も普通に話をして別れました。 しばらくしてメールが来ました。 そのメールには「今日はほんとごめんなさい」と書いてあったんです。 別にこれっきりにするつもりなら謝る必要もないような気がするし。 私は結構いい人なんだって思ったんですけど… (いきなりキスをすることがいいことかどうかは別にして) もし皆さんが私の立場だったらどう思いますか? もし皆さんが彼の立場だったらどう思いますか?

  • 感動するストーリーのゲーム

    メジャーなソフト(FF・テイルズなど)以外でストーリーが素晴らしい・感動する・泣けるゲームを教えて下さい。機種はPS2・PS・DCでお願いします。ジャンルは問いません。 最近RPGにだれてきたのでADVなどストーリー重視のものもしてみたいなと思っています。今までメジャーRPGしかほとんどやったことがなかったので・・・まあFFなどでもストーリーが素晴らしいかと聞かれると?ってのもありますが。

  • 吹き出物

    吹き出物が顔にできます。これが年中治りません。かゆくはないのですが、少し軽い痛みがあり赤くなります。 皮膚科に行くと毛穴が塞がっていて炎症を起こしていますとの事で薬を出してくれます。薬は・・・ミノマイシン、ビタミンB、ビタミンC です。 薬を飲むと一週間ほどで吹き出物はきれいに消え、薬がなくなると二週間ぐらいでまた元通りの吹き出物になります。 皮膚科に行けばいいのでしょうが、仕事上なかなか行く機会がなく困っています。 深夜まで営業している薬店で洗顔剤や硫黄系のローションを使っても一向に変化なしです。 市販薬ではミノマイシンはないのでしょうか? またはそれに代わるいい薬、いい方法があればお教え下さい。 本当にまいってます。

    • ベストアンサー
    • ss696
    • 病気
    • 回答数1
  • 半紙のシワの取り方・・

    カテゴリーが間違ってたらすみません。。 4月早々に帝切で2人目を出産予定です。生れる日も解っているので【命名書】を半紙に筆で書きました。ところが文字が乾くとどうしても半紙にシワが寄ります。(清書用の半紙なんですけど・・)アイロンで伸ばすのかな・・?とも思っているのですが、折角書いたので失敗しては辛いです。書道に堪能な方や同じ経験をされた方、アドバイスをお願い致します。

  • あなたの幸せ、おいらにちょっと分けて^^;

    こんにちは。突然ですが、わたくしは現在不幸であります。 というより、不幸から立ち直ろうとしている状態であります。 しかし、絶対幸せになってやろう!とも考えております。 そこで、幸せになる事をテーマにホームページを作ろう。と意気込み、その中に、幸せを感じる時。というものを作ろうと思っています。 幸せの形は百人いれば、百あるはず。幸せを探して、我がホームページに訪れる、幸せ探しの人々(わたくしも含め)ちょっとしたヒントになればと思い、みなさんの幸せを感じる時、幸せを感じるコツ(?)みたいなものを教えてもらいたいと思います。 わたくし自身も参考にしたいですし、世の「幸せになりたい!」と思ってる人達にも伝えたい為、わたくしのホームページで公表してもいいよ。といういかにも幸せがありあまってるみなさん。よかったら、あなたの幸せちょっと分けてください^^;

  • 無理してるなー&頑張ってるなーと感じる話!

    こんな感じの光景見かけたとか、無理しちゃったよーという面白いエピソードがあったら聞かせて下さい。 1、「今日は俺のおごりで飲みに行くかー!」と上司、しばらくして「○○ちゃん達も行きたいそうです。」、「あー!いーよ...」テンションの低い上司。 2、電車で勢いよく乗りたった一つの座席を確保した中学生、その後すぐにおばあさんが来て「どーぞ。」何処か寂しげな表情の少年。 3、100円ショップの駐車場に止まってる、ピカピカのベンツ(グレードも高いやつ)。