y0OilIo1lm の回答履歴

全387件中321~340件表示
  • 自転車部品の窃盗犯は捕まえてくれるのか?

    先日ゲームセンター横の駐輪場に、自転車を鍵をかけておいていたのですが、ゲーム終えて戻ると、前輪のホイール&タイヤ丸ごと外されていました。 ちょっと離れた所に4人いて、自分たちの自転車のホイールと交換してたみたいで、見つかったと思ってそのまま逃亡! その横には高校生5人組が目撃してて、犯人たちの3人は知っていると言う事で、警察を呼び現場検証と事情調査していきました。 自転車はシティサイクルで、オートライト内蔵のホイールで、犯人が使っていたと思う、ちょっと変形した同じホイールが空気抜けたまま放置されてました。 担当してくれた警察官は、近くの交番の人なのですが、2週間後連絡した所「自転車購入したら、領収書はとっておいてください」と言うだけなのです。 目撃者も居て証言してもらっているのに、2ヶ月くらいしても何の連絡もないのは、警察はもう逮捕する気は無いのでしょうか? それとも高校生だと、証言は信用できないって事でしょうか?

  • パソコンの引越しについて

    会社で使っているパソコンです。 今、WindowsXPを使っていますが、今度Windows7に変えることになりました。 それで、中身の移行についてなんですが、私が使っているPCがネットワークのメインになっていて(親機?)他の人が私のPCに入ってファイルを使うみたいな状態です。 そんな中のパソコンの引越しなんですけど、どのように変えたらいいでしょうか? そのあたり、まったく無知に近い状態なので教えていただけると助かります。 誰に聞いたらいいかわからなく・・・ よろしくお願いします。

  • パソコンの引越しについて

    会社で使っているパソコンです。 今、WindowsXPを使っていますが、今度Windows7に変えることになりました。 それで、中身の移行についてなんですが、私が使っているPCがネットワークのメインになっていて(親機?)他の人が私のPCに入ってファイルを使うみたいな状態です。 そんな中のパソコンの引越しなんですけど、どのように変えたらいいでしょうか? そのあたり、まったく無知に近い状態なので教えていただけると助かります。 誰に聞いたらいいかわからなく・・・ よろしくお願いします。

  • 日本という国

    資源も土地も何もない国家で貧しい国家でもおかしくないのに開国後は中国(清)やロシアを相手に戦争を起こし実質勝利。 挙げ句の果てにはアジアを植民地にしてた欧州を叩き潰し、アメリカに核を落とさせるまで苦しめた 戦後の賠償などでもう終わったと思われたがあっというまに経済大国の仲間入り 漫画、アニメはハリウッドを軽く超えゲーム部門み日本が牛耳っている 天皇陛下は世界でもローマ法王などと同じくらい尊敬されている 日本ってすごいですよね? なぜこんな条件が最低クラスの国家がこんな大国になれたのですか?

  • 年金支払い証明に使用される給料明細について

    年金問題などで、よく支払っていた証明として給料明細を持って来て下さいとか言われていましたが。給料明細をそのまま保管していると量が多く嵩張る為、明細をスキャナーで読み込んでデーター化や縮小コピーして保管できたらと考えております。 もし、役所で給料明細を持って来て下さいと言われた時にスキャナーで取り込んだり縮小コピーした物でも証明になりますでしょうか教えて下さい。

  • 日本は大丈夫ですかね?

    最近に始まったことではないのですが、日本のオタク度はあきれるものがあるように思えます。 私は大学で二十代の若い人達を見ますが、三人に一人は何かしらゲームをしているような状況です。私の周りでは携帯ゲームを持ってない方がつまらない奴のように思われます。それは最近大人気のPSPやDSなどの普及が一因とも言えますし、今では国の文化とも言われるようになったアニメなども一因と言えるでしょう。 またバイトでも十代前半を見るんですが、ゲームやアニメの話ばっかです。さらに、インターネット上の面白い画像(リアルドラえもんとか)などすら知っています。 しかし、ゲームやアニメを否定するわけではありません。私も好きですし、得るものもたくさんあります。ただ、ゲームやアニメで勉強が厳かになり日本の学力はどんどん低下するんではないですかね?みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#141006
    • 教育問題
    • 回答数10
  • パソコンの引越しについて

