mizu_atsu の回答履歴

全662件中141~160件表示
  • ほんとに本当の初心者です。

    今、専業主婦です。インターネットで、株をはじめてみようと思います。今日、野村證券のバーチャル株式投資倶楽部に登録したところです。 株をするといっても10万くらいの資金で、小遣い程度の儲けがあればいいな~と思っています。手数料など、安くて、使いやすいもの知っている方、アドバイスください♪ あと証券会社を決めてからの手順とか、いろいろな知恵をお願いします。 デイトレードとかも気になります。

  • ほんとに本当の初心者です。

    今、専業主婦です。インターネットで、株をはじめてみようと思います。今日、野村證券のバーチャル株式投資倶楽部に登録したところです。 株をするといっても10万くらいの資金で、小遣い程度の儲けがあればいいな~と思っています。手数料など、安くて、使いやすいもの知っている方、アドバイスください♪ あと証券会社を決めてからの手順とか、いろいろな知恵をお願いします。 デイトレードとかも気になります。

  • ほんとに本当の初心者です。

    今、専業主婦です。インターネットで、株をはじめてみようと思います。今日、野村證券のバーチャル株式投資倶楽部に登録したところです。 株をするといっても10万くらいの資金で、小遣い程度の儲けがあればいいな~と思っています。手数料など、安くて、使いやすいもの知っている方、アドバイスください♪ あと証券会社を決めてからの手順とか、いろいろな知恵をお願いします。 デイトレードとかも気になります。

  • Entourageでリンクの設定を解除する方法を教えてください。

    Mac版のEntourage 11.0.0を使っています。Entourageでメールをすると、受信トレイや送信済みアイテムなどの差出人や宛先の横に手錠のようなかたちのリンクマークがついてしまいます。リンクマークがつかない設定にするには、どこをどう設定しなおせばよいのか教えてください。初心者で、Entourageのリンクマークの意味自体がよくわかっていないのですが、これが付くと自分のパソコンの中身をメールを送った相手に覗かれそうな恐いイメージがあります。でも本当は、そういう意味のものではないんでしょうか?どういうものなのか分かっていないので、できれば今は付けたくないのです。何日も解除する所を探しているのですが、見つけられませんでした。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • muncyan
    • Mac
    • 回答数2
  • DNAのハイブリダイズ、ガラスとの結合の詳細について

    恐らく基本的なことだとは思うのですが、 5'-GCAGC-3'という塩基配列の1本鎖DNAと 3'-GCTGC-5'という塩基配列の1本鎖DNAが 溶解温度Tm以上の溶液中に存在しているときに 溶解温度以下に下げた場合、 5'-GCAGC-3' ...................| | ...........5'-CGTGC-3'というように一部の塩基配列間のみ 水素結合するということは起こらないのでしょうか? また、DNAはガラスやmicaに吸着するようですが、その際、どの原子とどの原子がくっついており、その結合はどういった種類(共有結合とか分子間力などの表現でいうと)なのでしょうか? この場合、水で洗い流せばその結合は解けるのでしょうか?

  • 立会外分売について

    まだ初心者ですが、 所持している銘柄が立会外分売を実施するようです。 正直、素人なのでこの銘柄を売った方が良いのか、 このまま持ち続けたほうが良いのかわかりません。 よろしかったら教えて下さい。。

  • 解凍するには?(拡張子.sit.bin)

    OSはTiger、買ったばかりで何もしていないiBookです。 フリーソフトのゲームをダウンロードしてインストールしようとしましたが、拡張子.sit.binは対応アプリがないとの事でインストールできませんでした。圧縮解凍ソフトが必要なのか?と思い(この件では不要かも知れませんが後々必要だと思い)、StuffIt Expanderなるソフトをダウンロードしてインストールしようと思ったのですが、こちらはバージョンにより拡張子が.app.sitexまたは.dmg.hqxとありどちらもやはり対応アプリが無いと怒られてインストールができませんでした。 一体どうしたら良いのでしょうか?初心者でも分かるよう説明希望です。よろしくお願いします。 (ウィンドウズパソコンなら大概分かるのですが、Macはまるっきり初心者です)

  • エチブロが妊娠に与える影響について教えて下さい

    昨年9月から仕事の関係でエチブロを使用しています。 正確にはエチブロ入りのゲルを作製し,それでPCR産物を泳動しています。 それまで全く生化学の分野とはかけ離れた生活を送っていたので,エチブロが危険な物質だということを最近知りました。 一応,エチブロ関係の作業(ゲル作りや泳動,器具の洗浄)はゴム手袋を用いて行ってきましたが,洗い物をする際,水しぶきが皮膚にかかったりしたことは何度かあります。あと,一緒の部屋で作業している方(男性)は,エチブロ汚染された器具を素手で触り,その手で他のものに触れているので二次的にエチブロに触れる機会も多々あるように思います。 さて本題に入りますが,現在,初めての妊娠を望んでいます。 このような状況が続いているなかで,正常な妊娠が可能なのかどうか不安になり,今,仕事をやめようかとも考えています。 実際,この程度の接触は妊娠に影響を与えるのでしょうか。 ご存じの方,些細なことでもいいのでお返事よろしくお願いします。

