waku34 の回答履歴

全125件中41~60件表示
  • 結婚式の二次会からの参加でのお祝いについて

    こんにちは。 今度、友人の結婚式の二次会に招待されています。 そこで、お祝いについて質問があります。 二次会からの参加の場合、ご祝儀(現金)を包むべきなのか、 それとも、物を贈ったりする方がいいのかで迷っています。 一般的には、どのようになっているのでしょうか? それとも、当人同士(結婚する友人とお祝いする側)の人間関係の深さによるものなのでしょうか。 私は、年齢的にも冠婚葬祭の経験があまりません。 どなたか、ご経験のある方、アドバイスをお願い致します。

  • 婚約中に義父に膵臓癌が発覚。

    ご意見お聞かせ下さい。 この状況下で結婚の話を進めるのは如何なものでしょうか。 学生時代から4年付き合った彼と結婚が決まりました。 両親への挨拶も済ませ、今年の秋に挙式をあげることになっています。 その矢先、彼の父に膵臓癌が見付かりました。 余命はわかりませんが、いろいろ調べた所膵臓癌という病気は治る確率は低いそうです。 医者では手術できない。との事ですが、現状入院はせず、通院で抗がん剤を投与する治療になるそうです。 義父は私たちが学生の頃から、結婚することを心待ちにしてくれていました。 本人も自分の病気のせいで結婚が遅れることは避けたいそうです。 というより、早く結婚しろ!と言ってるそうです。 彼や彼のお母さん(義母)も同じ気持ちだそうです。 ・・・・が、実際治療が始まれば、過酷な現実が予想されます。 (私自身、癌になった人は周りにおりませんが・・・) 義父が喜んでくれるなら一日でも早く結婚式を挙げ、晴れ姿を見せてあげたい。 という気持ちと、このような状況で結婚の話を進めていいの?と葛藤しております。 皆様ならどうされますか? 厳しい意見でもかまいませんので、宜しくお願い致します。

  • 私から別れの選択をした方が良いのでしょうか。

    先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4683794.htmlこちらで相談させて頂きました。ご意見いただいた方ありがとうございました。 3年付き合った彼氏と結婚の話も出ており、お互いの親にも挨拶に行っておりましたが、度重なるケンカからか彼氏が私のことを恋愛感情の好きかどうかわからない、女として見れなくなった、結婚が先にあるのに中途半端な気持ちで付き合うのは申し訳ないということで別れを切り出されました。 一度は納得したのですが、私も別れたくなかったので連絡をすると、彼も「自分も気持ちの整理がつかないので電話もメールもできない。次の日連絡する」とメールがありそれから一週間連絡がありません。 私は復縁したいという気持ちがあったので、今までの自分を見直し反省しメールを送っていましたが返信はなく、気持ちも落ち着いてきたのでよく考えると時間がかかっているということはそれだけ彼氏も真剣に考えてくれていて辛いはず、自分だけじゃないんだと思い整理がついたら連絡してとメールを送りました。 しかし、今の状況も彼を苦しめているのかなと思いはじめました。 私は復縁の可能性があるならいつまででも待とうと思っていましたが、気持ちが冷めてきたというのはよほどのことがない限り浮上はしないような気がします。 そんな中で彼氏は優しいので、私への罪悪感だったり、なぜ昔みたいな感情が持てないのだろうかとか、自分を責めて苦しんでいるのではないかと思いました。(以前も昔の気持ちに戻らなければならないというようなことを言ってました) 自分の気持ちに正直になり自分の幸せを考えるのも大切なことだと思います。 返事を待つというのは私は自分のことしか考えてないような気がします。彼氏にとっては答えはおそらく出ているはずなのに、なんでとか、どうしてとか気持ちが少なくなっているのに結婚について考えたり・・・そう考えると私からもういいよ。と声をかけたほうが良いのではないかという気持ちも出てきました。 私は別れたくはありません。可能性があるなら待ちたいという気持ちもあります。 しかし、彼が答えが出ているのに苦しんでいるのではと考えると申し訳なくなってきます。 何に対しても結論を出すのが苦手な彼なので相当悩んでいると思います。なので私から別れを切り出し言いやすいようにしてあげるべきか、彼氏の結論が出るまで待つべきか悩んでおります。 どちらが彼にとって良いことなのでしょうか。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 私から別れの選択をした方が良いのでしょうか。

