chionpu の回答履歴

全301件中81~100件表示
  • ギネスに挑戦の定番と言えば?

     私は、ある小学校のPTA役員をやっています。3年目になりますが、結構楽しく やっています。  今年の5月に学校創立100周年を迎え、記念事業も無事に終わりました。ただ、 記念事業については、大人の自己満足の事業だったのではと反省もしています。そこで、 私達PTAは、毎年恒例の「元気フェスタ」というバザー有り、ステージ有りのイベントの 中で、百周年を記念して、子供達主体の取り組みを計画しようと考えているところです。  今上がっているのが、ギネスに挑戦です。子供達に挑戦できそうな‘ギネス,について 皆さんのアドバイスをお願い致します。また、百周年記念として、子供達に、こんな事を させてみては…という意見があれば聞かせて下さい。お願いします

  • ドラマ、消化不良の最終回ってありますか?

    昨日も「ムコ殿」の最終回 「あんな説明じゃファンは納得しないよ~」と思ってしまいました。 「笑顔の法則」は「二人はどうなるのよ」 「高校教師」は「死んだの生きてるの」 私はハッピーエンドが好きです。 最後に意味もなく死ぬのは一番いやです。 さんざん引き伸ばして結局別れたり。 恋愛ドラマのつもりだったのに「自分探し」で終わり、くっ付いたんだかダメなんだかわかんなかったり。 NHKの朝ドラも「ちゅらさん」以外は消化不良が多いです。 一番スカッと終わったのは、101回目のプロポーズです。 ショムニは1回1回、スカッとしてました。 「素顔のままで」で安田成美が死んだのは納得できません。 みなさんはそんなドラマありませんか? 新しいものから、おもいっきり古いのまで、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#6414
    • ドラマ
    • 回答数12
  • 賞味期限切れのウーロン茶は飲めますか?

    賞味期限が2003年の5月1日のウーロン茶1.5リットルが8本もあります。 どれも開封はしていません。飲んでも問題ありませんよね?

    • ベストアンサー
    • noname#4040
    • 素材・食材
    • 回答数4
  • 保証人を頼まれた時

    保証人を頼まれました。相手は今付き合っている人で、小さな居酒屋をやっています。お店の設備投資にお金が要りますが4月の初めに体を壊し1ヶ月ほど入院しました。2ヶ月ほど休んでいたので資金繰りもきついです。それで金融公庫から借入を起こすのに保証人がいるとのことで頼まれたのですが、なんか考えてしまいます。 真面目な人なのでお金を返さないなどとは考えていませんがウーン考えてしまいます。

  • 知人なのにこの引っ越し料金(3DK 4人家族)は妥当?

    自宅建て替えのため、仮住まいへと引っ越しをします。 私はインターネットで一気に複数の引っ越し業者へ、簡易見積もりを取りました。 10万円~という業者もありましたが、58000円、60000円~、68250円という料金が 安かったです。 どの業者も2t車(道が狭いため)2台で作業員4名、ほとんどがダンボール30~50枚は 無料と書かれていました。 私の中では7万円くらいを予想していました。 ところが二世帯同居している身内が「うちの会社で引っ越しもやっているから頼んで くれないか?」と言ってきて、ダンボールなども原価でできるから、という話だった のですが、いざ見積もりに来たら、その場で金額は出ず、出たのは5日後。それも変 ですが、さらに出た金額が15,000円以上も値引きしてくれているのに、9万円! 内訳を見ると、ダンボール90枚でいろいろなサイズがあるのですが、1枚あたり300円 前後取られており、何枚追加しても料金は同じとのことですが、90枚使うかどうかも まだわかりません。クラフトテープは5本で1本300円。(自分で買ったほうが安い!) 食器を梱包するものは1枚10円ですが、150枚分も取られています。 さらに車は2t車1台、作業員は3名、日にちも人手不足を理由に、料金が安いし、人も 余分に用意できるとか言われて、平日から土曜日にさせられました。 この引っ越し料金は、知り合いの価格として妥当なのでしょうか? 何か知り合い だから売上に協力させられた気がしてなりません。身内は単身で25,000円ですし・・・ 仕事の丁寧さは当日までわかりませんが、2t車1台で2往復するのかと思うと、新居に 戻る時は頼みたくないです。 ちなみにインターネットでは2階→2階の引っ越しで土曜日として見積もっていただき、 実際は2階→1階への引っ越しになりました。

  • 生活するために必要な金額

    母1人(本人)、子供小学低学年2人の家族ですが、 これから生活していくためにいくらくらい必要だと思いますか?ある程度の生活が出来なおかつ子供と一緒にいる時間を大切にしたいのです。 何費何費と分けて生活設計が書いてあるようなサイトをご存知でしたら教えていただきたいです。 またいいアドバイスがあればアドバイスもお願いします。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 皆さんお薦めのインターネットラジオ

