mikachiba の回答履歴

全161件中21~40件表示
  • メール

    彼のメールを見ちゃったんです。 そしたら、彼は女の子とメールをしてるんです。 私には「お前と男友達としかメールをしてない」って 言ってたんです。 信用していただけ、すごくショックです・・・ 女の子の方は、彼よりも年下らしく彼の事を気に入っている感じのメールを送っており、夜中などに電話をしているみたいです。内容は、食事に行こうや遊びに行こうなどで、すごくブルーです。 でも、いつ その女の子と知り合ったのだろうなど考えるとだんだんとモヤモヤしてきます。 そして、彼が私に言っている事がすべて嘘に聞こえてきます。 メールを見た事をいうと、多分別れられるだろうし・・・ これは、ただの友達でしょうか。気にしない方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 方法が思いつかないです・・・

    いつもお世話になっています。 27歳の会社員です。 最近、気になっている女性が居ます。銀行の預金担当者です。休みの際、数回銀行へ行きました。(預金、株、国債を聞きにです。)毎回私の担当が、その隣のおばさんで直接はその子に話した事ありませんでした。でも、私の名前と顔は覚えられています。(思い込みではありません。)盆休みに1度銀行へ行った際もやはり隣でした・・・ 今まで、22,23歳だと思っていた子だったのですが、その子が席を外した時に、おばさんにチラッと“22,23歳?”と聞いたら28歳でした(何とか年齢はGET。。)その時点で思ってた年齢からギャップあったんで引いてしまって何も聞かなかったのですが、やはり今でも気になる子です。その子が戻ってきたときに“22,3って思ってたんやってぇ”てその子におばさんが話したときは、“ばらしましたぁ?”って、その子が笑いながら話していました。(その時はあまり私を見てくれませんでした) 今度銀行いけるとしたら、会社休みの日なので年末になります。彼氏が居るとか聞きたいのですが、直接担当ではないので聞き難いですよね。そのおばさん経由にしたらイメージ悪いかなって気もありますし・・・(そのおばさんとは数回しか銀行で会っていませんが、お互い馴れ馴れしく話しています) 住んでる場所、彼氏有り無し、携帯番号・・知りたいのですが、みなさんならどのように攻めますか? 私は毎日帰宅時間が23時過ぎるので、もし銀行勤務終了時間を知っていても(しりませんが・・・)白々しく待ち伏せも出来ません(ストーかではありません。) ご意見、何かアドバイス御願い致します。 女性の方でしたら、年齢も教えて下さい、同年代女性ならその気持ちの意見もわかるかも・・・ 宜しく御願い致します。

  • メールが帰ってこないとき‥‥

    好きな人(友達のときでも)にメールを送っても帰ってこないときどうすればいいですか??? もし、帰ってこないままその後メールをもう一度送るとしたら、どんなメールを送ったほうがいいですか? 「メール見た?」とか、「メール届いた?」ではあまりにも催促してるようですし・・・ もしそのメールを相手が見て、「ウザイ」と思われたくないんです。。。 何かうまい方法はありませんか?

  • どういうことなのかな???

    先日飲み会に参加しました。 その時は他の子には連絡先を教えていたのに、私とは席も遠かったのであまり話す機会もなくそのまま別れた男性がいました。 しかし、飲み会の数日後その男性から、幹事の子を通して私の連絡先を聞かれて教えました。それからメールが来るようになりました。でも、別に「ご飯食べにいこう」とか「彼氏いるの~?」みたいな話題にはまったくならずただ「今日はなにしてるの?」みたいな内容なのです。 いったい向こうはどういう意図で私にメールしてくるのかよくわかりません。 ただ友達としてメールを送ってくるだけなのでしょうか??? ちなみに、連絡先を教えてもらった友だちは、自分の連絡先は男性に教えていなくて、自分からもれんらくしていないので、それっきりだよって言っていました。 よく意味がわからないのですが、これってどういうことだと思いますか?みなさんの意見を聞かせていただけたらうれしいです。

  • ものが捨てられない!すっきり暮らしたい!

