naramama の回答履歴

全149件中81~100件表示
  • 逆子になるのはどうしてですか?

    私と弟は逆子で帝王切開で産まれてきました。 逆子になるのは、どうしてなのでしょうか? 母は「私が38キロで痩せていたから、クルッと回らなかった。」と意味不明のことを申しておりますが、痩せていることの影響はありますか? また、40年くらい前には、逆子を治す術はなかったのでしょうか?

  • 1~2歳児の育児、働くママに質問です

    初めまして。1歳半女児の母です。 よろしくお願いいたします。 先日1歳半検診に行って来ましたところ、絵を見せられて「これはなあに?」と 聞かれたものに対し、「わんわん」「ブーブ」などと答える事ができなかったため 言葉の覚えが足りないと言われてしまいました。 実際には、犬はわかっているので散歩中に犬が通れば指を指して「ワンワン!」 などと言ったり、理解はしていると思うのですが、これは何?と聞かれて答えられないと いけない、と言われました。 また、おめめはどこ?お鼻はどこ?と聞かれて指を指せないとまずい、とも 言われたのですが、そういったことを教えていなかったのでできませんでした。 ただし、他の言葉自体は徐々に覚えておりますし、歌に合わせて教えた踊りを踊ることも できるので、知能的に問題はないと思うのですが、 フルタイム勤務をしており、朝保育園に送り出し、終業後お迎えと買い物を済ませ18:00に帰宅、 お風呂と夕食を済ませると20:00には寝てしまうため、絵本を読んであげたりということが ほとんどできていなかったのは事実でして、育児がきちんとできていないんだな、と反省しました。 休日たくさん触れ合うようにしていますが、だいたいお散歩を加えて外に出かける事が多く 教育的育児ができていませんでした。 これから意識的に行いたいと思いますが、働くママさんは、絵本の時間など、 教育的な育児はどのように行っていらっしゃいますでしょうか? 参考までにお伺いできればと思います。 小さな事で結構ですので、いろいろお話聞かせてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#97632
    • 育児
    • 回答数9
  • 妊娠初期、不安に押し潰されそうです

    妊娠5週目です。2週間後に心拍の確認に行くことになっています。 やっと妊娠できたというのに・・・不安で不安でまだ喜ぶのは早いような 気がして家族にも言えません。 眠気と吐き気がひどく、常に具合悪そうにしているので、夫も上の子も 私の妊娠に気付いているかも知れませんが、誰も口にはしません。 というのも、前回の妊娠で、とても辛い思いをしたため、家族みんなが トラウマになっているのだと思います。 前回の妊娠では、6週目に心拍が確認され、順調に育っていましたが、 4か月目に入り、突然出血したのをきっかけに異常妊娠であることが発覚し、 妊娠の継続は母子共に危険なので諦めてくださいと言われ、その時点では 元気だった赤ちゃんを人工死産させる結果となりました。 赤ちゃんが元気に育っていたため、医師も気付かなかったそうです。 突然こんなことが起きるなんて、そのショックがまだ消えませんが、 もう一度授かりたいという思いは諦めきれず、ようやくまた妊娠することが できました。でも妊娠した途端にこんなにも不安になるなんて想像して いませんでした。 前回は、喜び勇んでマタニティー関係の雑誌などを買って過ごしていましたが、 死産後すべて処分しました。 いつになったら安心して穏やかな気持ちで子供が生まれてくることを信じる ことができるのだろう・・・と毎日不安で不安で、つわりも悪化するばかりで 精神的におかしくなりそうです。 夫も上の子も、そして私も、赤ちゃんが生まれてきて産声を聞くまでは 喜べないという心境になっているのだと思います。 こんな精神状態では胎教にもよくないですよね・・・。 この不安をどうやって乗り越えたらいいのかわかりません。

