shoubaku の回答履歴

全294件中161~180件表示
  • パチンコ海物語

    最近パチンコ始めてハマってるんですが疑問があります。 どこのパチンコ屋に行っても新海物語がありますよね。 なんであんな人気あるんですか? リーチアクションは単純でつまんないし、めったにスーパーリーチかからないし。 なんでみんなあんなに海物語を打つのか全く分かりません。バカボンとかのほうが色んなリーチあって面白いと思うんですが。。。 あともう一つ質問です。 今日、必殺仕事人って台をしました。 負けたんですが、途中上の方がピカッと光るアクションがありました。これって当たり確定なのかなと思ったんですが、リーチもかからず何も起こりませんでした。 あれいったい何なんだったんですか?

  • スカパーのPPVの料金について

    昨日、ふと思ったのですが、PPVでプロレスをだんなが見ていまして、5時から10時まで200円だったんですね。で、10時過ぎてもそのまま映っていたんです。私は、10時までって書いてあったので中継が途中でも10時で切れるのかな?って思ってたんですが、そのまま10時過ぎても映ってました。10時過ぎた後の料金はどうなるんでしょうか?かかっても大した額ではないのでしょうが、何となく気になりまして。ご存知の方おりましたら教えて下さい。お願いします。

  • 左折右折どちらが優先?

    少し前の交差点が青です。自分は左折予定で速度を落として近寄ります。対向車がかなりスピードを出して交差点へ近づいてきます。右へ合図を出して交差点を右折してきました。自分が優先だろうと思ってゆっくり先に左折しました。相手は右折しながらすぐ後ろで急ブレーキ、「危ないじゃないか!」って感じでした。この場合どちらが優先なのでしょうか?どこかに規定がありますか?よろしくお願いします。

  • 純正ナビに不満の場合の取り替えは?

    純正ナビに不満をもっています。そこで取り替えたいのですが、みなさんはどのようにされていますか? 95年インスパイアですが、埋め込み式(テレビ付)純正カーナビですが(空調も画面タッチで設定可能)これは交換する場合の注意としてなにがあるのでしょうか? 単純にはずしてしまうと空調関係がコントロールできなくなったりする? それとも、このナビを残したままで「新たにナビ」をつける必要があるのでしょうか? それとも併設は不可なので、交換もできないものなのでしょうか?

  • カセットテープにはA面とB面があるのに、ビデオテープにはないのは何故か?

    CDなどの他のメディアなどもそうですが、 一本で二度美味しいと思うのですが・・・。

  • カーステレオが壊れた?

    ケンウッドのカーステレオをつけています。 CD専用です。CD-Rやmp3も読めるものです。 昨日ミンミのアルバムを挿入しました。(エイベックス) 曲が自動でかかりしばらくすると、ぷつんと曲が止まりました。 電源が切れたようです。 ほかのものをいれても、ラジオをつけようとしてもかからないのです。 でもCDの出し入れは出来るのです。 どうすればいいのでしょうか。 ちなみにカーステレオは1年くらい使用。そんなに車には乗ってません。 修理だとしてもいくらくらいかかるのか。自分でなんとか出来るすべはあるのか。コピーコントロールのせいなのか?

    • ベストアンサー
    • noname#14494
    • オーディオ
    • 回答数5
  • カーナビ、これって買い?

    ケンウッドのHDZ-2570ITを狙っているのですが、 とても高くて中々踏み出せずにいました。 オートバックスやイエローハット等はちょくちょく 値段を確認しに行っていたのですが、 底値は168000円でした。 ですが先日特売(数量限定)で12万円で 販売されていました。 あいにくその時買い損ねてしまい 底値が更新されたのでますます買いにくくなりました。 (安く買えるものを高い値段で買うのが嫌なので・・・) 本日この特売を行った店で見積もりをとった所、 「ナビ+バックカメラ(19800円)+税+工賃で20万でいいよ」といわれました。 なんとなく高く感じたので、色々とおねだりした結果 あと、「ナビを上下させる後ろの金具2500円+ パネル用のフィルム(タッチパネルなので) 780円+ 液晶カバー 680円」もおまけでつけてくれる事に なりました。 「これ以上はサービス出来ないし、ここで決めてもらわないと後でこの値段で提供出来るとは限らないよ」と言われ とりあえず予約だけしてきました。 他に安いお店があればキャンセルも出来るという事だったので。。。。 で、オートバックス等をまた見に行ってきましたが 本体価格は大体16万くらいでした。 それにバックカメラ(2万)を足したらそれだけで18万なので やっぱりさっきのお店は買いなのかなっと思うのですが、 どうなんでしょうか? 価格.comだと底値は13万円でした。 持ち込みだと工賃が高くなると聞きますし、 バックカメラを足すと15万くらい。 税と手間賃を考えると・・・

  • プロジェクターでゲームが映りません

    ampfilter  pioneer vsx-d3 speaker  sony sa-ve315 dvd player  aiwa xddv480 projector  epson elp-50 screen  toshiba? 60inch ところが PS2やDCの画面が 映りません ビデオ信号が認識されません どうしたらよいのでしょうか いい知恵をお持ちの方教えてください

  • 受け身が上手なレスラーは?