    先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4683794.htmlこちらで相談させて頂きました。ご意見いただいた方ありがとうございました。 3年付き合った彼氏と結婚の話も出ており、お互いの親にも挨拶に行っておりましたが、度重なるケンカからか彼氏が私のことを恋愛感情の好きかどうかわからない、女として見れなくなった、結婚が先にあるのに中途半端な気持ちで付き合うのは申し訳ないということで別れを切り出されました。 一度は納得したのですが、私も別れたくなかったので連絡をすると、彼も「自分も気持ちの整理がつかないので電話もメールもできない。次の日連絡する」とメールがありそれから一週間連絡がありません。 私は復縁したいという気持ちがあったので、今までの自分を見直し反省しメールを送っていましたが返信はなく、気持ちも落ち着いてきたのでよく考えると時間がかかっているということはそれだけ彼氏も真剣に考えてくれていて辛いはず、自分だけじゃないんだと思い整理がついたら連絡してとメールを送りました。 しかし、今の状況も彼を苦しめているのかなと思いはじめました。 私は復縁の可能性があるならいつまででも待とうと思っていましたが、気持ちが冷めてきたというのはよほどのことがない限り浮上はしないような気がします。 そんな中で彼氏は優しいので、私への罪悪感だったり、なぜ昔みたいな感情が持てないのだろうかとか、自分を責めて苦しんでいるのではないかと思いました。(以前も昔の気持ちに戻らなければならないというようなことを言ってました) 自分の気持ちに正直になり自分の幸せを考えるのも大切なことだと思います。 返事を待つというのは私は自分のことしか考えてないような気がします。彼氏にとっては答えはおそらく出ているはずなのに、なんでとか、どうしてとか気持ちが少なくなっているのに結婚について考えたり・・・そう考えると私からもういいよ。と声をかけたほうが良いのではないかという気持ちも出てきました。 私は別れたくはありません。可能性があるなら待ちたいという気持ちもあります。 しかし、彼が答えが出ているのに苦しんでいるのではと考えると申し訳なくなってきます。 何に対しても結論を出すのが苦手な彼なので相当悩んでいると思います。なので私から別れを切り出し言いやすいようにしてあげるべきか、彼氏の結論が出るまで待つべきか悩んでおります。 どちらが彼にとって良いことなのでしょうか。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 彼氏持ちの女性が好き

    今彼氏持ちの女性が好きです。 相手は22歳自分は18歳です。相手はバイト先の社員の人です。2ヶ月くらい前にアドレスを聞き映画や遊びに誘ったりして何度か行きました。それで初詣に誘ったときに彼氏がいると聞き彼氏の存在を知りました。それで今月ディズニーランドの無料券をもらったので友達と行こうと思ってたのですが、「友達がいけなくなったらどう?」って聞いたら「連れてってもらおうかな」といわれました。 それから友達が無理になったので「友達無理になっちゃった」って言ったら「じゃあ、一緒に行こうか」と言われ来月2人で行くことになりました。それでなのですが、好きって言う気持ちを出しちゃってもいいのでしょうか? それとも友達って感じで接したほうがいいのでしょうか? アドバイトなどほしいのでお願いします;; 今の彼氏とは半年付き合ってるみたいです、その彼氏との関係は通ってるゴスペルの人と言ってました。会いたいときにあってる程度と聞きました。 自分と遊ぶときは許可を取ってると言ってました。 あと今週好きな人とバイト先の他の方とスノボーに行こうと誘われたので行きます。 ちょっと気になるのが他の男が残した食べ物(アイスなど)を食べたりお化け屋敷に入って抱きついてきたりなど・・恋愛経験浅いので教えてください;; やはり年下は恋愛対象に入りにくいものなのでしょうか?

