252426 の回答履歴

全30件中1~20件表示
  • 夫の母親が事故死…夫の様子に疲れます。

    先日、夫の母親が急な事故で亡くなりました。 義母は生活全般においてキッチリした方でした。 義父はまだ若く(50代)、夫は家事全てを義母が行なっていた為に、義父が生活出来るか心配で毎日実家に寄り帰宅します。 なので帰宅時間が遅く、私も社員として働いている事もあり少し負担に感じてきました。 義母が亡くなってから夫は宗教的になったのか、位牌に話し掛けたり、この位牌の中に母親がいる、今日はお前の夢に母親は出てきたか?と聞かれます。 正直、私は亡くなった人は無という考えです。 (私の実家の考えです) ちなみに夫は私の実家側の法事などには一切参列しておらず、私も親戚付き合いには一線を引いていました。 何に関しても義父中心な考えの夫に魅力を感じ無くなりました。こんな私は冷たい人間でしょうか。夫からも忙しいからあまり相手に出来ないと言われています。 毎年、夫と子供達と家族旅行に行っていましたが、今度からは義父も一緒にと言われています。正直、血の繋がりが無い男と旅行をするのは嫌悪感があると同時にくつろげません。 夫からは「お前に迷惑はかけない」と言われ、確かに迷惑はありませんが、一緒に暮らす意味が分からない状態です。 こんな先の長い生活に意味はあるのでしょうか。

  • 夫の母親が事故死…夫の様子に疲れます。

    先日、夫の母親が急な事故で亡くなりました。 義母は生活全般においてキッチリした方でした。 義父はまだ若く(50代)、夫は家事全てを義母が行なっていた為に、義父が生活出来るか心配で毎日実家に寄り帰宅します。 なので帰宅時間が遅く、私も社員として働いている事もあり少し負担に感じてきました。 義母が亡くなってから夫は宗教的になったのか、位牌に話し掛けたり、この位牌の中に母親がいる、今日はお前の夢に母親は出てきたか?と聞かれます。 正直、私は亡くなった人は無という考えです。 (私の実家の考えです) ちなみに夫は私の実家側の法事などには一切参列しておらず、私も親戚付き合いには一線を引いていました。 何に関しても義父中心な考えの夫に魅力を感じ無くなりました。こんな私は冷たい人間でしょうか。夫からも忙しいからあまり相手に出来ないと言われています。 毎年、夫と子供達と家族旅行に行っていましたが、今度からは義父も一緒にと言われています。正直、血の繋がりが無い男と旅行をするのは嫌悪感があると同時にくつろげません。 夫からは「お前に迷惑はかけない」と言われ、確かに迷惑はありませんが、一緒に暮らす意味が分からない状態です。 こんな先の長い生活に意味はあるのでしょうか。

  • ダンナのこと・・・最低かもしれない私

    ダンナの携帯を見てしまいました。 ラインです。 妻である私がブロックリストに載っていました。 すごくショックでした。 それとは別に初めて行ったキャバクラで最近知り合ったキャバ嬢が友達リストに加えられていました。 しばらくすると、その子の名前は男名に変更されていました。 それほど頻繁にやり取りはしていないようですが、ダンナは私に見つからないようにすぐに削除しています。 キャバ嬢はもちろんハートマークたくさんのトークを送ってきます。 「今度絶対ゲイバーに連れて行ってくださいね」って。 その後、ダンナは地元のゲイバーを調べていました。 何か返信したとは思いますが、ダンナからのトークは送信した後にすぐに削除されるので、なんて書いたのかはわかりません。 その後来たキャバ嬢のトークには「奥さんに怒られないんですか?」・・・と。 多分、ゲイバーを調べて連れて行く予定を立てるような返信をしたのではないかと思っています。 でも、ゲイバーくらいじゃ怒らないから、もしかしたらお泊りでも提案したのかな・・・などと、勝手に妄想が膨らんで苦しいです。 私には「愛してる」って言うくせに、裏ではキャバ嬢と仲良くしようとしているのが本当に悲しいです。 なので、キャバ嬢をブロックして、私をブロック解除して、私の名前をその男名に変更して、なりすましのようなことをしてしまいました。 ダンナがブロックリストを見るようなことがあれば、すぐにバレるんですけどね。 くだらない嫉妬心からの抵抗です。 ダンナが気づいても、おそらく私には何も言わないような気がします。。。 つい最近も、キャバクラは好きじゃないって言ってたのに。 若すぎて話が合わないって言ってたのに。(ダンナ43) ラインのリストを変えたの・・・すぐに戻しておいた方がいいと思いますか??? 最低な行為というのは重々わかっておりますが、勝手ながらあまり批難などはしないでください。 心が折れてます・・・(T_T)

