mitan316 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • ライオンのケトリーナ

    ライオンのケトリーナを御使用のかたはいますか? 私のところはたった1回スプレーしただけで以後使えなくなりました。猫たちが容器を見ただけで逃げてしまうからです。あまりにもすごい逃げ方なので使える猫はいるのか疑問です。メーカーはどのような試験をしているのかも疑問です。(毒入りフードよりましですが・・・) 棄てようかと思ったのですが発想の転換で懲罰用に使用しています。入ってはいけない部屋等でこれを見せるだけですみますので・・

    • ベストアンサー
    • mofumofu2
    • 回答数3
  • ライオンのケトリーナ

    ライオンのケトリーナを御使用のかたはいますか? 私のところはたった1回スプレーしただけで以後使えなくなりました。猫たちが容器を見ただけで逃げてしまうからです。あまりにもすごい逃げ方なので使える猫はいるのか疑問です。メーカーはどのような試験をしているのかも疑問です。(毒入りフードよりましですが・・・) 棄てようかと思ったのですが発想の転換で懲罰用に使用しています。入ってはいけない部屋等でこれを見せるだけですみますので・・

    • ベストアンサー
    • mofumofu2
    • 回答数3
  • 猫がおなかの毛をむしる

    メスの親猫と11歳の子供オス猫 メス猫1匹ずつ飼っております。 子供のメス猫が2年ほど前からおなかの毛をむしるようになり3分の1ほどの毛がありません、むしるのをやめやす方法を教えてください。

  • 飼い猫の散歩について

    こんにちは(^-^*)/ 都会で猫を飼っているのですが、外は大通りで車がたくさん走っているので、放し飼いにできません。 ですが、いつも外を見つめている猫をみて、散歩してあげたいと思いました。 犬みたいに、紐をつけて散歩するとストレスが溜まってしまい逆効果でしょうか? 猫を散歩してる人を見た事ないので、教えてください<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#136451
    • 回答数4
  • 猫の水

    皆さんは「猫の水」をどうしていますか。 私のところには2歳のオス猫がいます。私が餌をやるためか、いつも私のそばから離れません。 トイレのドアを開けると、私より先の入っていき、風呂に入ると、服を脱いでいる間に風呂に入り、浴槽の縁に座って待っている始末です。 ま、ここまではいいのですが、最近あることに気づきました。 朝晩餌をやるときに水も一緒に換えるのですが、新しい水は飲まなくて、風呂の縁で待っているときに風呂の水を飲んでいます。猫舌といいますが、40度ぐらいは平気なようです。外に行くと、雨水を飲んでいるようです。 そこで、カルキ臭が嫌なのかなと汲み置きを作っていますが、それほど(風呂の水ほど)飲んでいないようです。 温水がいいのかなと思ったりもします。(うちはエコキュートですから、温水タンクは深夜電力で沸かした、言うと汲み置きです) みなさんはどのように水を与えていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#153814
    • 回答数7
  • 両手を濡らしてマッサージで抜け毛減る?

    アメリカンショートヘアを将来飼いたいなぁって思い調べていたところ、抜け毛が多いと知りました。 色々なサイトで『抜け毛が多い時は両手を濡らしてマッサージしてあげましょう』と記載あるのですがどういった内容なのでしょうか? 1.猫ちゃんの両手をぬらしてマッサージ?何処を? 2.自分の手をぬらしてマッサージ?何処を? ご存じの方、または実行されている方いらっしゃれば教えてください。 そんなに抜け毛の多い猫ちゃんなのですか? 他に対策方法が有れば教えてください。

    • ベストアンサー
    • goook
    • 回答数2
  • ほかの子のえさまで食べてしまう猫、どうしたらいいんでしょうか

    4ヶ月の猫を2匹飼っています。メスとオスです。 もともとメスを飼っていて、先日、オスの兄弟を一緒に飼うことにしました。 もともと飼っているメスはとても食が細くて、体もスリムです。 日中仕事で家を空けているとき、少しですが置きえさをしていても、 全部食べる日もあれば、全部は食べずに残っている時もあるります。 オスのほうがとにかく食欲旺盛で、メスの茶碗にも頭をつっこんできて食べてしまいます。 メスのほうはそこで食べるのを辞めてしまいます。 離して与えても来るし、メスのために置きえさしても、オスが食べちゃうし、 どうしたらいいもんかと困っています。 良い方法はあるでしょうか。。。

    • ベストアンサー
    • noname#110915
    • 回答数2