    とにかく、いつか使えるだろう。。と物が捨てられず、ちゃんと整理もしてないものだから、結局どこにしまったか忘れてしまい、見つけた頃にはもう使い物にならないってことがよくあります。 いつか読むであろう英字新聞。 時間があったらぜひ読みたい英語の雑誌。 いつか着るかも知れない服。 自分で作ったから捨てるのがしのびない服。 お陰で家の中はいつも中途半端に散らかっており、よっぽどイラついたときには片っ端から捨ててしまえますが、ゴミ袋に入れたものをゴミの日まで取っておくと、また中が見えてしまい、捨てるのがもったいなくなってしまいます。 子供なんて私よりひどく、どうみても使えないものが机の中にぎっしりあります。 どうしたら物を少なく生活できるでしょうか? 物の少ないところですっきりと生活したい!! (子供が中国からきたお友達の家に遊びに行ったのですが、『物が全然なくてつまらない』のだそうです。私も別の中国人の方のおうちにお邪魔したことがあるのですが、シンプルライフなんですよね。物も少なく掃除も行き届いている。私はそんな暮らしに憧れます) 思い出~~・・なんて言っていないで、捨てられる、 ずばり大胆な意見を宜しくお願いします。

  • 親知らずを抜いた後

    土曜日に親知らずを抜いたのですが、その後、顔(ほほ)の腫れがなかなかひきません。 親知らずを抜いた後は顔は腫れるものなのでしょうか? なんでも、私の場合、親知らずを抜くために親知らずの前の歯を削らなくてはならず、その削った度合いに比例して腫れもひどくなるといわれました。 この腫れはどれくらいで回復するのでしょうか? また、腫れを早く回復させるためにはどうしたらよいでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願いします。

  • 大学卒業後の進路

    こんにちは。私は今理系の大学3年の学生なんですが、卒業後は就職したいと思っています。しかし、大学院に行ったほうが就職に有利とか、大学院に行かないといいところに就職できないとか、営業にまわされる、などといううわさを聞きます。やっぱり大学院に進学しないと就職は難しいのでしょうか?今大学では生物学を学んでいます。就職は、食品関係か化粧品関係の、開発や研究をする仕事がしてみたいと考えています。アドバイスを下さい。

  • 一人暮らしについてわからないことだらけなので教えてください。

    1)敷金・礼金(保証金)・仲介手数料っていくらかかるんですか?かからない物件もあると聞きますがやはりいい物件ではないのでしょうか? 2)水道・光熱費はだいたいいくらかかりますか? 3)食費はいくらかかりますか? 4)家具・家電というのはなんですか?正直ベッドは邪魔なのでいりません。必要なものは電子レンジくらいでしょうか?

  • どっちが悪い?

    この前元彼女にめちゃめちゃ微妙な関係だったので思い切ってはっきいりさせようと思い告りました。結果的にはだめだったのですがその人は告る前に「ダメ!こくらんで!!」と怒ったような口調で言ってきました。しかし私ははっきりさせるためにその言葉を無視して告ってしまいました。そのあとちゃんと反省してあやまろうと思ったのですが話しかけても無視されると思い、トモダチに言葉を伝えてもらいました。そしたらその人は「自分でいいにこんかったから絶対ゆるさん」と言われました。そして「無視されるって思ったからトモダチを使った、今度会うときまじちゃんと謝る」というメールを送ったのですが「はなしかけんでいいよ。しゃべらんから。あとメールもおらんでいいよ」とメールで言われました。これはどっちが悪いのでしょうか??その後は私はその人に3回ぐらい謝りのメールを送って電話もしたのですが、電話にもでてくれずとりあってもらえませんでした。それとタイトルとは別になるのですがその人と仲直りするということは可能なのでしょうか??一度似たようなケースが別れた後ありましたがそのときは2ヵ月後ぐらいに何事もなかったようにメールを送ってくれました。

  • CADの仕事をしている方へ

    無知なわたしですが、CADに挑戦したいと思っています。 そこで、現在CAD職についている方に質問なんです。 CADをする上での利点・不利点を教えてください。 例えば、残業が多いとか!?たいへん目が疲れるとか!?CADからこういった方向に視野を広げることができるとか!?独立にもつながるとか!? 給料が安いとか!?・・・なんでも結構です。 教えてください。注意点なんかも。 最後に、「トレース」って!?なんですか?

