dinodinodino の回答履歴

全71件中61~71件表示
  • 京都で住みやすい町はどの辺りになりますか? 

    京都で比較的便利で、住みやすい町はどの辺りになりますか? 

  • ビーズのレシピついて

    最近ビーズを始めました。 キットは簡単だけどあっけないし、本を見て気に入っても、ビーズがマニアックすぎて作れない・・・ と行き詰まっています。 まだ自分で考えて作れる段階ではありません。 皆さんはどのようにレシピを手に入れてますか? オークションだと一つのレシピで1000円くらいしますよね・・一冊本を買ったのですが、作りたいのは2-3つしかないし、たとえ気に入っても店やネットで探しまくっても材料をそろえられません。。 おすすめのサイト・本・レシピなどありましたらお教えください。 よろしくお願いします

  • 簡単に作れて・・・冷凍保存ができる!

    おかずなのですが、カレー・シチューとか以外でおかずとなるメニューって何かありますでしょうか? 今度私が出産の為里帰りするんですが、初めの頃だけでも旦那が一人で食べれるようなおかずがあればなぁ~と思い・・・。 しばらく旦那は仕事が忙しくなるらしく、チンして食べれればと言っていました。 確かに、外食で食べて帰ってこればらくなんですが経済的に毎日ってわけにも無理ですし・・・ おすすめな料理があったら教えて下さい(。^▽^。)ノ  そんな長期保存じゃなくても2・3日は冷凍OKとか・・・(おかずなのでどのくらい冷凍できるかわかりませんが・・・) なにかアイディア等あったら教えて下さい。 お願いします☆

  • 子供が好む大根料理

    大きな大根を3本頂いて、とても困ってます。 今の時期、どの家庭にも大根はたくさんあり、分ける事もできません。 子供が好む、メインになりそうな料理法を教えて下さい。 ふろふき大根なんてものは食べたがりませんし、 汁に入れたところで使い切れませんので。 お願いします☆

  • お豆腐を電子レンジにいれると???

    お豆腐を温めたいのですが 電子レンジに入れるとはれつしますか??? ゆでたまごははれつするのは 知っているのですが・・・ お豆腐ははれつしそうでできません。。。 知っている方、おしえてくださいm(. .)m

  • ロールキャベツの保存方法

    田舎からでっかいキャベツを丸々2玉頂きました。 2人暮らしだし、旦那さんも仕事の都合上 毎日家で夕食を食べられるワケではないので なかなか使い切る事が出来なさそうです。 そこで、ロールキャベツを作って冷凍保存しようと 思ったのですが、ふと疑問に思いまして…。 ロールキャベツを冷凍保存する時って 煮込んでから冷凍するのでしょうか? それともキャベツで巻いた後、そのまま 冷凍保存しちゃっていいのでしょうか? すごい初歩的な質問で申し訳ないですが 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いしま~す!!

  • 英語の聞き取りについて

    初歩的な質問で恐縮です。 Toeic800点程度のものです。 私の現在の悩みを聞いてください。 まず英語を聞いても、センテンスが頭のなかに正確に残りません。したがって大意はつかめても、細かいところが抜けてしまってます。これはどうすれば克服できるでしょうか。 また、話す方ですが、こちらも上達しません。未だに日本人の中で英語を話すのが恥ずかしいです(外人の中では、 恥ずかしくはありません、話すしかないのですから)。 みなさん、こういってご経験はおありでしょうか。

  • 和英辞典を探しています

    今さらながらではありますが、英会話の勉強を始めました。 和英辞典を持っていないので、欲しいなと思って探しているのですが、 今どきの辞典は発音がカタカナ表記・・・・・。 できれば、発音記号が記載されているものを購入したいのですが、見 つけられずにいます。 どこの出版の何という辞典がいいか、皆さんのオススメの辞典を教え てください。

  • 気が狂いそうです。

    彼氏からメールが昨日から来ません。 こんなことめったにないのにメールしても返事がありません。 どうしたらいいのかわかりません。 あえないしメールもなくて気が狂いそうです。 自分に自信もないせいか怖いです。

  • ビーズのアクセサリーを作るには・・・?

    ビーズのアクセサリーをつくるためにペンチなどの道具をそろえようと思うのですがいろんなものがあってどれをそろえればいいのかよくわかりません。またどれくらいお金がかかるのかもおしえてください。お願いします。

  • 大阪のビーズ屋さん。

    大阪で、ビーズパーツの安いお店もしくは天然石や淡水パールが豊富で安いお店があったら教えて下さい。