  • エチブロが妊娠に与える影響について教えて下さい

    昨年9月から仕事の関係でエチブロを使用しています。 正確にはエチブロ入りのゲルを作製し,それでPCR産物を泳動しています。 それまで全く生化学の分野とはかけ離れた生活を送っていたので,エチブロが危険な物質だということを最近知りました。 一応,エチブロ関係の作業(ゲル作りや泳動,器具の洗浄)はゴム手袋を用いて行ってきましたが,洗い物をする際,水しぶきが皮膚にかかったりしたことは何度かあります。あと,一緒の部屋で作業している方(男性)は,エチブロ汚染された器具を素手で触り,その手で他のものに触れているので二次的にエチブロに触れる機会も多々あるように思います。 さて本題に入りますが,現在,初めての妊娠を望んでいます。 このような状況が続いているなかで,正常な妊娠が可能なのかどうか不安になり,今,仕事をやめようかとも考えています。 実際,この程度の接触は妊娠に影響を与えるのでしょうか。 ご存じの方,些細なことでもいいのでお返事よろしくお願いします。

  • エチブロが妊娠に与える影響について教えて下さい

    昨年9月から仕事の関係でエチブロを使用しています。 正確にはエチブロ入りのゲルを作製し,それでPCR産物を泳動しています。 それまで全く生化学の分野とはかけ離れた生活を送っていたので,エチブロが危険な物質だということを最近知りました。 一応,エチブロ関係の作業(ゲル作りや泳動,器具の洗浄)はゴム手袋を用いて行ってきましたが,洗い物をする際,水しぶきが皮膚にかかったりしたことは何度かあります。あと,一緒の部屋で作業している方(男性)は,エチブロ汚染された器具を素手で触り,その手で他のものに触れているので二次的にエチブロに触れる機会も多々あるように思います。 さて本題に入りますが,現在,初めての妊娠を望んでいます。 このような状況が続いているなかで,正常な妊娠が可能なのかどうか不安になり,今,仕事をやめようかとも考えています。 実際,この程度の接触は妊娠に影響を与えるのでしょうか。 ご存じの方,些細なことでもいいのでお返事よろしくお願いします。

  • バイトの責任について

    今のアルバイト先をすぐにでもやめたいのですが・・・。 理由は今月5日間しかシフトを組んでもらえず、生活できないのです。 働き始めて3ヶ月前バイトの面接をしたときには、「店側の都合があるので初めの2ヶ月はあまりシフトを組めないけれど3ヵ月後には(←今月からは)週5日は入ってもらうことになるから」といわれていたのでそのように予定を組んでいたのですが、結局話が全然変わっていて始めの2ヶ月は何日も入っていたにも関わらず今月は5日間!? 店長に話したところ、来月は週3,4日入ってもらえるようにするからと言われましたが、前の2ヶ月の話が違う件もあるので来月もどうなるかわかりません。 仕事が覚えたくてそこでバイトを始めたのに、仕事内容とは関係ない仕事を頼まれるし・・・。 上記の理由で、今月数人やめる予定があるようなのですが、雇われてると言うよりは、いいように使われてるだけという不信感しかないのですぐにでも話をしてやめたいのですが、今月数人やめる予定があるようなので、人数がそろうまではいてくれと頼まれたら困るので、法律上はやめれる立場なのかどうかが知りたいのですが。。。 法律上では・・・や、法律はよくわからないけれどこうなんじゃないかというアドバイスがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ナンピンした株、どれから売りますか?

    ナンピンで何回かに分けて購入した銘柄が値上がりし含み益が出てきました。 さらなる値上がりを期待していますが、一部は利確しておきたい気がします。もちろん値が下がるリスクも考えています。 何回かに分けて売る場合、購入価格の高い(利益の少ない)ものから売りますか?購入価格の低い(利益の多い)ものから売りますか? 今までは、信用買いの利息を考え、購入価格の高いものから売っていましたが、なんだかすっきりしません。 利益の多いものから売った方が、余裕資金が早くできるメリットもあるようにも思います。 どなたか、合理的にベターな方法、または心理的に良い方法など、納得できるご意見を頂ければ幸いです。 分けて売らないで一気に売った方が良いという意見でも、どちらでも同じという意見でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 昨日買ったA社の100株50万円は、今どこに?

    恥ずかしながら初歩の初歩が不明です。小生が昨日購入したA社の100株50万円は、小生の懐から出て今どこにあるのでしょうか。A社の経理金庫でしょうか?まさか証券会社の金庫ではないですよね。証券界を飛び交う莫大なお金は、どのように流れているのですか? 笑わずに、教えて下さい。

  • G4キューブにOS×?