    私の部屋にはラジオがないのでPCで出来れば生放送のFMラジオを聴きたかったのですが、それは無理っぽい?のでインターネットラジオで(J-WAVEとかFM802みたいな感じ)のを生放送で聴けるインターネットラジオ局を知ってたら教えて頂けませんか? まだ使った事がないので出来れば詳しく教えて頂けたらと思います。

  • 郵便事故について

    相手から普通郵便送って頂いたものが届きません。 仕分けミスによる郵便事故とのこと。 郵便事故にあった郵便物は、いったいどこに行ってしますのですか? 住所や郵便番号に誤りがない場合、出てきても良い気がするのですが、普通出てこないと言われますよね。 そういう物は、だいたい、どこに行ってしまってるのですか。教えて下さい。

  • 教えてgooを見られている

    教えてgooをよく利用しているのですが、ある質問を見て、 「これは、別れた人が私とのことを書いているな!」とピンときました。 何回か回答をしているようなので、回答を見たところ、びっくり・・・ 私が、回答したあとに回答してるのです。 偶然ではなく、何度も。 それが私だと思ってしているみたいなんです。 すごく気持ち悪くなりました。 その人に最後はストーカーっぽくされて、けんか別れになりました。 メールもしないと言っていたのに、半年後くらいに、その人から変なメールがきたので、気持ち悪くなって、すぐに拒否にいれました・・・。 今回、このgooを見て、また怖くなりました。 今までの私の回答が全部読まれていたのかと思うと、ゾッとします。 質問も、調べられているかもしれません。 もうもとのIDでは、質問も回答もしないつもりですが、今までかなり回答をしてるので、本当に怖いです。 (今回のIDは、新規でとりました) これを読まれたら、おしまいですが・・・。 本当に怖いです。 どうしたらいいでしょう

  • 「至急教えて下さい!!」って質問をする人は?(経験者優遇)

    Q&Aを読むと 「教えて下さい!!」 という題名をよく見ますが、これって何故なんでしょう?  題名を考えるのが面倒くさい?  なにも考えてない?  他人が優しくしてくれるという過度の期待感から?  私は質問する時、題名で少しでも説明したいから、わかってもらいたいから、頭を使いますが・・・ だから「至急教えて下さい!!」っていう質問をする人の頭の働きがわかりません。 何故なんですか? 経験者であればなお結構 教えてください

  • 「至急教えて下さい!!」って質問をする人は?(経験者優遇)

    Q&Aを読むと 「教えて下さい!!」 という題名をよく見ますが、これって何故なんでしょう?  題名を考えるのが面倒くさい?  なにも考えてない?  他人が優しくしてくれるという過度の期待感から?  私は質問する時、題名で少しでも説明したいから、わかってもらいたいから、頭を使いますが・・・ だから「至急教えて下さい!!」っていう質問をする人の頭の働きがわかりません。 何故なんですか? 経験者であればなお結構 教えてください

  • 合コンで知り合った人とのメール

    10日ほど前に友達のツテで飲み会という名の合コンに参加しました。今までメアドを交換するようなことがなかったのですが、その翌日からよく話した、いいかも、と思っていた男性からメールが毎日来るようになりました。が、1週間経っての土日は特にお誘いも無し。今週も今のところ、そんな話は出ていません。このままずるずる続けていってどうなるのでしょうか。合コンから始まってうまくいくのでしょうか。 以前、好きだった人とメールを会わないで3ヶ月以上続けているうちに気づいたらその人は友達の方いってしまっていたという憂き目を見ている為、今回はどうにかうまくいくようにしたいです。 でも彼氏イナイ暦の長い私としてはそれほど積極的に押す勇気もないんです。。。どなたかアドバイスお願いします。メールについてはその人から毎晩来て返事を出していますが、返事を返してもそれで終わってしまい、一日一通限定、といった感じで、2通のやり取りがあったのは2回ほどです。

    • ベストアンサー
    • noname#116013
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 出会いがない

    今月で22歳になってしまいました。女です。いまだに彼できません。私は女子高をでて女子大にかよっています。田舎の大学なので他大の交流もなく合コンの誘いもなくサークルもはいっていなかったので何も出会いがありません。まず男友達を作りたいとおもっているのですが・・。女つながりしかないのでまわりの友達をみるとみんな彼も男友達もいなく、似たような環境で「男なんていらない」っていっています。私が「彼氏ほしい」っていったら「何?うえてるの?男はべらかしたいの?」とかいろいろいわれ、そういうこと口にしずらいというのもあります。だからといってネットとかは絶対いやです。バイト先も女だけです。こういう場合どんなところで出会うんですか?

  • 9月下旬にJR静岡駅付近に行きます。格安な宿と観光できそうな場所を教えて下さい。

    9月下旬にJR静岡駅付近に行きます。格安な宿と観光できそうな場所を教えて下さい。

  • 怖い!?