  • ママ友の不倫 旦那さんに教えるべきか

    近所の仲の良いママ友が不倫しているので相談させてください。 ママ友は38歳で旦那さんと中学生の一人娘の3人家族です。私たち一家が7年前にこの地区に転入した際お隣になり,あちらの娘さんやうちの息子が通う小学校のPTA役員も一緒に務めたことから今も家族ぐるみでお付き合いしています。 先月から,ママ友宅の駐車場に見知らぬ車が止まり出てきた男を彼女が出迎え,体を寄せ合って家の中に入っていくのを何度か見かけ,彼女に聞いたところか不倫を告白されました。 不倫相手は50代後半の住宅関係の営業マンで3カ月ほど前,彼女の家にリフォームの勧誘で訪れたそうです。彼女は男とリフォームの話を勝手に進め,それを知った旦那さんに叱られ,結局契約をキャンセルしたのですが,その後営業マンの男に「落としまえをつけろ」とつきまとわれるようになったそうです。 男は見た感じ小柄で威圧感はありませんが,ヤクザじみた言動で迫られた彼女は拒み切れずに男と肉体関係をもってしまい,以後ズルスルと不倫を続けているとのことです。 通常,男とは自宅近くのバス停で待ち合わせ,男の車に乗せられて会うのですが最近,自宅に直接来て上がり込むようになって困っているといい,不倫も本意ではない,止めたい,ともいっています。 ただ,冬なのにやたら短いスカートと胸元が露わな服で男を迎える彼女を目撃した私には,彼女が男と嫌々付き合っているとは思えません。  彼女自身も,旦那さんは長期の出張が多く不在がちなうえ,去年娘が全寮制の中学校に入学し,一人で寂しかったこととか,家のリフォームで旦那さんと喧嘩して鬱憤がたまっていたのがきっかけで不倫に嵌まってしまったといっています。 ママ友の不倫とはいえ,他所様の家に口をだすのはどうかと思うのですが,ひとつ気がかりなことがあります。2年ほど前ママ友一家とお花見した際,彼女の旦那さんから「妻は軽い躁うつ病で通院している,生活に支障はないがお宅に何か粗相があれば遠慮なくいってください」といわれたことがあります。  彼女は清楚ながら明るく、素敵な奥様で,その時は「そんなこと全然ないですよ」と軽く答えたきりで,実際彼女には感謝こそすれ,迷惑を感じたことは一度もありませんでした。 今も不倫していることを除けば,まじめで綺麗な奥様ですし,町内会の役員もそつなくこなしています。  ただその男との不倫がらみでは,病気を疑わせる言動があります。  彼女は私には不倫について色々話してくれて,いずれも困っているという口調ではありますが,不倫相手の男との性行為の過激な中身とか,男の馴染みの風俗店に勧められて体験入店した話とか,私が赤面というより困惑するようなことを平然とした顔で話します。 私は,もし彼女が本当に病気で性悪男に付け込まれ玩具にされているのなら許せないと思い,男の会社に匿名で通知したのですが,その会社もおかしな所で全く埒が明きません。 こうなってはママ友の不倫を彼女の旦那さんに知らせるしかないと考えるのですが,全て話した結果,彼女のした行動に旦那さんが堪えられず離婚に発展することを危惧していて,うちの子供たちの面倒もよく見てくれた娘さんを思うと,それだけは避けたいとも思います。  その一方で,彼女の病気は大学時代からで同級生の旦那さんはそれを承知で結婚したそうなので理解して許してくれるかもしれない,との期待もあります。    どうしたら良いものか皆さんのご意見を賜りたいと思います。

  • 文句言うなら出て行けと言われ困っています。

    30代にもなるのに、趣味も無く仕事は12万程もらえる仕事で結婚相手や彼氏もいません。そんな中、実家の母が作った料理の文句や部屋が匂うねってそれとなく言おうもんなら、居候の分際で文句あるなら家から出て行けと言われるんだけど、どこの親も30過ぎの娘にこんなこと言うもんですかね~?この収入でアパート暮らしの一人暮らしは厳しいのに、結婚相手もいないのにどうしたらいいのか・・・。だれとでもいいから、結婚したほうがいいのか(出会い系サイトとか)、とにかく家にいたら頑固な親と喧嘩になってしまうので困っています。もちろん、料理も出来るし、専業主婦にはなれると思うのですが出会いがありません。どうしたらいいものやら・・・

  • 近所の奥さんと亭主の怪しい関係

    私(33歳、看護師)、亭主(37歳、会社員)、子供のいない共働き夫婦です。 近所に仲の良いA子さん(38歳、主婦で旦那さんは海外赴任中、子供なし)がいるのですが、 最近、うちの亭主とA子さんの関係がなんか怪しいのです。 私が夜勤の時は、亭主とA子さんは簡単に会うことができる状況にあります。 怪しいと思われる点は (1) A子さんの家の洗面台に亭主が愛用してるのと同じスキンローションがあった。 (2) たまに車の助手席の座席が後ろに下がってる。(A子さんは高身長で脚が長い) (3) 音楽を聴かない亭主がジャズのCDを買っている。(A子さんはジャズが大好き) (4) よく観察するとA子さんはTバックの下着をつけている。(亭主はTバックが大好き) (5) 亭主が私の夜勤の日を知りたがるようになった。 偶然かもしれませんが、かなり怪しいですよねえ。 やっぱり、A子さんと亭主は、浮気してると思っていいでしょうか?

