5msのプロフィール

@5ms 5ms
ありがとう数171
質問数13
回答数19
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
6%
お礼率
98%

  • 登録日2003/03/04
  • 今までで美味しかったお菓子ベスト3教えて下さい!!

    お菓子大好き(^0^)!! ケーキ、ドラ焼き、プリン何でも好きです。 そこで、みなさんが今まで食べたお菓子の中で、これは美味しかった!というお菓子の ベスト3を教えて下さい! オンライン通販できるものなどは、是非本当に買ってみたいと思っていますので、 よろしくおねがいします!

  • 短足人間が社会に馴染むために

    15歳、中学3年生の男です。 身長165cm程度、座高90cm以上。 数字からも見て取れる「ド短足」です。 特に膝下が短く、いわゆる「膝かっくん」をかけられると、膝が太股にぐりぐりと当たります。(相手は同身長) 発育障害だと勘違いされた事は何度あるでしょうか。 父親からの遺伝だと言うのは父を見ているだけで明らかですし、「改善」ということは考えていません。(あつかましいですが、母譲りの顔でフォローできると思っています) ◆足を伸ばしたい。などという悩みではないのです。 悩んでいるのは、足が短いことによる社会的な不利やストレスです。 私が今置かれている子供社会とは違い、大人社会は短足人間を目の前でからかったりということは無いと思います。 しかし、からかったりする状況が無いことによって、それが時に陰湿な「気まずさ」や「陰口」に繋がっていくのが怖いのです。 子供として過ごしている今は、短足を面と向かってからかわれても(それが時に酷い誹謗中傷でも)笑ってやりすごす自身があります。 それが大人になってしまうと、面と向かって言えない分、少しずつ妙な気まずさと距離が出てきてしまうのが怖いのです。 社会人として経験を積まれた皆様は、この様な悩みをどうお思いになるでしょうか? ●大人同士でも、身体のハンデで妙な気まずさを蓄積しない方法 このあたりが一番知りたいと思っています。 また、「そんなの若造の杞憂だよ。」という意見も沢山あると予測しているのですが、その様な意見をお持ちの場合、何か私の不安を取り除く具体的な事例等を沿えていただけると有り難いです。 ※この様な心の悩みは、美容カテゴリには不適でしょうか?  不適ならライフ関連にでも移動しようと思います。

  • 白くて小さい虫(ダニ?)と茶色で小さい虫が部屋にいます。何の虫でしょうか…?

    こんばんは。 元々掃除が片付けるのが下手で、最近は忙しくて中々部屋の掃除ができてません。 そのせいかわからないのですが、変な虫が部屋にいます。 一つ目は、白いようなクリーム色のような1~2mmの虫がいます。すごく弱そうな皮膚(?)の虫です。時々布団を歩いていて、つぶしているのですが、こないだベッドの下のダンボールをよけてみると同じ虫が数匹いました。他の埃のあるところにもいたので、多分埃が好きなんだと思います。 ダニかと思ったのですが、ダニって肉眼で見えるのでしょうか?よくみる顕微鏡写真のダニとは形も違うし…? あと、二つ目は茶色くてこちらはちょっと固そうな虫でたまに飛んでいます。見た目はカブトムシのメスみたいな感じで、2~3mmで、たまにちょっと長細いやつもいます。 元々虫が大嫌いでアレルギーもあるので掃除をしようと決意しました。 虫は嫌いなのですが、結構嫌なものほど知りたくなる性格なので、虫の名前を知りたいと思ったのと、どこの家庭でもいるものなのか知りたくて、質問させていただきました。 もし名前がわかる方、ウチにも出るよという方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 「源じいさんの竹とんぼ」を知っている方

    私は30代後半です。 確か、小学5年の時だったと思いますが、 国語の教科書で「源じいさんの竹とんぼ」というお話を読みました。 主人公(男の子)の近所にひとり暮らしの源じいさんが住んでいて、 よく竹細工のおもちゃを作ってくれて・・・ 最後は寒い雪の日に源じいさんが亡くなっていた、というお話です。 思い出せるのはそのぐらいしかありませんが、 とても悲しいお話で、読んだ時かなり泣けた気がします。 どなたか詳しい内容を知っている方はいらっしゃいませんか? (途中でとなり町の子供たちが出てきたりしたような・・・) ただ単に源じいさんが死んじゃったのが悲しかったのか、 途中のお話も含めて最後に泣けてしまったのか、 とにかく思い出したいのです。 書籍で手に入れる事もできると思いますが、 もしここで教えて下さる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 京都へ行くと必ず行く場所

    みなさんが京都へ旅行へ行く際必ず行く場所はありますか? (京都府内なら何処でも良いです) 観光地・食事場所・宿泊先などジャンルは問いません。 京都へ旅行へ行く際に参考にさせてもらいたいと思っております。