karinkarin の回答履歴

全225件中201~220件表示
  • 愛している=体の関係ですか?

    彼氏がデートのたびに、 体の関係を迫ってくるようになりました。 結婚も考えていますが、 私は話をしたり、一緒に行動したりして、 精神的な安らぎを感じたいのです。 彼の方は、愛しているからこそ、 体の関係を持ちたいみたいです。 私はできちゃった結婚は、絶対に嫌だし、 同棲とかもしたくないんです。 (理由はみっともないから) やっぱり我慢してするしかないんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新婚ホヤホヤのはずが・・・

    今年3月に入籍、10月に挙式した35歳・女性です。 最近新婚2ヶ月でラブラブな時期のはずが、彼と不仲になってしまい悩んでいます。 彼の思いやりの無い言動や行動に対して、私がイライラして何度か叩いてしまう事があった事が原因の一つです。 彼は、怒ると無視するタイプなので、なかなか話合いに発展しません。そこで話合いをしたい私は、「ねぇねぇ!聞いてよ!」と腕をひっぱったり、揺らしたり、軽く叩いたりします。 さらにエスカレートすると耳をひっぱったりしてしまいます。 3日前にも些細なケンカで、彼の頭を叩いてしまいました。叩いたといっても軽くなのですが、彼が過剰に反応したため、自分でもひどく落ち込みました。 「暴力振るうからキライ」とか言われ、キスやHも拒みます。 彼は高校生の時にイジメにあった経験があるためなのか(?)、仲直りしようとして私が腕に軽く触れただけでも過剰反応します。 私は、スキンシップの無い今の結婚生活が不安でなりません。 私は、DVなのでしょうか?カウンセリングも受けるべきでしょうか?どのように夫と接すれば良いかわからなくなっています。 アドバイス、お願いします。

  • ストーカーかも…

    高い確率で、私はストーカーされてることに気付きました。大変ショックでした。 昨日のバイト中、バイト先に急に電話がかかってきて、○○さんですか? と聞かれ、いきなり、お付き合いしてくださいと告られました。 仕事中なので困りますといったところ、いきなり、私の高校時のスカートの中の写真を撮ってしまった…と言ってきて。 雑誌に載せられたくなければ、今まで何人付き合ったか、Hしたことはあるか、ということを答えてと言ってきたのです。 相手の一言一言がだんだん恐ろしくなって、私もとり乱してしまい… しつこくしつこく聞いてくるのを、何度も仕事があるので困ります。と言い、やっと電話を切られました。 (でも、写真を撮ったというのは、多分ウソでうす。 撮れるような状況は極めて少ないです。スカート丈短くないし。 …というか、それ以前の問題なんですが。) こういうことがあって、今すっごく精神不安定です… 恐いんです。一人になる時とか、特に 心が痛いです。 もう一度電話があったら、警察に言おうかなと思います。 ただの悪戯だったらいいのですが…。 家族には話しましたが、実際どうすることも出来ないので不安でたまりません。 ストーカーにも、いろいろな人がいると思うんです。 こういう場合、どういった対処をするべきなんでしょうか。 こんなこと初めてなので、本当に恐ろしいです。 対処方法を是非教えてください。 お願いします。

  • 付き合ってないのになぜ?

    付き合ってもないのにメールをせがむ人がいます。 元彼といえば元彼なんですがそれは昔(数ヶ月以上前)のことで・・・。 私からメールが来ないのは嫌だ、以前のようにやりとりしたい、失った時間を取り戻したい、というふうに書いてきます。 しかし・・・ 分かりやすく「もう一度付き合ってほしい」ということならこちらも返事のしようがあるのですが、二人の関係については「友達としての二人、恋人としての二人、婚約者としての二人、といろいろ考えてる」、とのことです。 分かりにくいなあ・・・。 私に何を求めてるのかイマイチ分かりせん。 こういうことなのでは?という推測があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#5459
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 体の震えが止まらない