  • 母が再婚しました。

    初質問&長文ですが、お願いします。 私は今年で22歳の主婦です。今住んでるところと実家はかなり遠く、最近再婚した母とその旦那さんと3人いるうちの2人の連れ子が三日程前、初めて新居に来ました。母はバツ2です。 私の旦那は25歳で常識や礼儀にはかなり厳しい人です。 質問はの内容ですが、問題を言いますと『母の旦那さんと私の性格(タイプ?)があいません』 構わないと言えば構わないのですが、考えたのが里帰り出産の時の事です。 私の実家は母と旦那さんの住む家になります。 妊娠はまだしていませんが、子供は欲しいです。 例えば出産で実家となる家に帰ったとして、何ヶ月になるのか分かりませんが長い時間共に生活する事を考えると、『合わない』事にストレスを感じて態度や顔に出た場合その家庭に嫌な雰囲気を漂わせてしまうことです。 それは大人だけではなく3人の子供に対して申し訳なくなります。でも、母は里帰り出産を望んでいます。勿論私もそうしたいんですが… 今回初めて会って、合わないと思った原因です。 ・私の旦那も言ってましたが、初対面の人の家に子供を連れてくるのは構わないんですが、『大人の話』だからといってずっとDSをさせてる。 注意もありません。 ・優しそうに見えてましたが、あまり子供を見てないように思いました。 ・私は物事をハッキリ言うタイプですが、相手方は逆な感じです。 母の結婚相手なのでぶっちゃけ関係ないとはいえ、全く関わりないわけではありません。 上記のように里帰り出産の期間、どう接したらいいか迷っています。 私自信ストレスで病気の経験もあり、臆病になってる部分もあります。 私が原因で母の結婚生活がギクシャクするのは嫌です。 年が年なので母の娘とはいえ、子供な扱いや態度はしたくないしされたくありません。 文章力ないくせに長文でごめんなさい。 良い案があれば教えてください