  • 私から別れの選択をした方が良いのでしょうか。

    先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4683794.htmlこちらで相談させて頂きました。ご意見いただいた方ありがとうございました。 3年付き合った彼氏と結婚の話も出ており、お互いの親にも挨拶に行っておりましたが、度重なるケンカからか彼氏が私のことを恋愛感情の好きかどうかわからない、女として見れなくなった、結婚が先にあるのに中途半端な気持ちで付き合うのは申し訳ないということで別れを切り出されました。 一度は納得したのですが、私も別れたくなかったので連絡をすると、彼も「自分も気持ちの整理がつかないので電話もメールもできない。次の日連絡する」とメールがありそれから一週間連絡がありません。 私は復縁したいという気持ちがあったので、今までの自分を見直し反省しメールを送っていましたが返信はなく、気持ちも落ち着いてきたのでよく考えると時間がかかっているということはそれだけ彼氏も真剣に考えてくれていて辛いはず、自分だけじゃないんだと思い整理がついたら連絡してとメールを送りました。 しかし、今の状況も彼を苦しめているのかなと思いはじめました。 私は復縁の可能性があるならいつまででも待とうと思っていましたが、気持ちが冷めてきたというのはよほどのことがない限り浮上はしないような気がします。 そんな中で彼氏は優しいので、私への罪悪感だったり、なぜ昔みたいな感情が持てないのだろうかとか、自分を責めて苦しんでいるのではないかと思いました。(以前も昔の気持ちに戻らなければならないというようなことを言ってました) 自分の気持ちに正直になり自分の幸せを考えるのも大切なことだと思います。 返事を待つというのは私は自分のことしか考えてないような気がします。彼氏にとっては答えはおそらく出ているはずなのに、なんでとか、どうしてとか気持ちが少なくなっているのに結婚について考えたり・・・そう考えると私からもういいよ。と声をかけたほうが良いのではないかという気持ちも出てきました。 私は別れたくはありません。可能性があるなら待ちたいという気持ちもあります。 しかし、彼が答えが出ているのに苦しんでいるのではと考えると申し訳なくなってきます。 何に対しても結論を出すのが苦手な彼なので相当悩んでいると思います。なので私から別れを切り出し言いやすいようにしてあげるべきか、彼氏の結論が出るまで待つべきか悩んでおります。 どちらが彼にとって良いことなのでしょうか。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • めんどくさがりな方に質問です!

    「お昼ご飯いっしょにいこう」というメールを友人、彼女、彼氏など仲のよい身近な人からもらったとします。 仕事や用事等でお昼までに気づかなかった場合、過ぎてしまったことは仕方ないとそのままそのメールをほっときますか?それとも一言なにかメッセージを送りますか??? というのも、身近にとてもめんどくさがりな人がいて(自分でいってました)、ちょくちょくメールをスルーされることがあります。数日たって聞いてみるといろいろ忙しいことがあるようなのですが、一言無理といってくれれば済む話の様な気もして。普段特に仲が悪いとかそういうのではないのですが、ちょっと「あれ?嫌われるようなことしたかな?」とか不安な気持ちになったりして…。 めんどくさいうんぬんではなく、そのひとの人付き合いの方法で人それぞれなのかもしれませんが、世間一般はどうなのかご意見いただけると嬉しいです。