    それが始まったのは、彼の浮気の証拠を見つけてしまった時でした。その証拠を見た途端に、ガタガタと体が震え出して、(寒くないのに)止めようとしても止まらかったです。 「体の震え」に関して探索をしてみましたが、なかなか納得できるものがなく、こうして質問するにいたりました。 「震え」は度々起こり、それは彼の新しい浮気の証拠を見た時だけに起こるようです。人間はこうした時に震えるものなのでしょうか?それとも何か病気でしょうか? 彼は私に内緒でホテルに泊まりデリヘルを頼んだりしていて、問い詰めると、「マッサージみたいなものだから罪悪感はない」と言いました。それからも私がずっとぶちぶちいうと、「もうあんなことは辞めた」と言います。辞めたといいながら、デリヘルサイトをチェックしているのはやはり疑わしいと思ってしまいます。でも、私とは絶対別れたくないし、私がいないと生きられないといいます。やはりそんな言葉に惑わされず、行動をみたほうがいいのでしょうか? こんな震えたりする症状はもうしたくありません。 ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ …なんか質問が2つになってしまいましたが、どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。 鬱病も入ってるかも知れませんが、手の震えは鬱の症状であるみたいなのですが、体の震えは載ってないみたいです。(倦怠感等で心療内科に通院したことがあります)また心療内科にいくべきなのでしょうか? 探索してみると、丹田呼吸法というのは読みました。

  • 落ち込みました。

    まだ結婚したばかりです。 それなのに夫がH系のサイトを私がいない間に見ていることがわかりました。一度は注意したのですか、まだ止めていないようです。これからと言うときにそんな事をされた私って・・・。確かにそこにでてくる女の子たちみたいにかわいくはないけどと思ってみても情けなくなります。 同じような経験をされている方、きっといると思います。 夫をそのような目で見てしまうようになりませんでしたか?何かアドバイスください。

  • 振られた女性の弱み

    2週間ほど前、3年近く付き合っていた彼氏に 振られてしまいました。(二人とも23歳です) 原因は、彼の仕事が忙しく辛かったときに、私の 態度が冷たかった(私が反対していた仕事だったので、イライラしてしまったのです)、 転職して再出発するのに3年近く付き合った私がいるのは重い、とのことでした。 彼は、私と別れてすぐ、新しい彼女ができていました。(私と別れを決める少し前から、連絡をとっていたみたいです) その女性は、5年前に彼が片思いしていた 女性(現在30歳)で、その時に彼を振ったくせに、 彼の事を忘れられず、彼氏のプロポーズを断って、 私と別れた彼を訪ねていって、付き合って欲しいと 言って来たらしいです。 その女性とは、デートもメールも電話も、彼が都合が 良いときしかせず、まだキスもしていない関係。 私と付き合っていた時は、彼だっていっぱいメールを してきたし、そういうクールが付き合いではなく、ほんとにラブラブでした。だから、そんな付き合いが、 ほんとに彼がしたい付き合いなのか疑問です。 私は、どう考えても彼の事が大好きだったので、 とりあえず二股でもいいから、付き合って欲しいと 言いました。しばらく「無理」と言っていた彼も、 二股でもいいなら、という事で戻ってきてくれました。前みたいに優しく出来ないし、手を繋ぐまでだ、 とも言われましたが。 彼は、そのプロポーズを断ってまで来た女性と、真剣に付き合おうと思っているんでしょうか? 普通ならそんな女性と半端な気持ちでは付き合えませんよね?その女性は、とりあえず彼のペースに合わせる付き合いでいいと言っているみたいですが。 私は、今はまだ二股だけど、絶対に彼の気持ちを私だけに振り向かせようと思っています。 こんな彼、私についてどう思いますか? 私は諦めずにいていいんですよね? お願いします。

  • 客観的に見てどう思いますか?

     すみませんがまずは昨日の質問『私は本当に彼本人とやりとりしてるのでしょうか?』(質問No.711334)を読んでいただけませんか。お願いします。  その人が自分の情報はほとんど明らかにしないのに私に写真まで要求してきたことに業を煮やして返信メールを送ったら、それに対する返事が来たのですが、なぜここまで言われなきゃならんのだ!という気持ちでいっぱいです。その最後のやりとりとは 私:「写真は送らない。自分は肝心な質問には答えないのに相手にばかり情報開示を求めるのはフェアじゃないと思う。いつまで経っても私のこと信用しないのなら悪いけど再会は考え直させてもらいます」 彼:「っていうかすごく気が短いんだね。ストレス溜まってる?元気出してね。ちなみに会う気はさらさらなかったんでオッケー(笑)。それはさておき旧友といえども礼儀には気をつけな。ロジカルな理解ができない幼稚な感情をもった大人だよ」  私は、自分ではもっともなこと(気持ち)を率直に彼にぶつけた=私は当然のことを言ったまで だと思っているのですが、ここまで言い返されたからには気持ちが治まりません。そこで皆さんから何らかのコメントをいただきたいと思います。よろしくお願いします。  向こうの最後のメールは、もっともな言い分だと思いますか?  それとも単なる言い掛かり・捨てゼリフだと思いますか?  そして、改めて質問しますが、この人は彼本人だったと思いますか? 

