mirrinda の回答履歴

全693件中601~620件表示
  • 「ぱふ」同人誌コーナーの宛先

    「ぱふ」の同人誌紹介コーナーに送る際のカードはあるのですが、 本を捨ててしまったため、宛先と記入例が分かりません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 85~89(?)年の別マ投稿ページで、画風が紡木たく先生に似ていた方

    その方の作品はその月の最もいい賞をもらい、確かその年の別マの優秀新人に選ばれたと記憶しています。 入選作のタイトルは確か「夏のはじめ、夏の終わり」で、中学生の少年のある夏のひとときを描いたものでした。 繊細な画風とストーリーが印象に残っています。 この作品の作者のお名前と、その後の活動について、ご存じの方、ぜひ教えて下さい。

  • sister sledge/シスター・スレッジの曲について。

    日本版のEPのタイトルが「片思い」という曲の英語での原題を教えて下さい。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • JAZZ Live from N.Y ラテン・アーティスト・スペシャルのギタリストの名前

    5年程前(98年か99年)にNHKで放送された”JAZZ LIVE from New York ラテン・アーティスト・スペシャル”に出演していたギタリストの名前を教えてください。 ちなみに場所はニューヨークのブルー・ノートでした。 その人の演奏の途中から番組を見たので、その人の名前がわかりませんでした。 この人はソロで、バッハの「主よ、人の望みよ、喜びよ」を演奏しました。 おそらくブラジル人かなと思います。そのときには白い服を着ていました。メガネをかけています。年齢60歳前後ではないかなと思います。(失礼ですが…)側頭部にしか髪がなく、その髪は白髪でした。 この人の後に、レオ・ガルテルマンというサックス奏者が演奏しました。 以上の情報から、誰なのかわかる人教えてください。 この人の演奏がすごく好きで、幸いビデオをとっていたので、何度も見ています。 よろしくお願いします。

  • キノフロニカ

    こんにちは。 中谷美紀さんが歌っている「キノフロニカ」。 この曲はとても好きなのですが、タイトルの意味が分かりません。 どなたかご存じの方は解答願います。 ネットで色々検索したのですが、さっぱりで困っています。 よろしくお願いします。

  • フレディ・マーキュリーが亡くなる前にかいた曲

    半年から1年ほど前TV(世界の車窓から)でみたのですが、ヨーロッパのある湖の場面で音楽が流れて「この曲はフレディ・マーキュリーが亡くなる前にかいた曲で・・・」というナレーションでした。かなり印象的でもう一度聴きたいと思っているのですが肝心な曲名がわかりません。どなたか知っている方いらっしゃいますか?たしか曲名に「kill」と言う単語が入っていたような入っていなかったような・・・とても感慨深いメロディーで激しい感じではなかった気がします。拙い質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • 恋は戦いの挿入曲で・・・

    知りたい曲があります。 ・男の人が歌っている ・90年代半ばに聞いたことがあります ・~ザッペーリ グロゥ と聞こえる歌詞 テレ朝の恋は戦いのサイトを見てみたのですがよく分からなかったので、 視聴できるとこを教えていただけるとうれしいです。

  • 今の日本に必要な人は?

    今の日本に歴史の中からもし1人甦らせるとしたら あなたは誰を選びますか? (どの時代からでも、この際、日本人じゃなくてもよいですよ。) ちなにみ私は「真田 昌幸」を選びます。 ”表裏比興”ぶりを発揮して今の日本を変革してもらいたいです。

  • 「コンターミネイション」?だと思うのですが・・

    たぶん、コンターミネイションと言う題名の映画だと思うのですが、イタリア系ホラーが好きな方というか、D・アルジェントファンの方は、ご存知だと思いますが、「ゴブリン」が音楽を担当していたはずです。私は、ホラー映画は、まったくと言って良い程見ません。若い時、「サスぺリア」をなんかの拍子に見てしまい、今だに、あの曲・あの場面が耳と目から離れません。^_^; ですが、「ゴブリン」はなんとも言えない感じで・・・(6~7年前、CDを見かけたのですが、そのジャケットが、うろ覚えなんですが、なんか気になって・・) 要するに、「コンターミネイション」?のストーリー(あらすじ)が知りたい訳でして・・ながながと申し訳ありませんでした。m(__)m

