mirrinda の回答履歴

全693件中201~220件表示
  • スティービーのデュエット

    先日FMを聴いていたらスティービーが女性シンガーとデュエットをしておりラブソング風でハーモニカがイントロで入ってました。昔よく聴いた曲ですが曲名もわからず?しかし他のアーチストとの名曲集のアルバムで入っているらしくこのアルバムも興味もあり、DJの人が ’愛のスイートメモリー’と言ったのが聞こえました。この様なアルバムが出ているのでしょうか。またスティービー・ワンダーの曲もわかりましたら教えて下さい。

  • タラリララララで始まる?曲

    女性の歌声で♪タラリラララララ~ラ~ラ~・・・と言う感じの ハミングで始まる曲名をしりたいのですが、これで分かる方 いらっしゃいましたらタイトルと曲名と収録CDを教えてください。 あと、♪loving you・・・で始まる同タイトルの曲だと思いますが 歌手名と収録CDがあれば教えて下さい。 このどちらかが入っているコンピレーションアルバムでもOKです。

  • ソレルドラルケについて

    ソレルドラルケという人の曲を聞いて気に入ったのですがどんな人か知りたいです。 誰か教えてください!!

  • このリズムのルーツは?

    こんばんは。 ♪_♪_♪♪♪_♪♪♪♪_♪♪_ (四分音符=130~140くらい、_は八分休符) …というリズム(手拍子など)を、最近スポーツ関係の番組などで時々耳にします。 このリズムの原曲(元ネタ?)を知りたいのですが、ご存じの方はいらっしゃるでしょうか。 というのは、昭和50年代の中盤から後半にかけて、このリズムは母校(高校)の野球応援のレパートリーにすでにあったのです。 ですので、原曲が作られたのは少なくともそれ以前ということになると思います。 何かの曲の一部分なのか。インパクトが強いリズムですので、CMソングの一部かもしれないとも思っています。 情報、お待ちしております。

  • NHKの朝の連ドラ 澪つくし

    ずーーーーっと昔、NHKの朝の連ドラで澪つくしっていうのがやってたんですけど(沢口靖子と川野太郎が出てた)、その中で、川野太郎の弟役をやってたのって誰だか覚えてる方いますか?? 昔見てた時、弟のほうがかっこいいじゃん!と思ってみてたんですけど、誰だかわからなくて・・・。 周りの人に聞いても、川野太郎しか覚えてないみたいで、なんかすっきりしないんです。

  • テレビ朝日の番組

    昔テレビ朝日系で昼に放送されていた番組のタイトルを教えてください。その番組は、 夫婦か家族で参加し、クイズに答えて正解だったら、サイコロを回して、出た目だけ進めるすごろく形式で、その目は1月~12月で1年回ると子供が1人生まれる、 覚えているのはこんな感じの番組だった思います。 知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 【♪いいひとでー よかぁったねぇ~】の曲名

    いつもお世話になっております。 今日、居酒屋でタイトルにある歌詞の曲が流れていました。 思わず懐かしいーと思った(?)のですが、曲名が思い出せません(>_<;)。 確か結婚することになった女の子が父親との会話を歌にした、 20年くらい前の曲だったかと思います。 曲名、歌手名をご存知の方、是非教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • さかがみかおり グッバイマイラブ

    「グッバイマイラブ」 歌・坂上香織 作詞・なかにし礼 作曲・平尾昌明 という曲が聞きたいと母が言うのですが、見つかりません。15年ほど前の曲らしいですが。 よろしくお願いいたします。

  • さかがみかおり グッバイマイラブ

    「グッバイマイラブ」 歌・坂上香織 作詞・なかにし礼 作曲・平尾昌明 という曲が聞きたいと母が言うのですが、見つかりません。15年ほど前の曲らしいですが。 よろしくお願いいたします。

  • 内海隆一郎さんの作品を探しています。

    いまから10年ほど昔のことなのですが、ダイナースクラブというカードがありまして、そのカードの会報誌のようなもので、「シグネチャ-」という雑誌がありました。(名前があっているか記憶が定かではありませんが…) その会報誌に、内海隆一郎さんが、不定期に作品を書いておられて、いつも楽しみにしていました。 この雑誌は商業誌ではないのですが、この雑誌に載った作品を探しています。 内容は、 「工事現場で働く主人公の仲間が、向かいに立つ高層マンションの窓に女が見えた、といっていて…」 といった短い小説でした。 題名なども記憶にないのですが、もう一度読みたいと思っています。もし本などに収録されているのでしたらぜひとも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 水戸黄門の歌で・・・

