ecolozi- の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • こんな車のナンバーって

    今日町を歩いていたら、赤の枠で囲んだ中に縦書きで県名と横書きで4桁の番号があるナンバーを発見しました。他はなしです。これってどんな意味ですか?

  • バーのママなどに美人と言われます

    仕事柄、よく上司達とバーなどに行くのですが、ママによく「美女」と言われたり、取引先の社長に容姿を褒められます。よく見合い話や紹介の話もあります。 でも同期や同級生にそこまであからさまに容姿で褒められる気もしません。やはり年上からよく褒められます。 見る人の年代や、外見の雰囲気(キレイ系、かわいい系などの違い)によってきれいと言われたり言われなかったりするのでしょうか? また私と同じような方いらっしゃいますか?

  • 恋愛相談です。付き合って5年たつ彼がいます。

    恋愛相談です。付き合って5年たつ彼がいます。 今年の一月にお互いの両親に結婚の挨拶に行ったのですが、彼の父親に反対されました。 その後、二人で話し合う時もこの話題には触れないでほしいらしく、「これからどうする?」と聞くと、「その話はまた今度」と逃げられています。 しかし、7月ころから別の女性と付き合いはじめたようで、私に対する態度が冷たくなり、心が傷付いています。 彼は私がその女性の存在を知っているとは思ってないようです。 今まで彼がきちんとけじめをつけてくれるのを待っていたのですが、大事な話をしようとすると「その話はまた今度」と今でも逃げられます。私の家族も心配しながらも待ってくれています。 ここでご相談です。 私自身の我慢の限界となり、これ以上傷つきたくもないので私から別れを告げようと思うのですが、相手の彼女に電話するのは、有りですか? ちなみに彼は優柔不断な性格上、自分からは別れを言えず、自然消滅をねらっています。こちらとの付き合いをうやむやにして今の彼女とうまくやろうという心根が許せません。 ちょっと怖い女だわとも思うのですが、34歳まで振り回された事を思うと、良い子ではいられなくなってしまいます。 皆さんどう思いますか? 教えてください。

  • なぜ、法律はあるのですか?

    なぜ、法律はあるのですか?

  • 元夫に騙されてとんでもないことになりました

    元夫に騙されてとんでもないことになりました 30代半ばの女性です。こう言う卑怯なことってありでしょうか。 元夫(だと信じていましたが)とは結婚10年目で別居となり、1年が経ちました。原因は私の男関係でした。反省はしましたが受け入れられず、再構築に向けて別居して様子を見ることになりました。夫に悪かったので、全部書き入れた離婚届を渡してありました。半年ほど前に夫から連絡があり、やはり再構築は無理なので、届を出したから離婚だと言い、家に残してきた私物が送られてきました。 しかし、この間、私は好きな人とは切れなかったので、これで一緒になれるとほっとしてこれからの準備のために区役所へ行ったところ、離婚届は出ていないし、離婚届けの不受理申請が出ていました。 夫に騙されました。確かに、妻の私が夫から他の男へ心変わりしたことは非難されると思いますが、離婚届を出したなどと嘘を吐く元夫は卑怯ですよね。 私は離婚して、再婚したいのですがこのままだと無理ですね。何か良い方法がありませんか。よろしくお願いします。

  • 元夫に騙されてとんでもないことになりました

    元夫に騙されてとんでもないことになりました 30代半ばの女性です。こう言う卑怯なことってありでしょうか。 元夫(だと信じていましたが)とは結婚10年目で別居となり、1年が経ちました。原因は私の男関係でした。反省はしましたが受け入れられず、再構築に向けて別居して様子を見ることになりました。夫に悪かったので、全部書き入れた離婚届を渡してありました。半年ほど前に夫から連絡があり、やはり再構築は無理なので、届を出したから離婚だと言い、家に残してきた私物が送られてきました。 しかし、この間、私は好きな人とは切れなかったので、これで一緒になれるとほっとしてこれからの準備のために区役所へ行ったところ、離婚届は出ていないし、離婚届けの不受理申請が出ていました。 夫に騙されました。確かに、妻の私が夫から他の男へ心変わりしたことは非難されると思いますが、離婚届を出したなどと嘘を吐く元夫は卑怯ですよね。 私は離婚して、再婚したいのですがこのままだと無理ですね。何か良い方法がありませんか。よろしくお願いします。