  • 終わってしまった彼ですが…

    以前も質問しましたが、引き続き宜しくお願いします。 気分屋な職場の男性(職場)で、40歳になるのに凄く子供っぽい(私は25)。 自分は気分屋で自己中なくせに(機嫌が良い時や好きな気持ちが強い時は周りにばれるよってくらい態度でベタベタしてくる等)、私のことで気に入らないことがあると目も合わせてこない。などなど。 正直なところ相手は奥さんがいて、現在は部長職。関係が始まったのは一般社員の時でここ数年で2段階昇格しました。 忙しい彼ですが、週に1度は電話してくれていました。 私は正社員になるため退職を決めたので、11月にそのことを報告。 反対されましたが、今の職場では辛いことも多かったので答えは変えず。 ホテルに行く前に「新しい会社で独身男を探すってことなんでしょ」と言われました。 本当は辞めた後も会いたかったのですが、そのタイミングでそういうことを言う彼にイラッとして「そーかもね」と言ってしまいました。 週明けにまた避け気味な態度をとられ、彼の機嫌が直ったころにはヤキモチとかもあって私の機嫌が悪くなっていました。 しばらくそっけない態度をとっており、仲直りしたくて電話しましたが飲みで出ず、次の日の夕方に「昨日電話くれてたけど何?」みたいにメールがきました。 今までの態度を謝り、最後の方に(教習所に通っていたので)免許を取得した旨を書いて返信しました。 ですが返信は来ず、もう仲直りする気はないんだと思い、悲しさの反動もあって今まで思っていたことを長文にしてメールしました。 情はあるのでそこまでキツくしなかったつもりですが、「興味がなくなったら返信もないんだね」「ほんと子供」「勝手」とかは入れました。最後の方には、それでも今まで楽しかったなどはつけました。 そしたらやっと返信がきたんですが、「免許取得おめでとう!と思ったけど、どうもそんな雰囲気じゃなさそうだな。。。」としか書かれていませんでした。 たったそれだけか、と愕然として返事はしてません。 週明けに会社で顔を合わせ、いけないとは思いつつも、私は完全にほぼ無視状態。 今まで手渡ししていた会社で使うカードなども机に置いて渡したり。 そんな態度に彼は傷ついているようでした。 また、年末に会社の別メンバーで飲んでいる彼と遭遇し、運悪く隣の席になりましたが物凄く気まずそうにしていて、飲み大好き人間なのに連れに早く帰ろうなどと言っていました。 彼にとって、離れて行こうとしている私はもう眼中になくて、どうでもいい存在なんでしょうから、あえて無神経にぺらぺら話しかけてくるかと思いましたが(他の人の目もあったので)… 正月休みも旅行行きたくない?とか以前話していたのに、結局連絡はゼロ。 年明け後もそんな感じで、担当替えなどで毎日の接点はなくなりましたが、時々彼が処理した書類を持ってきても私はだんまり、もしくは「…はい」の一言だし目も見ない。 何度かは明るく振舞って?「提出期限が遅れるからいい?」とか細かく言ってくれてましたが、ある時切れたのか直接渡さず私の出社前に机に置いていたり、期限が過ぎていても言わず。 怒ってると感じる前は、私がちょっとでも傍にいると、必要としている棚に近付いてこないとか。 びびりすぎでしょ、って思うことが多々。 現在は怒りはそんなに感じませんが、書類は机に置いてある感じです。 また、職場にはもう一人既婚女子ですが若い方がいて、そっちにベタベタし気味で凄く嫌です。 過去に私にしていたような態度をいくつかしてるので、このままいくと手出しそうで複雑。。。 そして、先日仲間内の少数の飲み会がありました。 私と彼の関係を知ってる人がいて、現在ダメになったことを人伝いに聞いたようです。 一瞬迷っているようでしたが、どうやら彼が、他の人に私のことを聞いてチェックしてるそうです。 具体的に何をチェックしてるのかとかは分かりませんが、そのあとに「相当好きなんなー…」みたいに言われました。 仲直りしたくて謝ったのに無視され、何一人で怒ってんの?みたいな返信をされ。 傷付いてる中でも他の人にベタベタし、それでも影では気にしてる。 不倫だし今は部長職になってしまい、うかつに追いかけれないのは分かりますが、それにしてもメールの一本もないし会話もない。 唯一関わる書類の受け渡しももう終わるのに、それでも机に置いとくだけ。 好きなら話したいって思いせんか。 正直私はまだ好きです。彼に全く伝わっていないと思いますが… 彼がどう思っているのかが分かりません。 公私混同しすぎる私たちで、本当に子どもでぐちゃぐちゃですが、何かアドバイス下さい。 相手が既婚なので頑張っても無駄なのは重々承知ですが、それはなしでお願いします。

    • 締切済み
    • noname#175583
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 私は韓国人ですが、韓国人の家族を養わなければなりま

    せん。 また韓国にも頻繁に帰りたいです。 韓国はいいところです。 そうは思いません?

  • うるさせえぶす

    好きな人ができたんですが、ベラベラ一緒におしゃべりしたら毎日うるさえぶすだの、シューマイだの言われて最近相手にされません(T_T)この人との交際を考えるのは諦めるしかないでしょうか好きだのに…確かにわたしうるさいですが。この人と恋人になるにはどうしたらいいだろうか?ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163560
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 不倫でしょうか。

    32歳、会社員です。 30歳の妻と5歳の娘、3歳の息子がいます。 1年半ほど前から同じ会社の後輩社員を好きになってしまいました。 ただ、自分は妻子がある身。 ずっと自分の気持ちを表に出さずに過ごしてきました。 最近はその後輩と同じ仕事をする時間が多くなり ついに我慢ができなくなってきた状況です。 思った事を伝えないと納得いかない性格もあります。 ただし、その後輩が自分に気持ちが無いことは分かっています。 また、気持ちを伝えた後、その後輩とどうこうなどを考えているわけではありません。 こんな薄っぺらい状態で気持ちを伝えてもいいものでしょうか。 また、この状況は不倫となるのでしょうか。 最近は1週間、妻と会話が無い状態が続いており この後輩の存在が無かったとしても このままでは家族として生涯を共にすることを 諦める可能性もあります。 つらつらと長くよく分からない相談ですが よければ御回答頂ければ幸いです。

  • 生きてて楽しい?

    仕事は大変なものですね。嫌だ嫌だ嫌だと思いながら行ってます。生活も余裕はない。人が嫌いだし。ムカつく事ばっっかりです。口から出るのは愚痴ばかり。疲れるし。努力とかするのが正しいとか偉いとかそんな意見も嫌い。最近は交通事故で即死したいと妄想して気を紛らわせて仕事へ行ったりしてます。大型トラックを見ると、あれが猛スピードでぶつかると即死できる(^^)とか。皆さんの現実や人生観はどうですか?