    水戸黄門の歌で助さん役の里見さんと格さん役の大和田さんが歌っているシリーズがありますが「人生楽ありゃ苦もあるさ~♪」の部分はどちらで「人生勇気が必要だ~♪」の部分はどちらが歌っているのでしょうか?まさか二人同時に歌ってはいないと思うのですが。 私的にはどちらの声も同じように聞こえます。黄門様役が故東野さんのシリーズです。

  • 水戸黄門の歌で・・・

    水戸黄門の歌で助さん役の里見さんと格さん役の大和田さんが歌っているシリーズがありますが「人生楽ありゃ苦もあるさ~♪」の部分はどちらで「人生勇気が必要だ~♪」の部分はどちらが歌っているのでしょうか?まさか二人同時に歌ってはいないと思うのですが。 私的にはどちらの声も同じように聞こえます。黄門様役が故東野さんのシリーズです。

  • 声優さんのCDで…タイトル分かる方いらっしゃいませんでしょうか

    数年前友達にカセットテープにお勧めの曲を入れてもらいました。 久し振りに聞いてみたいと思って探したのですが紛失してしまったようで…。どなたかこの曲?が入っているCDのタイトル分かるかたいらっしゃいませんでしょうか(><) ・声優さんの曲が集まっている ・覚えている限りなのですが山寺さん、かないみかさん、佐々木さん(?)がいたと… ・デュエットの曲が2曲くらいあった ・「ほーもーほーもー」とリピートしている男性二人が歌っている曲があった。(かなり笑えて印象に残ってます(笑) ・山寺さんの歌は低い感じでした。 すごい断片的で申し訳ないのですが「これじゃないかな?」というのがありましたら是非とも教えて下さい(><)よろしくお願い致します。

  • オルケスタ・デ・ラ・ルスのメンバーは?

    今、NHKにNORAが新生オルケスタ・デ・ラ・ルスで出演してました。 六、七年前の解散時にカルロスが結成した熱帯ジャズ楽団とはメンバーは別ですよね? また、オリジナルのオルケスタ・デ・ラ・ルスのメンバーはいるんですか?

  • この曲のタイトル教えてください

    すいません、一部しかわからないのですが、サビがno one no one no one never it's too late みたいな歌詞で80年代の洋楽、男性、バラード調です。ずっと悩んでます、どうか教えてください、よろしくおねがいします。

  • 鑑定団(2/22)見た人いますか

    2月22日の番組で昭和52年の50円のコインが1万5千円 とか・・・言ってるように記憶していますが、 見た人に確認したいのですが・・・。 たまたま持ってる50円コインが昭和52年なので・・・ ほんとかなの疑問もあります。 どなたか教えて。

  • どうしても分からない 菊池桃子さんの謎。

    以前、菊地桃子さんがラ・ムーというバンドと歌を出しましたよね? 映画とのタイアップだったという事だったんでしょうか? その辺もよく分かりませんし、なぜ、このバンド?と組んだ事自体も謎だったのですが… 確か、お姫さまのような格好をして歌っていたと記憶しています。

    • ベストアンサー
    • noname#5819
    • 俳優・女優
    • 回答数1
  • JR SKI SKI のイメージソング

    JR東日本のキャンペーン"JR SKI SKI"で使われた歴代イメージソングの曲名・アーチストを知りたいです。 WEBを探していて、1991~1999年分は次のページにまとめられているのを発見しましたが、以降の分がわかりません。ご存知の方教えてください。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakurax/skisong.htm

  • ちびまるこちゃん

    見たのは随分昔だったんですが・・・ まるちゃんが大野くんと、かよちゃんが杉山くんと手をつないで帰るっていう話があったんですけど、その話がいつ頃放送されたか分かる方いらっしゃいますか? その話って今でもビデオとかで売ってますか?それかレンタルか・・・宜しくお願いします!

  • ドラえもんの本(雑誌)

    ドラえもんの本(雑誌)の事で質問です。 先日(平成16年1月中旬)某本屋にて、ドラえもんの 長編映画が3話ぐらい収められた本(雑誌)が1,000円 ぐらいで売っていました。 本の特徴は月刊誌の漫画(月刊ジャンプみたいな)の様な 感じだったと思います。 その時は気にしなかったのですが、後で欲しくなり、本屋 へ行ったところ売っていませんでした。 私が見た物は幻だったのでしょうか? 情報お持ちの方は教えて下さい。 よろしくお願いいたします。