LEVEL7G の回答履歴

全21件中1~20件表示
  • 断熱材は充分でしょうか?

    輸入住宅(カナダ、2×4)で建て替えを予定しています。 見積りの断熱材の記載が、   1F基礎内断熱 スタイロフォーム 55mm   外壁 グラスウールH16K 100mm   屋根・天井裏 グラスウールH16K 140mm とありました。 今住んでいる家が古くて寒いので、暖かい家にしたいと思っています。 こちらは雪のほとんど降らない寒冷地ですが、本当にこれで充分なのでしょうか? 日当たりは良く、窓はマーヴィン社(インテグリティ)が標準です。 暖房は、畜暖を検討中で、全室20度設定で各部屋に2~7KWを約10台設置がベストと見積もりもいただきました。 HMさんには、充分暖かいと言われるのですが・・ 断熱材をアイシネンに変更か、グラスウールをもっと入れてもらうことも考えています。 断熱材についてお詳しい方、アドバイスをお願いします。 断熱材を変更または増やすべきでしょうか? 具体的に何をどのくらいとアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 教えて下さい。タントカスタムX155/65/14

    ホイルの装着ですが、私は155/65/14、旧タントカスタムです。そして165/55/15のタントの新型カスタムのホイルは装着可能ですか?全然詳しくないのでどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 木造 準耐火建築物

    地上2階建てなのですが、準防火地域で500m2<S≦1500m2の為「準耐火建築物」にしなければなりません。予算的に木造で建てたいのですが、木造で準耐火建築物は実際問題可能なのでしょうか? 私の解釈では(イ)準耐建築物で、内壁に関してはt=15の石膏ボード。床の裏側もしくは天井にt=15の強化石膏ボードを張り、防火被覆の取り合い部に当て木等の処理を行えば、「壁内の柱」もしくは「天井内の梁」は防火被覆しなくてもよいと思っていたのですが(H12告示1358号参照)。私どもの地域の主事の認識では柱・梁も防火被覆しかつ、壁・天井も準耐火構造にしなければいけないとのことでした・・。 この告示の柱・梁とは「真壁・あらわし梁」のことで、大壁・懐内の梁に関しては壁面等で準耐火構造をとれば(取り合いは当て木を行えば)問題ないのではと思っているのですが、やはり問題があるのでしょうか? 正直、梁・柱を一本一本防火被覆をするのはあまりにも現実的ではないと思うのですが・・。どうか教えてください。よろしくお願い致します。

  • スピーカーの選び方

    車のスピーカーを買おうと思ってるんですが知識がなさすぎて選べません。 とにかく音量を上げてもス音が割れないのが欲しいです。 今のスピーカーは音量(バス)を上げれば音が割れてしまいます。 (バスに合わせてビービーってな感じで・・・) ワット数が高いのを選べば良いのでしょうか? この数値が高いと音が割れないとかってあるんでしょうか? 知識まったくなくてごめんなさい教えてください。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • ファミコン本体の端子部分について

    最近、NEWファミコンを引っ張り出して遊んでいます。しかし古い物なので、なかなか一発でゲーム画面が出てきません。 「カセットを少し浮かして」というテクニックも使ってますが、ゲームによってはやはりすぐには起動しません。 カセットの端子部分は掃除しやすいのですが、本体の端子は掃除できずに困っています。 昔は本体の端子も掃除できる便利なアイテムも売られていましたが、現在はさすがにお店で見ることもありません。 そこで本体の端子を掃除できるテクニックや、何かいいアイテムがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車は危険性が高い乗り物では??

    自転車はガソリン高騰やエコや健康意識等から今人気がありますが、 法により自転車は原則車道の左側を走行しなければなりません。 危険な場合?には歩道も通行可らしいですが真の危険とは突然やってくるものなのでその場合には既に事故となっていたり怪我死亡してしまい手遅れとなるのではありませんか? 車道では現状自動車優先状態でありそこに自動車やバイクとは明らかに速度差があり尚且つ体がむき出しの自転車が並走するのは危険なのではありませんか? 節約や健康のために自転車に乗ったとしても事故になる可能性が高く怪我や死亡してしまう可能性が高くては本末転倒ですよね? 自転車優先専用道路が整備されていれば話は別ですがそうではありませんから自転車は危険性が高いのではありませんか? よろしく教えてください!