  • 別れ話のもつれ

    はじめまして。 お世話になります。 色々とアドバイスを頂けたら嬉しいです。 私には、付き合って半年になる彼がいます。 年齢は私が22歳、彼が37歳です。 そんな大好きな彼氏が、二股をしていました。 数ヶ月前に、発覚し相手は、私の知り合いでした。 端的ですが、最初は、私→事実を受け入れる。やり直したい。彼→相手と私と両方別れる。 1度、期間をあけ再度の話し合いをしました。 彼は、私に告げずに二股相手に会い、話をしたそうです。 どう言った結論に至ったかは、ハッキリしていません。 何で、相手に会うって言ってくれなかったか不信感はありました。 また、話し合いは 彼→自分は最低だから幸せにできない。付き合えない。一緒にいられない。 私→裏切られても、それ以上に好きで嫌いになれない。やり直したい。 と言うもつれです。 互いに自分の思いを一方的にぶつけ結論に至れません。 私は彼に、感情的になりすぎ 傷つけた分、幸せにしよう。と思わないのかと問い詰め こんなに好きなのに、ふったら後悔する と捨て台詞を言いました。 時間が経てば、彼を嫌いになり 若い私には新たな出会いがあると相談をした私の友人は言います。 しかし、手痛く裏切られ傷つけられ最低人間だと気がついても彼を好きなのです。 人の気持ちを変えるのは難しいでしょうか? 私が心を決め、選べない別れを考え始めた方が良いでしょうか? 長くなりましたが アドバイスをお願いします。

  • 妻の不倫

    初めて質問します。 また、長文で失礼いたします。 40歳男、妻は34歳で、結婚14年、10歳と7歳の息子がいます。 先日、些細なことから妻の不倫が発覚しました。 とはいえ、年に2回程度、出張中にほかの男に抱かれていただけとのこと。 5年前からです。 そのころ、私は2人目の子供が生まれて体のラインが幾分崩れていた妻の 体について、執拗に(私はほんの数回と思っていましたが)ののしっていて、 そのことから、自分の容姿や体について、自信を無くしていたのだそうです。 そんなときに、仕事の付き合いのある男性にお酒の席で相談し、そのまま、 抱かれてしまったのだそうです。容姿を褒められ、体を褒められ。 その後、二人でよく話し合い、どれほどお互いが愛し合っていたか再確認 しました。妻も、もう二度とその男とは逢わないことや、一生かけて償うと 言ってくれました。 相手には社会的地位もあり、妻にしてみれば女としての自信を取り戻して くれた恩人でもあるのです。彼が妻の容姿や体を褒めてくれて、優しく 抱いてくれて、それで元気を取り戻して私や子供たちの良い妻、よい 母親をやってこれたのだと言います。 恋愛感情は全くなかったそうです。 それは事実だと思います。 ただ、褒められたくて、誘われるままに行ってしまったのです。 (実際、アレも小さく、セックスそのものは上手くなかったとか) 相手の男性も非常に誠実な人で、私に対して申し訳ないと何度も詫びて くれました。単に妻の体が目的の男であれば、私も彼を憎んで楽になれた かもしれませんが、妻の悩みに対し、慰め、励ましているうちに、悪いこと とは知りつつも抱いてしまったのだとわかる人です。 私は自分の愚かさを憎みました。 妻にそれほどの苦しみを与えたことを思うと今でも張り裂けそうです。 しかし、5年にわたって私を裏切り続けていたこと、 ・・・あのときの笑顔の裏で、実はほかの男に抱かれていたのだと思うと 別の意味で張り裂けそうになります。 私は怒りっぽい性格で、妻が真剣に相談していても自分の考えを 押し通そうとするところがあります。それは私も反省していて、自分を 変えなければならないと思っています。ただ、「どうせ相談しても、 怒ってしまうだけだから」と、私に話もせずに不倫を繰り返していた 妻に対し、どう接していいかわかりません。 いつの間にか、不倫していた妻よりも、怒りっぽい私のほうが悪いような 気持ちにさせられてしまうのです。 昨日、私がどれほど苦しんでいるかを訴えました。 分かってくれていない気がしたのです。 すべてを明らかにし、すべてを壊してしまいたくなると言いました。 また執拗に妻を攻めてしまいました。 そして、今朝から妻が全く笑顔を見せてくれなくなりました。 昨日までは、満面の笑顔で、「最終的に分かり合えてよかった」と 言ってくれていたのに。今日は「ちょっと疲れちゃった」といって 私に触れられることも拒みたいようなしぐさです。 私はすでに、二人に対し、今後二人で逢わないならこれまでのことは 許すと言っています。しかし、まだ気持ちの整理が完全についている わけではありません。 発覚してまだ2週間しかたっていないのです。 「おまえ、そんなことがいえる立場か?一生かけて償うという言葉は その場の方便か?」と追及してしまいたくなります。 やはり私は人間が小さいのでしょうか 許すと言っていて、ぐじぐじ、ねちねち責めるのは、やっぱり 男らしくないですよね。 でも、相手の男性の社会的地位を思うと、だれにも相談できないのです。 長文ですみません。 分かりにくくて済みません。 もうどうしていいかわからないのです。 不倫した妻が悪いのか、そもそも、心まで抱かれていないsexで不倫と 呼べるのか、そこに追い込んだ私が悪いのか、反省を態度で示して くれない妻が悪いのか、許すと言っておきながらねちねち責める 私が悪いのか、ときどき襲ってくる震えに近い苦しみにこれからも 耐え続けていくことが私に課せられているのか、そもそも、そのような 心理にあること自体が思い上がりなのか、結局は妻を攻めてしまう 私には彼女を幸せにできないのか、でも子供のことを思うと 離婚もできないし。 励ましでも、叱咤激励でも、お叱りでもいいです。 だれにも相談できない私に、皆さんのご意見をお聞かせください。 このくだらない長文を最後まで読んでいただいてありがとうございました。 初めての投稿で、お礼とかうまくできなかったらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 上村松園の作品