  • 私から別れの選択をした方が良いのでしょうか。

    先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4683794.htmlこちらで相談させて頂きました。ご意見いただいた方ありがとうございました。 3年付き合った彼氏と結婚の話も出ており、お互いの親にも挨拶に行っておりましたが、度重なるケンカからか彼氏が私のことを恋愛感情の好きかどうかわからない、女として見れなくなった、結婚が先にあるのに中途半端な気持ちで付き合うのは申し訳ないということで別れを切り出されました。 一度は納得したのですが、私も別れたくなかったので連絡をすると、彼も「自分も気持ちの整理がつかないので電話もメールもできない。次の日連絡する」とメールがありそれから一週間連絡がありません。 私は復縁したいという気持ちがあったので、今までの自分を見直し反省しメールを送っていましたが返信はなく、気持ちも落ち着いてきたのでよく考えると時間がかかっているということはそれだけ彼氏も真剣に考えてくれていて辛いはず、自分だけじゃないんだと思い整理がついたら連絡してとメールを送りました。 しかし、今の状況も彼を苦しめているのかなと思いはじめました。 私は復縁の可能性があるならいつまででも待とうと思っていましたが、気持ちが冷めてきたというのはよほどのことがない限り浮上はしないような気がします。 そんな中で彼氏は優しいので、私への罪悪感だったり、なぜ昔みたいな感情が持てないのだろうかとか、自分を責めて苦しんでいるのではないかと思いました。(以前も昔の気持ちに戻らなければならないというようなことを言ってました) 自分の気持ちに正直になり自分の幸せを考えるのも大切なことだと思います。 返事を待つというのは私は自分のことしか考えてないような気がします。彼氏にとっては答えはおそらく出ているはずなのに、なんでとか、どうしてとか気持ちが少なくなっているのに結婚について考えたり・・・そう考えると私からもういいよ。と声をかけたほうが良いのではないかという気持ちも出てきました。 私は別れたくはありません。可能性があるなら待ちたいという気持ちもあります。 しかし、彼が答えが出ているのに苦しんでいるのではと考えると申し訳なくなってきます。 何に対しても結論を出すのが苦手な彼なので相当悩んでいると思います。なので私から別れを切り出し言いやすいようにしてあげるべきか、彼氏の結論が出るまで待つべきか悩んでおります。 どちらが彼にとって良いことなのでしょうか。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • auの機種変更についてアドバイスください

    こんばんは。当方W41Sを3年弱利用しています。 昨日、auから「とくダネ」キャンペーンという案内がきて、指定の機種なら5250円に溜まったポイント3000点で8000円ほど安くなるというもので、そろそろ機種変更と思いお店へ行ってみましたが、元々の機種そのものが全て数万を超えるもので、結局変更はやめて一旦引き上げました。そこで分かったことは購入当初と買い方が変更されており、当方普段携帯はあまり使わず、通話は無料の範囲、たまにメールをする程度なのでシンプルコースでもいいと思いましたが、基本料金が安くてもわざわざこんな高いのを買うのもどうか、と思った次第です。そこでお聞きしたいのは、機種変更をするなら、キャンペーンはシンプルコース必須となっているので、このキャンペーンをわざわざ使わずにフルサポートのほうがいいのでしょうか? 現在の契約はプランS(無料通話2000円分)でダブル定額ライトの誰でも割適用で約3800円程度です。通話代は毎月1000円を超える場合がありますが、今と同じく2000円の設定でよいと考えています。そうなると、シンプルで同等のコースでダブル定額ライトをつけるとどのくらいになるのでしょうか?誰でも割が適用されるのでしょうか?なにか感覚的に月々今より少し安くなるぐらいで、これに機種代金数万となると返って高くなる感じがしてなりません。 また、機種は最新の機種にはこだわってはおらず、機種代金が数千円程度ならフルサポートでもいいと思っています。WINでワンセグ機能があればいいかな、と思っているぐらいで、今この程度の機種ってあるのでしょうか?あくまで機種変更で新規にするつもりはありません。アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • jvamandc
    • au
    • 回答数4
  • 結婚相手?

    結婚している方々に訊きたいのですが、結婚相手とは、何歳くらいで出会いましたか? 自分はまだ、中学生なのですが、中学生や高校生で好きだった人と結婚した方いますか?

