moegi77 の回答履歴

全97件中41~60件表示
  • 新作のポケモンについて

    新作のポケモンについて ポケモンブラック・ホワイトが発売しましたけどなんかポケモンのドット絵が目立ってしまう件なんですが、ポケモンの戦闘画面で○○はどうする?って技を選ぶ画面の時はポケモンがズーム状態になってドット絵が目立ってなんだかな~と思います。 技を選択し終わったら普通になるけど。 皆さんははこのドット絵が目立つことについてどう思います?

  • ポケモン新作ブラック・ホワイトを買いましたか?買いますか?

    ポケモン新作ブラック・ホワイトを買いましたか?買いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#118709
    • アンケート
    • 回答数4
  • なんか最近気持ち悪いんですよね・・・。

    なんか最近気持ち悪いんですよね・・・。 昨日友達とモレラという所まで自でんしゃ遊びにいってけっこう太陽にあたったんです!・・・夏ばて???朝あまりご飯が食べれなくて・・・。つかれがたまっているのでしょうか?? 教えてください!!!

  • なぜ 童話、昔話、子供の遊び、わらべ歌などその類の子供向けのものは「本

    なぜ 童話、昔話、子供の遊び、わらべ歌などその類の子供向けのものは「本当は怖い」のでしょうか。 例えば白雪姫、 姫を苦しめ続けた継母(グリム初版では実母だったのですが・・)は、真っ赤に焼けた鉄の靴を履かせられ、死ぬまで踊りつづけさせるといった残酷な結末。 花いちもんめという遊び、あれは人身売買など、 「♪ゆびきりげんまん、うそついたらはりせんぼんのーます」は嘘をついたら指を切り落とし、拳骨を一万回、さらに針を千本も飲ます、と 鬼ごっこやかくれんぼなどもそう考えると名前だけでも怪しい感じがしますよね。 桃太郎も「川から流れてきた桃を食べてお爺さんとお婆さんは若返り子供を作り、桃太郎と名付けた」など。 すべてがすべて残酷ではありませんがどれもこれも小さなお子様が知ると良い気分にはなりませんよね。 本当にこれらの話が本当か嘘かはわかりませんが、日本の昔話だけではなく、グリム童話、歌、遊びまで裏の話があるとなるとやはり何か理由があるのではないでしょうか。 なぜここまでみんな残酷な話なのでしょうか なぜこんな話を改変して代々子供に伝えたりするのでしょうか 「本当は怖い童話、昔話、歌、遊び」の真意(?)はなんなのでしょうか みなさん知恵をお貸しください。

  • 食い意地の張っているいる人をどう思いますか?

    食い意地の張っているいる人をどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#182231
    • アンケート
    • 回答数11
  • 苦手なものやこと

    苦手なものやこと 何に対してでも構いませんが苦手なものは何ですか。

  • よく、Yahoo!知恵袋でも質問させていただくのですが、ここのgooで

    よく、Yahoo!知恵袋でも質問させていただくのですが、ここのgooで質問した方が皆さん真面目に詳しく回答をくださいます。 また、質問内容もちゃんとしている方が多いように感じます。 なぜ、知恵袋だと時々ふざけたような回答が寄せられるのでしょうか? なぜ、こちらの方が回答者の質(?)が良いのでしょうか? もちろん、知恵袋でも真面目に詳しく回答くださる方もいるのですが…

  • 小学生みたく思われている?

    小学生みたく思われている? 最近私が感じていることです。 近頃、数人の方に『可愛いなー』と言っていただきました。 ほとんどお世辞であると思いますが、少し喜んだ自分もいます…… そのことについてですが、小学生のような?可愛いさとして馬鹿にしているのか?とも感じ始めました…… 先日は、真剣な話を伝えようとしてるのに笑いを堪えた感じで、『話し方が可愛いから真剣さがないわ(笑)』と… また、『中学生の頃の友人に似てる!』と多くの方に言われ… ショックだったのは、『●●ちゃん可愛い!けど顔はダメー』と私のいないところで…… とことん周りから馬鹿にされている感じだし、まるで小学生の子を扱う感じです… こんな印象があっても恋愛は可能でしょうか?;;

