whitecom の回答履歴

全365件中341~360件表示
  • 画像コーピーの防止

    某掲示板にてよく画像を添付するのですが、その画像にブロックをかけて、コピー(右クリックによる保存、ダウンロードによる取得)を防ぐ方法はありますか? そういったソフトがありますでしょうか? もしくは、ファイルデータ(データ名)になんらかのキャップをつけることでできますでしょうか? ソフトの場合は有料・無料は問いません。 当方パソコン初心者のため、できるだけわかりやすく、極力専門用語抜きでのご説明を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 今日のお昼に何を食べるべきか迷っています。

    恵比寿です。オススメのお店があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#86882
    • アンケート
    • 回答数2
  • 不二周助のキャラソンって何曲あるんですか??

    テニプリの不二周助のキャラソンって、ユニットとか合わして何曲あるんですか(*´・д・)?できたら、曲名も教えてほしいです(*´Д`人)

  • 薄毛カバーのパーマに失敗しました・・・

    元々、すいてもすいても厚いと言われるくらい、髪が厚かったのですが、ここ2ヶ月ほど抜け毛が酷く、地肌が見えるくらいにまで髪の毛が抜けてしまいました。 来週、妹の結婚式があり、このままでは恥ずかしくて出席できないと2日前に美容院に行き、美容師さんと相談してパーマをかけ、ボリュームをだしてカバーすることにしました。 その日はきれいにセットしてもらい、薄毛もカバーできて喜んだのですが 次の日鏡を見てみるとバブル時代の女優さんみたいなぐりぐりパーマで、どう頑張っても美容院でしてもらったようにキレイにセットできず・・・。 一生懸命ドライヤーと櫛でひっぱってたらまたまた毛が抜け始め・・・。 このままでは結婚式にいけません。 このパーマをかけてもらった美容院でかけなおそうと電話をしたところつながらず おかしいと思っていってみると「本日閉店しました」の張り紙・・・ 半なき状態で帰り、家族に相談すると 髪の色を明るくすれば、ましになるんじゃないか?とか 近所の美容院でストレートパーマか、もっとふんわりしたパーマをかけてもらったほうがいいんじゃないか? といわれましたが、抜け毛が怖くて行動にうつせないでいます。 髪の色を明るくするのと、パーマをかけなおすの、どちらが髪に負担が少ないでしょうか。 また、髪に負担をかけず、パーマを伸ばす方法がありますでしょうか。

  • 画像が投稿できません。

    「投稿を完了し続けてデータを添付する」を教えても、 画像が投稿できません。 なぜでしょうか?

  • 動画投稿はどこからするのですか?

    画像や音声の投稿方法もわからないです;;

  • 動画投稿はどこからするのですか?

    画像や音声の投稿方法もわからないです;;

  • 動画投稿はどこからするのですか?

    画像や音声の投稿方法もわからないです;;

  • ニコニコ動画初のカラオケ曲

    ニコニコ動画発の曲で、カラオケボックスで歌える曲を教えてください。

  • 花より男子 ファイナル フォトブック

    姉が外国に住んでいて、花より男子の大ファンです^^ そんな姉から「花より男子のファイナルフォトブックを購入し忘れたのでヤフオクで落札して欲しい」と依頼がありました。 ヤフオクを早速見てみたのですが、「このオークションは終了しています」になっており、途方に暮れております・・(涙) どなたか入手方法を教えて下さい!!

  • 自分の名前をクリックすると全く興味がない関心カテゴリーが書いてあります。

    まだ登録後間もないのですが、どなたかわかる方いますか。 自分の名前の所をクリックすると、全く興味がないカテゴリーだけが並んでいます。 何が根拠で書いてあるのですか。 掲示板ではありとあらゆるものを分け隔てなく見ていますが、それですか。

  • テニスの王子様

    テニスの王子様の新シリーズが来年からジャンプスクエアのほうで連載開始するみたいですけど 全国大会のその後になるのでしょうか?

  • NEWS WINTER CONCERT 2008-2009 の服装について

    今回のnewsコンのテーマが『セレブ』。 それで、newsのメンバーなどが 『オシャレしてきてね!』と 雑誌などで言ってるけど どんな服を着て行けばいいですか? 今、私が考えてるのは、 例えば、ワンピの下に ジーンズを穿くのはどうかな? と思ってます。 もちろん、ワンピの下に 穿かなくてもいいですが・・・。 あと、靴などは、ブーツがいいのかなど なんでも教えてください。 とにかく、会場について自分だけ 浮いちゃうのが嫌なので・・ よろしくお願いします!

  • 浮気および、不倫等女性に質問がありmす。

    やはり、浮気等不倫など、女性は1っ回でも許せませんか。

  • NCフライス加工

    縦150mm,横200mm,幅10mmのガラス板に簡単なキャラクターの絵を加工して描くプログラミングを11月末までに考えないといけないです。図案は 何かキティーちゃんのようなものを誰かこのボックスに送っていただけませんか?