    • ベストアンサー
    • noname#7037
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 彼のメールを見てしまった。。(T_T)

    さっき、何気なく放置してあった彼の携帯のメールを見てしまいました。。悪いとは思いつつ、でも何もないだろうと思ったから。 そしたら、出張のときに行ったらしい、クラブの女性からメールが。でもそれは社交辞令だと思うのですが、それに対し彼が「明日は○○ホテルに泊まるので、決心がついたら連絡ください。会えるのを楽しみにしています!」みたいなことを書いていたのです。それって、その人を口説いていたってことですよね。。 彼は以前は、クラブや風俗にも行っていたようです。でも、私が彼氏がそういうところに行くのを嫌がる性格だと知ってから、いつも安心する言葉をかけてくれて、私も彼を信じていました。 この日も、ホテルに帰ったら電話をくれて、「ヘンなところには行ってないよ」なんて言っていたのです。 なのに、あのメールは・・・。そしてお店でのことを想像すると、心臓がバクバクいってきます。彼を信じられなくなりそうです。 ホント携帯なんて見なきゃ良かった。。。 彼のことは好きだけど、他の人にそんなことを言っているなんてホントむかつきます。。 明日もデートなので困っています。。 それに、出張のたびに同じ心配をするのかと思うと別れたくなりそう。。嫉妬深く心配性の私は、将来、誰かと、ちゃんと結婚生活が送れるのかってことまで考えてしまいます。(今だからでしょうが。。) そこで同じような経験をした女性に、 ・そんな時どうやって彼に接すればいいのか ・反省してもらうにはどうすればいいか(メールを見たことは言えませんが) ・私自身のこの嫌な気分を忘れるにはどうしたらいいか を教えてもらいたいです。 きっと、また繰り返すんだろうし、そこにはホントの恋愛感情はないだろう、というのはわかっています。今は、そういう問題じゃないんです。。 できるだけ早く、この不安を取り除きたいです。。 よろしくお願いします。

  • 家に来た友達を帰らせた私の母。

    小3の時、小6の同性の友達ができました。親に甘やかされて育っていると子供ながらに感じていたので彼女の子分のような感じで遊んでいました。別に嫌々しているわけではありません。ある時、私の家で彼女と遊んでいたとき、たまたま「おい●●(←私の名前。呼び捨てです)☆☆取ってきて」と彼女が言ったのです。それをたまたま私の母が見ていて「人の家に来て命令するなんてアンタ何?」と彼女を帰してしまいました。それから、彼女が家に遊びに来ても母は居留守を使い、私が返事しても母に手を握られ、外に出ないようにされる日々。彼女とは来なくなりました。 彼女は確かに言葉使いも悪く、身なりも汚い、言い方悪いかもしれませんが、貧乏で片親の子でした。でも、私の意見も聞かずにそういう無理矢理遊ばせないというのは正直ショックでした。 これは小学生の時のことで親としては当然のことかもしれないのですが、オトナになってからも似たようなことが何度かあります。 私が学生の頃、彼氏にお弁当を作っていたら母が「何してるの?」「弁当作ってる」「誰に?」「彼氏」「どうして?何してる人なの?」「仕事してる人。」「なんで18歳で仕事してる人が学生のアンタに弁当作らせてるの!そんなどうしようもないどこの馬の骨か分からない人はやめなさい!」と言われたことがあります。別に私が好きで弁当を作ってました。命令されたわけでもなく、嫌々しているわけでもありません。もし私が「学生の人に作っている」と言ったら、母はなんと言ったんだろう?と今でも思います。 今は母ととっても仲いいですし、私も実家暮らしです。彼ができても絶対いるとは言わないからです。でも、私が結婚する時また何か母に言われる、されるのではないか怖いです。 どこの親もそういうものですか? アドバイスでもこれを読んで思ったことでもいいのでよろしくお願いします。