  • 1歳半になる娘について質問です

    1歳半になる娘について質問があります。 1歳半になる娘は、まだ意味のある言葉を殆ど喋りません。 喋るのは「パパ」「ママ」「マンマ」などです。 ただ、これらの言葉も明確に父親や母親を指して「パパ」「ママ」と 言っているわけではないようです。 最近は、歌に合わせて歌詞らしきものを口にするようにはなりましたが それも、音だけは歌詞に似てるといった程度のもので 意味のある言葉とはいえません。 親の言っていることは割と理解できるようですが 指示と全く違う行動をとるときもたまにあります。 また、指示を全く聞かない時もあります。 名前を呼べばたいてい振り向きますが、 テレビを見ている時や遊びに没頭している時は 反応が遅れるときや、何度か呼ぶまで振り向かない時もあります。 最近はぐずることがよくあります。 ぐずっているときは抱っこも嫌がり、 抱っこしている人から逃れようと身体を仰け反らせたりします。 また、夜中に目が覚めてぐずったときなどは、 身体をトントンされるのも嫌がります。 ただ、抱っこされたいときもあるようで、 その時はべったりと身体を預けてきます。 また、癇癪を起す場面が増えてきたように思います。 外出していて突然床に寝そべってしまったり 突然泣き出したりなどです。 以上の点から、客観的に私の娘を判断していただきたいです。 発達地帯、自閉症などの可能性はありますでしょうか? それとも、今のところ気にするようなことはないですか? とにかく最近のわがままやぐずりが酷くて 何か障碍でもあるのでは、と真剣に心配しております。 ご回答を宜しくお願いいたします。

  • 子供にミノマイシンを飲ませてしまいました

    5歳になる息子ですが、2歳の頃に中耳炎になり、ミノマイシン20mg1日2g7日分と、2週間空けてまた7日分、また2週間空けて7日分服用してたのです。ミノマイシンのようなテトラサイクリン系の抗生物質はこれから生えてくる永久歯の色にに影響するため、8歳以下の小児には通常服用してはならないとある事を最近知りました。親として飲ませてしまったこをとても後悔しております。また同時に、副作用の危険性の説明も全く無しに、なぜこのような薬を頻繁に処方したのか医師に怒りさえ感じます。 飲ませてしまったものはどうしようもできない事はわかりますが、心配で心配でなりません。 同じ薬を飲ませた経験がある方、お子さんに飲ませていたけど、大丈夫だったとかいうお話が聞けたらと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 未熟児を出産された方 発達検診は何か月おきっですか?

    1歳2か月の男の子のママです。妊娠中毒症の為34周で1362gで大学病院にて出産しました。約1か月の入院で退院して、その後2か月間隔で発達検診に通ってます。そのたびにMRIと脳波を交互に受けています。小児神経科と小児科をMRIや脳波の前に予約しても全体の所要時間は3時間半から4時間くらいかかります。今現在心配することもないので発達検診にいくことがストレスでなりません。(子供のぐずりかたが尋常ではありません。そのあと尾を引きます1日ぐらい) 皆さんはどのくらいの間隔で発達検診にいかれていますか? 途中でいくのをやめた方はいらっしゃいますか? 不謹慎なこととはおもいますが・・・

  • 子供にミノマイシンを飲ませてしまいました

    5歳になる息子ですが、2歳の頃に中耳炎になり、ミノマイシン20mg1日2g7日分と、2週間空けてまた7日分、また2週間空けて7日分服用してたのです。ミノマイシンのようなテトラサイクリン系の抗生物質はこれから生えてくる永久歯の色にに影響するため、8歳以下の小児には通常服用してはならないとある事を最近知りました。親として飲ませてしまったこをとても後悔しております。また同時に、副作用の危険性の説明も全く無しに、なぜこのような薬を頻繁に処方したのか医師に怒りさえ感じます。 飲ませてしまったものはどうしようもできない事はわかりますが、心配で心配でなりません。 同じ薬を飲ませた経験がある方、お子さんに飲ませていたけど、大丈夫だったとかいうお話が聞けたらと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 高熱が続く時の食事(至急)

    3歳の子供なんですが、 先日から、ウイルス性の熱が出て、治ったと思ったら 今度は風邪を引いてしまい、また高熱。。。 小児科の先生は薬を飲んで食事をちゃんと食べさせて 寝ていたら治る、と言ってくれたのですが、 熱があるせいか、食事を食べません。 こういう熱がある時はみなさん、どの様な食事を 食べさせていますか? 早く治ってもらいたいので、欲しいもの言ってごらん、と言っても 何もいらない、と言い、頭が痛いと泣くので、 どうしたらいいのか分かりません。 是非、よろしくお願いします。