  • 今自分には付き合い始めて4ヶ月の彼女がいます。

    今自分には付き合い始めて4ヶ月の彼女がいます。 ちなみに二つ下です。 一週間程前、デートした時に「好きかどうかわからなくなってきた。ここ最近忙しくて、9月までの自分のやるべき事終わってから落ち着いて考えたい。」と言われました。 その時、別れたいとかそういう事は言われませんでした。 それから一週間はちょくちょくメールしたり、電話もしたりしてました。ただこのままじゃ俺自身も前に進めないと思い、一週間後、俺の方からしばらくメールや電話はしない、距離を置こうと伝えました。本人もそれの方がいいと同意してくれました。今の気持ちは別れるとかそういう発想は浮かばないみたいです。 俺自身、その子のことが本当に好きです。 俺の今の判断って正しかったんでしょうか? それに今後どうすればいいんでしょうか? 何かしら助言等いただけると助かります!

  • 私はハワイに住んでいて、去年の5月に結婚をしました。結婚してからは旦那

    私はハワイに住んでいて、去年の5月に結婚をしました。結婚してからは旦那と私、そして私の母と妹たちと住み始めました。結婚した理由は私の家族の金銭問題とステータスが原因でした。結婚をする3日ほど前に私の母が「あなたたち結婚しちゃえば?」との言葉でプロポーズもされていたし、すぐさま二人で決断。旦那はアメリカ陸軍に所属しています。 まだ、一年もしないうちにいろいろな問題が発生してきました。 旦那が私と私の家族に嘘をついていたこと、最後には私と一緒に入れるようになるため私の父をだましたことです。 今年の2月に私は夫が浮気をしているのを発見し、それを一緒に住んでいる母に私が相談したところその話が家族みんなに伝わり、父の耳にも入ったのがこの問題の始まりでした。 それから、家族で話し合いをするうちに夫がいろんなことに嘘をついていたことが発覚。 すると、私の家族は大きく私たちの関係に反対し、離婚した方がいい、もう一緒に住んでられないからあなた(私)も一緒に来なさい、などと言ってきました。夫が2月からイラクへ行くトレーニングを終えて、久しぶりに家へ帰ってきた4月から私たち夫婦対家族の戦いが始まりました。 夫は私の前では素直に話ができて泣きながら謝ってくるのですが、私の家族に対しては全く反対で戦争モードになってしまい、どんどん問題が悪化していくばかりか夫と家族の間には大きな傷を負いました。それでも、私は両親や妹に「あの人とやっていきたい」と申し出たのですがすべてだめ。 夫はただ、おこるだけで彼たちにきちんと誤りもせず、反対に私の父に「本当ははやく別れたいんだよね。でも、イラクから戻ってくるまで離婚はのばしてもらいたい」と宣言。が、それは私とすぐ離婚させられないためのプランと良い、父に伝えた後、夫から聞きました。 その時私は、がっかり。。。 まず今問題が起きている原因は嘘からなのにその上にまた嘘をつくなんて。。。あり得ないと思いました。が、私も夫と離婚したくなかったのでその話を聞き入れ彼の気持ちを理解しようとしました。 でも、自分は嘘つきたくない。この思いが強く、母に夜二人だけになったときに夫が父に言ったことは嘘だったことを伝えました。そして、次の日私はそれを父にも伝え、私は彼とやっていきたい。とまた説得をしました。その時父は「家族の縁をきることになるからな。」と言い、お金のことでいろいろ話した上で電話を切りました。すぐさま、夫に連絡をし「賛成とか応援はしてくれないけれど、父がわかったと言っていた。」と伝えすぐ二人で合い、喜び、幸せになって家族を納得させていこうと話していたところ、父から電話が入りすぐ私たち二人と両親4人で会おうと言うことになりました。そこから、また夫の態度が急変し父と夫のバトルが始まりました。 夫は私の両親になんの尊敬の態度もなく、これから信頼してもらおうとの気持ちも無いような様で、次には両親が私を納得させようと何時間にもわたり話をしてきました。 それから、何日かして彼と会おうとしたとき母が私に「行かない方が良いからだめ。」と言って、最後には夫が警察を家(他に借りた家)に呼び私は家を出て彼の住んでいるところ(今までの家)へ戻りました。が、その次の日夫が仕事に言った後父が私に電話をしてきて「お前がわるいんだ、もしまだアイツとyって行くなんてことをいったら俺がお前にアタックしてやるからな。」との事。 私は、父からなにをされるのか怖く、親の言う事を聞き、新しい家へ戻りました。それから、夫とは一回もあっていません。 それが、5月のはじめでその日に離婚弁護士の所に行き、離婚書状をだし、今それが夫の手に届くのを待っているところですが、離婚にサインをしたのは私の両親や妹たちに強く反対されたためでした。サインをしたときも、今もまだ夫のことが忘れられなくて毎日家族と暗く辛い日々を送っています。ただ、私は家族を破壊したくもないし出て行くなんて度胸はありません。が、どうしても夫と離婚したくないと思っています。夫も離婚書状にサインしたのは親がやらせたんだろと言っておりその書状を取りにいきたくないそうです。こんな、状態で離婚を破棄できるでしょうか。 私の家族は夫を毛嫌いするような態度で私も親をこれ以上困らせて病気にさせたくないあまり、自分の正直な気持ちを言う事ができません。 夫ともずっと話していなくてもう1ヶ月が経とうとしています。 夫がどう考えているのかさえわからず、電話もできない状態です。まずは、夫が今こんな事になっていてどう思っているのか、考えているのかを知りたいです。 そして、離婚をしないで両親や妹に納得させる事ができるのでしょうか?毎日、悩み、辛く、苦しい時間で、また自分の気持ちにも嘘を家族の前では見せている自分はどうしたらいいのか分かりません。

