saninnoozi の回答履歴

全91件中41~60件表示
  • 浮気相手の写真を見てしまいました。

    もう済んだ事ですが、最近主人の元浮気相手があるところに写真をだしていて、全く見たくないのに偶然見てしまいました。   お世辞にも失礼ですが美人とは言い難く、驚きました。性格がよかったとはもちろん思いますが、、浮気中ほとんど会っていなかったわけも、お金が減らなかったわけもなんとなく理解することができました。(主人はかわいいこが好きです) 人が外見でないことは重々頭では、わかります。 ただ相手が美しく、魅力的なほうが自分の感情を納得させることができました。 なんとなく、浮気って妻より若くてかわいいこというのが一般的?ですが、そうでないならどうやって自分を納得させたらいいのか・・。 美人ならあんな魅力的な人にもてるうちの旦那ってすごいわーとか思えたのに・・残念なことに、現実は違いました。 ぜひおなじ思いをしたことがある方に経験談やどうやってこのもやもやする納得できない気持ちを乗り越えたのか聞きたいです。 よろしくお願いします。 浮気云々の一般的な定義はいろいろ考えたのでご遠慮願います。

  • 既婚男性に質問です。

    結婚4年目の40代男性です。 妻の事は嫌いではありません。 でも好きという感情はもうありません。 セックスも相手のしたい時やイベントの時に気を遣って行っています。 そんな中、精神的に心が休まる女性が近くに現れてしまいました。 いや、心休まる女性が現れてしまったから、結婚生活が余計に楽しくないのかもしれません。 しかし、妻に申し訳ないのでその人にのめり込まないよう心を抑えています。自分の心の中だけの思いです。 妻の事は一度結婚すると決めた女性なので、なんとか明るく楽しく生活したいのですが、このような状態になった後でも、夫婦間の努力でこの気持ちが良い方向に変化するのでしょうか。

  • 正直者はバカを見るんでしょうか?

    そういう言葉がありますよね。私はバカ正直な人間です。それこそ、人に騙されたりした事も少なくないです。損な性格だなと思います、要領も悪いし、不器用だし。私の場合、見た目も中身も正直に出来てるから。やはりバカを見るんでしょうかね?

  • お払いしたいです。

    昨年から喉に潰瘍ができ、いろいろ病院をまわりました。 入院もしたんですが、一向によくならず医者も頭を抱えるだけです。 昨年、4ヶ月かかってようやく自然完治して安心していたんですが、その2ヵ月後同じような潰瘍ができてしまい、3ヶ月経過した今も激痛に頭を悩ませています。仕事も声がでないので退職しましたし、正直、自殺しようかとも考えました。 もしかしたら、なにか悪い霊に取りつかれているのではないかと思い、お払いをしようと考えています。昨年は神田明神でお払いをしたんですが、大人数で一斉にやってもらったせいか効果はあまりなかったように思います。できれば、個人でお払いしてもらいたいと考えています。 当方、東京に住んでいるのですが、お勧めのお寺がございましたら教えていただけないでしょうか。料金もわかればお願い致します。

  • 30代後半で恋人とベタベタするのは変ですか?

    私は38歳です。独身で彼女がいますが、8歳下です。彼女がデート中にベタベタしてくるのはいいのですが、お互い回りの目を見ながらスキあり!という感じ時々キスしたり、胸を触ったりします。 正直自分ではいつまでも若いつもりですが、時々、回りの友達や同期は結婚して子供もいるのに俺って何をしてるんだろう…と感じます。 社会的な責任もある年齢で会社では管理職です。なのに、38で性欲もあり、イチャイチャするのはおかしいですか? ご意見下さい。