    会社で使っているパソコンです。 今、WindowsXPを使っていますが、今度Windows7に変えることになりました。 それで、中身の移行についてなんですが、私が使っているPCがネットワークのメインになっていて(親機?)他の人が私のPCに入ってファイルを使うみたいな状態です。 そんな中のパソコンの引越しなんですけど、どのように変えたらいいでしょうか? そのあたり、まったく無知に近い状態なので教えていただけると助かります。 誰に聞いたらいいかわからなく・・・ よろしくお願いします。

  • パソコンの引越しについて

    会社で使っているパソコンです。 今、WindowsXPを使っていますが、今度Windows7に変えることになりました。 それで、中身の移行についてなんですが、私が使っているPCがネットワークのメインになっていて(親機?)他の人が私のPCに入ってファイルを使うみたいな状態です。 そんな中のパソコンの引越しなんですけど、どのように変えたらいいでしょうか? そのあたり、まったく無知に近い状態なので教えていただけると助かります。 誰に聞いたらいいかわからなく・・・ よろしくお願いします。

  • 先日、同じ職場だった人に久しぶりに連絡が取れたので会うことになりました

    先日、同じ職場だった人に久しぶりに連絡が取れたので会うことになりました。 今は、お互い以前の職場を離れています。私は違う仕事をしてまして、相手は就職活動中でお金に困っている様子でした。 仕事でいろいろお世話になっていたこともあり、食事をご馳走することになりました。ちなみに私のが立場が上で、相手は男性で年上です…私は自主退職、男性は首をきられた形です。 次の就職先が見つかりそうだけれど、生活費に困っているのを見かねてお金を手渡しで借用書もなく貸しました。 それから、頻繁に食事をするようになり、少しお金を貸したりしてました。 もちろん信用があったから貸したわけですが、しばらくしたらメールが返ってこなくなりました。電話も出てくれません。共通の知人が連絡をしても出ません。 本人は少しずつでも返すと言ってきたのに、連絡1つもしてこないのは詐欺と一緒ではないでしょうか。 連絡が取れなくなってから、1ヶ月半がたちます。 信用していたので、悔しいです。 相手の名前、電話、メールしかわからないです。こういった場合、法的にどうなるのですか?解決法はありますか? 警察に行っても証拠がないので、取り合って貰えないだろうと思うのですが… 教えてください。

  • このサイトは信用できますか?

    新薬モニターのアルバイトサイトがあります。 登録に2980円かかります。 無料ではありません。そこがちょと(^^ゞ このサイトは信用できるのでしょうか? 沢山リンクをはってくださいと メッセージがあるのでここにアドレスを 貼らしてもらいますので アドバイスよろしくお願いします。  日本最大級の新薬モニターアルバイト情報サイト  新薬ネット  http://www.sinyaku.net/

