rocknrose の回答履歴

全350件中41~60件表示
  • おっちゃん!危ない!!

    今日こんなことがありました。 通勤途中、私が自転車で歩道をゆっくり走行中に車から降りたおっちゃんが車道から歩道に入ってきたため避けつつブレーキ! (歩道と車道はガードレールで仕切られておりおっちゃんはその隙間から入ってきた) おっちゃん:(小声で)「このやろう」 わたし  :「何です?」 おっちゃん:「今舌打ちしたろうがっ」(普通の声量で怒りをあらわに) わたし  :(自意識過剰やなぁと思いつつ)       「してないですよぉ」       「勘違いですよ」 という感じです。 直後は「日本語話せてなかったなぁ」「おっちゃん一応大人やなぁ」とか考えつつ通勤。 ひょっとしたらブレーキのときに「あちゃっ」とか「ちょっ」とか言ってたかもしれません。(^^; 特に喧嘩になったとかそういう愉快な話ではないんですが、皆さんこんな感じのインネン(?)つけられた、もしくは、つけたことありますか? 私、おっちゃんに対する印象など何でも良いので回答いただけると幸いです。

  • 心にしみいる感動の日本の名曲は何ですか

    こんにちは。 皆様の主観で構わないですので、 心にしみいる感動の日本の名曲は何ですか。参考にさせてください。 できれば若い方の曲というよりは、 心のふるさとのようなものを感じさせてくださる、ベテラン歌手の方のものが知りたいです。 ビートのあるものよりは、しんみりするもののイメージで、 昭和のものでも平成のものでも、構いません。  川の流れのように…美空ひばりさん  案山子…さだまさしさん 私の狭い知識の中で知るもので例えるなら、このような雰囲気のものです。 私は普段若い方の曲(スキマスイッチ、Aqua Timez、いきものがかり、など)ばかり偏って聴いていますので、 もっと普遍的な意味での日本の名曲を聴いてみたい、掘り下げて知ってみたい、と思いました。 あなたにとってしんみりする曲とは…どうぞ皆様、宜しくお願いいたします。

  • 心にしみいる感動の日本の名曲は何ですか

    こんにちは。 皆様の主観で構わないですので、 心にしみいる感動の日本の名曲は何ですか。参考にさせてください。 できれば若い方の曲というよりは、 心のふるさとのようなものを感じさせてくださる、ベテラン歌手の方のものが知りたいです。 ビートのあるものよりは、しんみりするもののイメージで、 昭和のものでも平成のものでも、構いません。  川の流れのように…美空ひばりさん  案山子…さだまさしさん 私の狭い知識の中で知るもので例えるなら、このような雰囲気のものです。 私は普段若い方の曲(スキマスイッチ、Aqua Timez、いきものがかり、など)ばかり偏って聴いていますので、 もっと普遍的な意味での日本の名曲を聴いてみたい、掘り下げて知ってみたい、と思いました。 あなたにとってしんみりする曲とは…どうぞ皆様、宜しくお願いいたします。

  • どちらがダメか?夫を見下す妻/不細工な妻

    1、超美人だが常に不機嫌で夫の人間性を否定し、夫を見下すことが生き甲斐の妻。 2、年上で超不細工な顔だが、常に夫を立てて、夫を敬う妻。 1と2、必ずどちらかを選ばなければならない場合、男性はやはり1を選びますね?どこかの統計でみました。 ということは!不細工な女性は一生結婚できないことになりますね。

  • お弁当のオカズで

     お弁当のおかずで臭いのキツイ 下記の三種類で<選ぶ、選ばない>としたら! ・キムチ ・納豆 ・クサヤ(焼いてアリ)

  • ジョジョの奇妙な冒険!

    「ジョジョの奇妙な冒険」の好きなシーンを教えて下さい。 俺は、 ●ディオの能力を花京院が見破った瞬間 ●康一のスタンドの成長(ラブ・デラックス戦 キラークイーン戦) ●トリッシュのスタンド覚醒(ノトーリアスB.I.G.戦) ●ジョルノのスタンド成長( ベイビィ・フェイス戦) ●徐倫がストーンフリーで道を作って水面上を進む(FF戦) ●徐倫のメビウスの輪(シー・ムーン戦) ●ジョニィ・ジョースターの成長(黄金の長方形) などなど。他にもありますがとりあえず。

  • あなたにとっての夢ってなんですか?

     他人からしたら、どうでも良いモノであっても、自分にとっての夢や目標が無いと前に進めない生き物だと個人的に思っているんですが、あなたにはそういうモノありますか?  逆にそんなモノは特別持たずしても、生きれる人っていますか?  そういう方は何が楽しみなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200378
    • アンケート
    • 回答数4
  • アンケートなのか質問なのか、よくわからないんですけど。

    なんでもいいので、一言でいいんで わたしを、励まして頂けないものでしょうか。 なんだか、よく分からない事ばかりなんで。 お願いいたします。 合掌

    • ベストアンサー
    • noname#141359
    • アンケート
    • 回答数26
  • 上下何歳差までなら「友達」に思えますか?

    3月に資格の教室講習があって資格も最近交付されました。自分は30代になったばかりですけど後ろの席にいた若めに見える人と休み時間によく話しました。 話し始めて間もなく5コ下と聞いて驚かなかったし、他愛のない話のネタも間に壁があったわけではなかったから会話が続きました。 人それぞれ気の合う相手はいるけれど「年の差」でどうしても意識を持ってしまうと思います。 ウマが合うことが前提でも上下何歳差だと「友達」と思えますか?

  • 観ているテレビ番組のチャンネルを、急に変える時とは?

