ooyama_ の回答履歴

全327件中141~160件表示
  • ヨーロッパから日本へ送る荷物、差出人住所はどうしますか?

    ヨーロッパから友人と実家へお土産等の荷物を送りたいのですが、 差出人である私の住所はどうすれば良いのでしょうか? 現地に住所が無いので、滞在ホテルなどでしょうか? もし万が一荷物が迷子になった場合、差出人住所に送り返すとすれば、 やはり日本の自分の住所になるのでしょうか?

  • バリ地下鉄の回数券の有効期間

    こんにちは 今度パリに行くのですが、前に行った時の回数券カルネ(紫色)の残りが8枚ほどあります。現在の切符は白色だそうですが、前のも通用するのでしょうか。以前行ったときは グリーン色から紫色に変わっていましたが グリーン色でも使えました。(変更後の期間は分かりません) 今でも 前の切符は使えるのでしょうか、それとも期限はあるのでしょうか、ご存知の方がいらっしゃったら  回答宜しくお願いします

  • モンサンミッシェル→レンヌ バスの所要時間

    来月1日か2日にモンサンミッシェルに行きます。個人でTGVとバスに乗って行きたいのですが この時期 モンサンミッシェルからレンヌのバスの所要時間はどれくらいですか?バスは最終の17時25分?があったと思うのでそれに乗りたいと考えています。そしてTGVとの接続を考えて 出発のどれぐらい前に着いたら乗換え可能か?他にもバスについての注意事項などありましたら回答お願いします。

  • フランス語 疑問代名詞と否定命令の質問

    質問(1) Qui Paul cherche-t-il? De quoi parle-t-il? など、疑問代名詞で見かける-t-ilってなんの略ですか? 質問(2) 否定命令形の勉強中、こんな文章が。 Tu ne prends pas de cafe.→N'en prends pas. このN'enはNeと何が重なってN'enになったのでしょうか? Ne te prends pasでは間違っているのですか?

  • フランス語の訳と文法解説

    急ぎです。大変申し訳ないのですが、どなたかわかるかた、この文章の日本語訳と文法の解説をしてくださると大変助かります。 C'est peser ce vient á l'esprit, suspendre son jugement, se contrôler soi-même et ne pas se complaire. 哲学者の方の文章らしいのですが、単語は分かるものの文法が全くわかりません。 文法の説明と、全体の訳をどなたか説明してくださると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • INES et MARECHAL (INES & MARECHAL)の店舗について

    INES et MARECHAL (INES & MARECHAL)の店舗を探しています。 おそらくパリにあるのではないかと思うのですが、よくわかりません。 サイトを探しても無いようですので、 ・INES et MARECHAL (INES & MARECHAL)のサイト ・INES et MARECHAL (INES & MARECHAL)の商品をオンラインで購入 できるヨーロッパのサイト ・INES et MARECHAL (INES & MARECHAL)の店舗の詳細 いずれかをご存知の方、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • フランス語でタコ部屋のことをなんていうのですか?

    後輩からイタリア語でタコ部屋のことを「ポルカーレ」というのだと聞きました。 タコ部屋というにしては、かなり語感が良い言葉なのでびっくりしました。 そこで、語感がきれいなフランス語では、タコ部屋のことをなんて言うのが気になりました。 ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ナシオン駅の小さい庭

    夜中にパリのナシオン駅の小さい庭で待ち合わせなのですが、電車を降りたあと、その小さい庭というのはすぐに探し出せるものでしょうか。 その小さい庭には小さな像があるそうです。 教えてください。

  • フランス語の、形容詞の位置で意味が違うこと

    形容詞によっては、その付与位置が名詞の前後によってずいぶん意味を変える場合がありますよね。 Sacree FrancineとFrancine sacreeではぜんぜん違ったりするわけです。これはどうして起こるのですか? また、前後によってぜんぜん違ってしまうような例を挙げていただければ助かります。

  • CDG空港に荷物預けはありますか?

    こんにちは お世話になります。 今度パリに個人旅行しますが 帰りの日がANAのため 夕方になってしまいます。ホテルが中心部より少し離れているため 一度空港に行って 荷物を預けて 市内に戻り 観光等をしたいと思っています。(パスを買う予定ですので何度でも往復可能です) 色々調べたら ターミナル1の出発階の14ゲート付近に一時荷物預け(有人?)があるという情報(RERのサイト)を見つけましたが 本当にあるのでしょうか 最近 利用された方がいらっしゃれば ご返事お願いします。 その方法が無理であれば ホテル預けにして ホテルに戻りますが 迷っています。空港まで行って 預け場所が無かったら 最悪ですし