  • 今洋楽にはまっているのですが、お勧めの歌手を教えてください><

    今洋楽にはまっているのですが、お勧めの歌手を教えてください>< できれば、木村カエラちゃんのような歌の人、アヴリルラヴィーンやKate Nashのような女性でおしえてください(Д`;

  • 愛犬との上下関係

    もうすぐ2ヶ月になるドーベルマンの雄を飼っています。 飼い始めてから3週間くらいです。 普段は家の中で放し飼いにしトイレは外という生活をしています。トイレはトレーニング中ですが教えてくれる様になったので完璧ではありませんがいい感じです。噛み癖はまだ治りません 最近、友達に愛犬との上下関係の事を指摘され不安に思い始めました。 世話等は家に居る私がほとんどしてますが、外でトイレの後になかなか戻って来てくれない時、夫にお願いすると戻って来ます 声のトーンなどの関係もあると聞いた事もあります。 夫はあまり遊んだりしてあげないのですが、何かしてて夫が怒ると私が言うのより効果がある様に思います。 少し接し方を変えてみようと思い始めました 1、今までは遊んでて噛んで来たら『ダメ』としつこく言って来ましたが、噛んできたら遊ぶのを止めて無視する 2、カーペットを噛むのも今までは『ダメ』としつこく言って来ましたが、声のトーンを変え聞かない時は壁などをたたいて音を出す 3、トイレ終了後戻って来ない時は黙って待ってるか、連れ戻しに行ってたのですが、声のトーンを変え音をだして戻る様に言う やってみたのですが、逆効果だったのか反抗する感じになり トイレも教えなくなりカーペットでしたり、怒れば吠えて噛むまねをしてみたり・・・もちろん、呼んでも来なくなりました 大きくなってからの事を考え、絶対に必要だと思い始めたのですが全くの逆効果になったみたいで・・・ ゲージがなかった為、今までは一緒に寝てましたがそれも改善しケージを飼い、ソファーにも上げない様にしました。 まだ赤ちゃんって思ってはいけないとネットとかで見て、確かにしつけを間違えば凶暴化する事もあると思い焦りすぎたのでしょうか 上手に愛犬との上下関係を築くにはどうしたらいいのでしょうか 夫が居る時はいいのですが、留守にする事が多いため今後の事を考えてアドバイスを頂けたら幸いです。 2ヶ月の子犬にどこまでのしつけをしたらいいのでしょか 遊びは引っぱり合い、走る等を1日に何度か20から30分くらいです