  • 先輩にアドレスを聞きたい。

    先々週に、帰り道で会ったので、アドレスを聞いてみたんです。 信号待ちしてたし、あんまり引き止めてもいけないかなと思い、その先輩の部活のマネージャーをしてる子(友達)に聞いていいかと聞いたら曖昧ながら「うん」といった感じだったので、分かれたのですが。 その夜、その友達に言ってみたところ、なんでその時ちゃんと聞かなかったの!?もう一回頑張りなよぉ。みたいな内容の返事が返ってきました。 実は、その先輩とはほとんど初対面で。。。 けど、マネージャー志望だったこの友達と2・3度部活見学に行ったので、ちょっとはわかるかなぁとか思ってたのですが、その時聞いてみたら、遠い記憶の彼方にって感じぽそうでした。「あぁ・・・うん」のような。 もうすでに2週間ものときが経ってる訳で、今更もう一度聞くのもどうかと思うのですが、かといって、友達に聞くのも、気がひけて・・・。 みなさんは、この先どうしたらいいと思いますか? 曖昧な質問ですみません。よろしければ、相談に乗ってください。宜しくお願いします。

  • 夢を持って仕事をされている女性の方に、結婚に関しての質問です

    夢を持って仕事をされている、又は、夢を追いかけている途中の、女性の方に、結婚についてお尋ねします。 私にはある夢(仕事)があって、今、それに向かって頑張っています。その夢は、免許やきちんとした道のりがあるわけではないので、いつその夢が叶うのかは判りません。 でも、幼少期から「将来の夢」として憧れていたその職業に、どうしても就きたいです。「その職業に就けず、生きる為の金を、それ以外の仕事をして稼がなければならないのなら、生きている意味はない」と考えることもあるほど強い夢です。 また、馬鹿みたいかもしれませんが、その夢は絶対に叶うと信じています。 ですが最近、彼から頻繁に結婚についての話が出るようになりました。プロポーズはされてませんが、私達の未来の結婚生活について話したがります。 未だ結婚するには早い年齢(22)だし、そんなこと考えたことなかったので、吃驚しています。 彼は普通の会社員ですが、仕事に夢を持って、とても充実した生活を送っているようです。 かたや私は、フリーターです。 私は、もし彼と結婚するなら、仕事を頑張る彼を支える存在になりたいと思います。夢を追い駆けている彼はとても素敵です。 躰に良い料理を作って、マッサージもしてあげて、たまに出る愚痴の相手もしてあげたいです。(今、彼とは同棲してますが、これらはクリアーしています) でも、自分の仕事のことを考えると、そうも言ってられません。もし夢が叶った時に、同じように彼に尽くせる自信がありません。それどころか、家政婦さんが欲しくなると思います。 そこで、結婚と夢、どちらが大切なのかを見極める方法を教授頂きたいのです。 どちらにしてもまだまだ仮定の話なのですが、今、どちらも選択できない自分が不安でなりません。 未婚・既婚、どちらでも良いので、なるべく私と似た境遇の方、この小娘に助言をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#5550
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 娘が学校から転校話を、、、

    近所の公立の小学校へ入りました。 私の仕事の関係で幼稚園は休ませ年1/3くらいは海外に一緒に連れていってました。ですから話せる(耳で聞いて意味がわかる程度 話すのは苦手)言葉は日本語と英語なんです。学校に入ると外人の子がいて 通訳程度に英語で話す事があったらしく担任の先生から注意されていましたので私も授業中は英語はダメよと言ってました。 古いランドセルをもらったので娘がオレンジにスプレーペンキで 塗りましたが先生の話では記載になくとも男黒 女赤というお話でした。 イジメ?があったらしく娘は日本人グループじゃなく外人グループへ 入っているそうです。『新品買えないんでしょ貧乏』ていう 日本人グループのリーダー格の子に 『リサイクル知らないでしょ バーカ』って言ったそうです、、、、   そのうちクラスの流れが娘にむいてきて今では そのリーダー格の子が クラスで浮いてしまいました 又 お古を持っている子も塗りたいというので  娘は緑色のスプレーをその子に貸してしまい、その子の親から 苦情がきました。学校も直接的に娘が悪いとは言いませんでしたが 『娘さんにあった自由な校風の学校への転校』云々だけで。 元夫は 『お前の育て方が悪いんじゃ?』と言います。 私の 子供のしつけ、がまちがっているのか、どう注意していいか?です。 それは駄目 と言えば それ以外はいい という育て方でしたが やっていい と言えば それ以外は駄目 と教えなきゃ駄目なのでしょうか?  娘が自由にふるまえる学校への転校も考えた方がいいのか?です。

  • やきもち????