    • ベストアンサー
    • noname#128996
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • ポケモンについてです

    ポケモンについてです 現在、使っていたPSPが壊れてしまいDSの購入を検討中なのですがポケモンからソフトを購入したいと思っております ポケモン自体は初代からファイアレッド、リーフグリーンまでプレイしてましたが機種が変わって以来やらなくなりました そこで、質問なのですがダイヤモンド、パール、プラチナ、ハートゴールド、ソウルシルバーこの中でオススメのものはありませんか?

  • ポケモンのオススメソフト教えてください。機種はなんでもいいです。ss・

    ポケモンのオススメソフト教えてください。機種はなんでもいいです。ss・エメラルド・プラチナは所持してます。

  • この記号どう、うつってますか?

    この記号どう、うつってますか? MACとwindowsでそれぞれ 互いにない特有の記号があると 思うのですがwebとかで共有出来ますかね? ? ↑ たとえばこの記号みなさんからは    どううつってみえますか?   僕からは特殊な記号にみえますが   たぶんMACにしかない記号だから   windowsからだと見えないのではと

  • ケヴィン・レイノルズ選手の掲載情報を教えて!

    ケヴィン・レイノルズ選手の掲載情報を教えて! カナダのフィギュアスケート選手のケヴィン・レイノルズ選手が載っている雑誌を教えてください。 日本で購入が可能な本でお願いします。 掲載内容、記事の大きさは問いませんが、どの程度の規模で掲載されているか教えていただけたらありがたいです。(写真つき・コメントつき・インタビューつき など) よろしくお願い致します。

  • 「ポケットモンスター(ポケモン)」のファンに質問です…

    「ポケットモンスター(ポケモン)」のファンに質問です… 「カビゴン」と「ゲンガー」は、どっちが強いんですか?

  • ツンデレに見られてしまいます…;

    ツンデレに見られてしまいます…; そのままの意味なんですが…本当にくだらない質問で申し訳ないくらいなんですが(すみません…)私はツンデレっぽいらしいです。 親しくしている友人と付き合って一年半の彼氏さんから言われてしまいました; 私自身は「ツンデレ」というものをを知った上でまったく私には関係ないなと思っていたのですが、 彼氏「やっぱり●●(私の名前)はツンデレやね」 友人「●●はツンデレやからなぁ」 ときっぱり。 私自身は自覚がないので、どういうところがそう見えるの?と聞くと、「意地っ張りなところ」とか、「頑固なところ」とかが、いわゆる「ツン」で、「猫みたいに甘えてくる」ときが「デレ」っぽく見えるみたいです; ああなるほど…;とは思うのですが、確かに私は見た目が中性的な顔立ちをしているので、物事を真剣に考えているときなどは初対面の人やそこまで深いかかわりを持っていない人は、余計に冷たく怒っているように感じてしまうところがあるらしいです。(ちなみに私にそんなつもりは毛頭ありません…泣) なので甘えた感じになると、初めての人はみんなぎょっとしてます……;(意外な一面だねっとも言われました…涙) せめてそういうツンな部分を直したいのですが、どう直せばいいのかもよくわかりません…; どうしたらいいと思いますか?(友人や彼氏さんは個性じゃない?とも言いますが…)