  • お見合い結婚はハイリスク。

    2010年の4月くらいに入籍することになっている女です。相手の男性(公務員)とは、2008年末に、超大手結婚情報サービスにて知り合いましたので、見合い結婚ということになります。 2010年となると今から約8ヵ月後です。そのとき私は33歳となってしまいます。 2010年4月までの間に、相手から婚約破棄されたら怖いので、保険のために、見合い活動を再開して、2009年中に入籍してもらえる別の交際相手を作っておくべきでしょうか?これが質問です。 なぜこんなに恐怖におののいているかというと (1)見合い結婚だからです。男女に、はじめに恋愛感情とかインスピレーションという強い情緒が底流にないため、相手が信用、安心できず、いつ捨てられるのかわからないからです。 (2)勤務先の女性管理職(結情サービスに入会したのはこの人の紹介)が、結情サービスで知り合ったある男性と婚約し、体を許したにもかかわらず、婚約者から一方的に婚約を取り消しされた経験があるそうです。彼女は「結情サービスに登録しているような男性はもっとよい条件の女性が現れたら平気でいつでも女を捨てるんだよ。見合い結婚は非常にハイリスク。」と言っていたからです。 私は一秒でも早く出産したいのに、入籍する2010年4月では高齢になり、子供も生めなくなります。もう先はありません。

  • 南の島に住みたい!!

    僕の夢はタイトルの通り、「南の島に住むこと」です。 南の島といっても、沖縄本島・宮古島・石垣島・西表島の人口の多いところではなくて、竹富島・小浜島・黒島・鳩間島・波照間島(以下、「八重山5島」と言うことにします)のような人口の少ないところです。 理由は「一生スクーバダイビングをして過ごしたい」これだけです(生粋の海好きなので・・・、ダイブマスターの資格を持っています)。 そこで、皆様にお尋ねしたい事があります。 (1)僕は東京大学医学部生で(何年生かは特定されそうなので言えないですが・・・)、当然将来は医者になりたいので、都会で研修して、数年は修行してから南の島に行きたいと思っているのですが、八重山5島では医者の需要があるのかどうかが不安です。それぞれの島ではどうなのかご存知の方がいらっしゃいましたら、具体的に教えてください。 (2)電気・ガス・水道等の公共公益設備や電話やインターネット等の通信設備などのライフラインは八重山5島では完備できるのでしょうか?それぞれの島ではどうなのかご存知の方がいらっしゃいましたら、具体的に教えてください。 (3)(2)の質問で特に聞きたいことなのですが、僕はドラマ・映画やバラエティが大好きなので生活にテレビがないと困ります。八重山5島では地上デジタル(東京で見ている番組)を見ることはできますか?またできない場合、パソコンで見ることは可能ですか? (4)やはり八重山5島では生活必需品を買えるか心配なので、僕はamazonを利用しようと思っているのですが、amazonが八重山5島に配達してくれるか心配です。実際はどうなのでしょうか? (5)八重山5島には郵便局があるところもあるみたいですが、郵便局以外に銀行などはないのでしょうか? (6)もし八重山5島で一軒家を建てるとすればいくらするでしょうか? (7)交通手段としては車を使いたいのですが(運転免許はもってます)、東京から八重山5島には車を運べるフェリーは出てますでしょうか? 長々とした質問で申し訳ありませんが、何かしらの情報を頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m 最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

  • 自殺しようと思った事はありますか

    大学の研究で現代の自殺者の増加について調べています. 自殺しようとして実際に実行に移した事がある人いたら ご協力お願いします. 0)もし, 差し支えなければ年齢, 性別, 職業などを教えてください. 1)いつ頃に自殺を実行に移しましたか? 2)どうやって自殺しようとしましたか? 3)なぜ自殺しようとしたのでしょうか? 理由を教えてください. 4)死ぬ時に考えた事はなんですか? 5)死ぬのは怖くないですか? よろしくお願いします.

  • どう思いますか?

    会話の相槌をほぼ「うそ」って言う人がいます。 「今日〇〇したんだよ」に「うそー」、「これはここをこうするんだよ」に「うそ」、さらには何かをあげた時にもお礼ではなく「うそぉ」…。 彼女の中では『へぇ~』とか『そうだっけ?』『そうなんだ』、『すごい』などが全てその言葉になっているみたいです。 口癖だからと気にしないようにしてきましたが、うそって否定の言葉ですし、いちいちうそうそって言われてほとほと嫌気がさしてきました。 真面目に話してる時とかは特に「うそついてどーすんのよ!」って言いそうになります。 でも、自分は限界でももしかしたら他の人には全然気にならない小さいことなのかなと思って今までずっと我慢してきました。 これははっきり言ってもいいでしょうか? 何かご意見いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 高校時代の思い出の闇