    事情があり、作品についての調べなくてはいけなくなりました。 私は上村松園の 「花がたみ」「花見」「花」について調べることにしました。 ですが、なかなかいいサイトがありません。 この作品のどれかでいいのでこの作品のモデルや場所、 思い、きっかけなどご存知の方がいらっしゃったらぜひ ご回答おねがいします!

  • 上村松園の作品

    事情があり、作品についての調べなくてはいけなくなりました。 私は上村松園の 「花がたみ」「花見」「花」について調べることにしました。 ですが、なかなかいいサイトがありません。 この作品のどれかでいいのでこの作品のモデルや場所、 思い、きっかけなどご存知の方がいらっしゃったらぜひ ご回答おねがいします!

  • 夫婦再建からの先は?

    長文になりますがよろしくお願いいたします。 結婚して26年、夫婦とも50代前半です。 夫婦ともに淡白な性格で夜の営みは夫婦生活の中でそれほど重きを置いてはいませんでした。 二人目を出産してからはどちらも親としての意識が強く、たまの夫の誘いにものらりくらりかわし できれば夜はゆっくり休みたい気持ちの方を優先していました。 夫は仕事柄女性との付き合いが多く、仕事以外の飲み会にも必ず 2.・3人の女性を交えて(今でいう合コン)飲んでいました。 そのこと自体あまり気にもならず咎める気持ちは毛頭ありませんでしたし 連絡はまめな方で遅いときは必ず一報をくれました。 いつしか私はすっかり母になっていて夫との距離を埋める気もなく間もなく仕事も始めました。 資格を有する特殊な職種で、どちらかというと主婦より仕事の方をしたいほうでしたから 前のめりのなって仕事を優先しがちなので、子供がある程度大きくなるまでは…と 週2・3回半日のみ仕事を入れていました。 子供が大きくなるとともに少しずつ仕事量を増やし、いつしか夫との関係も家族でしかなく レス歴10数年になっていました。 5年ほど前に夫の様子に感じるものがあり携帯をチェック。不倫がわかりました。 複雑な思いもありましたが、相手に嫉妬することもなく、ただ夫への不信と嫌悪に駆られ 結婚してから積もっていた塵(短気、幼稚思考、自己中、酒癖の悪さ、女好きなど)も 今やあふれ出てきている頃でしたので、下の子が受験を終えるまでの離婚へのカウントダウンを 決めました。離婚に有利なよう証拠を集めようとしましたが、多分夫はすぐに認めるだろうと 証拠集めは止めました。 レス歴10数年には実家の父の闘病の看病に週3回通っていたこと、その間義母の入退院の看病や 世話、同僚の相次ぐ病気で仕事の負担が重なり精神的にも肉体的のもぎりぎりだったこともありますので、夫との夜の夫婦生活はなくてありがたいくらいでした。 不倫がわかってからも実家の看病、ついには介護、義母の発病、看病が重なり、二人の子供の受験期もあり、この期間今でもいつご飯を食べていたのか、いつ寝て起きていたのかどう過ごしていたのか思い出せません。 ただ、離婚の意思だけは持ち続け、新たに資格を二つ取りました(実際いつ勉強したのか、何故取れたのか覚えていない程度ですから、今何も身になっていないんですが)。 義母を看取り、父を看取り、義母の四十九日の法要を済ませ、夫に不倫の事実を突き付け(案の定あっさり不倫を認めました)別居に踏み切りました。離婚に向けて何の知識も段取りも調べる余裕がなかったので下の子の受験が終わるまでしっかり調べ離婚しようと思っていました。 ここで予定外…想定外と言いましょうか…の事態が起こりました。 看病、介護、仕事の負担、義母の葬儀(夫は長男です)の仕切り…の期間、夫からのねぎらい、労り 、感謝、親族への配慮、子供への気遣い、私への心遣いに見直したんです。 はっきり言いますと惚れ直した… 社会人として夫は確実に人間性を上げ魅力的な大人になっていました。 さて、困りました。どうしようか。こんな感情が残っているとは、いいえ、湧き出てくるとはおもわなかったんです。 看病介護なんて苦でもないくらい苦しく夫を想う。不倫は全部夫のせい、相手から慰謝料をもらうなど思わなかったのに、相手への憎悪、嫉妬心が渦巻き夫への執着がどうしても切り捨てられない。 ここから悩んで悩んで悩み抜き、看病で多少体重は減ったかもしれないけど一気に体重は落ち、寝られない食べられない、行くべきか留まるべきか。 結果、愛している気持ちがある以上私からは離婚は告げられない。 別居から4か月。夫と話す機会を設けました。やり直すことになりました。 夫婦再建して3年経ちます。10数年のレス歴はなんだったのかと思うくらいの仲です。 50才を超えてこんな気持ちにさせてもらったこと …今も夫と恋愛中なんです… 本当に感謝しています。 そして、ここからが皆様に質問させていただきます。 人生の中で今が一番幸せです。でも、夫婦歴26年、この気持ちが、あるいはこの生活が いつまでも続かないことも知っています。 だからなのでしょうか、長く生きたくないのです。 60才以降の人生が考えられません(60才までは仕事を続けたいので) 早く死にたい。もう十分なんです。 誤解しないでください。自ら命を絶つことは一切考えていません。 ただ目標、希望が見つかりません。 なので、自分の体を労わるとか健康に気を付けるとかに考えがいきません。 60才を過ぎたらできるだけ早く終わりたい。 もう苦労・心労は味わいたくないしか思えないんです。 どうしたらいいでしょう? 心の持ちようを教えていただけないでしょうか? 長文失礼いたしました。