    昨夜、『世界仰天ニュース』を観ていた時の事です。 よく、コマーシャルをはさむ度に同じシーンを最初から繰り返して放送することがありますが、昨夜はその回数が3度にも4度にもとなり、あまりにもひど過ぎてさすがに耐えられずにチャンネルを変えました。 また、今朝の『朝ズバッ!』では、みのもんたのダジャレのひどさ(しかも、自分だけ受けている上に、しつっこい 苦笑)に耐え切れず、チャンネルを切り替えました。この番組では、彼の発言に起因する切り替えはしょっちゅうですけどね(笑)。 このコミュニティで、テレビ番組の内容に文句をつけると、よく「それなら観なければいい」という、前向きのような後向きのような?ご指導をいただくことが多いのですが、これもその類の対処の一つとして認めてもらえるかも? みなさんは、今観ている最中のテレビ番組のチャンネルを切り替えることがありますか? もしあれば、それはどんな時か教えて下さい。 具体的な事例があれば分かりやすくてありがたいですが、こんなシチュエーションというご回答でも結構です。 また、私が例に挙げたような番組の内容に起因する以外にも、個人的な理由や都合によるものでも構いませんので、いろいろな視点からお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 多くの人に答えてもらいたいです。

    みなさんの感動する言葉はなんですか? また、今までの人生でこの人の言葉は感動した。 などありましたら答えてもらえると嬉しいです。

  • 自分が話している途中に違う話題を振って来る人…O型の特徴??

    みなさんのご意見を聞かせてください。 2~3人で雑談をしている時、 自分が話しているのに突如違う話題を振ってくる人いませんか? 例えば「この前○○っていう店に行ったんだけど、そこでね…」と話している途中なのに、 突如テレビを指して「あ、見て!○○(俳優)かっこいいー!」と言ったり 「このお菓子おいしい!新商品?」と言ったりする人です。 私自身が相手が話している時は口を挟まず、一通り話題が終わってから次の話題を振るタイプなので、 こういう時どうやって自分の話に戻せばいいんだろう?と疑問に思っています。 (この場合、私の話がつまらないのでは?というのは置いといてください(^_^;) 1)人が話している時でも、思いついた事を口にするタイプですか? 2)自分が話している時に急に違う話題を振られた場合、自分が話していた話題に戻しますか?する場合はどんな風に? 3)私の回りの思いつきの行動・発言をする人はO型の人が多いように思うのですが、関係あると思いますか? ちなみに私はA型です。 何かする前に一言断りを入れてほしいタイプです。

    • ベストアンサー
    • noname#150608
    • アンケート
    • 回答数11
  • 男として終わってる

    「こいつ、男として終わってるな」 って思うときって、どんな時ですか? 私は男子大学生です。 回答者様の、年齢と性別も含めてお願いします。

  • 恋愛騒動多すぎ

    最近に限らず、昔からそうですが、何故いちいち芸能人の誰と誰が付き合っているとか、結婚したなんてことを放送するんですか? 正直どうでもいいと思います。興味ないな。聞いても何も語らない芸能人もいるし、ほっといてほしいと言っているから、ほっとけばいいと思います。 みなさんはどう思います?どうでもいいと思っているのは私だけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#112482
    • アンケート
    • 回答数5
  • 今まで見た中で最もあきれた酔っ払いは?

    あなたが今まで見た中で最もあきれた酔っ払いは、 どんな酔っ払いですか? ※私が今まで見た中で最も驚きあきれた酔っ払いは、 電車内で荷物棚の上に寝ていた酔っ払いでしょうか。

  • 間接キス(同性含む)は平気な方ですか?

    こんにちは。 私(女)は、相手が男性であろうと女性であろうと、そして年齢関係なく間接キスが出来ません。(間接キスという言葉が、異性間だけで使われる物なのか知らないので、この言葉を使っています。) 『出来ない』というより、生理的に受け付けられません>< でも、私の周りにいる人は殆ど平気な人ばっかです。 そこで本題に入りますが、皆さんは間接キスは平気な方ですか? 以下の選択肢の中から選んでください。 1.相手が男性だろうと女性だろうと、わけ隔てなく平気です! 2.同性はOKだけど、異性(付き合っていないのを前提に)はちょっと・・・。 3.相手が同性だろうと異性だろうと、その人による。 4.身内(家族等)なら大丈夫。でもそれ以外は無理。 5.誰であろうと絶対に無理!受け付けません。 数字記名でお願いします。何か一言あれば(質問に関することなら何でも)一緒にお願いします。

  • 精神か?肉体か??

    こんばんは。最近気になる人ができたんですけど、なんで気になるんだろう?と考えてるうちに、その人と精神で結ばれたいのか?肉体で結ばれたいのか??よく分からなくなってきました。女性であればよく精神で結ばれたいとか言いますけどどうなんでしょうね? みなさんの性別と考えを聞かせてください。

  • インスタントと言えば・・・

    モノやコト・・・ いろいろあると思います。 皆さんは、何を思い浮かべますか?

  • 学者医師法曹官僚

    これらはどんな大企業(社長副社長除く)よりも社会的地位が高い名誉ある先生(官僚は違うが)と呼ばれる職ですが、これらの中でイケメンや美人でお洒落な人はどうしてどちらも出来るんでしょうか? 全国的名門な大学・学部卒(地方帝大より上)で専門性や国際性があり、社会的地位があるかつ、ルックスもある人はどういう才能してるんでしょうか?

  • クラシックを演奏する悦びとは?

    プロ、アマチュアを問わず、クラシックの曲を演奏する人に質問です。現代においては、演奏する曲は大昔の天才が創った(自分ではない、他者の)曲であると思いますが、それを演奏している時は代弁行為になっている様に感じます。どんな所に「悦び」を感じておられるのですか?演奏家の人達の「創造的悦び」の在り方を知りたいので、教えて下さい。