ooyama_ の回答履歴

全327件中101~120件表示
  • フランス語の形容詞の並び順について教えてください。

    フランス語の形容詞の並び順について教えてください。 au bon vieux temps は日本語で「古き良き時代に」というような意味だと思いますが、良いと古いの並びが日仏で逆になっているのがなんとなく面白いな、と感じました。 日本語の方はなんとなく音の調子で「古き良き」と並べているような気がしますが、フランス語(その他の外国語も含めて)では複数の形容詞を並列して使う場合、どのような順序で、という規則のようなものがあるのでしょうか?

  • フランスとイタリア、同じラテン系なのに気質が違うのはどうして?

    フランス、特にパリの住人は良く言えばクールだけど悪く言うとなんというか愛想がないというかあんまり良い印象を受けたことがありません。 素朴な疑問を抱いたのですが、 隣国のイタリーは陽気な人が多くて愛想が良いのに(北部はクールな人が多いけどそれでもフランスよりずっと明るい)同じラテン系でなぜこうも違うんでしょう? 日照時間が影響してるのかな。

  • パリで生活をしていますが、困っています。。。

    この場をお借りして、アドバイスをお願いします。 私は現在、パリに住んでいます。実際に生活をして、困るのが言葉です。 物や場所を尋ねたりする時に英語で話すと、フランス語で帰ってきます。まっその点は日本でも英語の喋れない人が英語で話しかけられて、日本語で答える原理でと同じなので、問題はないのですが、重要なのは、私が日本から持ってきた辞書です。 全く役に立っていません。 フランス生活の長い職場の人に質問をしましたが、実際の単語は日本の辞書と全く違います。 例えば × eau (日本の辞書) ○ l'eau(ネイティブ) Merci といわれた時に × Je vous en prie (辞書) ○ De rien     (ネイティブ) フランス人は"Je vous en prie."なんて使いません。と言われました。 結局はパリで本を買って、勉強をしないと言葉が通じないとアドバイスをされました。ましてや、「ペットボトル」の単語なんか辞書に載っていません。 そこで、留学経験のある方や実際にパリで仕事をされた方にお願いします。 どの様な勉強をされましたか?また、書籍の種類、日本語に翻訳した教材等があれば詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フランスの祝日

    イースターやメーデーなどの祝日にパリやパリ近郊へ 行きたいのですがお店(スーパー、パン屋、雑貨屋)は やはりやっていないのでしょうか? パリでは蚤の市や食材のマルシェも休みなのか 教えていただきたいです。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • フランス語の「re」で始まる単語の発音法則について教えてください

    いつもありがとうございます フランス語で、「re」で始まる単語はたくさんありますが、 reの後に続く子音によって、reの発音の仕方が変わるようです。 その発音の仕方に規則や法則があったら教えていただきたいのです。 resterやrespirerでは「レ」(E)と発音するのに、 retrouberなどでは「ル」(弱いe)と発音する違いはどこにあるのでしょう。 また、アクサン記号をつけて「レ」(e)とするものもあります。 それぞれの単語の発音の違いを覚えるのはさほど苦痛ではありませんが、 スペルから発音を再現(?)する際の規則のようなものをしりたくて、質問させていただきました。 質問の仕方が的確かどうかもあやしいのですが、詳しい方教えてください。

  • フランス語の「re」で始まる単語の発音法則について教えてください

    いつもありがとうございます フランス語で、「re」で始まる単語はたくさんありますが、 reの後に続く子音によって、reの発音の仕方が変わるようです。 その発音の仕方に規則や法則があったら教えていただきたいのです。 resterやrespirerでは「レ」(E)と発音するのに、 retrouberなどでは「ル」(弱いe)と発音する違いはどこにあるのでしょう。 また、アクサン記号をつけて「レ」(e)とするものもあります。 それぞれの単語の発音の違いを覚えるのはさほど苦痛ではありませんが、 スペルから発音を再現(?)する際の規則のようなものをしりたくて、質問させていただきました。 質問の仕方が的確かどうかもあやしいのですが、詳しい方教えてください。

  • パリ(CDG)での乗り継ぎに関する質問です。

    パリ(CDG)での乗り継ぎに関する質問です。 今度、出張でパリ(CDG)経由アフリカ方面に行くのですが、パリ着が朝4時、乗り継ぎ便の出発が朝10時です。レストランなどで時間をつぶすしかないでしょうか? シェラトンのデイユースは高すぎて困るのですが、2~3,000円くらいなら出したいと思っています。 シャワーができればベストですが、ちょっと横になれるだけでもだいぶ助かります。(成田空港にはコインシャワーがありますよね。) ちなみに、空港内でSalon Icareというのが30ユーロで利用できるのを見つけたのですが、朝7時からの営業でした・・・。

  • フランスとイタリア、同じラテン系なのに気質が違うのはどうして?