  • 育児がしんどい

    いつもお世話になっております。5ヶ月になる息子なんですが生まれてからずーっと一日の睡眠時間がトータル8時間程度しかありません。夜はミルクで2~3回起き飲んだ後1時間ぐらいぐずりながら寝てくれません。その他に7~8回程夜泣きなのかウェーンといきなり大泣きし抱っこしてユラユラしないと寝ず放っておけばいつまででも大泣きし続けます。昼寝はよくて15分。その他昼間は昼間でミルク後によくて20分ぐらいおもちゃをにぎったりして一人遊びしてくれるだけで後はずっとグズグズか泣くかで抱っこするしかなく何もできません。 下に寝かせられるのが不満のようで最近はベビーカーにも大泣きするので乗りません。外出は常にどこへ行くにも抱っこひものみです。こんな毎日なので育児が辛いものになっています。 いつまでこんな状況が続くのか…まったく楽にならず進歩がなくむしろどんどんひどくなってる気がして一日中泣いてるかぐずってばかりの息子に頭がおかしくなりそうです。 こんなに育てにくい子供っているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 9393abc
    • 育児
    • 回答数10
  • 赤ちゃんが苦しそう

    早産で、三ヶ月NICU,GCUに入院してて 先日退院してきました どうも昨夜に沐浴→解凍した母乳を哺乳瓶 の後から苦しそうなのです 今ベッドに横になってますが、落ち着きません 今まではウンチできばってるのかな?と思ってた動作 (頭をすぼめ、背中を丸めて、顔をゆがめる) を繰り返してる感じです 昨夜は息もゼーゼーしてて、鼻が詰まってるのかなと思い 目視できる限りのハナクソを麺棒で取りました 今現在はそんなにゼーゼーしてません 授乳させたのに口をぺチャぺチャさせてます 元々、授乳時はゼーゼー、ヒューヒュー音がすさまじい子です (これも大丈夫でしょうか…) 恐らく大丈夫なのでしょうけど 苦しそうな姿を側でずっと見てると不安で潰されそうになります まだ退院して三日。 判断ができません

  • 10ヶ月の子供の下痢

    私には10ヶ月の息子がいます。 先週の土曜日(5月2日)、GWに家族で姉のいる東京に遊びに行きました。 いつものように息子は、はいはいをして部屋中を探検していました。 5月3日の晩にご飯を食べた30分位後、吐き出したのです。 急いで、熱を測ったのですが、36.5度と熱がある様子は、ありませんでした。 「ご飯食べた後はしゃいだせい、もしくは、いつもと違う環境やから」 と思うくらいでした。ところがその晩、 いつものように添い乳をして寝かしつけていたら、息子の口の中が熱いのに気がつきました。 熱を測ると、38.3度と熱があがっていたんです。 ぐっすり寝ているし、朝まで様子を見ました。 朝、38.9度に上がっていたし、下痢もたくさんしていたので、 急いで、救急で見てもらったんですけど、 「ただのお腹からくる風邪でしょう。下痢止めをだしておきます。」 と2日分の下痢止めと熱を下げるお薬をもらい、食後に飲ませていました。 熱は2日間で、下がったのですが、下痢がいまだに続いていて、 布団も何枚か汚しています。 やはり、改めて病院で、よく見てもらったほうが良いんでしょうか?