    • 締切済み
    • noname#78179
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • まつ毛が下がる

    まつ毛を上げてマスカラを塗るとまつ毛が下がってしまって その後またビューラーでまつ毛を上げると まつ毛とまつ毛がくっついてしまうんですけど どうすればいいでしょうか?? 回答お願いします。

  • 皆さんだったら、どうしますか?

    長文になりますが、目を通していただけると幸いです。 21歳女です。今職場の同じフロア内に14歳程年上の好意を寄せてる独身男性がいます。 相手は営業ですし、ずーっと社内にいるわけもないです。 彼がいる時や数回の飲み会で話す時とかは結構良い感じだったのですが、ここ1、2ヶ月何だか話す機会もなく(というか何だか微妙に避けられているような)、ただひっそり片想い状態です。 何もしないうちから言うのもあれですが、ここ1,2ヶ月で脈はないんだろうし、発展はないんだろうなと思い、諦めようと思っています。 でも、他の人と会話をしていて人を面白いことを言ったり笑う彼を見てやっぱり好きだとも思います。私も話したいと凄く思います。 ここ3,4日、自分の隣の席の女性(彼と歳は近いが既婚者)とやたら話している気がするし、(仕事のことや、それ以外も)思わず涙が出たり…(その女性と恋愛関係はないと思います。) で、私は昔男子に中傷されたことがあってからか、自分から全然行動できないヘタレな奴なので、もう21年間彼氏がいないのです↓ やっぱりこのままでは良くないと思うし、彼氏も欲しいので20日前くらいから友達の勧めで1歳上の人とメールをしています。 その職場の彼への思いを忘れたいという思いもあります。 友人のイトコということで安心してメールしています。普通に良い人です。 ですがやっぱり心には職場の彼がおり、やっぱり複雑です。 あっちとしても彼女が欲しいからメールをしているんだろうし、最近映画とかに誘われます。 メル友とすぐ会うのが苦手なので、2月下旬くらいに会うと思います。 年齢や立場的にもメル友と向き合った方が何となく幸せなんだろうなとは思います。 職場の彼の方に脈があればいいのですが…そういうわけじゃないし…と色々迷っています。 どなたかアドバイス、下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#175583
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 浮気がバレてしまいました。

    彼女(5歳年上の公務員)とは3日間、着信拒否状態で、いい訳する機会すら与えられず絶望的でしたが彼女の親友A子(僕の友人の姉でもありネイルアート店の経営者)立会いの下で今日、やっと謝罪する事が出来ました。 元々、彼女と付き合う事が出来ましたのはA子と親友の彼女に僕が惚れしましてA子に僕が何回も頼み込み、しぶしぶ彼女を紹介してもらい、80%無理目とA子から言われましたが、玉砕覚悟で何回も彼女をメシに誘ったり何回もメールをしたりして、極めつけは、一昨年の冬、彼女がスキーは得意ですがスノボー経験が無く挑戦したがっている情報をA子から教えてもらい、即攻で彼女を誘いました。 僕は小学校低学年の時からスノーボード経験があり、それを生かして、 僕+彼女+A子+もう一人の女性で近くのスキー場に日帰りで行きましてそれを期に少しづつ距離を近づけてようやく晴れて付き合い始めた経緯がありました。 謝罪の場は僕が彼女に謝罪する場面は短く、一方的にA子の説教を受ける形で展開し、しかもその場で、あえてA子の携帯を使い、浮気相手と永久的に決別の電話を入れる事を要求され僕がそれに応じた形で電話を掛けて、何とかその場は終わりました。しかしそれでも彼女の結論はその場ではもらえず後日、連絡が来るらしいです。 浮気相手はあの修羅場からのTELした時は一応、決別には応じてくれました。 が、その後、連絡があり仕事の付き合いのみは継続する旨を強く要望し、口調は、やさしい感じでしたが、もし断れば、彼女にバレて無いさらなる別の相手との過去の浮気の事まで彼女に話すかを示唆する半ば脅迫の様な形でした。 彼女・A子・浮気相手・・・女性がこんなに恐ろしく思っことは23年間で初めてです 東京の彼女に、なぜ秋田県での浮気が何故バレたしのか今でもわかりません。 されど浮気相手とは仕事関係のみを継続しなければ会社にも迷惑が掛かるし、2月に入ると(週明け早々)浮気相手の女性が仕事の打ち合わせで上京し私の会社にも来ます。 もう、どうすれば良いのかわからず、皆様に助けて頂きたく思います。 厳しいご意見でも、覚悟しておりますので、宜しく、お願い致します。