    私は今年の三月に高校を卒業しました。 高校時代はそこそこ友達もいて、見かけは普通に過ごしていましたが、 学校の束縛に抵抗していて心はボロボロでした。 今は自由の空気を求めてたくさんの同じ気持ちの人達と出会ったり、 高校のころよりも広い心を持てるようになったと思います。 そしてもうすぐ高校のクラス会があります。 高校時代の傷は私の心の闇のようなものです。 クラス会に行くとなると心の傷が開かれそうで怖さを感じます。 けれどいつまでも闇を引きずるわけにいかないと思います。 行って何かを得る努力をするかどうか、 それとも行く意味がないと割り切るか、 悩んでいます。

  • 膣が曲がってる?!

    すみません、こんなことで悩むのは私だけなのでしょうか? 心配で質問させていただきます。教えてください。  以前付き合った男性に私の膣が曲がっていると言われました。 そのため、挿入がしにくく、セックスらしいことができず 結果別れてしまいました。 その人は初めての人だったので、ショックでしたし、 私の体がおかしいのかととても心配です。 膣が曲がってるというのは奇形なのでしょうか? 私は普通のセックスが困難な女なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#194679
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 実娘に話していいこと?

    母が、父とのsexがイヤだと愚痴るのを聞くのがとても辛いです。 私はバツ1で子供無し。現在独り暮らしをしています。 私が離婚して戻ってきてからですが、70歳を超えた母が「父から襲われるのがすごくイヤだ」と、父とのsexをイヤがり娘の私に愚痴るのがとても辛いです。 聞きたくありません。 他の種類の話なら、できるだけ聞いてあげたいし母の悩みを解消してあげられるものならできることはしているつもりです。 愚痴を言ってスッキリするなら聞いてあげたいと思って接しています。 しかし、「そういう話は私はどうしてあげることもできないから、聞きたく無い。父親と直接そのことを真剣に話し合ってはどうか?」 と何度も言うのですが、母はそれもせずどうしてもその話を私に愚痴りたいようです。 1ヶ月に1~2回ほど、元気な姿をみせたほうがいいかと思い買い物に連れ出すのですが、その話をされるかと思うと母にも会いたくなくなってしまいます。 70歳を超えた老人のsexがどんなものか(実際にちゃんとできているのか)私には想像がつかないのですが、母はどうも身体を触られるのが根本的にイヤなようです。 モトから世間知らずなところがある母親なのでいろんなことを諭したりするのですが、そういう話を実の娘にすべきではないと私は思うのです。 (自分が母親になったことが無いので理想なのかも知れませんが・・・) 母にそういう話をやめてもらう好い方法は無いでしょうか? それとも私がもっとひろい心で、我慢して他の人には言えない母の愚痴を聞いてあげるべきなのでしょうか?

  • 既婚男性の方に質問です

    結婚してから夫(40歳)は、ほぼ毎週のように 男友達の家に遊びに行きます(半日帰って来ません) 今寝室が別なのですが、最近夜電話もしてます (実は相手が女で浮気や、ホモとかでは99%ないと思います) お前は高校生か;と突っ込みたくなる感じなんです 幼いのです 多分会話の内容はアニメとゲームだと思います 既婚男性(できれば夫と歳の近い方)はこれどう思います? 毎週遊ぶような友達は居ますか? お前は友達が居ないから分からないんだ、と言われましたが。 しかも夫は働いてないので(探そうともしない) とてもイライラします まだ、働いてくれてるなら許せますけどね…