  • NEWS WINTER CONCERT 2008-2009 の服装について

    今回のnewsコンのテーマが『セレブ』。 それで、newsのメンバーなどが 『オシャレしてきてね!』と 雑誌などで言ってるけど どんな服を着て行けばいいですか? 今、私が考えてるのは、 例えば、ワンピの下に ジーンズを穿くのはどうかな? と思ってます。 もちろん、ワンピの下に 穿かなくてもいいですが・・・。 あと、靴などは、ブーツがいいのかなど なんでも教えてください。 とにかく、会場について自分だけ 浮いちゃうのが嫌なので・・ よろしくお願いします!

  • カエル嫌いを克服したい

    小さい頃はアマガエルは触れましたが、大きいカエルとかは気持ち悪くて触れません。 現在では小さいカエルが足元を跳ねるだけで気絶しそうになります。 とある事情で克服しないといけないのです。どうすればよいのでしょうか! 非常に困ってます。よろしくお願いします。

  • 学校に行く意味がわかりません。皆さんの意見聞かせてください

    僕は岐阜高校に通う今年受験生になるものです。 僕の通う岐阜高校は伝統を重んじる地方の進学校です。 毎年東大10人、名大20~30人は出してると思います。 僕自身大阪大学を目指していて必死に勉強しなくてはいけないのですが、 最近強く思うことがあります。 それは「学校に行く意味はあるのか?」ということです。 夏休みがおわり、文化祭も終わりとうとうクラスも 受験一色かとおもいきや 授業中クラスメートの半分以上は睡眠学習。 僕の席の近くの奴はゲームや携帯・・・・ まだ静かならましですがずっと小声で喋っているので 集中できません。 夏休み僕なりに頑張って毎日9時間は勉強してたんですが 9月に入って周りが寝ている安心からか ついつい寝てしまうこともあり勉強がはかどりません。 それに僕はもっぱら授業中内職(授業と関係のない勉強をすること)をしています。 ためになる授業もありますが、そんな授業数えるほどです。 でも完全に学校を無視しているわけではなく 定期考査前はしっかり対策はするし 授業で扱う問題集で先生が授業に取り上げる問題は 必ずじぶんでやり裏ルートで手に入れた解答で学習し 余裕があれば他の問題にも挑戦しています。 解答があるのでもっぱら英語と数学は自分のペースで 勉強するから授業は不要です。 英語の時間に先生が言う和訳を必死に書き写してる 生徒を見ると「なんて効率が悪いんだろう」と思っちゃいます。 物理も先生がわかりにくいので授業は聞きません。 国語も嫌いな教科だからか聞きません。 少し話はずれますが、この際なんで学校のことを 愚痴りたいとおもいます。 なぜ学校は授業で扱う問題集の答えをくれないんでしょうか?? 先生のアドバンテージがなくなるから? まじめに授業を受けようとしない生徒がでてくるから? そもそも勉強というのは自発的にやるもんで 解答あるからやらんくていいっていう腑抜けは 放っておけばいい!!それで成績が下がっても自業自得。 あと先に書いたようにうちの高校は伝統を尊重する学校で 朝の読書の時間とか応援団とか 僕にいわせれば無駄がおおい。 本なんて好きな奴が勝手に読めばいいし、 実際朝の読書の時間で本を読んでる奴なんてひとにぎり。 たいていその日の小テストの勉強をしてる。 応援団ってのは活躍する部活動や生徒1人1人を 全校の前で鼓舞するのがおもな活動。 「フレ~フレ~ぎこう」なんて恥ずかしいことを わけのわからん発音で叫んでてそれにあわせて 全校が手拍子をする・・・・ 「応援団があるのは全国的に見てもめずらしい」 なんて誇らしげに語ってた校長はむしろこんな時代遅れで 誰もやりたくないのに強制的にやらせてることを 恥ずべきだと思う。 そんなに「伝統」とやらはおもいんでしょうか?? 書き出したらグチが止まらないんでこのへんにしときます。 前半の「学校へ行く意味」についておもうことがありましたら ぜひ回答お願いします。 できたら先生や僕と同じ生徒の立場の意見が欲しいです。 駄文ですいません。読んでくれてありがとう。

  • ご祝儀

    親戚と絶縁しています。 ですが わたしたちの結婚式には 絶縁前おおくのひとがきてくれました 今回親戚の子息が結婚することになり知らせがきたのですが 参加しない意向です ですが 私たちの式のときに 大人4人できて 3万包んでくれたその家庭にうちも ご祝儀のみおくることにしました。 わたしたちは式には出席しませんし 飲み食いもしません いくらお包みしたらよいでしょう。3万かえしたらよいでしょうか? それとも 式には出席しないのでその分ひいてもよいでしょうか?

  • ホームページビルダー12で・・・

     お世話になってます。 ホームページビルダー12でページ内の一部だけ画像が切り替わる様な事は可能でしょうか?  参考URL http://www.maiefarm.com/pc/  どなたかご教授お願いします。