karakaran の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 妻の愚痴をどのように聞けば良いのでしょう

    昨年結婚をしました。 妻はそれまで勤めていた仕事を辞め、福岡から私の勤務先の広島まで出てきてくれました。 結婚してからも、しばらくは仕事をしたいというので再就職を行いました。 最初のうちは楽しそうだったのですが、最近は気持ちも沈みがちで元気がありません。悩みがあるのかと思い色々と探るのですが、私の話し方が気に食わないらしく(妻にビジネスみたいで人間と会話している気がしない。とののしられました)、会話がかみ合いません。もちろん悩みも聞き出せず、妻は毎日暗い気持ちで仕事に行っています。 どのようにすれば妻が考えていることが聞き出せるのでしょう。そして、どうすれば妻の悩みが解消できるのでしょう。悩みは職場が原因であることまでは突き止めています。ただ、職場の何が原因なのかわかりません。人間関係ではないと言いますし・・・・。 よろしくお願い致します。

  • 昔は無茶な運転してましたか?

    最近の若者の無茶な運転や乗車スタイルを見てイライラしてしまう方が多いと思いますが、よくよく考えてみると自分がバイクに乗り始めたばかりの頃も「そういえばあんな無茶もやったなぁ~」なんてエピソードありますか? 暴走族だった・スピード違反をした等は良いですが、ひき逃げをやったなんて笑えないエピソードは無しでお願いします。

  • 苦しんでいます

    9歳になる雑種の飼い犬が、数日前から様子がおかしいです。 すぐにかかりつけの病院へ連れて行きたいのですが、休診のため、明日に予定していますが、今も苦しそうで、見ていられません。 何かできることはないでしょうか。 症状は以下のとおりです。 ・苦しそうに浅く呼吸を繰り返す。 ・涼しいところへ行きたがる。 ・喉とおなかが膨らんで、皮膚が垂れ下がっている。 ・食欲の減退。 ・散歩に行きたがらない。 ・下痢。 人に勧められ、アクエリアスを水と薄めて飲ませたりしていますが、他にできることはないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • annerose
    • 回答数4
  • 髪が早く伸びる方法

    髪が早く伸びる方法ってありますか? もしあったら、どんなことでもいいので 教えてください!!;

  • 私の性格・・・

    こんばんは。いつもお世話になります。私は現在20代の男なのですが、先日姉に、「あんたは他人に対して優しすぎる。理由される可能性があるからその性格は直したほうがいい!」そのように言われました。確かに思いあたる所があります。私は昔から仲のいい友人には家族のような感情があります。例えば友人から、何かを頼まれた場合、私は真剣に探したり、考えたりします。しかし、姉いわく、他の人は、「あーわかった。探しておく、聞いておくよ。」と言って絶対真剣に探す人なんていない。あなたの優しさは、結婚したらお嫁さんや、子供にだけあればいい。そう言われました。確かに私が真剣に一生懸命友人のことを思い行動しても私が同じことを頼んだ場合、おそらく口だけだと思います。姉がいうようにもっとドライに生きたほうがいいでしょうか??うまく合わせるだけの・・・

  • 痴漢に止めてもらう方法

    週に二、三日痴漢に遭います。時間をずらしたりしても駄目でした。 一度勇気を出して「やめてください」と言ったらお尻をおもいっきり(周りの人にも聞こえる位)叩かれました。 それ以来恐くて声は出せません。いっそ会社を辞めようかとも思いましたが、この不景気でその勇気も有りません。 車通勤も経済的に無理です。私の通う線には女性専用車両も有りません。警察に相談したら1日だけついて来てもらえましたが(その時に被害に会わなかった事もあって)駄目でした。 何か良い方法はないでしょうか?

  • あなたのBEST横溝正史作品(映像・小説)

     急に食べたくなるカレー(?)のように、急に観たくなる横溝作品。特にこの時期・・・。背筋を凍らすために(寒っ) よろしかったら、皆さまのBEST横溝をお聞かせくださいませ。 因みに、わたくし、「悪魔の手毬唄」です。何度みても、ぞっとします。人間の情念の怖さを思い知ります・・・。そして、岸恵子さん、何度みても妖しすぎる名演。

    • ベストアンサー
    • noname#180246
    • アンケート
    • 回答数8
  • 大阪の本町駅付近で原付の駐輪場を探しています

    どこかあれば教えてください! お願いします!