    フランス、特にパリの住人は良く言えばクールだけど悪く言うとなんというか愛想がないというかあんまり良い印象を受けたことがありません。 素朴な疑問を抱いたのですが、 隣国のイタリーは陽気な人が多くて愛想が良いのに(北部はクールな人が多いけどそれでもフランスよりずっと明るい)同じラテン系でなぜこうも違うんでしょう? 日照時間が影響してるのかな。

  • ドイツ語とフランス語の名詞の性質

    英語の名詞に,名詞に次のよう名詞がありますが,ドイツ語あるいはフランス語にも同じような性質を持つ名詞あるいは名詞の用法は存在するのでしょうか.もしあるとすれば,どのような事例がありますでしょうか. furniture:単数扱いですが,内容としては,複数の家具が含まれている.       不可算になっています.従ってこの名詞の前に直接数詞を      つけることは文法的に不可です. 例:three furnitures      不可       このような名詞は,英語にはequipmentなど少なからずあ       ります.       ちなみにfurnitureに対応するはずのドイツ語のMoebelは可      算のようです. family:familyは,衆多名詞として使われ,次のようなようがあります     が,このような形は単数ですが,動詞の支配は複数になっている    例はありますでしょうか.     My family ARE waiting for you.

  • フランス語の日付(履歴を見ましたが過去にはない質問です)

    フランス語の日付表記について過去にいくつもの質問と回答がよせられているのですが、日付の前にくる「le」の扱いについて可能な限り詳しく教えていただければ嬉しいです。 例えばフランスの新聞サイトの日付表記は3月10日を 10 mars 2010(ルモンド新聞) 10/03/2010(フィガロ新聞) などと表記され、いわゆる「le」が省略されています。 これはこれで問題ないからそう表記されているのだと思いますが、例えば日付を固有名詞(お店の名前やドメイン名など)に使用したい場合、この「le」は必須なのでしょうか。(固有のものに使う場合は英語のTheのように入れるべき?) 当方、英語はそこそこです。 7月4日であれば 1.Fourth of July 2.4th of July 3.4 of July 4.4 July 5.4/07/2010 などいろいろあると思いますが、フランス語で自然(通常、標準的)に使用されている日付表記はどのようになるでしょうか。 また、日付を固有名詞で使用する場合、「le」を加えるべきか否か、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 固有名詞(お店の名前やドメイン名、アドレス等)に使う場合は ・le 4 juillet ・4 juillet と他には思いつかないのですが、適切なのは果たして・・・。 どちらも間違いではないのは承知しています。適切な表記、表現を教えて下さい。

  • ドイツ語とフランス語の名詞の性質

    英語の名詞に,名詞に次のよう名詞がありますが,ドイツ語あるいはフランス語にも同じような性質を持つ名詞あるいは名詞の用法は存在するのでしょうか.もしあるとすれば,どのような事例がありますでしょうか. furniture:単数扱いですが,内容としては,複数の家具が含まれている.       不可算になっています.従ってこの名詞の前に直接数詞を      つけることは文法的に不可です. 例:three furnitures      不可       このような名詞は,英語にはequipmentなど少なからずあ       ります.       ちなみにfurnitureに対応するはずのドイツ語のMoebelは可      算のようです. family:familyは,衆多名詞として使われ,次のようなようがあります     が,このような形は単数ですが,動詞の支配は複数になっている    例はありますでしょうか.     My family ARE waiting for you.

  • フランス語で離縁を意味する、repudierとdivorcerの違いを教えてください

    お世話になっています。 「離縁」を意味するフランス語の、repudierとdivorcerの違いを教えてください。 repudierは、ラシーヌを読んでいて出てきたので、 高貴な方々の言葉でないかと思います。 (『ブリタニキュス』で、ナルシスがネロンにオクタヴィーとの離縁をそそのかしてる場面 2-2) 法律用語なのでしょうか。今は使われないのでしょうか。 辞書を引いても違いがわからなくて、 ちょっと突っ込んだ意味をご存知の方教えてください。

  • フランス語で離縁を意味する、repudierとdivorcerの違いを教えてください

    お世話になっています。 「離縁」を意味するフランス語の、repudierとdivorcerの違いを教えてください。 repudierは、ラシーヌを読んでいて出てきたので、 高貴な方々の言葉でないかと思います。 (『ブリタニキュス』で、ナルシスがネロンにオクタヴィーとの離縁をそそのかしてる場面 2-2) 法律用語なのでしょうか。今は使われないのでしょうか。 辞書を引いても違いがわからなくて、 ちょっと突っ込んだ意味をご存知の方教えてください。

  • フランス旅行で、モン・サンミッシェル観光を計画しています。

    フランス旅行で、モン・サンミッシェル観光を計画しています。 モンパルナス(MONTPARNASSE)駅からTGVに乗り換えようと思うのですが、ホテルの最寄り駅であるポルト・ディタリ(Porte d'Italie)駅からモンパルナス駅まで、何分くらいかかるのかが分かりません。時刻表を調べようとしたのですが、 http://www.ratp.info/touristes/ のHPからはどうやって見るのかが分かりませんでした。アドバイスお願いします。 もうひとつ、TGVのチケット予約をしようとHPを見てみたのですが、モンパルナス駅という駅名が見当たりません。TGVのパリ駅、メトロのモンパルナス駅は直結しているのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • CDG空港からオペラ座へ、そしてタクシー