  • 友人宅での授乳について

    もうすぐ2ヶ月の女の子を完母で育てています。 先日初めて友人A夫妻(+3才の女の子)の家に友人B夫妻(+6ヶ月の男の子)と遊びに行きました。 友人Bはダイニングテーブルで平気で授乳を始めたのでちょっとびっくりしました・・。その時Aの旦那様はさりげなくBの背中しか見えない位置に移動していきました。 うちの子は最初は寝ていたのですが、小型犬が吠えにぎやかだったため起きてぐずりだしました。おっぱいをあげればまた眠りだすと思ったのですが、どうやってあげればいいかわからず・・。2時間ほどの滞在でしたがそのうち1時間くらいはぐずっており、かわいそうなことをしたと反省しています。 こういう場合、完母のお母さんはどうされているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kentera
    • 育児
    • 回答数5
  • 保育園へクレームをつけました

    子供が昨年から公立の保育園に通っていて、 今春、事情により転園し、新たな保育園生活が始まりました。 ところが、今までの保育園とは全く違い、 親子共々戸惑っていました。 この一か月、黙って過ごしてきましたが、 これは限界だと思い、今日、担任に(役職有)意見をしてきました。 うちの子は3歳児クラスですが、 先生たちの挨拶すらない事がある。 挨拶は当然だが、朝の出迎えも当然ではないか? 子供が愚図り泣いていても、真横で他のお母さんと 世間話をし、知らん顔。(親が仕事にいけないくても) 子供がしがみつき、仕事になかなか向かえない事もある。 朝、登園しても、先生そのものが居ない場合もある。 (入園二日目には子供を連れ先生を探す羽目になりました) 私も仕事が増え、新たな保育園への不安、 そのほか色々あり、意見を言いつつ、感極まって お恥ずかしながら、半泣きしてしまいました。 子供が保育園になじめるよう、導くのが当然ではないでしょうか? 以前の保育園の時は初めての保育園生活だったにも かかわらず、すぐに馴染み、休みたくないというほど 楽しみにしていました。 先生たちも100パーセントでは無いまでも、 良く気配りしてくれたと思っています。 今では、お友達が出来た?と聞いても、「いない」 何して遊んでた?と聞いても、「一人で遊んでた」と答えます。 子供なので、どこまでが真実かは分かりませんが、 親としては複雑な思いです。 あの、朝やお迎えの時の様子をみたら、 日中はちゃんと見て貰えてるのか不安に思ったりもします。 まだまだ、不慣れなので、朝は当然ながら 「○○ちゃん、おはよう」 愚図りそうなら、○○して遊ぼうとか抱っこするとか、 気をそらすと言うのか、紛らわすと言うのか、普通ないですか? 慣れたって、普通の事だと思うのですが。 入園後、一か月足らずでクレーム言ってくる親とでも 思われたかな?とか、 クレームを言った事で、子供が嫌な思いしないかな?とか、 言った今でも、気分は晴れないままです。 朝、登園し、先生が挨拶しようが世間話してようが、 いなかろうが、自分のお支度をしたら、 勝手に遊び始める子が、いい子なのでしょうか?普通なのでしょうか? 何だか気分が晴れず、保育士の方や、 経験のあるママなどのお話が聞けたらなと思い書かせて頂きました。 宜しくお願いします。

  • つわり

    9週ですが、気分がわるくて落ち込みます。 体を動かしたらいいとか、気分転換をしたらいいなど聞いて、散歩をしたり、人と会ってみたりしますが、帰ってからだるさと吐き気が強くなります。 自分がとろくなったせいで人と会うと、ペースを合わせられなくてイライラします。 寝てた方がいいのでしょうか。 無理してでも何かしていた方が体にはいいんでしょうか。 いつまで続くんでしょうか。 ずっと子供が欲しかったのに、妊娠生活を全然幸せに思っていない自分が怖いです。

