l-sas-a の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 【女性の方へ】貰って嬉しいのは、どれですか?

    ネットショップでお買いものをして、予期せぬプレゼントが入っていました。 あなたなら、どれが嬉しいですか? 1)あぶら取り紙 2)爪やすり 3)入浴剤 または… 4)その他(何が嬉しいか記入頂ければ幸いです。ただし、単品150円以下のものでお願します。) 宜しくお願いします^^

  • 年上の女性が年齢を明かしたときの反応

    こちらが聞いてもいないのに、年上の女性が自分の年齢を言うことってありますよね。しかも「もう~歳」という言い方をされます。「あたし、もう30だよ」とか。 敬うべき対象として見るとすれば、年上であることを尊重すべきです。しかし、相手は女性ですから、もっと若く見えた、ということを匂わせないと失礼にあたる気もするのです。 どんな相づちが適切なのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#91340
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 悪露について

    1月30日に出産したのですが、まだ少し悪露があります。 今月の3日に一ヶ月検診へ行った時、お医者様から 「一週間~10日しても出血があったらまた来て下さいね」 って言われたのですが、まだ行ってません。 出血はなくなったり、少し出たりでなかなか病院へ行く決心がつかなくて…(出産してしまったら内診が嫌でしょうがないです) 皆さん、どのくらいまで出血ありましたか? また、出血がなかなか止まらなくて病院へ行かれた方がいたら、どんな処置をされたか教えて下さい。

  • 卒園、入学、同じスーツ?

    卒園式と、入学式、スーツは違うものを着ていきますか?それとも、同じものを着ていきますか

  • 銀行店番号と支店番号

    ドイツ銀行東京支店の銀行番号と支店番号を教えて下さい。

  • 手作りの海苔佃煮の保存期間について教えてください。

    海苔のつくだ煮を作りました。 海苔を刻んで調味料と煮たのですが、 これはどれくらい持つのでしょうか? 今は冷蔵庫にラップをかけているのですが・・・

  • 小学校入学の内祝いをする時期教えてください!

    正月に子供の小学校入学のお祝いを頂きました。 調べていると、お祝いを頂いてから1ヶ月以内というものが多く 入学式から1週間以内だというものもありました。 もう卒園、入学シーズンなのでそろそろお返ししようと 品を注文してしまいましたが(今日渡す予定)、 母に聞いたところ、入学式が終わってからが常識だと言います。 でももうキャンセルはできないし困っています。 お店の人に聞くと、入学式が終わってからの人が多いらしく でも今お返ししても別に間違いではないとの事。 何が常識なのかわかりません。 今入学のお返しをするのはそんなにおかしい事なのでしょうか? 渡すのを辞めた方が良いでしょうか。

  • 彼氏の束縛?DV?モラハラ? (長文です)

    彼氏の独占欲の強さに悩んでいます。 私は23歳で彼は32歳、同じ職場で働いています。彼はとても独占欲が強く、私にはそれが束縛に感じてしまいすごく辛いです。付き合った最初の頃はとても優しかったのですが、徐々に豹変してきました。 何をするにもメールで連絡をし、私が休日で彼が仕事中でメールのやり取りできないときでも、私が何をしてるかとかメールを2時間でも入れないと怒ってしまいます。「逐一報告しなきゃだめなの?」と伝えたこともありますが、「だめなの?とか聞いてくること自体が終わってる。相手を思ってたら自然とできる行動だろ」と。 私は自分の時間くらい自由に使いたいし、業務報告のようで息が詰まります。 他にも、 ・服装、髪型、化粧に文句。目立つようなことするな、と。 ・携帯のメモリー強制削除。 ・常に「誰からか電話とかない?」と疑う。フリーダイヤルですら、これ何の番号?と聞いてくる。 ・会社の同僚と話してるだけで「無防備で壁がなさ過ぎる」と怒る。 ・会社の食事会も行くと激怒。 ・友人と遊んでても会社の食事会でも、何度もメールと電話が鳴り、それに出られないと「電話にすら出られないなんてどーゆー神経してんだ!今すぐ帰れ!!」と罵声の嵐。 彼の行動、言葉に恐怖と疲れを感じて精神的に衰弱してきてる自分がいます。そしてメールがおろそかになったりすると逆上させてしまって悪循環になっています。彼からの細かい連絡は「何か伝えたいことがあって」とか、「声が聞きたくて電話した」とかじゃなくて、「私が何をやってるかを知っておきたい、監視していたい」という気持ちのものだと思います。彼が言ってることが理解はできてもへりくつにしか聞こえないから、絶句しちゃうんです。あぁ私が何言っても彼の価値観でしかはかれないから理解してもらえないんだなぁって。 私は、基本的に束縛もしないし干渉もあまりしません。相手が何していようと相手の自由なわけだし、そこは信頼関係のもとで恋愛って成り立つと思ってますから。そしてお互いを尊重しあいながら、仕事も友人関係も自分の時間も輝くのが素敵な恋愛ですよね。でも今は、仕事上の付き合いも制限され、プライベートな時間も監視されてるようでしんどいです。 でも彼は、「お前が思いやりのもった行動をしないからこっちは裏切られてばかりなんだよ。人間として終わってるよ。こわくて何も言えないとか言う前に、もっと想ってくれよ。俺はお前が一番なのに、お前は自分が一番なんだよ」と言います。 最近はケンカがある度に、彼の暴言がひどくなってきてそれもすごくすごく傷つきます。(てめぇ殺すぞ、カス、人じゃない、脳みそ腐ってるetc・・・) 私も彼のことを理解してうまくやっていきたいと思い、自分の悪いと思うところを直そうと努めています。彼のことが好きで浮気も何もないです。私がなぜ辛いと感じてるのか、束縛と感じてるから素直に想えなくなってる、ということを彼に理解してもらうのはむりなのでしょうか?それとも私が全部悪いのでしょうか。ちなみに彼は束縛してる、という感覚はたぶんないです。 昔のように仲良くしていたいのですが、別れるしかないのかな。 長文失礼しました。読んでくださってありがとうございます。

  • 27歳 女性

    一般的にいって「27歳 女性」というのは、どのような年頃なのでしょうか?漠然とした質問で大変申し訳ないのですが・・・ 世間一般に見てという意味で。 私自身仕事をしていて、未熟だなあと思う部分や、ひょっとして自分は常識がないのかなあとか、そのせいで人に迷惑をかけているのかなあと 思う部分がたくさんあって。もう少し若い頃は、「27歳」というと 大人の女性というイメージがあったのですが、自分はまだ程遠いなあと思うことが多いので質問してみました。 同年代の方からの意見をお待ちしています。