    基本的にプロレスラーは、みんな受け身が上手なんでしょうけど、その中でもあなたが見た中で受け身が上手だと思ったレスラーは誰ですか。教えて下さい。

  • カーステレオ

    前回ハイエースのセルモーターで教えてもらった続きです。バッテリー・セルモーター・ヒューズは復活しました。 次は、カーステレオ(社外品 ケンウッド製)の電源が全く入りません。 ヒューズボックスの「ラジオ」のヒューズは飛んでいませんでした。 もしかしたら、社外品コンポなので、他にもヒューズがあるのではないか?と考えましたが、ダッシュボード内にあるので、素人の自分には見つけられませんでした。 そこで、コンポが壊れているのかどうか簡単に見分ける方法があるのかどうか教えて下さい。  

  • おすすめビデオデッキ

    お世話になります うちのビデオデッキが壊れてしまったので、購入を考えています 今まで使っていたのは、日立のテープナビで6年ぐらい前に4万弱で購入したものです テープナビはとても便利でしたが、壊れるのが早い気がして日立はどうも・・・って感じです 主人はビクターだ!と頑張っているのですが・・・ 今回、購入予定のビデオデッキはおもにテレビ録画とレンタルビデオ見るくらいです 予算は3万円以下で、S-VHS付、操作性がなるべく良いもの希望です もちろん画質や音は良い方がいいですが・・・ ナビ機能があると尚良しです あまり欲を言ってもいけませんね とにかく、これはなかなか良いよ!って物教えて下さい

  • レンタル可能なDVD作品を調べるにはどうすればいいですか

    最近、DVDがレンタルされるお店が増えてきましたが、「このDVDはレンタルされているのかな?」と知りたいことがたびたびあります。 間単に調べる方法はないでしょうか?

  • DVDプレイヤーをレンタルできる所を教えてください

    DVDプレイヤーをレンタルできる所を教えてください。 画質は特に良くなくてもいいです。レンタル料がなるべく安いところがよいです。 東京と練馬区在住です。 よろしくご教授お願いいたします。

  • MDの74と80

    MDには74分と80分がありますが、性能(音質、エラー率、耐久性など)に差はあるのですか? またCDーRの650MBと700・800MBはどうなんでしょう・・・?

  • 一台のビデオから2台のテレビに出力

    タイトルのとおりです。 インターネットで検索したり、そのような製品がないか店で探したりしてみたのですが、切替機はあっても目的の機能を果たせそうな製品がみつかりませんでした。 そういう製品の存在をご存知の方いましたら詳しく教えてくださると幸いです。 そもそも技術的に不可能であるとか、探す以前の問題等ありましたら指摘して下さい。 よろしくお願いします。

  • AVアンプ購入するにあたって

    通常市販されているのAVアンプにはAUX出力端子は付いているのでしょうか? もしあれば、メーカー機種名等教えて下さい。 今使用しているラジカセをセンタースピーカーに使用したいのですが、AUX入力端子しかありません。 AVアンプにAUX出力端子がない場合にも接続は出来ますか? オーディオには詳しくないのでわからないことばかりです。AUXの事もよくわからないのです。 よろしくお願いします。

  • TVの画面が横に伸びて困ってます

    TVは1990年製のHITACHIのC29-CBX1です。 最近、TVの画面が横に伸びて困ってます。13年経ってるから寿命なんでしょうか? 修理に出せば安くすみますか?高くなりそうですか?

  • 改造している軽って意味あるんですか?

    改造している(車高が低い、マフラー改造、ナンバーにカバーをして見づらくしている)軽自動車を良くみます。 私は免許を持っていないので、全然車に詳しくないのですが、軽自動車の改造って意味がないような気が(改造=走り屋ってイメージがあるので・・・)するのですが、どうなんでしょう?

  • タイヤ交換について

    現在私はランサーセディアワゴンのラリーアートエディションに乗っています。タイヤ交換を考えていますが、195/50/16というタイヤサイズはどのタイヤメーカーもあまり適応タイヤがありません。各社のカタログには205/50/16のサイズは多いですが、205/50/16のサイズのタイヤを装着しても支障はないでしょうか?教えてください。

  • カーオーディオの装着について

    現在、カロッツェリアの2DINオーディオ(CD/カセット)+CDチェンジャーを使っています。が、オーディオ本体の故障の為、チェンジャーも使えません。 車の買い替えに伴い、チェンジャーだけを別の車に取り付けたいと思っているのですが、その車には純正オーディオ(CD/カセット)が装着されています。 カロッツェリア以外との組み合わせは無理でしょうか? もし出来るとすれば何が必要でしょうか? チェンジャーは1996/3 に買ったものです。 取り付けようとしているのは 1997/3車です。 宜しくお願いします。