    こんにちは。 今度パリに滞在するのですが、 経由便でCDG空港に到着するのが夜の8時過ぎくらいです。 滞在先のアパルトマンまでのアクセス方法を アパルトマンを斡旋してくれた会社に聞いてみたところ 「ロワシーバスでオペラ座まで来て、そこからタクシーにのってきてください。夜8時くらいなら問題ないです」 と言われました。 ちょっと不安なのが 大きなスーツケースを抱えてタクシーを探し歩いていて、トラブルに遭わないかなぁということなんですね。 オペラ座の近くにはホテルもあるし、そこに行ってタクシーを拾ったら?という友達もいたのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせて頂けませんか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • TGV予約について助けてください

    5月末にパリ=ニースのTGVを予約したく、http://www.voyages-sncf.com/ にて会員登録、検索し、出てきた安いiDTGVを予約しようと、最後にクレジットカード情報を入れたところ、エラーになり、とりあえずカートを空にしその後数回挑戦しましたがすべてエラーでした。 今日、ログイン後、個人ページ?のMes Commandes をクリックしたら、おそらくその時の情報がずらっと並んでいて、それぞれ詳細を見ようと入ると予約番号らしき英数6桁の番号がついてます。そのページの頭には「Une erreur technique est survenue. Nous vous prions de bien vouloir nous en excuser.」の文章とびっくりマークが付いてますが・・・ iDTGVのサイト?↓ http://ventes.idtgv.com/RetrieveBooking.aspx  こちらで予約番号など入れると、この番号は検索できませんでしたというメッセージが出て、どうも予約されていない様子? 上手く説明出来ませんが、SNCFサイトでは予約番号ついてるけど、クレジットカード会社にもいまのところ請求情報は上がってないとのこと。(挑戦したのは2週間ほど前のこと) もちろん予約メールなども送られてきてはいないのですが、 この状況、予約を沢山してしまっているのか・・・心配です。 この後何をしたらいいのかもさっぱりで困ってしまいました。 色々調べてぐったりしてきました(>_<) 問い合わせメールをSNCFに送った方がよさそうでしたら、問い合わせメールはどこから入れば送れますか? 初心者な質問で申し訳ありません。 どなたかアドバイス下さい<m(__)m>

  • ベルサイユ宮殿までの切符の種類

    ヴェルサイユ宮殿へ行くための切符の種類を教えてください。 モンパルナス駅から乗車、ヴェルサイユ・シャンティエ駅で下車してヴェルサイユ宮殿まで行こうとしています。 この場合は、SNCFの切符が必要ですか? それとも、モビリスの1-4ゾーンチケットで乗車できますか? よろしくお願いします。

  • 5月22日のTGV料金

    http://www.tgv-europe.com/en/ でパリ発アヴィニョン行きの料金を検索したら、5月22日だけ他の日に比べて突出して高いことが分かりました。もしかしてアヴィニョンで何か催しでもあるのか?と思い調べてみましたが、特にこれと言ったものはなく、ホテル等も通常料金です。 ちょうどこの日にアヴィニョンへ移動しようと思っていましたが、料金はともかく、他に何か理由があるのでは?と思い、別日にしようかと迷っています。 5月22日に何かあるのでしょうか?

  • 5月22日のTGV料金

    http://www.tgv-europe.com/en/ でパリ発アヴィニョン行きの料金を検索したら、5月22日だけ他の日に比べて突出して高いことが分かりました。もしかしてアヴィニョンで何か催しでもあるのか?と思い調べてみましたが、特にこれと言ったものはなく、ホテル等も通常料金です。 ちょうどこの日にアヴィニョンへ移動しようと思っていましたが、料金はともかく、他に何か理由があるのでは?と思い、別日にしようかと迷っています。 5月22日に何かあるのでしょうか?

  • apartement の 1er etageは、何階か?

    apartement の 1er etageは、何階か? ※最初、「カルチャー(その他)」カテゴリで質問したのですが、カテ違いのような気がしたので、再度質問します。もし、もっとよいカテゴリがあったらご指摘いただけるとありがたいです。 -------- フランスでapartementを探しています。 普通、premier etageは日本でいう2階のことを指すと思うのですが、apartementでも同様でしょうか? 治安の悪い街の中でも、割と良いといわれている地区でありながら近くのapartementに比べて結構お手ごろの価格だったので、よく読んでみたところ、部屋がpremier etageと表示されていました。 比較的良い地区とはいえ、全体的にあまり良い印象はないので、1階だったら遠慮したいところなのですが、1er の意味が良くわからず、質問しました。もしもご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ、ご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#105027
    • ヨーロッパ
    • 回答数3