  • 過保護・過干渉な家族について

     大学4年生になる者です。  吃音・人間関係・両親からのプレッシャーからか、2年ほど前から抗鬱剤にお世話になっています。  うちの家族は昔から過保護・過干渉でした。母方の祖母や母は、高校生になった時でも、居残りで遅くなると学校まで迎えに来ていました。小学校・中学校のころは毎回宿題や日記を点検され、「なんでこんな答えになるの?バカタレ!」と頭を叩かれていました。小さなころは家の前の公園で遊んでいると必ず祖父母の監視がありました。でも、祖父母は共働きの両親の変わりに妹と共に可愛がられてここまで立派に育ててくれたので今でも感謝していて、腹が立つようなことはありません。  しかし、両親の過保護・過干渉には手を焼いています。高校のころはケータイを盗み見られたり、どこか遊びに行こうとすると母親が「あんた、今どんなに大事な時期かわかっているの?遊びに行くなら早く帰ってきなさい!」と半泣きで止められたり、遊びに行くたびに、今でも帰省するとそうですが「誰と遊ぶの?〇〇君?」「え?そんなこ知らないわよ?どこの子?どこでどうやって知り合ったの?」と訊いて来ます。これは、小学生の頃から「今日、〇〇っていう子と遊んだよ」と報告していたからだと思います。 この干渉ぶりに腹が立ち、妹に尋問していた母に「もうほっといてやれよ!誰と遊ぶかなんて自由だろ!」と言ったところ「誰も尋問なんてしてないわよ!」と逆ギレされました。  父は父で僕の名前を検索エンジンに入れて検索したり、「〇〇鉄工という会社がじいちゃんの知り合いだからそこに入るのはどうだ?」などといつの間にか就職先を勧めてきたり・・・。  両親とも僕が吃音、特に鬱で悩んでいることを知っており、心配していますが「あまり薬に頼るな」とか「薬飲んで起きられないなら飲まずにベッドに横になってろ!留年なんて恥だぞ!」と言ってくるのです。主治医の先生に相談したところ、「本当の過保護なら休学してゆっくり休めと言ってきたり本人の体を心配するのが普通でしょう、なんか、痒いところに手が届かないご両親だねえ」と言われました。全くその通りです。  もちろん、両親には感謝しています。ここまで育ててくれて、大学まで上がらせてくれて、車も買ってもらって、心配してくれて・・・。昨今の自分の子供を殺すような親の資格のない親に比べればどんなにまともか、十分わかっているつもりです。それに、就職して経済的に自立するまで過干渉は仕方ないとは思っているのですが、この調子だと将来結婚しても干渉されそうで怖いのです・・・。死ぬまで干渉してくるのじゃないのかと。でも、両親と腹を割って話をするのも怖いんです。  僕が思うに、僕は今頃になって反抗期が来ているので反抗期が来るのが遅かったのが原因だと思っています。両親を傷つけたくない、怒られたくないという一心で子供のころはほとんど誰にも反抗しませんでした。 父には割りと反抗できるのですが「はいはい、ごめんよ」と苦笑いしながら父は反応しますがまたすぐ同じことを言ってきます。「自分の将来だからね、自分で決めなさい」と何度も言ってきましたが未だに何度も進路のことをやたら訊いてきます。  感謝はしていますが・・・、もううんざりです。この調子だと就職して奥さんが出来ても、というか結婚にまで口出ししてきそうで怖いです。

  • 「大人」になって「子ども」がうらやましくなる事はないですか?

    「大人」になってから、「子ども」のこう言う所はいいな、とうらやましく思うような所はないでしょうか? 例えば、夏休みのシーズンにおいて、仕事をしている人達は盆休みの1週間ぐらいしかない事があるのに、子どもは1ヶ月以上も夏休みがあるから・・・とか言ったものです。