  • パリ旅行(聖地巡り)

    今まで一度も海外旅行に行ったことがないのですが 死ぬまでに一度、行ってみたいと思っています。 最近、キリスト教に興味があり、パリには不思議教会、ルルドの泉等 素敵な場所が沢山あるみたいですが、聖地のみを巡る旅行をしてみたいと思いましたが 何をどうして良いか分からず、回りにも海外旅行経験者は居なく困っております。  超初心者がパリに聖地巡りツアーをする場合のアドバイスをお願い致します"^_^" ○おすすめのスポット ○お勧めのツアーや旅行会社 ○必要な予算 ○気をつけること  などなど ド初心者にアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176395
    • ヨーロッパ
    • 回答数9
  • フランス語でリエゾンなのかアンシェヌマンなのかについて

    フランス語で第三身分を意味する"le tiers état"は、tiersとétatの間ではsでリエゾン(ル・ティエール・ゼタ)するのでしょうか、それともリエゾンはせずにアンシェヌマンに近い発音(ル・ティエール・レタ)になるのでしょうか。

  • イタリア語・スペイン語・フランス語 単語の習得

    伊、西、仏、葡といった男性、女性名詞がある言語の単語を覚えるとき、定冠詞と不定冠詞のどちらをつけて記憶するのが効率的でしょうか。

  • フランス語で「夕焼け」「夕日」を教えてください

    フランス語で「夕焼け」、「夕日」は何と言うか教えてください。 読み方も合わせて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「忘年会」や「新年会」

    会社の忘年会と新年会の幹事をやることになりました。 オフィスには外国人が何人かいるのですが(アメリカ人、フランス人、ドイツ人、インド人・・・他、多国籍です。。。)、彼らにも招待状を送ることになりました。 そこでふと思ったのですが、日本では当たり前の「忘年会」や「新年会」という文化は海外にもあるのでしょうか? また、海外では「忘年会」や「新年会」は何と言うのでしょうか? いろんな言語で知りたいので、教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • フランス・マテスのトリュフチョコはどこに?

    以前「mathezのトリュフチョコ」を日本のネットショップで買いました。他のトリュフチョコとは一線を画す美味しさ!フランスでいーっぱい買い込んで口いっぱい頬張りたいと思っているですが、スーパーや百貨店では見つけられません。 フランス人の彼は、社名も知りませんでした。 外国では有名だけれど本国では無名という、輸出用のチョコメーカーなのでしょうか。 パリのどこかでマテスのトリュフチョコを買えませんでしょうか。 教えてください。

  • フランス・マテスのトリュフチョコはどこに?

    以前「mathezのトリュフチョコ」を日本のネットショップで買いました。他のトリュフチョコとは一線を画す美味しさ!フランスでいーっぱい買い込んで口いっぱい頬張りたいと思っているですが、スーパーや百貨店では見つけられません。 フランス人の彼は、社名も知りませんでした。 外国では有名だけれど本国では無名という、輸出用のチョコメーカーなのでしょうか。 パリのどこかでマテスのトリュフチョコを買えませんでしょうか。 教えてください。

  • フランス語の直接目的語と間接目的語

    仏検4級の初歩でつまづいてしまいました。 穴埋め問題で、訳が「彼女に明日、会います。」です。 Je vais ( ) voir demain. 彼女に・・なのでluiかと思ったのですが、回答はlaでした。考え方自体が間違っているのでしょうか

  • フランス人のJeanはジョンに聞こえる?

    フランス人の知人から電話がかかってきて、子供の名前を考えているとのこと。 仏「ジョンが良いと思う」 私「ジャンじゃないの?」 仏「ジョン。ジョンはフランスではポピュラーな名前」 私「ジャン?」 仏「ジョン」 こんな会話をしました。 英語で話をするので、あちらさんはブルターニュをブリテン、ニースをナイスという風に、フランスの名詞でも英語に変えて話すことが多いです。 Jeanは英語でジョン?だから、ジョンと言ったのでしょうか。でも、英語だったらジーンですよね? それとも、フランス人の話すJeanは、普通に「ジョン」と聞こえるものなのでしょうか。 ちなみに、移民ではなくパリっ子です。 ワイクリフ・ジョンという人がいますが「検索してJeanがジョンになっている人がいたから、ジョンでいいのではないか」ということではなく、実際にフランス人のJeanを生で聞いたことがある方、教えてください。

  • パリ北駅からパリ東駅は、歩いていけますか?

    標題の通りなのですが・・(^^; ダンケルク通り、フォーブール・サンドニ通りを通って歩くと、 徒歩どれくらいでしょうか? または、マゼンダ通りを通った方が安全でしょうか・・?