hirokusa の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 時間はどのくらいかかりますか?

    時間はどのくらいかかりますか? 常磐道つくばJCTから圏央道を利用し、国道408号線で成田空港まで行きたいのですが、時間的に朝8時ごろ利用します。通勤時間と重なると思いますが、国道408号線はこの時間帯混みますか?つくばJCTから1時間20分くらいで空港に着くでしょうか。このあたりに詳しい方宜しくお願いします。

  • 青山学院と茨城大学(理系)

    大学院進学や就職などを考慮して総合的に考えると 青山学院大学理工学部と茨城大学工学部ではどちらへ行ったほうが良いでしょうか? 理系だとやはりレベルは低くても国立のほうがいいのでしょうか? 因みに学費について考えなくていいとします。

  • 関鉄バスについて

    茨城県のつくば、土浦等を走っている関東鉄道バス。 通称関鉄バスですが、県外から同県に引っ越してきてから何度もこのバスを利用しています。 そしてビックリしたのが運転の荒さです。色んなバスに乗ることがありましたが、ここほど運転が酷いバスは初めてです。 そりゃ中には運転が荒い運転手もいるだろうというレベルではありません。ほぼ全員といっていいほど酷いのです。 急発進、急ブレーキ、バスが倒れるのではないかというほどの右左折。 バス停から発車するときも、後方確認の前に発車。車が居て慌てて急停止、そして急発進。 赤信号なのに減速の様子も見せず、信号ギリギリで急ブレーキでの停車。もちろん乗客は一斉に前のめりにつんのめる。 それが毎信号、毎バス停にあるのです。 酷いときには、その急ブレーキがガンッ!ガンッ!ガンッ!と激しい振動のポンピングブレーキということ。 常に前のシートしっかりつかんで足を踏ん張っていなければシートの前まで放り出されてしまいそうなのです。 乗降ドアの開けっ放し発車はこの1年で2回経験しました。 もちろん急ブレーキで停車してドアを閉めるなり急発進。 ある時、挙げ句の果てには操作しきれずに中央分離帯に乗り上げた単独事故を経験。 極めつけは運転手の態度の悪さ。 常にブスッとしてるわ、乗客が訪ねても半怒鳴りのようなに面倒くさそうに応答。(どの運転手もそんな感じ) 信号待ちで訪ねているにもかかわらず完全無視。 運転中は話しかけてはいけないが、どこのバスも信号待ちなら大概「次のバス停までお待ちください」くらいの応答くらいはしてくれます。 あるときは障害者の方が身体障害者手帳を提示したら、手帳を見るなり「掲示する方向が上下逆だろ!!」と怒鳴っておりました。障害者の方はおびえていました。 こんな事が日常茶飯事なので、もう驚きはしなくなったものの、やはりその度に腹立たしさを覚えます。 何度も言いますが、中にはそんな運転手もいるだろうでは無いのです。 女性、男性かかわらず、みんな似たり寄ったりなのです。 会社に苦情など、のれんに腕押しでしょうからする気もしません。 おなじ関鉄バスを利用されている皆さんはどう感じておられますか? 私は月に3回ほどの利用度でこの経験です。 毎日乗っている方はもっと色んな事があるのではないでしょうか? 私はこんな経験をしたという方がおられましたら是非教えてください。