  • 二次会の費用について

    二次会の幹事を頼まれたのですが、二次会の費用というのは結婚をした二人にも出して貰うのでしょうか?今まで経験がないので教えてください。

  • NOと言ってしまったけど・・

    独身の友人と会う予定です。私0歳と3歳の子がいますが3年ぶりくらいで子どもを置いての外出出来るチャンスを主人に貰いました。普段子どもがいては入れないお店に入ったり子ども中心じゃない行動が出来ると楽しみにしてたんですが、2人に共通の友人に話の流れで会うことを話したら赤ちゃんを連れて加わりたいと言われてしまいました。  赤ちゃんや幼児がいるとご飯一つ食べるにも場所を選ぶし、ぐずられ、叫ばれ、おっぱいにオムツ・・話もしょっちゅう中断されて何を話してるかわからなくなる始末。何もかも子どものペースになってしまうのは嫌になるくらい経験済みです。  なので「行きたい!混ぜて!駄目??子どもは預けられないから連れて行くけど」とメールを貰った時に悩みました。でも今回は本当に大人だけで会いたくて悩んだ末に気持ちを話したんです。  会いたくない訳じゃなくて、今回だけは「子ども抜き」を目的にしてるのと。そしてお互いの子どもを連れて改めて日を設定して皆で会おう!と。  するとその返事は 「別に邪魔しようと思ってるわけじゃない。お昼くらいは一緒にしてもいいでしょ?」と。  でも遠くから電車で赤ちゃんを連れて出てくる大変さは私にはよくわかるので、そういう思いをして出てくるのにお昼の後で、「はい、サヨナラ」なんて出来ません。  「でも夫に無理を承知で頼んで休みを変更してもらって、今回は子どもを預けて私は出かけるの。だから本当にごめんなさい、また皆であおうね」と返したら 「断られると思わなかったのでショックだった」 と返事が来ました。。 平謝りの返事を出しましたが、怒ってしまったようで、私の気持ちは解って貰えなかったようです。 人に嫌われたり、今回のように揉めるのが嫌でいつもNOと言えない私でしたが、言ってしまいました。間違っていたでしょうか?  

  • ひとりで旅行にいってきた

    結婚5年目の妻(33歳)で質問です。11月22日(土)の朝、突然「ストレスがたまったので、昨日、ひとりで旅行にいってきた」といわれました。金曜の朝8時にいつもどうり仕事にでかけ、3時間列車にゆられ、湯布院にでかけ、いつもどうり18時ごろ帰宅したようです。なぜ行く前に言わなかったのか問い詰めたところ、「あなたが忙しそうだったから」と言われました。妻は3歳のこどもの育児はするんですが、昼間は保育園に預けています。浮気かもしれませんが、それだったら暴露はしないだろうし。だれかいいアドバイスをお願い致します。

  • 愛犬がフィラリアにかかってしまいました・・

    うちには6歳くらいになる小型の雑種犬がいます。 ずっと元気だったのですが、1週間ほど前から食欲が無くなり、 いつも食べているドックフードを口にしなくなったんです。 そういえば母の姉が久しぶりに家に遊びに来た時、犬を見て『なんか痩せない?』って 言ってたのを思い出しました。何か悪い病気にでもかかってしまったのかも・・・と不安になりつつ もしかしてドックフードに飽きたのかもしれないと、普段買わない缶詰をあげてみたら 食べなかったのが嘘のようにバクバクと食べました。 それからドックフードも食べるようになって安心していたのですが、 最近妙な咳をするようになったんです。 以前飼っていた犬がフィラリアで死んでいるので 心配になって獣医さんに見せたところ、案の定フィラリアでした。(;_;) 血液検査などの結果を見せてもらったところ、 通常犬の白血球数が6000~15000のところ、うちの犬は20.700でした。 そして私には分からないのですが、『GLU』ってのも通常77~125らしいのに141,5でした。 心臓と気管?以外は正常らしいのですが激しい運動はさせないようにといわれました。 フィラリアと告げられてから腫れ物に触るかのように扱ってます。怖くて散歩にもいけません。 以前飼っていてフィラリアにかかった犬は吐血をしたりしていたのですが そうゆう症状がありません。咳も激しくいっぱいするわけでもないんです。 でも症状が出たって事は末期なのでしょうか・・・。すごくすごく心配です。。 こんな説明じゃ不足かもしれませんが、もう先は長くはないのでしょうか・・・? それと、何か食べさせると少しでも症状改善になるもの、 逆に食べさせたら良くないものとかはあるのでしょうか。 少しでも辛くならないようにしてあげたいんです・・

    • 締切済み
    • noname#5210
    • 回答数8
  • ネタ、釣りってどういう意味?