  • 『礼儀、行儀、一般マナー』について。~放送業界の中も一緒?~

    自分が、いつもテレビを見ていて、思うことがあります。 マスコミ(主に影響力のあるテレビなど)は、最近の子供たちのとか、人のマナーとかの放送をする時に、学校や地域の教育や時代の変化などを例にとり、マスコミ自体は、その問題をどう解決するかを、「どこどこ(国や学校や政治や家庭など)でしっかりやらなければいけませんね」などと、傍観者の様なコメントがパターンですが・・・。 例えば、食事のマナーについて。 昔、私は、親から、「口に物を入れたままで、話すんじゃない!」と厳しく躾けられました。 ところが、今は、テレビの食の番組では、殆どの人が、口に食べものを入れて直ぐ、「ぅ~うまい」などと口に物がハイいている状態で、必ず話します。 テレビで普通にそのように放送されているご時世、口に食物を入れたまま話すなんてことは、行儀が悪いと言われた時代から、行儀的に普通になったということでしょうか?マナー違反ではなくなったということ? それから、イジメなどにかんして。昔は、お笑いなども、面白おかしくというような番組が多かったですが、今は、発言者を罵倒するようなことでその周りの人が笑っている番組を多く見ます。 例えば、所さんのダーツの旅で、地方に行ってじいちゃんばあちゃんたちの方言や田舎言葉を聞いてテレビ内で大笑いが聞こえます。 それが面白いという測りにメディアが基準を作ってしまうと、いざ、学校に地域の違う子が転向してきた時に、その言葉が笑いの対象になり、しいては、いじめや孤立につながりやすい原因の一つになりかねないということを知っていて、じいちゃんばあちゃんの言葉を笑いのネタにしてしまうのでしょうか…? ダウンタウンやさんまのテレビは、必ず誰かに話させ、その一人を罵倒もしくは攻撃し、周りの人はそのことで笑ったり、同調するということで、番組を成り立っています。 番組によっては、熱湯に落としたり、無理やり熱湯に入れたりして、笑いを取ろうとしています。 ドッキリ番組も怒らせたり、泣かせたりするまで追い詰めたり、年末年始は、吉本系のお笑いの人たちが、リングを作り、ボコボコにされることで、周りの人が笑っています。 食事のマナーにしても、人に対しての礼儀などが、もし、自分たちの周りで、もしくは、子供たちの間で、それと同じことが行われたら? 子供なんか学校で、テレビで見たことを他の子にやり、周りがそれを見て笑い、そして、エスカレートすることがイジメにつながる原因の一つとなるだろうし。 それとも、テレビなどは、そういうことをわざと放送することにより、人の潜在意識の中に、それを常識の基準として植え付けて、次は、もう一つの番組で「礼儀や行儀」について、国の政策や学校問題や地域環境を取り上げようと思っている策略なのでしょうか? 礼儀、行儀の意見と、マスコミの意見どちらでも、お聞かせ下さい。

  • 教育の問題提起

    現在の学力低下の要因は一様に何が原因とは言えないとは思いますが、 私自身の解決案として、段級取得制度を導入したらどうかと考えています。これは日本古来に根付いているものですし、勿論これには教員を増員は不可欠だとは思いますけど、飛び級などというと抵抗があるわけで、習い事などはこれが多いわけなのです。子供の可能性をつぶすようなことを避けるためにも、また苦手分野や得意分野がわかるという面もあります。10歳くらいからやれば、全体的にかなりの学力向上になると思うし、特段、学歴をステータスなどにすることもなく、純粋に学ぶということを学ぶということにすればよいのだと考えますが、どう考えますでしょうか。

  • 日本の読み

    近頃は、漢字変換で日本を変換するには、 「にほん」 でいけますが、以前は「にっぽん」でしか変換できなかったと思いますが、いつから変わったんでしょうか? このままだと「日本」を「にほん」と読む人だけになるようで不安です。

  • 小沢幹事長はなぜ、外国人に地方参政権を与えたいのでしょうか?

    個人的には、アジア共同体のようなものを目指すことは良いと思うのですが、質問タイトル通り少々疑問があります。 永住外国人は帰化が容易と思いますが、帰化すること無く与える理由がいまいち分かりません。 お互いの国で自由に永住権が取れ、互いに参政権があるのであれば分かるのですが、なぜ、今急いでいるのかが分かりません。 回答について、回答者様のお考えと、小沢一郎幹事長の考えを照らし合わせた区思いますので、なるべく、小沢一郎幹事長や民主や自民の公式サイトなど情報源の確かなところも併せて教えてください。 宜しくお願い致します。

  • タイガーウッズが浮気して離婚されて慰謝料230億だそうですが

    いくらなんでも高すぎるとは思いませんか? 財産分与?離婚時に資産を折半するという悪法の影響ですか? 当分の間相手の女性が普通に生活していくだけのお金与えるべきとは思いますが、いくらなんでも230億は酷すぎると思う。 なんで一生遊んで暮らせるお金を渡す必要があるのか意味不明。 殆どウッズが稼いだお金だろうし、なんでこんな悪法がまかり通ってるのか意味がわからん。 こんなに慰謝料もらえるんなら、逆に浮気して欲しいと思う女性も多いんじゃないかと思いますがねぇ