    • ベストアンサー
    • mimi033
    • 回答数8
  • 愛犬との上下関係

    もうすぐ2ヶ月になるドーベルマンの雄を飼っています。 飼い始めてから3週間くらいです。 普段は家の中で放し飼いにしトイレは外という生活をしています。トイレはトレーニング中ですが教えてくれる様になったので完璧ではありませんがいい感じです。噛み癖はまだ治りません 最近、友達に愛犬との上下関係の事を指摘され不安に思い始めました。 世話等は家に居る私がほとんどしてますが、外でトイレの後になかなか戻って来てくれない時、夫にお願いすると戻って来ます 声のトーンなどの関係もあると聞いた事もあります。 夫はあまり遊んだりしてあげないのですが、何かしてて夫が怒ると私が言うのより効果がある様に思います。 少し接し方を変えてみようと思い始めました 1、今までは遊んでて噛んで来たら『ダメ』としつこく言って来ましたが、噛んできたら遊ぶのを止めて無視する 2、カーペットを噛むのも今までは『ダメ』としつこく言って来ましたが、声のトーンを変え聞かない時は壁などをたたいて音を出す 3、トイレ終了後戻って来ない時は黙って待ってるか、連れ戻しに行ってたのですが、声のトーンを変え音をだして戻る様に言う やってみたのですが、逆効果だったのか反抗する感じになり トイレも教えなくなりカーペットでしたり、怒れば吠えて噛むまねをしてみたり・・・もちろん、呼んでも来なくなりました 大きくなってからの事を考え、絶対に必要だと思い始めたのですが全くの逆効果になったみたいで・・・ ゲージがなかった為、今までは一緒に寝てましたがそれも改善しケージを飼い、ソファーにも上げない様にしました。 まだ赤ちゃんって思ってはいけないとネットとかで見て、確かにしつけを間違えば凶暴化する事もあると思い焦りすぎたのでしょうか 上手に愛犬との上下関係を築くにはどうしたらいいのでしょうか 夫が居る時はいいのですが、留守にする事が多いため今後の事を考えてアドバイスを頂けたら幸いです。 2ヶ月の子犬にどこまでのしつけをしたらいいのでしょか 遊びは引っぱり合い、走る等を1日に何度か20から30分くらいです

    • ベストアンサー
    • mimi033
    • 回答数8
  • 愛犬との上下関係

    もうすぐ2ヶ月になるドーベルマンの雄を飼っています。 飼い始めてから3週間くらいです。 普段は家の中で放し飼いにしトイレは外という生活をしています。トイレはトレーニング中ですが教えてくれる様になったので完璧ではありませんがいい感じです。噛み癖はまだ治りません 最近、友達に愛犬との上下関係の事を指摘され不安に思い始めました。 世話等は家に居る私がほとんどしてますが、外でトイレの後になかなか戻って来てくれない時、夫にお願いすると戻って来ます 声のトーンなどの関係もあると聞いた事もあります。 夫はあまり遊んだりしてあげないのですが、何かしてて夫が怒ると私が言うのより効果がある様に思います。 少し接し方を変えてみようと思い始めました 1、今までは遊んでて噛んで来たら『ダメ』としつこく言って来ましたが、噛んできたら遊ぶのを止めて無視する 2、カーペットを噛むのも今までは『ダメ』としつこく言って来ましたが、声のトーンを変え聞かない時は壁などをたたいて音を出す 3、トイレ終了後戻って来ない時は黙って待ってるか、連れ戻しに行ってたのですが、声のトーンを変え音をだして戻る様に言う やってみたのですが、逆効果だったのか反抗する感じになり トイレも教えなくなりカーペットでしたり、怒れば吠えて噛むまねをしてみたり・・・もちろん、呼んでも来なくなりました 大きくなってからの事を考え、絶対に必要だと思い始めたのですが全くの逆効果になったみたいで・・・ ゲージがなかった為、今までは一緒に寝てましたがそれも改善しケージを飼い、ソファーにも上げない様にしました。 まだ赤ちゃんって思ってはいけないとネットとかで見て、確かにしつけを間違えば凶暴化する事もあると思い焦りすぎたのでしょうか 上手に愛犬との上下関係を築くにはどうしたらいいのでしょうか 夫が居る時はいいのですが、留守にする事が多いため今後の事を考えてアドバイスを頂けたら幸いです。 2ヶ月の子犬にどこまでのしつけをしたらいいのでしょか 遊びは引っぱり合い、走る等を1日に何度か20から30分くらいです