    インターネットの掲示板で 「それネタ?」とか「釣り?」という発言を 見かけるのですが、作り話って意味ですか? 「煽り」なら分かるのですが・・・。 でも大手の掲示板で、真剣に悩みとか相談しあってる ところなのに、わざわざ周囲に非難されるような投稿 する人っているんですか? 誹謗中傷のたぐいではなく、ちょっと変な価値観というか 誰が見ても、その人が悪いと分かるような開き直り。 あまりにも呆れる投稿なんでみんな「それネタ?本気で言ってるの?」って言ってますが・・・

  • 二次会の主催者

    もうすぐ結婚式を行う予定です。彼の友達に2次会の幹事をお願いし、先日顔合わせを行いました。(彼の友達(幹事)+私たち) そこでちょっと???と思ったので、皆様意見をお願いします。 結婚式2次会って主催者は誰なんでしょうか?私的にはやっぱり『新郎新婦が主催者』で、披露宴にお呼びできなかった人にも来ていただく会というつもりでした。でも幹事をお願いした友達は『2次会の主催者は友達側』とのことで、「後はすべてお任せあれ」という感じでした。ビンゴの景品とかもすべて幹事が購入し、予算も進行内容もすべて幹事が決定し、私達はお祝いしてもらうだけだそうです。そうすると幹事である『彼側の友達の会!』になってしまいそうな・・・。『私側の友達』はしらけてしまいそうな・・・。 自分が主催者のつもりだった私からすると、やはりすべてを任せてしまうのは不安です。ビンゴの景品とかはやっぱり自分達が買いたい気がするし。「すべて任せて!」というのもありがたいとは思っているのですが。 その辺をうまく分かってもらうにはどう伝えたら良いのでしょうか?ちなみにその幹事をお願いした友達は、先日が初対面で彼の立場を考えても私が色々と口を出すの気が引けます。招待する友達は彼側40人私側40人共通10人位です。 みなさんの知っている二次会はどういう感じでしたか?

  • 美容師さんにお聞きしたいのですが。

    この土曜日10/25にカラーを入れて、カットをしました。髪質のせいか、髪が膨らんで仕方無いのでストレートパーマをかけたいと思ううのですが、カラーをしてからどの位期間を空けてかければ良いものなのでしょうか?教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 他府県育ちが岸和田に住むという事

    友人が結婚して生まれも育ちも岸和田の方と結婚する事になりました。(友人は大阪の人ではありません) 知り合いの岸和田人に聞くと、他府県の人が岸和田に住む と言う事は簡単ではないというのです。 (相手の男性はだんじりを曳く方です。) 理由は ・祭社会が理解出来ないのに住む事は不可能だ ・気質が独特なので馴染めない ・排他的なので受け入れられない などです。 友人は、実際に相手の男性がだんじりに時間を左右される事や、祭が生活の中心になっている事について何一つ不快に感じてはいないのですが、実際に生活するとなると 難しいだろうと言われて少し悩んでいます。 実際に住むにあたっての心構えや、現実、予測されるであろう苦労などあれば教えて下さい。 厳しい御意見お待ちしています。 泉州の方にお答えして頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 他府県育ちが岸和田に住むという事

    友人が結婚して生まれも育ちも岸和田の方と結婚する事になりました。(友人は大阪の人ではありません) 知り合いの岸和田人に聞くと、他府県の人が岸和田に住む と言う事は簡単ではないというのです。 (相手の男性はだんじりを曳く方です。) 理由は ・祭社会が理解出来ないのに住む事は不可能だ ・気質が独特なので馴染めない ・排他的なので受け入れられない などです。 友人は、実際に相手の男性がだんじりに時間を左右される事や、祭が生活の中心になっている事について何一つ不快に感じてはいないのですが、実際に生活するとなると 難しいだろうと言われて少し悩んでいます。 実際に住むにあたっての心構えや、現実、予測されるであろう苦労などあれば教えて下さい。 厳しい御意見お待ちしています。 泉州の方にお答えして頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 他府県育ちが岸和田に住むという事

    友人が結婚して生まれも育ちも岸和田の方と結婚する事になりました。(友人は大阪の人ではありません) 知り合いの岸和田人に聞くと、他府県の人が岸和田に住む と言う事は簡単ではないというのです。 (相手の男性はだんじりを曳く方です。) 理由は ・祭社会が理解出来ないのに住む事は不可能だ ・気質が独特なので馴染めない ・排他的なので受け入れられない などです。 友人は、実際に相手の男性がだんじりに時間を左右される事や、祭が生活の中心になっている事について何一つ不快に感じてはいないのですが、実際に生活するとなると 難しいだろうと言われて少し悩んでいます。 実際に住むにあたっての心構えや、現実、予測されるであろう苦労などあれば教えて下さい。 厳しい御意見お待ちしています。 泉州の方にお答えして頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。