  • 大阪・淀屋橋周辺で原付を停められるところ

    過去に似た質問があるのですが、解決されていなかったので質問させていただきます。 大阪の、市役所・淀屋橋・新天地周辺で、原付の駐輪場って知りませんか? 原付で行けたらかなり便利な状況なんですけど、5時間くらい停めないとダメなんで、路駐するのも気が引けます。。 たまに1時間くらいの用事の時なんかも、原付で行きたいんですけど、それなら路駐も大丈夫かな・・・  取り締まりの頻度もご存知の方いたら教えてもらえませんか。 あの辺り、自転車なら当たり前のように、御堂筋沿いに並んでますよね。

  • 小型の限定解除

    今、小型二輪の免許をもっていてスクーターに乗っていたのですが 中型二輪への憧れが強くなり限定解除を考えているのですが。 教習以来、まったくギア操作のあるバイクにのっていないのですが 大丈夫ですかね。 それとも小型のギア車を買って乗る練習をしてから挑戦するべき ですか?でもお金の方がかかりますよね。

  • 彼と別れるべきか…(長文です)

    10ヶ月付き合っている彼と別れた方がいいか悩んでいます。両方大学1年生です。 彼は現在扁桃腺炎がひどく、手術を勧められている上に、昨日骨折してしまったらしいのです。 『骨折してしまった』とメールが20:00頃きていたのですが、その時私は疲れて寝てしまっていて、22:00頃返信をしました。そしたら『ほんと生活不規則だよね…。返事が欲しいときに返事をくれない、必要な時に繋がっていれない』『こんな関係性を求めて付き合ったわけじゃない』などと来たんです。 恐らく前にも返信が遅い時など何回かあり、こう感じる事が多いのだと思います。 この件に関してメールをやりとりしつつも、彼は骨折した悲しみなどを聞いてほしいのだと思い、同時進行で骨折の質問もしてたんです。 そしたら、『もめ事のついでに聞かれてる気がする』『親身になって聞いてくれてる気がしない』などと言われてしまい…。更には『他の人の方が純粋に俺の話だけを聞いてくれる気がする』と言われたんです。 一方的な考え方かもしれませんが、ゴタゴタを起こしたのは彼の方で、両方の話題を無視できなかった私はどうすれば良かったんだろうという思いです。親身になって聞いていたつもりなのに、上記の事を言われてとてもショックで、ツラいです。 そして私は『どうすれば良かったの?』と聞いたんです。 そしたら『俺も分かんないし、今は考える余裕がないんだよ..その気持ちを理解してよ..』と言われまして。ここでおやすみと言われました。 手術を勧められている上に骨折+私とのゴタゴタなどで追い詰められてるのは理解できますし、支えたいとも思います。 しかし、なぜこういう思考回路になるのか理解できないんです。 前にも返信が遅れたら『俺より勉強の方が大事だもんね…』と言われたり、もう考え方が違うのかなと思います。 言って治してもらうべきか、もうさよならするか…。 しかし、2人で何度も話し合い、歩んできたので、彼に対して愛情があるので踏みとどまってしまう気持ちもあります。 少々割愛しましたが、相談にのっていただけたら光栄です。

  • カブ90の最高速について

    カブ90についての質問です ノーマルのカブ90の最高速はどのくらいでしょうか? ※70キロの男性です ※荷物は特になく、キャリアもつけないノーマル車です よろしくお願いします。

  • 原付の任意保険加入について

    現在20歳の大学生です、このたびスクーターの購入を考えています。 先日、近所のスクーター専門店にスクーターのお値段、保険に関しての話を聞いたところ、「自賠責保険はもちろんですが、任意保険は別に入らなくてもいいですよ、むしろ入ってない人がたくさんいますよ。」 と言っていたのですが、私は少し不安になりネットなどを利用して調べてみたのですが、ファミリーバイク特約というものがありそれがお得だということを知りました。 ちなみに一人暮しなんですが、親はきっとファミリーバイク特約というものに入っていると思うのですが、その特約は自分にも適用できるのでしょうか? ちなみに父親が保険の関係の仕事をしているので任意保険のことも任せることになるかもしれないですが。 任意保険というものは年間どれくらいの費用がかかるのでしょうか? やはり、任意保険には加入すべきなのでしょうか?それと手続きはめんどうですか? 分かりづらい、文章で申し訳ありませんが、回答の方よろしくお願いします。

  • バイクETC導入について

    この度ETCを導入しようと思うのですが、現在助成金などは出ていますでしょうか。 またオススメの車載器やETCカードなどあれば教えて下さい。 ETCカードにつきましては、クレジットカードというものを使用したことがないので良くわかりません。 なのでSuicaのように前払い制を採用しているものだと気づかず使いすぎることがなくて良いな、と考えております。

  • バイクで右折中に直進乗用車との接触事故

    お世話になります。 本日、交通事故に遭いました。 過失割合等や、保険会社とのやり取りで気を付ける事を 教えていただければと思い、投稿させていただきました。 概要としましては、片側3車線の交差点で、 私(バイク)が右折しようとしたところ、 直進の乗用車と接触しました。 状況は、私から見て右折用矢印信号が出ておりまして、 信号が変わった事を確認後に右折しましたが、 対面の信号が赤であったであろう直進車が左から2車線目を 走行して交差点を突破しようとし、 回避、停止が間に合わなかった私のバイクが 直進車の側面後方に衝突、転倒した形です。 この時、対向車線の左から3番目、 最も内側の車線に赤信号で停車した普通車が数台おり、 私の方からは直進車がしっかりと確認出来ていなかった事も事実です。 幸いな事に、偶然私の隣信号待ちをしていた警察官が 信号の状態を確認しており、証言すると言ってくれているのですが、 特に下記の点が気にかかっています。 ・交差点での事故の場合、右折車は直進車に比べて立場が弱い ・相手が、「自分は青信号で交差点に進入した」と言い張っている お知恵を貸していただけないでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • バイクに乗った気持ち