    • 締切済み
    • noname#78597
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 好きな人が出来ました。でも複雑なんです。

    好きな人が出来ました。と言ってもチョット複雑なんです。 5年位前に付き合っていたA型の子なんですけど、数日前にメールが来てメールで話すようになりました。でも、相手には彼氏がいます。 それ以降、僕は彼女と仲良くメールするようになったんですが、このままでもOKなんでしょうか? とんだ拍子に縁がもどってメールはする事になり、今度の日曜日に会う約束までしました。 ちなみに、相手の彼氏は遠距離恋愛らしいです。1年くらいの付き合いとのこと。 僕はけっこう一途なのか、その子のことしか愛せないんですよね・・・。なので、この彼女に振られてからの5年ほど恋人を作っていません。でも、こんな状況で、どうしていいか、非常に悩んでいます。2番目という立場をうまく使って、寄りをとり戻すか、完全に諦めるか・・・。 真剣に悩んでします。 A型女性さん。こんなパターンだと、どういった心境なんでしょうか?やっぱり、本命の彼氏に尽くして、僕はお遊び感覚なんですかね? ちなみに、その子と付き合ってたのは3年くらいでした。 なんか、勝ち目は無いかなーって、真剣に悩んでします。その彼女は、彼氏さんとは、ほぼメールとかしないらしいです。 でも、俺とは頻繁にメールする仲になってます。 ぜひ、アドバイスをお願いします。難しいでしょうけど、宜しくお願いいたします m(__)m

  • 彼氏がいるのに男のメル友を作ってしまいました

    変な質問、下手な文章でで申し訳ないのですが、ぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。 彼氏がいるのにメル友を5、6人(男の人)作ってしまいました。 コミュニティーサイトのような所で作りました。(出会い系ではないです)彼と会う日曜日以外はほぼ毎日メールしています。 今のところ、そのコミュニティーを始めて一ヶ月ほどです。 内容は普通の雑談のようなものですが、メル友のうちの一人が私に好意があるようでアプローチしてきます。私にその気は全くないので軽く流してはいます。 そしてそのコミュニティーサイトでは私には彼氏がいないことになっています。 彼氏がいると言うと、メル友ができないと思ったからです…。 メル友を作ろうと思ったきっかけは、彼にされたショックなことだと思います。 その内容は「禁煙すると言っていたのに実は吸ってしまった」というのを隠されていたことです。 その件に関しては彼はものすごく反省してくれ、今は本当に禁煙を頑張ってくれています。 一件落着…と思ったのに私の中で何故かもやもやしたものが残ってしまいました。 こういうことが今までに数度あったからかもしれません。(そのたびに彼は反省し、注意したことはちゃんと治してくれています) でも思い出すたびに悲しくて辛い気持ちになります。 ちなみに私が彼に怒ったことはありますが、私は彼に怒られたことはありません。(私もよっぽどのことがないと怒りません) 今彼とは9ヶ月の付き合いで、ここ最近の一ヶ月以外は浮気のようなことは私は一度もしたことがありません。 彼と会うときはそのメールをすべて削除し、メル友のメルアドはシークレット設定にして見えないようにしています。 彼とは本当に仲がいいです。私はこれから先これ以上に大好きになれる人はいないだろうと確信していますし、お互い「結婚しようね」と言い合っています。 もちろん私も本気で彼と将来を築きたいと思っています。 なのでこのままではいけないのだろうなと、分かってはいますし、罪悪感が大きすぎて最近辛くなってきました。 分かっていてもいざやめようと思うと、メールは純粋に楽しいので惜しいような気もして…。 そんな自分にも腹が立って…。 私がしていることは浮気ですよね? もうやめるべきですよね? 長文になってしまいました; 最後まで読んでくれたかた、ありがとうございます。