    私の親友(A子)の彼氏(H)はわたしの友達です(笑) もとはわたしとHが仲良くなって、遊びに行ってるうちにA子の一緒に遊ぶようになって、気がつくとA子とHが付き合ったってゆう感じなんです◎ 問題はHがあたしにやきもちを焼くのです。あたしがA子と2人で遊ぶと機嫌悪くなったり、Hよりあたしを優先させると怒るんです。びっくりでしょぉ~!? そんなこともあってか、A子を遊びに誘っても仕事してるし休みがあわんとかなんとかで8割りは断られてたんです。仕方ないと思っていつもあきらめていたんです。 「A子をむりやり誘わんとってほしい」ってメールがきたんですよ!!「お願いやから、お前が聞きたくナインやったらしたたないけど。お前のことでよく喧嘩になるし、A子はお前にお願いってゆわれたら自分の意見そっちのけでお前のほういってまうから、むりやり誘わんとってほしい。お願いします。」あたし無理やりなんか誘ったことほとんどないんっすよぉ!!!!思わず泣いてしまいました。そんでだんだん腹立ってきて。。。この場合あたしが男やったらわかりますよぉ~!!なんで女の親友やのにこんなことゆわれやなあかんのぉ~!?!?ほんで、これをあたしにゆうって筋違いじゃないんですかぁ??長くなってすんません。男の方でこんな経験されたかたおりますかぁ??

  • 就職活動を支援しています

    こんにちわ 私は学生の就職を支援する仕事をしています。 大勢の学生と接してみて思うのですが、就職とは?自分とは?がうまく把握できていない人が多いです。 学生のやる気をひきだして、愉しくわくわくしながら社会に送り出したいと思っています。 自分もじつは3月まで学生だったのですが、いざこちら側に回ってみると、学生時代の気持ちを忘れてしまいます。 学生の方や、社会人の方、どなたでも結構です。 就職活動をする時大学の就職課や、就職アドバイザーなどに期待することとはなんですか? また、就職に対しての率直な気持ちや、こういう講座があればいいなど、なんでも結構ですので、時間のあるときにでもアドバイスしてください。 今後、なんらかの形で学生たちに反映し、より多くの学生を社会の場で活躍させてゆきます。 よろしくお願いします。

  • あなたの人生で一番の目標ってなんですか?

    いろいろやってみたい事はあるけれど全部が全部できないんです。どちらかと言うと殆ど(^^;)夢に向かってまっしぐらと言う訳にもいかず、生活や将来を考えてしまうし、何を優先したら良いのか、何が本当にしたいのかなぁ?と自分で思ったりします。 そこで質問、最悪でもコレさえかなえば私の人生は満足したと言えるだろう、という目標はありますか? たった1つ、具体的でも、大きい意味でも良いです。ただ現実離れしているのは、ご遠慮ください。お願いします。

  • 忙しい彼にとって私の存在はこのままでいいの?

    彼とはもともと遠距離恋愛ですが、月1回のペースで逢って一年になります。でも一年を過ぎた頃の2月にまた彼が転勤になって、今度仕事の内容が今まで以上に責任を問われるハードなものになってしまって(経理担当)、メールでも「かなり参ってる」と言っています。毎日覚える事がいっぱいで、寮に戻って寝るだけの毎日を送っているみたいです。本当なら私は彼の寮に行ってご飯を作ってあげたりしたいのですが、本当に疲れている時は一人でいたい人なので、私はあえて 押しかけることはやめといた方がいいんだろうなって自分に言い聞かせています(本当は行きたいですが住所を聞いていないので)彼からは「今は本当に仕事に追われていて仕事も覚えなくちゃいけないし、試験も受けなくちゃいけないしで、(私)へのメールも電話もなかなか出来なくてごめんなさい。もう少し見守っていてください・・」ってメールをもらいました。先月私の誕生日だったのですが「(私)への誕生日プレゼントもなかなか渡せなくてゴメンネ。でもちゃんと用意してありますので!!」って。 彼とは2ヶ月近く逢っていないけど、週一くらいで電話をくれたりメールを出せば折り返しメールはくれます。 でも最近 私は寂しさが大きくなりすぎてしまって 逆に彼の優しい言葉が「もしかしたら彼は別れたいから忙しいことを理由に会おうっていってくれないのかな」とか彼の優しささえ逆手にとってしまう自分勝手でワガママな私がいて。 「(地元)に戻った時などは連絡しますので」とは 言ってくれるけど、私はもしかしたら都合のいい女なのかな なんて思ってしまったりで。 「なかなか会えないけどこれからもよろしくね」 彼が言ってくれた言葉を私はこれからも信じたいけど・・。私はやっぱりワガママになっているんですよね。どうか、みなさまのアドバイスよろしくお願いします。男性の方の意見も聞いてみたいのでお願いします。

  • もう遅いでしょうか?