    今日、免許を交付されました。 ですが、怖くて道路を走ることが出来ません。 皆さんが初めてバイクに乗った時は怖かったですか? どんな気持ちでしたか?

  • 大阪、松竹会館 梅田ピカデリーとナビオ付近の良い駐車場はありますか?

    こんばんは。 同じような質問で何度もみなさんに助けていただいて感謝しております。 アドレス君がドッグ入りの時もいろいろ教えていただき勉強になりました。 また同じような質問なのですがどうぞよろしくお願いします。 今度、友人と映画に行くことになり梅田ピカデリーに行くことになりました。以前はよく角っこの地下鉄の入り口があるコンビニ前に駐車してたのですが初めて違反シールが貼ってありびっくりしました。 その後は道路を吉野家さん側に渡って梅田側でなく反対側へ進み商店街から伸びてるわき道(コンビニ横とかホテル(だったかな?)横に駐車していたのですが先日行くと何台かシールが貼ってあって駐車場所を探さなくちゃと思ってました。どこか良い駐車場があれば是非教えてください。 ツタヤ梅田付近もいつもミドリムシが徘徊しててゆっくりビデオやCDも見れないんですよね! あと年末にナビオに家族で映画に行こうと思ってますが以前は曽根崎警察前の松屋より梅田側に駐車してましたが↑のように駐車シールを貼られてからは怖くてナビオの映画館へは行ってません。やっぱり有料でもヨドバシカメラでしょうか?こちらも良い情報があればお願いします。 ちなみに先日試写会に当選し天満のなんでもアリーナへ行きました。なんでもアリーナ前にはいっぱいスペースがありましたが怖い、向かいのすき家側に駐車しようとも思ったのですがアリーナ前になぜか契約の駐車スペース(区か市が運営?)数台止めれますが夜だったのでスカスカです。ここに駐車しようかしら・・・と思う(置いといても大丈夫な気がする)とその左同じような有料駐車場があります。200円でした。いろいろ考えた結果200円払ってその駐車スペースに止めておきました。 この掲示をミドリムシや他関係者さんが読んでもらえばわかるんですがスクーターやバイク乗ってる人は近くに駐車スペースが200円ぐらいであればちゃーんとマナーを守って駐車するんですよ。見廻ってシールばかり貼るんじゃなくもっと実際に利用している人たちが気持ちよく気軽に駐車できるスペースを作って欲しいです。お願いします。 (ご報告) 先日日本橋を歩いていてうろうろしていろミドリムシ2人組みに遭遇!ちょっと横を見るとなんと上新電機キッズランド前!そこはいっぱい駐車さてています!でも何事もないようにミドリムシは上新と反対側の歩道を歩いていきました(^-^)V

  • 広島住みでスズキGSR125Xを購入する方法

    こんにちは GSR125Xの購入を考えているのですが取り扱っている店舗が見つかりません 広島市内で購入する方法はないでしょうか

  • バイクのためにタバコをやめる

    バイクの買い替えに伴い、自分の小遣いの中からの支払いでローンを考えています。 そうしたところ、妻から「タバコをやめればその分お金が浮くから、予定の予算よりも少し高いバイクが買えるんじゃないの?」と言われました。 確かに、タバコをやめれば、現時点の予算より20万円位高いローンを組めます。 この20万円は大きいのですが、タバコをやめられるかどうか分かりません。 バイクを買うため、バイクのため(維持費など)にタバコをやめた人っていますか? やはり、気合と根性が必要でしょうか? 好きなバイクのためなら、やめられるものでしょうか?

  • 普通二輪免許取得中 励ましてください....。

    現在普通二輪免許(MT)取得中です。 今までバイクなんて乗ったこともなく、車の免許もATなのでクラッチすらちんぷんかんぷんからのスタートでした。 今第一段階で6時間のっています。 さて問題です!!私はすでに何時間乗り越し(補習)しているでしょうか? 答えは4時間です!!。・゜・(ノД`)・゜・。死にたい....orz 「乗り越し4時間なんてまだまだ甘いぜ!」なんてつわ者いますか?そして私に才能がないんでしょうか?(自分では才能ないなんて思ってませんwwヤッホーーぅ) こんなダメダメな私を励ましてください ちなみに20代身長160cmの女です。 今スラロームで乗り越し2時間ですb