  • 許せない!!ソフトバンク

    ソフトバンク不具合について何度か質問した者です。  http://okwave.jp/qa4663272.html 一日で、使っても使わなくても電池がなくなるという不具合で 皆様のご助件を参考にソフトバンクに  「違う機種に変えるか、解約したら   解約料をチャラにするか対応して」と言ったら  「そのような対応は一切してない。     直るまでショップに行って修理をしてもらってくれ」 といわれました。さすがの私も切れて、   「だからそれでも直んないから、電話してんだー  このままだと修理のために一年終わる」 というようなことをいっても 「修理対応しかない。それがイヤなら解約。  解約料はもちろんもらうけど」の一点張りです。  偉い人に代わっても同様です。埒があかないので いったん電話は切りましたが、未だにいらいらしてます。  せっかく皆さんにご助言を戴いたのに、 このまま泣き寝入りはしたくないです。 なんとかこの勝負(?)に勝ちたいです。 何か対応策などないでしょうか?消費者センターですかね?  ちなみにホームアンテナは私の場合、だめだそうです。 (代替で問題がなかったので電波は悪くない はずとのこと。)ちなみに、メーカーによって 電池の減りが早いとか電波状態が違うとか言うことは 一切ないと言われました。

  • 別れの言葉もなく突然拒否され前へ進めません

    7年付き合った2つ下の彼から突然連絡拒否を受け1ヶ月近く経ちました。 同棲した時期や、結婚を話した時期もありましたが、 ここ数年は馴れ合いの関係が続いてました。 でも、私は、彼への気持ちは全く変わらず、彼とずっと一緒に居たいと心から願ってました。 彼にメールしてもアドレス変更したみたいで「相手先が見つかりません」とエラーで戻り、電話をしても、着信拒否で「ツーツー」です。 でも、それでも、もしかしたら今日は通じるかも。と淡い期待を抱いてメールや電話を毎日してしまう私がいます。 携帯の着信拒否でも、履歴は残ってるのでしょうか? 私が彼と接触を取りたいのを分かってもらうため、 私の記憶が消えて欲しくないから、何度もかけてしまってます。 重いだけで、何の効果もないですかね・・・。 携帯へのメールや電話は拒否なので、パソコンへメールを何通も送ってますが、やはり返事はないし、読んでもらえたかも分かりません。 メールには、「はっきり言葉で聞かせて欲しい。そしたら、それを受け入れるので。このままじゃ、前へ進めない」等、書きました。 やはり彼とは連絡が取れません。 先日、彼と車ですれ違い、どうにもできない気持ちでいっぱいになりました。 夜で仕事帰りだったと思うので、彼は気づいたか分かりませんが、こんなに近くにいるのに、会えない、顔も見れない、話も出来ない、理由も分からない、別れたのかさえもはっきりしない。 もやもやと、煮え切らない複雑な気持ちで全然前へ進めません。 彼の事ばかり考えて必死になってしまっています。 7年も一緒にいて同じ時間を過ごして、つい先月までは休みの度に会ったり、彼の誕生日もお祝いしたばかりなのに。 いろんな思い出や彼の顔が浮かんできて、普通じゃいられないです。 毎日、悲しみで胸がつかえ、薬でやっと寝ても彼の夢を見て余計に重くなってしまいます。 共通の知人もいないので、もう彼と連絡を取る術も見つからなく落胆してます。 どうすべきでしょうか? 自分を見失ってしまってるので、意見を聞かせて頂けるとありがたいです。