  • 離婚後も前妻子供と同居する彼

    お互いバツイチでおつきあいしてる40代です。 私には小学生の子供が一人、彼にも子供がいて前妻がひきとっています。 彼は離婚後一人暮らしをしていましたが彼が出ていくとき泣いた子供のことや また自分自身も子供と離れて暮らすことが耐えられず、離婚したのに 前妻・子供のいる家に戻ってしまいました。復縁はしていません。 お互い子供もいますし、もう出産できる年齢でもないので 再婚までは具体化しなくても、お互いパートナーとして今度こそ 幸せになろう、と誓い合ったはずの彼が家に戻り驚きと同時に ショックでした。子供につらい思いをさせてまで決断した離婚のはずなのに 夫婦でなくなったという事実以外は住んでた家で前妻の作る食事を食べ、 子供と生活をし、何のための離婚だったんだろうと思います。 彼が家に戻った時点で自分から別れを切り出すべきでしたが 彼が支えになってくれていたので寂しさから切り出せず その後別れ話もしたことはあるのですが別れに至っていません。 彼と子供と出かけたり楽しい時間を過ごしても帰るところは私のところでは ありません。彼には同居していた親がいたので(今もそうです)そのことや 彼のお子さんの教育上のことなど戻った理由は少しは理解できますが 私からみればそんなに簡単に家に戻るなら離婚する必要もなかったのでは、 また離婚するならそんな事情も全て覚悟の上で離婚すべきだったと思います。 前妻と復縁はしない、とは聞かされても一人で暮らしたときのように家事をする 必要もなく、養育費は出ていくものの自分は仕事に集中できて 私がいなくても何も変わらないのでは、という気持ちです。そんな気持ちを 彼にぶつけたこともありますが彼は私とは会っていたい、といいます。 私の子供は彼に父親になる期待はしていません。小学生ですがパパではない、 たまに遊んでくれるママの友達、という感じです。私は元夫とはまったく交流は していません。 自分自身がもっとしっかりしなくてはいけないのに、この悩みから抜け出せず 子供が寝たあとに涙してしまったりします。 彼との将来は私が思い描いたものとは違いました。 自分を信じてついてきてほしいと彼に言われた言葉は そのときは本当だったかもしれませんが 今はそんなつもりもないと思います。 喝を入れてください。