  • 就職が決まったため、息子が家を出るというのですが・・・

    現在、もうすぐ30歳になる息子と同居しております。 息子は毎日アルバイトに通っておりましたが、この度東京の方の会社から就職の内定が出たとのことで、来月にも実家を出て東京に引越しをすると言い出したのです。東京では会社の寮に住まうことになるそうです。 しかし息子には今アルバイトとはいえ雇って頂き毎日通っている仕事があるわけであり、それも家も放り出して、もう30にもなるというのに今から都会に出るのかと思うと、非常に苦々しく感じます。 今はアルバイトといえど毎日真面目に仕事に通い、努めていればいずれ上の人に見初められて社員にしてもらうことも出来るはずです。 現に私の知っている人でも、臨時雇いのまま何年も勤め、やっと社員にしてもらった人を知っています。息子もいい歳なのですから、そうするべきではないでしょうか。たとえ5年6年かかってもです。しかし、仮に、例え社員にしてもらえなくても仕方がありません。今は働かせて頂く場所があるだけでもありがたいのであり、ましてこの地方は田舎ですので仕事も少ないのです。今の職場でずっと勤め上げるべきではないのでしょうか。 また例え給料が安くても臨時雇いのままだとしても、この辺りの人はそれで我慢して働き生活しているのです。息子だけ都会に逃げ出すなんてことが許されるのでしょうか。生活は実家から暮らすのですから家賃も要らないわけであり、十分に暮らしていけるでしょう。 この地方では仕方が無いことなのです。仕方が無いのです。 息子にもそれを言って聞かせ、今更この歳になって都会に出てどうする、皆我慢している、仕方が無いのだ、仕方がないのだからずっと家から通える仕事をしろ、東京の就職は思い止まり、断れと言って聞かせたのですが、全く聞く耳を持ちません。 それどころか、「自分の人生なのに」「仕方が無いで済まされるものか」「仕方が無いで住むのは自分たちだけだ」などとかたくなに反抗されるだけなのです。 どうしたら良いのでしょう。親としても今更息子を東京などという訳の分からない都会に出してしまうよりも、このまま親元にいてくれたほうが安心できるのです。年齢が年齢ですから、もう帰ってこないかもしれませんし。それに寝食の世話をしてやることも出来るのですから、息子にとってもそのほうがずっと楽でよい暮らしが出来るはずなのです。 何とか息子を思い止まらせたいのですが・・。

    • ベストアンサー
    • noname#95234
    • 夫婦・家族
    • 回答数24
  • 賽の河原

    親より先に死んだら 子供は賽の河原で石を積まないといけない といいますが じぶんが中年でも親よりさきに死ねば 賽の河原に行くのでしょうか? もし行くのならば 中年の姿のままなのか それとも 幼少期ぐらいの子供にもどるですか? まず 子供っていうのは血縁関係的なものか 法的なものかのか すらわからないので そのへんの定義から教えていただきたいです

  • ハゲ?かもしれない彼

    最近お付き合いを始めた彼なんですが、いつも帽子をかぶっています。 最初の頃は全く気にせず、帽子が好きなんだなくらいにしか思ってなかったんですが、以前うちに泊まったときもずっと帽子を脱がないんです。 付き合う前に、帽子脱いだらどんな髪型してるの?って聞いたことがあるんですけど、坊主だよ、って言っただけで、見せてはくれませんでした。 うちに泊まったときは、Hをするときも帽子をかぶったままでした。 寝るときは、あんまり覚えてないんですが、多分ギリギリまで帽子をかぶっていて、寝るときはタオルを巻いていたと思います。 これはやっぱり頭髪を気にしているからでしょうか? 別にハゲていたとしても、だからどうするってわけではないので、堂々としてもらえたら一番うれしいんですが、やっぱりデリケートな問題なので難しいですよね・・。 普段は割りと何でも言い合える仲なだけに、言いにくいことでも打ち明けてもらいたいんですが、どうしたらいいでしょうか。 彼女のほうから聞かれるのはやっぱりいやですよね。 でもいつも帽子をかぶっているのを指摘しないあたしもまた不自然なんじゃないかと、心配になっちゃいます。 こうしたほうがいいという意見や、経験談がありましたら教えてください!

  • 何かを得たら何かを失うって本当?

    いつもお世話になっております。 「何かを得るということは、その代償に何かを失うことだ」という言い方をよくしますが、やはり世の中はそのように出来ているのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ないのですが、実体験なども含めて、自分はこのように思う、というような意見をお聞きしてみたいです。 (例えばお金を得た代わりに友達を失ったとか、配偶者が出来たけど家族と仲が悪くなってしまったとか) 逆に自分はそうは思わない、というような意見もあったら是非お願いいたします。

  • 繊細な性格

    ってプラスになるんでしょうか? ただ気が小さいだけですよね?