  • 関鉄バスについて

    茨城県のつくば、土浦等を走っている関東鉄道バス。 通称関鉄バスですが、県外から同県に引っ越してきてから何度もこのバスを利用しています。 そしてビックリしたのが運転の荒さです。色んなバスに乗ることがありましたが、ここほど運転が酷いバスは初めてです。 そりゃ中には運転が荒い運転手もいるだろうというレベルではありません。ほぼ全員といっていいほど酷いのです。 急発進、急ブレーキ、バスが倒れるのではないかというほどの右左折。 バス停から発車するときも、後方確認の前に発車。車が居て慌てて急停止、そして急発進。 赤信号なのに減速の様子も見せず、信号ギリギリで急ブレーキでの停車。もちろん乗客は一斉に前のめりにつんのめる。 それが毎信号、毎バス停にあるのです。 酷いときには、その急ブレーキがガンッ!ガンッ!ガンッ!と激しい振動のポンピングブレーキということ。 常に前のシートしっかりつかんで足を踏ん張っていなければシートの前まで放り出されてしまいそうなのです。 乗降ドアの開けっ放し発車はこの1年で2回経験しました。 もちろん急ブレーキで停車してドアを閉めるなり急発進。 ある時、挙げ句の果てには操作しきれずに中央分離帯に乗り上げた単独事故を経験。 極めつけは運転手の態度の悪さ。 常にブスッとしてるわ、乗客が訪ねても半怒鳴りのようなに面倒くさそうに応答。(どの運転手もそんな感じ) 信号待ちで訪ねているにもかかわらず完全無視。 運転中は話しかけてはいけないが、どこのバスも信号待ちなら大概「次のバス停までお待ちください」くらいの応答くらいはしてくれます。 あるときは障害者の方が身体障害者手帳を提示したら、手帳を見るなり「掲示する方向が上下逆だろ!!」と怒鳴っておりました。障害者の方はおびえていました。 こんな事が日常茶飯事なので、もう驚きはしなくなったものの、やはりその度に腹立たしさを覚えます。 何度も言いますが、中にはそんな運転手もいるだろうでは無いのです。 女性、男性かかわらず、みんな似たり寄ったりなのです。 会社に苦情など、のれんに腕押しでしょうからする気もしません。 おなじ関鉄バスを利用されている皆さんはどう感じておられますか? 私は月に3回ほどの利用度でこの経験です。 毎日乗っている方はもっと色んな事があるのではないでしょうか? 私はこんな経験をしたという方がおられましたら是非教えてください。

  • 名古屋市 高校受験について

    名古屋市 高校受験について 今、名古屋市の北区に住んでいる中学生です。 高校卒業後は大学の法学部にはいりたいと考えています。 ですが、高校についてあまり知りません。 総合学科の西陵高校を考えましたが、進学率はあまりよくないと聞きました。 なので、名古屋市北区周辺で、西陵ぐらいのレベルで、 大学に進学のできる高校を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今年名城大学理工学部に受かった者です。名城大学OBもしくは先輩方に質問

    今年名城大学理工学部に受かった者です。名城大学OBもしくは先輩方に質問します。 入学時、買うことになるだろうパソコンのことなんですが、絶対に合格通知書に同封されていたカタログ内のパソコンを買わなければならないのでしょうか? カタログを見ていると、どうも気に入らないメーカーや必要なさそうなプログラム、少ないメモリ、高い値段・・・と言い出したらきりがないくらいで・・・。 可能ならばパソコンを別の量販店や専門店で買いたいと思っています。 良い回答よろしくお願いします。

  • 北斗星のEF81とEF510について

    今年3月のダイヤ改正より、上野~青森間の北斗星の牽引はEF510になるそうですが、このダイヤ改正直後より、EF81牽引の北斗星は一切見られなくなってしまうのでしょうか。それともEF510の北斗星専用機が一定数(15機?)製造されるまでは、ダイヤ改正後もしばらくの間はEF81とEF510を交互に運用するのでしょうか。

  • 現役でマーチ狙いで落ちて、センターの日大理工 電子情報が受かってるとい

    現役でマーチ狙いで落ちて、センターの日大理工 電子情報が受かってるといった状態なのですが、 浪人して早慶狙った方がいいのでしょうか? それとも、日大理工で頑張って難関大の大学院を狙った方がいいのでしょうか? 就職の面でどうなのか、まだ高校生の自分には分からないので、教えてくださいませんか? ちなみに、地方のトップ進学校に通ってるのですが、あまりというか、ほとんど勉強していなかったのですが、浪人するとなれば全力で頑張ろうと考えています。そこのところも考慮にいれるとどうなのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 現役でマーチ狙いで落ちて、センターの日大理工 電子情報が受かってるとい

    現役でマーチ狙いで落ちて、センターの日大理工 電子情報が受かってるといった状態なのですが、 浪人して早慶狙った方がいいのでしょうか? それとも、日大理工で頑張って難関大の大学院を狙った方がいいのでしょうか? 就職の面でどうなのか、まだ高校生の自分には分からないので、教えてくださいませんか? ちなみに、地方のトップ進学校に通ってるのですが、あまりというか、ほとんど勉強していなかったのですが、浪人するとなれば全力で頑張ろうと考えています。そこのところも考慮にいれるとどうなのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 筑波大学のバスについて

    今年筑波大学を受験する者です。 『つくばセンター』から『第三エリア前』までのバスのルートが分かりません。『筑波大学循環』というバスを使うことが出来るらしいのですが、右回りで行けばいいのか、左回りで行けばいいのかもわかりません。 また、『筑波大学中央』行というのもあるらしいのですが、これもいまいちわかりません。 バス時刻表:http://www.tsukuba.ac.jp/map/access/rootbus.html どなたか、おわかりでしたら、教えてくださると助かります。