  • 天皇と習国家副主席の会見

    中国を訪問中の小沢議員に中国の要人、しかもかなりの実力者が 天皇の会見を申し込んで来ました。 しかし、その日程が急らしく政治利用とかで宮内庁が不快感を出しているそうです。 この辺は某巨大掲示板のニュース板を見ていて情報は詳しく分かりました。 でも、この要人は将来的に国家主席候補になれるほどの実力者で 自分的には将来の国益も考えて会見しても悪くないと思います。 そういう積もりでカキコしたらいきなり工作員乙だの売国奴などと罵られました。 すいません、全然意味が分かりません。 天皇は国の役に立ててこそ存在価値があるのではないでしょうか。 日本は忌まわしい過去があるから天皇陛下が政治の舞台に立つのはタブーなんでしょうか。 でも右よりな彼らは核を保有するべきだとか平気で言っています。 とても忌まわしい過去があるからという反省からの立場だとは思えません。 天皇陛下は国益のために習国家副主席と会見するのは悪くない というのはそんなに変でしょうか? ご回答して下さる方は必ずこの部分を含んでご回答下さい。 なお、中国側に政治利用されるという意見は情報としては受けつけますが、 日本の国益にプラスになるのであれば、特に考慮はしません。 日本の国益にマイナスになるという意見であれば私も納得できます。 私には単なる彼らの感情論にしか思えないのです。

  • 個人情報とは・・

    個人情報について質問したいと思います。  ◎下記のうち、個人情報に関する記述のうち、正しいものを教えてください。 1,個人情報に該当する例で『本人の氏名』とあるが、同姓同名の人もおり、他の情報がなく氏名だけのデータは、社会通念上、個人情報とは言えない。 2,本人の氏名とメールアドレスだけでは、本人を識別できないので個人情報とは言えない。 3,本人の氏名と住所があれば、電話番号がなくても個人情報と言える。 4,本人の氏名と勤務先での所属情報と職位だけでは、勤務先が変わっている場合や職位が変わっている場合も考えられるので、個人情報とは言えない。 ◎個人情報保護法では『個人情報取扱事業者』は個人情報を取り扱うにあたって利用目的をできる限り特定しなければならないと規定しています。このような義務に関する記述のうち正しいものを教えてください。 1,利用目的の特定が不十分であった場合、当該利用目的を定めた『個人情報取扱情報事業者』はただちに個人情報保護法に基づく罰則が適用される。 2,『さまざまな事業活動のため』という利用目的は十分具体的に特定しており申し分ない。 3,『福祉用具販売事業に関する商品発送のため』という利用目的は、具体的に特定しているとは到底言えず不可である。 4,『お客様に提供するサービス向上のため』という利用目的は具体的に特定しているとは言えない。 以上です。どうかご教示ください。

  • 社保庁の懲戒処分者を非常勤で採用について

    来年1月に発足する日本年金機構に 社保庁の懲戒処分者を非常勤で採用すると言っていますが、 どう思いますか? 役人ならではの甘えでしょうかね。 民間ならあり得ないことだと思いますが。。

  • 日航の退職者の退職金って高くないですか

    先日、朝のワイドショーに日航で機長やってらした方が「企業年金のカットは許さない。」と訴えていましたが、なんとその方の退職金は3,900万円なのです。 ・・・これって、凄いですよね。 それだけ貰っても、まだ求めるのか!って感じなのですが、あなたはどう思いますか?

  • 障害者の虐めについて

    障害者虐めは許せないと思ってます。 以前!僕の友人の知り合いが知的障害者に向かって 「早く自殺しろ!この世の邪魔だ」と言いました。その現場をみてた 僕は情けなくて、ずっと黙ってましたところがその時ですが知的障害者の親がヤクザで馬鹿にした。知り合いがボコボコされました。 当然ですがお金も巻き上げられました。僕はそこで知り合いの友人を 遠くから、見てました。そしてヤクザが帰った後に知り合いと所に行ったら頭から血を流してまして救急車運ばれました。当然2日退院しましたが、そしたら知り合いが「俺が障害者を馬鹿にして何が悪いんだって」言いました。僕と友人は正直に知り合いの発言がムカついてました どっちが悪いと思いますか? 何故そんなに障害者を馬鹿にする人間が多いのでしょうか? 冷静な回答お願いします。