  • 悪霊島

    20年程前に上映され、ビートルズのレットイットビー が流れていた、上記タイトルの映画についてですが。 これを観る方法を教えて頂きたいです。 購入でもレンタルでも良いのでご存知の方 お願いします。

  • stay stay 歌ってる女の人

    ちょっと記憶が曖昧なのですが、出だしでstay stay と聞こえる歌ってわかります? 女性ボーカルでスローテンポです。カーペンターズっぽいのかな。よくわかりません。 ちょっと感動系の曲です。よろしくお願いいたします。

  • ビリー・レイ・サイラスのCD

    曲名"some gave all"を含んだCDはありますか?教えて下さい。

  • トップ50サイト

    アメリカで音楽トップ50ぐらいを 見れるサイトありますか?

  • 「名探偵コナン」のBGMを手がけている…

    「名探偵コナン」のBGMを手がけている大野克夫氏って、もしかして「ルパン三世」や最近では「学園戦記ムリョウ」のBGMを手がけた大野雄二氏の親族あるいは親戚にあたる方なのでしょうか? なんだか、曲調が近いような気がするのですが・・・

  • 「Free Soul」好きの皆様・・

    5、6年前位に”フリーソウル”シリーズの再発盤で”オデッセイ”のアルバムが出た筈!なのですが、ジャケットが確かグリーンが基調(不確かですが・・・)のものだったと思います。 ずっと探しているのですが、見つかりません。 どなたか、コレについての情報をお持ちの方が居ましたら教えて下さい。

  • 曲名と歌っている人を教えてくださいませ。

    男性ヴォーカルで歌の出だしが 「I can't ? to fly, I'm not that naive.」 と聞こえるのですが、これだけでわかる人いらっしゃいますか? 初めColdPlayかと思ったのですが、違うようで、 もしかしたらもっともっと古い曲なのかもしれませんが。 よろしくお願いします。

  • オールナイト日本...

    12,3年前、オールナイト日本で松村邦明の前にやっていた、浪人ズとかいう、定かではないけど<ゆき>だか<なみ>だか言ってた浪人の女二人組を知りませんか?トークは中々面白かったけど、半年位で終わったような気がします。今は何をしているんでしょうね?ちゃんと進学出来たのかな?

  • 曲名、アーティストを心当たりのある方お願いします

    昨日の午後、テレビ東京で「ジムキャリーはMrダマー」の中で流れていた曲を知りたいのですが。 マリモ~マリモ~ときこえました。男性ぼーかるでした。 それと終わりのときにながされていた曲も知りたいです。 なななな~(連呼)女性ボーカルの軽快な曲でした。 心当たりのあるお方、教えてくださいまし。

  • 今シリーズの「おじゃ魔女」のソロCDは?

    いよいよフィナーレを迎える「おじゃ魔女どれみ」ですが、前々作品(おじゃ魔女どれみ#)、前作品(も~っと!おじゃ魔女どれみ)では各キャラのソロシングルが発売されていましたが今シリーズでは出なかったのでしょうか? また私は「おんぷ」ちゃんが好きなんですが、今シリーズもいくつかおじゃ魔女のアルバムが出ていましたがそこに彼女がソロで歌っている曲などはあるんでしょうか?

  • 「帰ってきたウルトラマン」の本放送中での出来事

    本放送が終了してもうかれこれ30数年ほど経つのでしょうか。 「帰ってきたウルトラマン」のある回の本放送での出来事についてお聞きしたい ことがあるのです。(古い話で恐縮ですが・・・) 同番組はオープニングのタイトルソングが始まる前に、画面いっぱいにきらきら ひかる星々のようなものがぐるぐる回る中で少しずつ「帰ってきたウルトラマン」 の文字が少しずつ浮かび上がってくるタイトルクレジットがありましたよね。 通常、毎週そのタイトルが写る時にはバックで音楽がかかるだけなのですが ある1回だけ、主人公の郷秀樹役である団次郎氏がこの場面で視聴者に対して 何かコメントを話していた回があったと私は記憶しているのです。しかしながら そのコメントの内容は全く覚えておりません・・・。後にレンタルビデオや再放送など を全話通して見てもそのようなコメントが入っている物は無いのですが、このような 出来事を覚えてられる方いらっしゃいますでしょうか?その時に団次郎氏が話して いたコメントの内容が知りたいのです。 それとも私の単なる思い違いでしょうか・・・?