  • 浪人するベきか悩んでいます

    高3の理系国立志望の男です。 今ちょうど受験の真最中でなかなか思うように結果が残せていません。(っていっても結果はまだなのですが・・・) 感触や解答速報などでの結果の予想は以下の通りです。 センター試験:556/900(5教科7科目) 第1志望:筑波大学→×(センターの結果から・・2次はまだなのでなんとも言えませんが・・) 第2志望:慶応大学→× 第3志望:東京理科大学(理学部 物理学科)→× 第4志望:東京理科大学(理工学部 物理学科)→○ 第5志望:立教大学→○ とこんなところです。 3年になってから今までがむしゃらにがんばってきましたが、思うようにいかず「浪人するかもしれない」と母親に言ったところ「どうして浪人してまでいい大学にいきたいのか」と反対されました。 確かにそうだなーと思った自分もいたんですが、これから一生その大学名を背負って生きていくと思うと(自分の妄想かもしれませんが)やはり迷ってしまいます。それから自分は物理学者になりたいという夢をもっていて高い大学にいかなきゃいけないとも思っています。 しかし、自分は極度のキンチョー症で試験になると頭が真っ白になってしまい、今は来年も受かる気がしていません。センター試験では直前の模試から偏差値が10以上下がりました。そして(皆同じかもしれませんが)来年の入試を想像すると恐いです。 このようなことから浪人するかどうか迷っています。

  • バスの事故は増加??

    規制緩和後、日本ではバスの事故が増加し、 労働時間などへの社会的関心が高まっていると聞きました。 そこで実際に事故が増加したのかを調べてみました。 すると、、、乗合、貸切ともに確かに増加しているようなのです。 とりわけ、(貸切バスの)規制緩和の時期である、 平成12年度には、 事故件数(「交通事故統計年報」の第一当事者別件数)、 輸送人キロあたり事故件数、 走行キロあたり事故件数、が前年度比で約20%増と急増しており、 その後はほぼ横ばいで推移しています。 (国交省の「交通関連統計資料集」より) ところが、自動車全体の事故件数(第一当事者)、 走行キロあたり事故件数もまた、 平成12年度には約9%増と、他の年よりも圧倒的に増加しているのです。 (バスの事故件数は、自動車全体からすれば微々たるものなので、 自動車全体の事故件数への影響はそれほどないと考えられます。) そこで質問なのですが、 平成12年度以降のバス事故の増加は、 「自動車事故報告規則」の改正、など 他の要因によるものなのでしょうか? それとも、規制緩和を境にバス事故発生率は本当に 高まってしまったのでしょうか? 事故の規定の推移に関する知識がある方、 バスの規制緩和に詳しい方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えていただきたいと思います。

  • 大学生活

    今年大学3年になるんですが、大学に入学してから何一つ継続しているものがありません。 高校までは野球をずっとやっていましたので部活というコミュニティに所属していたわけですが、 大学に入って、バイトも転々としていているため人間関係も浅いままだし、サークルもいまいち参加していなかった時期もあり、すでにグループ同士の仲でワイワイやっている感じだだし、 なんか人との繋がりの薄さを感じる日々です。 真の友達とかグループとかがほしいです。余談だけどあと彼女も、笑、 でもどうしたらいいんでしょう?いろいろ行動してはいるんですが、、というかいろいろと挑戦したりしているからそのために固定した仲の良い人間関係ができないんでししょうか? 空回りしているんでしょうか?やはり解決するのには時間がかかりますかね。 追加 自分が本当に何をやりたいのかも全然わからないし、サークルもなんだか行くのが気まずくなってしまっててバイトもコロコロと変えている気が、友達も環境のせいかコロコロと変わっている気が。。。 大学での目標は3つあって(1)一秒でも長くいたいなって思える彼女を作る(2)本当に仲のよい友達グループを見つける。(3)いい就職先を見つける 今のところ(1)は全然だめ、(2)は一人親友と呼べる友達ができたけど所属しているところが違うため共通の友達はいないから一人だけ、、 (3)これはこれから(来年)が勝負です。 大学入学時の目標がなかなか叶いません、、、、、、、、、、 どなたか助言をよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#89254
    • 社会・職場
    • 回答数2