    • ベストアンサー
    • mimi033
    • 回答数8
  • 女心が解りません

    あるサークルで仲良くなった女性が居ました 私たちは中が良いというだけでたぶんお互いに恋愛感情は持っていませんでした 二人で食事をしている時などその女性はセックスの話題をする事が多く、ある時、恋愛感情はいらないからセックスしようよと言い寄られました はじめは断っていたのですが、私も男ですので誘惑に負けてしまい一晩過ごしてしまいました ここからが質問なのですが、翌朝、割り切っていた私は「もうかえった方が良いよ」と見送りもせずに家から出てってもらう事にしました すると女性は「わたしってなんなの?」と泣き出してしまいました これってどういう事なんでしょうか。。。 まだ続きが有ります、私は女性を泣かせてしまった事に罪悪感が芽生え彼女を家へ再度連れ込み「ごめん、すこし割り切り過ぎだった」と誤り後日また体の関係を持つ事になってしまいました ところが、2度目の体の関係を持った直後に今度は私がつまみ出されるかのように彼女の家から追い出されてしまいました もう本当に女性の気持ちがわかりません。。。 こういった女性の心境ってどういうものなんでしょうか? 自分から恋愛感情はいらないと言っておきながらヤリ捨てされた事への仕返しなのでしょうか?

  • 愛犬との上下関係

    もうすぐ2ヶ月になるドーベルマンの雄を飼っています。 飼い始めてから3週間くらいです。 普段は家の中で放し飼いにしトイレは外という生活をしています。トイレはトレーニング中ですが教えてくれる様になったので完璧ではありませんがいい感じです。噛み癖はまだ治りません 最近、友達に愛犬との上下関係の事を指摘され不安に思い始めました。 世話等は家に居る私がほとんどしてますが、外でトイレの後になかなか戻って来てくれない時、夫にお願いすると戻って来ます 声のトーンなどの関係もあると聞いた事もあります。 夫はあまり遊んだりしてあげないのですが、何かしてて夫が怒ると私が言うのより効果がある様に思います。 少し接し方を変えてみようと思い始めました 1、今までは遊んでて噛んで来たら『ダメ』としつこく言って来ましたが、噛んできたら遊ぶのを止めて無視する 2、カーペットを噛むのも今までは『ダメ』としつこく言って来ましたが、声のトーンを変え聞かない時は壁などをたたいて音を出す 3、トイレ終了後戻って来ない時は黙って待ってるか、連れ戻しに行ってたのですが、声のトーンを変え音をだして戻る様に言う やってみたのですが、逆効果だったのか反抗する感じになり トイレも教えなくなりカーペットでしたり、怒れば吠えて噛むまねをしてみたり・・・もちろん、呼んでも来なくなりました 大きくなってからの事を考え、絶対に必要だと思い始めたのですが全くの逆効果になったみたいで・・・ ゲージがなかった為、今までは一緒に寝てましたがそれも改善しケージを飼い、ソファーにも上げない様にしました。 まだ赤ちゃんって思ってはいけないとネットとかで見て、確かにしつけを間違えば凶暴化する事もあると思い焦りすぎたのでしょうか 上手に愛犬との上下関係を築くにはどうしたらいいのでしょうか 夫が居る時はいいのですが、留守にする事が多いため今後の事を考えてアドバイスを頂けたら幸いです。 2ヶ月の子犬にどこまでのしつけをしたらいいのでしょか 遊びは引っぱり合い、走る等を1日に何度か20から30分くらいです

    • ベストアンサー
    • mimi033
    • 回答数8