    うちのパソコンはデスクトップのG4なのですが、現在OS9が入っています。ノートの方はG4パワーブックで、OS×です。 デスクトップの方をOS×にしようと思っているのですが、パワーブックのOS×をインストールしてもきちんと作動するのでしょうか? また、法的に問題は生じるのでしょうか? 御存じの方おられましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • man-mosu
    • Mac
    • 回答数2
  • 松井証券の約定1日10万円以下は無料???

    こんにちは。 松井証券の1日10万円以下の取引だと手数料が無料になる、というサービスがあるのですが・・・ すこしひっかかります。 「1日」10万円以下だというのが気になります。 例えば、 1日に 株価30円 の 株を 2000株買い、 その日に 株価31円になったところで、 2000株売ります。 そうすると儲けは、私の考えですと、2000円になるのですが、合っているでしょうか? しかし1日に取引した金額は60000円で買い、62000円で売っているので、合計122000円の動きがありますよね? この場合、 手数料3150円がとられてしまうのでしょうか? またこの後に続けて他の株を買った場合もどうなんでしょうか? 1日の取引ではなく、1回の取引と考えていいのでしょうか? 教えてください!

  • IPO でも初日比例配分されるんでしょうか。

    IPO で、初日、売買が成立しないほど、買注文が入ったとします。 それでも比例配分されるんでしょうか。 買いが異常に多い場合は、各証券会社にまわらないから、 比例配分されない、と聞いたような気もするんですが・・・

  • 推奨銘柄情報(有料)について

    株初心者のものです。 現在の資金は30万円。このお金を着実に、少しずつでよいので増やしていきたいと思っています。毎月総額も可能です。 現在、ネットで推奨銘柄を調べたり、自分でこれと決めた銘柄を購入してやってはいるのですが、まったく利益がでません。。 そこで質問なのですが、有料の推奨銘柄情報を教えてくれるところはたくさんあると思いますが、それは本当に有益なのでしょうか? 有料でもいいから、有益ならば欲しいのですが、いかがでしょうか? もし、どこかよいところがあれば、お教え願えればと思います。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • DNAの合成速度の考え方教えて下さい

    元々門外漢なもので基本的な質問かもしれませんがご容赦下さい! 細胞分裂周期とDNAの合成速度との関係が分からず困っております。 Q. 「細胞分裂を20分で行う細胞1個あたりのDNA量を1とした場合の1秒あたりのDNA合成速度を求めよ」 という問題なのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか? DNAが合成されるのは「S期」の間だけですよね? DNA量が1だとすると、合成は複製起点から両方向へ向かうということで、2分の1の「0.5」を、 「S期」の秒数で割れば良いのでしょうか??? 「S期」の時間は20分じゃないですもんね??(20分は「細胞分裂の周期?) どなたか助けて下さい~!

  • デイトレード…9時直後の注文は約定が非常に遅い点について

    寄り付き直後は、毎日必ずと言っていいほど急騰する銘柄が出ていますよね。 ですが、買い注文を成行で出したところで約定通知はなかなか来ないようです。取引している証券会社に問い合わせたところ、約定そのものは成行ゆえに通常通り行われているでしょうが(この件も疑問がかなりあります)、取引所からの連絡が遅いことが多々あるとのことでございました。結果として、買い注文を出してから数分後に約定を知ることになるのですね… 買えている可能性が高いのにそれが分からず、約定通知が来て売れる状態になったころには状況が変わっている訳です。1秒を競い合う状況下において、数分間のタイムラグが発生してしまうのは困ったものですね… 上記のような状況は当たり前と思った方が宜しいのでしょうか。質問したい項目を挙げさせて頂きますと (1)寄り付き直後等の過熱時間に暴騰しかかっている銘柄おいては、成行で買い注文を出したところで、先に出された他の方の成行買い注文が沢山ある為に自分の分はその後になり、約定は結果としてかなり遅れるのでしょうか?それですと、注文を出した時点の値段からかなり離れた価格で買えてしまう可能性あります… (2)1と同様のケースですが、約定そのものは即行われているものの取引所からの通知遅延の問題でこちらに約定通知が届くのが遅れるというのは、正しいお話なんででしょうか? (3)普通は、注文(成行&指値で該当する価格の売りがあるケース)を出してから約定通知が来るまで何秒ぐらいかかるものでしょうか?(取引回数が少ない為まだ良く分からないのです) お手数お掛け致しますが、どなたかお分かりになる方宜しくお願い致します。また、上記質問の回答以外でも、本件に関連することで教えて頂ければ幸いでございます。

  • ウィザードリィについて

    最近、SFC版のウィザードリィIをやり始めたのですが、説明書が無いためよくわからないことがあります。 (1)酒場で仲間を連れていくとき、1人選ぶと他の仲間が ほとんど連れていけなくなることがある (2)MPを回復する方法がわからない (3)名前の横に書いてあるランクの意味 わかりにくい質問かもしれませんが、どなたか教えて下さい。