  • 既婚者の方へ質問です

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私は30代のOLで、結婚経験は無しです。 【彼との関係】 現在、既婚の男性と半年程お付き合いをしていて、 2週間に1度くらい、ほどほどのペースで会っています。 もちろん身体の関係はありますが、 井の頭公園や江ノ島やディズニーランドへ一緒に出かけたり、 彼の音楽仲間と交流したりもしています。連絡は毎日とっています。 義務も責任もないので、 お互いが学生の時の様な恋人気分で居られる為、とても心地よい関係です。 私の事を天使の様、と言ったり最後の恋だ、と言って大切に接してくれています。 太陽の様な心の優しい純朴な人です。疲れた私の心を癒してくれます。 お向かいのワンちゃんが亡くなった時、泣いていた彼を見てとても愛しく思いました。 【家庭状況】 彼は50代で奥様とは結婚30年、小学校の同級生の様です。 奥様の顔写真を拝見する機会があったのですがRIKAKOに似ていました。 奥様は自立されている様で、共働きで生計を立てているそうです。 確か看護師をされているとの事でした。彼自身は小さな会社にお勤めしています。 お子さんは、来春卒業の大学生の男の子が1人いらっしゃいます。 お家のローンと、お子さんの学費を払うのが大変の様で、 彼のお小遣いは月2万5千円だそうです。 これは普通なのか、私には分からないのですが少し可哀相に思えます。 彼のお昼ご飯はいつもカップ麺とおにぎり、ファーストフードを食べている様です。 夜の夫婦生活については同じベッドで寝てはいるけれど、 10年程前から音沙汰無しという事でした。 お休みが合わないから2人で出掛ける事もなく、家族で出掛ける事もない様です。 家族3人それぞれが自立していて、好きな事をしている家庭の様で、 彼のする事に誰も興味や関心を示さないという事です。 【質問】奥様の彼に対する気持ち 奥様はどんな心境なのでしょうか?夫婦とは無関心になるものなのですか? やはり、30年も同じ時間を共に過ごしていれば、 「家族」を超えて「戦友」をも超えて「無関心の絆」が生まれるのでしょうか。 無関心だけど相手を受け入れている、まさに人生のパートナー? 彼は「奥さんは自分に興味がないからこの関係も気付かれない」と言います。 実は、彼は私の前に10年程お付き合いをした方が居た様なのですが、 奥様にばれる事はなかったそうです。 でも私は、奥様は既に気が付いていたのでは? 奥様にも他にお相手がいるのでは?と思っています。 親戚や親族のしがらみを振り払ってまで離婚する理由もない、 パワーもないという感じでしょうか? それなら夫を野放しにして好きな様にさせる代わりに、自分も好きにしよう。 こういう気持ちでしょうか? 浮気をしようがなんの感情も湧かず、本当に関心がないのでしょうか。 未婚の私には分かりません。。 家のローンも払った経験が無ければ、子を育てた経験もありません。 まして30年という年月が作り上げる関係は未知の世界です。 この彼の奥様の心境や、気持ちなどがお分かりでしたら、 長い人生の中で培った経験から人生の先輩方のお話をお聞かせ頂けませんでしょうか。 (そんな彼はやめなさい!というのは今は置いておいて。。) お礼はさせて頂きます、長くなりましたがどうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#184611
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 長文、重い内容です。

    36歳、女性です。 30歳のときに、であい、4年ほど、おつきあいしていた方がいました。 その方と、もちろん、セックスは、あったのですが、正確に言うと、一度も、挿入、行為じたい、 成功したことが、ありませんでした。 私としては、つらかったのですが、最初のうちは、自慰(いちいちかくのは、変でしょうね)などをして、 彼を、受け入れやすくする、自分から、誘う、感じたふりをする、とにかく、いつも、積極的で、 いました。 そういう私に、彼は、開き直りすぎる、じらしてほしい、とよく言われました。 でも、じらすという行動が、なんとなく、自分としては、彼に、誠意がないように感じて、 とにかく、求める、すぐ脱ぐ(付き合っているのに、こういう書き方をするのは、おかしいかもしれませんが) その彼とは、いろいろあり、別れました。 今、その方とは、二ヶ月に、一度くらい、 会います。体の関係(といっても、行為が成功したことはないのですが)ラブホに行き、一緒に、お風呂に入ったりもします、、。 もちろん、彼のことが好きで、そうしています。しかし、もし、セックスが成功して、万が一 妊娠しないとも、かぎらないと、思えるようになりました、。 彼は、私のことは、絶対に、結婚相手としては、考えられないと、言います。 、彼は、私と、縁をきるつもりはなく、年に一度、年賀状を交換するくらいの、付き合いに、したい、といいます、 なので、私は、彼のことがすきですし、セックスもしたいのですが、セックスなしで、会おうといいました。 しかし、いろいろ話しているうちに、結局、セックスすることになってしまいます。(セックスする、約束をします、、。) はっきり言って、自分が悪いのは、判っているんです、彼を、あきらめ、他の、方に、目 をむけるべきだと、、。 でも、本音では、彼と、セックスしたくて、たまらないんです、、。 本当に、バカな人間だと、つくづく思います。 セックスのことばかり書いて、すみません。。 何か、ご意見、いただけますでしょうか、、。