    • ベストアンサー
    • noname#112369
    • 妊娠
    • 回答数8
  • もうすぐ3歳。

    もうすぐ3歳の子どもが、男性器をよく触ります。 心配しなくても良いですか? オシッコは立っては出来ず、座ってしますが。

    • ベストアンサー
    • noname#134764
    • 育児
    • 回答数3
  • 卒乳について

    1歳7か月の娘がいます。母乳をあげ続けていているのですが、周りは断乳していて・・・。そろそろ私も断乳したほうがいいのかな?とも思っています。わたしとしては、こどもがほしがらなくなるまであげる卒乳を希望しているのですが、最近昼間も欲しがるようになってきていて(以前は昼寝前、夜寝る前、夜中2回)このまま卒乳出来なくなったらどうしようという不安があります。 ネットで検索すると『断乳より卒乳した子の方が自立心が強くなる』などいろいろ良いことが書いてるページと『だらだら飲み続けるのは甘えが生じていて結局やめられなくなる』『断乳出来ないのは子離れできていない証拠だ』など、全く違う意見が書かれていたり・・・。 小児科で相談すると、『お母さん次第です。結局どちらでもいいんですよ。』と言われ、1歳6か月検診では『そろそろ断乳を。せめて昼間はあげないようにしましょう。』と言われました。これまた意見が違うので、私自身も迷いが生じています。自然に欲しがらなくなる日がくるならば、職場復帰する2歳7か月まではそれを待ちたいと思っているのですが、自然に欲しがらなくなったりする日はくるものなのでしょうか・・・・??

  • 低身長について

    先日小児科で9ヶ月,10ヶ月検診を受けた際、標準よりも身長が低いと 診断されました。要は、グラフを下回っているとのことです。 決して身長が縮んだりはしていないし、わずかながら伸びてはいます。 6,7ヶ月検診の際は63cm(このときはギリギリ8ヶ月になる手前で受けました)、今回は65.3cmでした(9ヶ月半)。 心配なら、満1歳の際に手の骨のレントゲンを撮って骨の成長を見るように言われましたが、不安で不安で仕方がありません。 産まれた際は普通ですし、先天性の検査では何の異常もありませんでした。 私も小柄な方で小学校はずっと一番前でした。 同じような経験の方がいらしたらアドバイス、またはご意見を いただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 出産後の子宮のもどり

    出産後9ヶ月たっていますが、下っ腹が突き出たままです。 たるんでるのではなくて、結構硬いんです。 これって子宮が膨らんでいるのかな?という感じです。 緊急帝王切開でした。 出産後、ガードルやニッパーなどは着けていませんでした。 下っ腹に力をいれたら、すごく前に突き出ます。 ワンピースをきたら妊娠6ヵ月位に見えてしまいます(><) 体重は妊娠前より落ちて、 痩せています。 産後3ヵ月は母乳よりの混合で、 3ヵ月以降はミルクよりの混合で、 6ヶ月以降はほぼミルクです。 もうすぐ育休明けなので、かなり心配です。 質問は、 <1>このようなお腹は、やはり子宮が元にもどっていないのでしょうか。 <2>今からでも、元にもどりますか? よろしくお願いします!!

  • 学資保険 どれにすれば...

    はじめまして。 妊娠8ヵ月の初妊婦です。 もうすぐしたら、待望の子を出産予定なのですが 子供の学資保険に加入したいと考えてます。 学資保険ってたくさんありすぎて、正直どれにしたら良いのか迷います。 今、夫婦で候補にあがっているのは「ソニー」「アフラック」「ゆうちょ」の学資保険です。 ソニーとアフラックは108パーセントとかの戻金率が魅力です。 ゆうちょは、郵便局なので倒産する事を考えたら、比較的他社よりかは安心です。 みなさんはどのような学資保険に加入してますか? オススメがあれば教えて下さい! あと、メリット・デメリットなど教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 夜泣きでしょうか?

    初めて質問するものです。第一子で、もうすぐ十ヶ月になる女の子の母親です。娘が4月の始めから保育園に通うことになりました。登園の初日泣いてたにも関わらず、夜通常通りに朝までぐっすり寝てくれたので、よかったってほっとしたところ、次の日から夜ぐっすり寝れなくなりました。一晩殆ど寝たり泣いたりしています。 泣いてる時顔を見たら、目がはっきりと開いてます。抱っこしてしばらく経つと、また寝てくれますが、でも長く続きません。30分後、酷い時5分後、10分後、また泣き出してしまいます。抱っこされて抵抗する場合もあります。一晩それの繰り返しです。 いままではまったくこのようなことがなかったので、保育園に入った途端に変わってしまって、ちょっと心配しています。自分が寝れなくても構わないのですが、子供の体のことが心配です。元々ゼロ歳から慣れてない保育園の生活に疲れているようで、その上、まともな睡眠も取れない状態が続くなら、そのうち体調が崩れるかととても心配です。 同じ経験持つからアドバイスを頂けると助かりますが、よろしくお願いします。