  • 吸盤の補助シートが取れない・・・

    冷蔵庫に、吸盤をつけるための補助シート(クリアのもの)をつけていたのですが、取れなくなってしまいました。つけるとき多少、糊のようなものがついていたかもしれません。どうしたら取れるでしょうか。

  • カーステが電源ON、OFFを繰り返す

     2年前に購入した 「kenwood」のカーステレオなのですが、 8月の終りぐらいから 突然 電源が、OFF、ONを繰り返します。  本体故障以外の原因はありますでしょうか? ・カーステの電源を切っても 電源が入る事も ・電源が切れると初期状況になる(登録した情報が消える) ・接触が悪いのか調べてみたが端子、バッテリー共に問題がない ・自分で付けた他の電気機器?(間接照明、ナビ、TV、電源ソケット)は、 影響が無い

  • ホイールのスポークの奥の錆

    5日前に新車が来ました。 純正のアルミホイールを履かせたのですが、 スポークの奥のブレーキ?(円形のもの)が赤錆て正直、見た目が悪いです。 この5日間の間に、雨が2日ほど降りました。 通勤のために毎日乗ってますが、海などには行ってません。 簡単に錆るものなのなら諦めがつきますが、 ディーラーにクレームを言うべきか判断に迷っています。 車に詳しい方がおられたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オルタネーターの故障は電圧計で予知できますか?

    走行距離105000kmの26年前の車に乗っています。 オルタがオリジナルのままらしいのでそろそろ交換しようか迷っています。 オルタが逝くと自走できなくなるようですね。 そこで、電圧計をつけようと思います。 相談ですが、 (1)電圧計をつけて様子をみながらぎりぎりまで使う。 (2)すぐに新品に交換し、今ついているものを万が一の予備として車に積んでおく。 のはどちらがいいでしょうか? 電圧計をつければ調子が悪くなってきたのがわかればの話ですが、、 よろしくお願いします。

  • 構造変更すると税金の差額は戻ってきますか?

    今3ナンバー登録している車を1ナンバー登録しようと思っています。 あと、車検は3月なのですがその前に構造変更できますか?

  • 一条工務店の住まいの体験会

    一条工務店で新築を考えています。 同じく、一条で建てた知人から、床柱やカップボードをサービスしてもらえるので工場見学などの体験会はぜひ参加した方がよいと教えてもらいました。 仮契約してからでの参加でも特典をつけてもらえるのでしょうか。契約を促進するための体験会であることはわかっているので、契約後だとサービスが減るのが普通でしょうか?

  • 鈴鹿サーキット

    来年、鈴鹿のスーパーGT1000KMレースを 泊りで観に行こうとおもっています、 サーキット場の近くで便利なホテルがありましたら教えて いたきたいのですが、初めて三重県に行くので 可能であれば車をホテルにおいて 車を使わずにいけそうな(歩き含む) 近場のホテルなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 GTRが走るようになってから沢山のお客さんが来るようになったようなので交通渋滞が多いと聞いたもので・・・・・ 1日余計に泊まっていこうと思っています。

  • オルタネーターの故障は電圧計で予知できますか?

    走行距離105000kmの26年前の車に乗っています。 オルタがオリジナルのままらしいのでそろそろ交換しようか迷っています。 オルタが逝くと自走できなくなるようですね。 そこで、電圧計をつけようと思います。 相談ですが、 (1)電圧計をつけて様子をみながらぎりぎりまで使う。 (2)すぐに新品に交換し、今ついているものを万が一の予備として車に積んでおく。 のはどちらがいいでしょうか? 電圧計をつければ調子が悪くなってきたのがわかればの話ですが、、 よろしくお願いします。

  • bB旧型ブレーキ フィーリング

    旧1300のbBですが急ブレーキ時ではペダルの踏みしろが深くなるようです。最近2回経験しました。平常ブレーキでは普通の感じで深く入ることはありません。距離17000K、娘の車で最近乗って感じました。引越ししてきたので特定のディーラーとの付き合いありません。このような状態のブレーキですが異常はないでしょうか?