  • 友達の将来について少し不安な事があります。

    友達の将来について少し不安な事があります。 家族構成は父、父のお母さん、母、兄、友達で、兄は東京で仕事していて 友達は一人っ子のような育ち方で結構甘やかされてきました。 そして金持ちですのでゲームやお小遣いはもちろんお年玉まで貰えて 小学校の頃にゲーセンで8千円使ってたり ポケモンのゲームを必ず買ってもらえたり(初代から最新まで 友達のスクーターの資格取得に合わせて親がスクーター買い揃えて貰ったりして かなりの金持ちっぷりに圧倒されます。 性格は温厚で平和主義で時折面倒見の良い部分があります。 その友達は小学校の頃からの幼馴染で昔からよく遊んでくれたとても良い子です。 小学校の時はとても明るく外で元気いっぱい遊ぶほどのやんちゃな子でした。 中学2年の時友達の父が亡くなってしまいそのせいで その時から卒業までほとんど保健室通いの日々。 一緒に入ったソフト部も休みがちになってしまい 父が亡くなった後友達の悲しい心を少しでも埋めれるようにと ほとんど友達の家に泊まりに行った時もありました。 その後薬を服用しつつ室内犬を飼い迎えたお陰で 父を亡くした悲しみは大分治まって平気になったみたいですが 別々の高校になり友達は私立高校入学後周囲に馴染めず保健室通いの後退学し 定時制の高校に入学後、気の合う友達ができたお陰で難なく卒業できました。 卒業後神奈川の私立大学に1人暮らしで入学しましたが周囲の友達ができず 保健室通いの日々になってしまい、途中で親が一緒に同居しても部屋で泣き続けて 体調不良をおこしてあえなく退学して秋田に戻ってきました。 その後仙台のペット専門学校の方に親と一緒に行ったのですが またも詳しい原因は聞いてないですが体調不良で秋田に帰ってきて現在自宅療養中です。 友達の親は知人と一緒に飲み会に行ったり時に知人とソウルに旅行行ったりとしていて 友達がお留守番してたり一緒に泊まってお留守番してた時があります。 友達の面倒は親がしっかり見るべきですが この事態に友達として何かやってあげられないだろうかと思ってしまいます。 見ての通り友達はかなり繊細なのでキツイ事言って叱るのも 優しく注意する事も逆効果になってしまうと思うんです。 親が子に甘いのも一つの原因だと思うのですが かと言ってこのままじっとしてるのも気が引けてしまいます。 できる限り友達を少しずつ背中を押していって自立して欲しいと思って 友達の事で時々考えてしまいます。 何か力に出来る方法はありますでしょうか? みなさんの意見お待ちしています。

  • Yahoo!知恵袋と教えてgooはどっちがいいとおもいますか?

    Yahoo!知恵袋と教えてgooはどっちがいいとおもいますか? 個人的意見でもいいので、お願いします。

  • 私の学校は教科書が多いのでリュックが欲しいのですが、どのメーカーのリュ

    私の学校は教科書が多いのでリュックが欲しいのですが、どのメーカーのリュックがいいのでしょうか?

  • 現第4世代(DPtHGSS)までのポケモンで、いまだに出現していないタ

    現第4世代(DPtHGSS)までのポケモンで、いまだに出現していないタイプ組み合わせとはどのようなものがありますか? よければすべて教えてください。

  • ポケモンのダークライ劇場版グッズについて

    子供が大切にしていたオラシオンのオルゴールを 子供本人が外で無くしてしまい、泣いて帰ってきました もう一度買ってあげたいと思っているのですが 現在でも入手可能でしょうか?

  • 自分が変な時があります

    初めまして、中2の女です。 恥ずかしくて言いづらいのですが。 最近、お母さんに甘えたい、おむつしたい、おっぱいを飲みたい、服を着替えさせて欲しい、抱っこされたい、赤ちゃん扱いされたい、お尻を叩かれて叱られたい。などと、小さい子がされているような事を、されたいと思うようになりました。それが最近深く思うようになってしまい、ふと思った瞬間に、おしっこをその場でする事があります。ただ、した後に、自分何やってるんだろう?と思ったりします。また、わざと小さい子がやりそうなそぶりをしたりしてしまう事があります。 そんな自分を冷静になった時見ると、『何バカな事考えているんだろう』と恥ずかしくなってしまいます。 もしかしたら、妹の嫉妬なんでしょうか? 2年前に、妹が生まれました。それまで私は一人っ子。その環境の違いで意識せず嫉妬しているのでしょうか? でも、私は2歳の妹をものすごく可愛いと思ってますし、妹欲しかった自分にはうれしい事ですが。 自分が変になるのは一体なんででしょうか?