  • 息子について

    周りの友人には相談しにくく、この場をお借りさせて頂きました。 というのも私の次男(26歳)についてですが、お恥ずかしながら、婚前に二股を掛けており、一人の女性(21歳)を妊娠させたにも関わらず、もう一方の女性(26歳)と結婚したいと言いました。丁度、妊娠がわかったときにその女性が私に会いにきましたので、私は両方の女性を知っています。 私は個人的には彼女の方が好きでした。綺麗な品のあるお嬢さんで、息子のことを非常に好きなようでした。ちょっと脆そうで、風に吹かれたら飛んで行きそうな雰囲気で、息子のタイプではあるのですが、息子と似た雰囲気であるため、夫婦としては難しかったのかもしれません。結局息子が選んだのは我の強く我が儘な、強い女性でした。ひょっとすると彼女の強さに惹き付けられたのかもしれません。 けっきょくお相手の女性は、一人でも育てようとしましたが、彼女の親御さんも、息子自身も反対し、一人で堕ろす決断をし、自分に魅力が無かったのだ、と言い残して息子の前から去りました。息子もそのような事態が発覚したにもかかわらず、後者に書いた女性と無事昨年秋に結婚いたしました(が、やはり実際はあまり上手くは行っていないようです) 私は同じ女性としては、前の彼女の方が馬が合いましたし、彼女の安否が非常に気にはなっていましたが、息子のしでかした事の大きさを考えると、安易に連絡したりはできませんでした。あの二人が変に顔を合わせて、二人の仲が再燃しても困りますし・・・。 でもいびつな息子夫婦を見ていると、あの時あの女性を選んだ方が、息子は幸せになれたんじゃないか・・と思い悩む日々の仲、彼女からメールがきました。『あの別れから、なんの生きる気力もなく、自分を責めながら生きています。どうか息子さんと会って話をできる機械をお母さんの尽力によって頂けないか』という内容でした。線の細い彼女だったので、きっとすごく辛い思いをしていたのだな。と本当に申し訳ない気持ちで一杯です。息子にもさりげなく、彼女の話を持ちかけたこともありましたが、顔を曇らせていました。情が残っていたり、色んな感情が募っているようでした。この度、ここまで言う彼女が不憫で、会う機会を設けようか・・・と悩んでいるのですが。 この息子の様子から、二人が再燃する可能性はいかが思われますか? 正直なところ、個人的にはあの時の選択が間違っていたように思えてなりませんが、皆様からみて息子はどちらの女性とのほうが合っていたように思いますか?また、彼女と息子を会わせることについて、如何思われますか?また彼女の思いを受け入れられない場合、彼女へ何といって返事をすれば良いのでしょうか・・・。 あまりにも重い事柄で、少しでも参考になる意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 彼女にキスしていいか聞くべきでしょうか?

    付き合ってまだ10日の彼女がいます。 僕は25歳で彼女は23歳です。僕にとっては人生初の彼女です。 付き合う前には何度か友達として二人で遊んでいましたが、 僕はずっと彼女の事が好きだったので、先日、僕が告白して 付き合ってくれることになりました。 この間、初めてデートして、手を繋ぐとこまではいけました。 次のデートではキスをしたいと思っています。 でも、僕には恋愛経験がないので、雰囲気ってのがよくわかりません。 いい雰囲気に任せてキスすると言っても、実際全然相手がその気でないのにいきなりキスしたら嫌われそうで怖いです。 かといって、「キスしてもいい?」って確認すると、恥ずかしがられて拒否されそうな気もします。 女の子は、本当にキスしてもいい気分になればサインを送ってくるもんなんでしょうか?1回目のデートで流石にキスは早いかな?と思って我慢したんですが、もう次は我慢できないんで、軽いキスぐらいはしたいと思ってます。 どうすればうまくいくかアドバイスください。

    • 締切済み
    • noname#84130
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 年賀はがきの当選確認方法

    年賀はがきが当たっているかどうかを、郵便局で機械とかで調べてくれるのでしょうか