  • 日産ノートの電動格納ミラー化

    先日中古にて日産ノートを買ったのですが、後でドアミラーが電動格納式ではなく手動であるのに気付きました。狭い駐車場であるがゆえ毎回手でたたまなければならず苦労しています。 そこで出来れば電動ミラーになんとか換えたいのですが、まずはディーラーに相談すればいいのでしょうか?無理そうであれば、なんとか自力でつけてみようかと思うのですが、どんな部品を入手すればいいのでしょうか?どなたか、アドバイス等よろしくお願いします。 車の改造経験は大昔、カーステレオを苦労して1回取り付けた経験程度です。車は平成19年の日産ノート15Sです。

  • 洗濯物の干し場所

    現在新築検討中です。 皆さんは洗濯物はどこで干していますか?? 2階に干している家庭が多いようですが、実際効率的に含めてどうなのでしょうか?? 2階に干す家庭の場合は1階に干す場所を確保できないために2階と聞いたことがありますが・・・ うちの場合は1階にも十分干す場所があります。しかし、夜に干すことが多く暗闇の中で干すのは勇気もいるものですよね?? 2階に干すには重たい洗濯物を持って上がると大変そうですが、どうでしょうか?? 皆さんのご意見お待ちしています☆

  • 洗濯物の干し場所

    現在新築検討中です。 皆さんは洗濯物はどこで干していますか?? 2階に干している家庭が多いようですが、実際効率的に含めてどうなのでしょうか?? 2階に干す家庭の場合は1階に干す場所を確保できないために2階と聞いたことがありますが・・・ うちの場合は1階にも十分干す場所があります。しかし、夜に干すことが多く暗闇の中で干すのは勇気もいるものですよね?? 2階に干すには重たい洗濯物を持って上がると大変そうですが、どうでしょうか?? 皆さんのご意見お待ちしています☆

  • 新築家屋の固定資産税評価方法

    この度新築し、来週固定資産評価員がやってくるのですが、何か気を付けることってありますでしょうか? 新築家屋の固定資産評価は、その時の再建築価格にいろいろな補正係数を掛けて決定するということですが、設計図などからその家に使った材料などを網羅して、市の方で再見積もりするような形で決定されるのでしょうか?それとも今回実際にかかった建築費用を参考にして決定されるのでしょうか? またエコキュートや外溝部分などの費用は評価額に含まれないように注意した方がいいと聞いたことがあります。車庫、照明器具などもそうでしょうか?他に除外すべきものはあるでしょうか? とにかく初めてのことで何もわかりません。 どなたかよく知っている方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 新築完成のお礼はどのくらい?

    この度、新築が完成しました。 建築中、時々現地に顔を出し、 工事をしてる業者さんに缶コーヒーをお渡ししたのですが、 全ての作業が分担制になっているようで、行く度に担当している会社が違いました。 (例えば、基礎は基礎工事の会社、屋根は屋根業者、という具合) 大体、いつも1~3名くらいの少人数で作業をされておられました。 建築前に、ハウスメーカーに伺ったところ、 「(職人さんへ)コーヒーを持って行ったり、お茶代を渡したりという事は今は殆どされる人は居ないですし、  逆に持って来てもらったら、職人も恐縮して作業がやり辛いというのもあるので、  お茶は一切考えないでも良いですよ。  ただ、最後にお世話になりました、という事で、責任者にまとめて少しお金を渡す方もいらして、  そういうのは喜ぶと思います」との事。 実際、相当無理を言ってやってもらったり、お世話になったしお礼がしたいのですが、 どのくらい包むのが一般的ですか?