     夏ですねぇ。虫が飛び交う季節です。わ、私、全くの冗談で時折コガネムシやバッタをつかまえては女性の手や腕に「こんなの捕まえてきたけど、好き?」なんて言いながら乗せたりするのですが、そのたんびに大声を発せられ、泣かれてしまうのです。その心理はゴキブリや蛇を無理矢理触らされたようなものと同じなのでしょうか? 私もさすがにゴキブリやマムシを「こんなの捕まえてきたけど、好き?」なんて言われて手のひらに乗せられようものなら「ざけんじゃねえっ、この変態!」と言って振りほどきそうです(笑)。それと全く同じ心理が女性を襲うのでしょうか? 「そこまで毛嫌いせんでもええやんか」と思うのは私の身勝手でしょうか? 実際に病気を運んでくるとか、毒を注入するとか、激しく噛まれるとか、そんな恐れのある生き物以外を怖がる女性の心理をお教えください。  男と女の違いってこんなところにもあらわれてるのかなぁ・・・

  • 腹が立ったときに平常心でいられる術を教えてください (>_<、)

    腹が立ったとき(ムカついたとき)など、戸を音を大きく立ててバンッって閉めたり 物をドサッっと置いたりして、少しでもストレス発散というかウサ晴らし(?)しがちなんですが もっと大人になって、そうゆうのは止めなきゃと思っています。 最近感情が高ぶると涙腺が弱く、悔し涙がでそうになります。 みなさんどうやって感情をコントロールしているのですか?

  • 私の好みに合いそうな映画を紹介してください

    最近、やたらと映画(ビデオ)が見たくてしかたありません。でもレンタルショップに行っても、どれが自分の好みにあうのか判断できず、結局手ぶらで店を出てきてしまいます・・・。 映画に詳しい皆様、どうか私に合いそう、と感じた映画を紹介して頂けませんか? 自分が見たいタイプの映画は 「あまり派手な展開はなく、ストーリーが淡々と進む」 感じのもの。出来ればちょっと暗めで、見た後、どうもすっきりしないようなもの。どういう訳か、そういったもののほうが何年経っても心に残っているのです。 (すっきりしないぶん、何度も何度も「どう解釈したらいいかな?」と考えるからでしょうか。その、考えてる時間も楽しいと感じますし。) 例を挙げると 「戦場のメリークリスマス」 「髪結いの亭主」(タイトルうろおぼえ) 「愛人」 「ピアノ・レッスン」 「Dolls」 最近では 「めぐりあう時間たち」 ・・・こんな感じの映画、ありましたら是非教えてください、宜しくお願いします!

  • 学校を辞めたがる息子。。。。

    現在高1男子です。最近の態度が少し変なので、よくよく話してみると、5月くらいからいじ悪をされているとのこと。相手はクラスメートで、2人組。クラスのほとんどの子にちょっかいを出しているようなのですが、息子にはほとんど毎日。すれ違いざまにたたく、上履きを隠される、輪ゴム鉄砲で当てられる、嫌なことを言われる。高校生ですよ。本人に意地悪をされる心当たりはないようで、2ヶ月悩んでいたようです。相手に「理由」を聞いてみることを勧めました。先生の耳に入れるのは告げ口なのでいやだ、といいます。仕返しも嫌なのだと思います。親がどこまで入れるのか、どういうアドバイスをしてやればいいのか悩んでいます。長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuirin
    • 高校
    • 回答数5
  • 自分の言いたい事をちゃんと伝える方法

    こんばんは。 僕は受験生で、予備校でなく小さな塾にかよってるのですが、授業ももちろんするのですが、雑談している時間がけっこうあるんです。先生も含みます。(ちなみにその授業の生徒は僕ともうひとり友達で彼も受験生です。) その雑談の時間が無駄だとは思わないのですが、僕は勉強したいんです。 先生は話し掛けられないとちゃんと授業をしてくれるんですが、友達が話し掛けちゃうんです。 僕が授業をちゃんと受けたいと思っていることにはたぶん気付いていないんだと思います。僕がそう思ってることを言えば、たぶん授業をちゃんと受けてくれると思います。 僕はそういうことを直接言うのが苦手で、今までいわなかったのは僕が悪かったなとおもってます。 それで次の授業の時はそのことを言おうと思ってるのですが、どんな形で言おうか迷っています。 先生しかいないところで言うか、その子も一緒のところでいうかで迷ってます。それともその子に直接言った方がいいでしょうか? 仲はとてもよいので(言いたい事も言えないのに嘘つけ!って思われそうですが、本当です。自分のいいたいことを言うのが苦手なんです。)、言っても険悪になるなんてことはないと思います。 先生だけに言うなら、ちゃんと授業をしてほしい その子だけに言うなら、もうちょっと授業をきちんと受けて欲しいというつもりです。 先生とその子がいるところでは、ちょっとなんていっていよいか思いつきません。 長文になってしまって申し訳なかったです。 アドバイスお願いしますm(__)m

  • ネットショピングで値引き交渉はできるのか

    ネットショピングの場合、価格の差が驚くほどあり物によっては倍以上の時もみかけます。価格が高くても器械物なら近くの店のほうが安心です。そのような時はある程度納得のいく価格交渉が可能でしょうか。 それともネットショピングでは値引きは無理なんでしょうか。お教えください。