     私と彼は遠距離になって一年になりますが、主にメールのやりとりを中心に、まあなんとかやってきました。遠距離になる前の一ヶ月は同棲していました。  ところが一週間ほど前に、彼からのメールのある内容にキレてしまい、私は突然ではありましたが別れを告げました(メールで)。そのときはあまりに腹が立ったので、別れだけでなく彼を罵ってもしまいました。  すると返事が来て、私が腹を立てている内容については誤解であると、ちゃんと経緯の説明があり、私の勘違いだったと分かりました。しかし、その説明の後に「君の幼い態度にはもう振り回されたくない。下品な物言いにも傷ついた。君からメールが来ても読まないから返事はしなくていい」とありました。  私はおこりんぼで、同棲中も喧嘩はしょっちゅうだったし、いざ遠距離になるという当日さえも空港で喧嘩になり、その時彼からは「もうメールも電話も要らない。バイバイ」と言われました。この時は夜に私から電話して、事なきを得ましたが、その後もメールのやりとりで喧嘩になった時は「もうメールしない。バイバイ」と言われたりして、でも続いてきました。  でも、今度という今度はついに愛想を尽かされたんでしょうか? 私は「勝手に誤解してごめんなさい」とメールしたいのですが、彼の宣言通りやっぱりもう読んではくれないと思いますか? 「誤解して怒る」といういつものパターンに加え、今回は汚い言葉で相手を強く罵ってしまい、彼もそれに傷ついているようなので、もうだめか、と弱気になっています。事情があって、連絡手段はあくまでメールでという前提で、ご意見をお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#3802
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 悩んでいます

     前にも質問させていただいたものです。 前の彼と別れて、今の彼とは1年くらい付き合っていて、 相手の家族とも会った事もあり、結婚の話も出ています。 自分では悩みに悩んで決めて、今の彼のことも好きなの ですが、最近前彼に彼女が出来た事を知り、すごく動揺 している自分にとまどっています。 前彼とは今でも連絡を取ったりしていて、(彼は知って います)普通に会ったりもしてるのですが、彼女が出来 てから(さらに旅行に行ってHをした事を聞いてから) すごく胸が痛く、苦しくなってしまうんです。 それからは今の彼の嫌な部分が気になるようになってし まって、(煙草を吸う事や、前彼の事を嫌味のように言 う事など)前彼とやり直したい気持ちが出てきてしまっ ています。 今だけの気持ちならいいのですが、自分がほんとにどう したいか、幸せになるためにどうすればいいのか、考え るには時間がかかると思うんです。 これを読んで皆さんがどう思ったか意見を聞かせてもら えたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 二浪中の彼氏との今後

    高校生の時から3年以上付き合ってる彼氏は今、2浪中です。 私は現役で大学に入り、今二年生です。 去年は、一浪くらいめずらしくないし、納得のいく大学に入るのが一番だから、がんばって!!と応援してました。 高3の時、ぎりぎりまで一緒に遊んでいて、私だけ受かりました。 彼氏が落ちたのは私と遊んでいたせいだという負い目があり、去年は邪魔にならないよう、あまり会わないようにしてました。 彼氏は私のことをとても愛してくれていて、それはひしひしと伝わってくるのですが、かなりのやきもち焼きで、私がサークルに入ることすら嫌がりました。 もちろん他の男と携帯番号を交換するなんてもってのほかです。 で、結局サークルも入らず、去年はただバイトと大学を往復する毎日でした。 でも、そんな我慢も一年で終わって、今年からは彼氏といっぱい遊べると思ってたのですが…。 見事に落ちて、二浪です。 レベルの低い大学には受かりましたが、一浪してそこには行きたくないとかいって、ぎりぎりになって二浪を決めました。 私はあきれかえっています。あれだけ会うのを我慢して、応援してたのに、全然勉強してなかったんです。「浪人すれば自動的に受かると思ってた」なんて言って、ほんとバカもいいとこだと思いました。 彼氏は今年は東京の大学を受けるといってます。 ということはもし受かったとしたら遠距離になります。 受からなかったら就職するといっています。 二浪+遠距離四年間で計六年間もまともに会えないのはさすがにキツイです。 私は彼氏ほど情熱的ではないですが、やっぱり彼氏のことは好きです。 でも最近彼氏の将来性に不安を感じます。彼氏以上に私のことを愛してくれる人はいないとも思いますが、このままこんな不安定な人と付き合ってく自信もありません。別れるべきか、迷っています。