mizu_atsu の回答履歴

全662件中101~120件表示
  • 画面を拡大したいです

    マックを初めて使用したのですが、 画面がとても小さく、文字が見づらくて困っています。 ズームというボタンをクリックしても画面を拡大できません。 どこを操作すればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • Mac
    • 回答数5
  • Macが出てくる映画やドラマ

    Macが出てくる映画やドラマを教えてください。 映画「インデペンデンスデイ」「エンドオブデイズ」、ドラマ「女王の教室」はチェック済みなので、これら以外でお願いします。 よろしくー。∈^0^∋

    • ベストアンサー
    • POWERUSER
    • Mac
    • 回答数19
  • 天然物化学について

    現在、薬学部に在籍している3年生です。 つい最近、4年時に所属する研究室決めがあったのですが、いろいろな事情により、私が希望していた天然物化学の研究室に入れない可能性が高まりました。 しかし、将来は外部の大学院で天然物化学の研究をしたいと思っています。 そこで質問なのですが、 1、将来、天然物化学を研究するうえで身につけておいた方がよい知識・技能とはどのようなものなのでしょうか? 2、天然物から未知の新規物質を単離し構造解析、構造決定をするためには機器分析が必要になると思うのですが、具体的にどのような機器が多く用いられているのでしょうか? 3、2に関して予想ではNMRを使うことが多いと思うのですが、私はNMRの解析が得意な方ではありません。 どのように勉強すれば得意にすることができるでしょうか? 長々とすみませんが、本当に困っているので皆様よろしくお願いします。

  • いつでも回答もらえる質問サイト教えてください

    株投資に関して、時間帯に関係なくいつでも質問・回答を早めにもらえるようなHPがあれば教えてもらえないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#14136
    • 株式市場
    • 回答数3
  • 今年中に10kg太る方法【真剣な悩み】

    今身長が172cmで体重が60kgなのですが、これを今年中に10kgアップさせたいです。 過去の質問を見ていても、プロテインだの、筋トレだので、あまり言い答えがありませんでした。要するに、太りにくいので、栄養の吸収率が悪いということになり、プロテインは、全部排泄されるし、筋トレをしても、脂肪がないので大幅な体重アップにはならないのです。 そこで、もっといい太り方を、伝授していただきたいのです。多少の健康障害は構わないので、太りを優先でお願いします。 ちなみに、人並みに食事はとっているつもりです。間食はあまりしませんが、食べるときは、果てしなく食べます。 何か特効薬はないでしょうか??

  • iBook G3でpanther可能ですか。

    iBook G3(初期のモデル)500Mhz OS9.2で使ってますけど、OSは、panther可能ですか。Tigerは良さそうなんですが買ってなくて、panther入れてみようと思うのですが。Tigerとpanther導入した場合、それぞれの長所・短所を教えてください。G4の方がやっぱりいいのかなあ。

    • ベストアンサー
    • sokia
    • Mac
    • 回答数2
  • ドライアイスの保存方法は?

    PM5時にドライアイスを購入して翌日AM8~PM4時の間に5回に分けて使用します。 今の季節で屋外に持ち歩き使用します(保冷剤の目的では無くドライアイス自体の保存方法です) 1回の使用量は2cm3を目安にしたいのですが、できるだけ消耗しないで保存する方法を教えて下さい(目減り量も分れば購入量の目安にしたいと思います) ドライアイスはキロ売りですが質量(g/cm3)はどれくらいになるのでしょうか? 一般市販品アルミの保冷水筒で防爆用にリリーフバルブを取り付けることも出来ます(5~6kg/cm2で液化してすぐ気化?無意味??)発泡スチロール製、他の容器 なにかいい物あるでしょうか?

  • i bookの購入

    中3になる娘がいる父親です 娘は小さな頃から絵を描くのが好きで 部活では美術部に 籍を置き 高校は工業高校のデザイン科を目指して現在受験勉強に励んでいます。 現在自宅にはWinのパソコンが1台あって家族で交代に 使っています 娘が高校に入学したら進学祝いに 手頃な値段の「ibook」を買ってあげたいのですがはたして 使えこなせるでしょうか?使用用途はネットとエクセル 音楽鑑賞ぐらいになると思います。 私自身は建築士で図面をCADで描く仕事をしておりWinの 知識は最低限あります 勤め先の社長がMACの愛好者で普段から会社で目にする事が多く(私は使った事はない) MACのコンピュータ-が芸術出版関係に非常に多用されている事 を耳にはしています ですので娘に早いうちからMACに 触れさせたほうがきっといつか彼女のためになるような 気がするのですが・・・ どなたかご意見ください 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • TTKUN
    • Mac
    • 回答数11
  • 仕手株が塩漬けに・・・

    半年前、リソー教育を10800円で20株買いました。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4714.t&d=t 買ったとたんどんどん下がり、毎日年初来最安値を更新しています。 典型的な仕手株でしかも毎日損失が膨らんでいく株の場合、どういう対処法がいいのでしょうか。(できれば損切りはしたくありません) 私は損切りはこれまで一度もしたことがなく、この株以外はすべて利益を出してきました。 この株は材料が出ても株価が上がらず、日経平均にも左右されないので対処法がわかりません。皆様ならどうしますか。 証券会社のHPでは、信用買残が199,294、信用売残が 3,939です。何を指標にすればいいのでしょうか。

  • 検量線について

    発光強度を測定して物質の濃度を求めています。 毎回検量線を作っているのですが、実験を行うたびに検量線の式が(傾き、切片)違ってきます。 8点取るうち、r2=0.99以上になる範囲を使って濃度を求めているのですが、間違いですか? 0.99以上になる範囲は毎回違います。3点だったり、5点入ったり、上下も違います。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ymokst
    • 化学
    • 回答数6
  • 丸三証券のにだまされた

    信用取引に関する知識不足でのトラブルなのですが、 9月22日に阪神電鉄を新規空売りと現物買いで両建てしました。 9月27日に新規空売りと現引きが禁止され、 逆日歩が2円で、10倍(日証金の措置)の4日分で80円発生するとの情報を友人から得て 午後1時30分ぐらいに、丸三証券のコールセンターに確認をとった所、 9月27日中なら品渡しの場合、逆日歩は付かないとのことでした。 そこで、9月27日午後2時ぐらいに、空売り分を現物の品渡しで返済しました。 しかし、2日後に届いた取引報告書には、逆日歩が付いていて、損害がでました。 丸三証券のコールセンターの間違った知識で発生した損害は賠償してもらえないのでしょうか。 また、どんな方法で損害賠償を請求すれば良いのでしょうか、お知恵を拝借したいと思います。

  • 丸三証券のにだまされた

    信用取引に関する知識不足でのトラブルなのですが、 9月22日に阪神電鉄を新規空売りと現物買いで両建てしました。 9月27日に新規空売りと現引きが禁止され、 逆日歩が2円で、10倍(日証金の措置)の4日分で80円発生するとの情報を友人から得て 午後1時30分ぐらいに、丸三証券のコールセンターに確認をとった所、 9月27日中なら品渡しの場合、逆日歩は付かないとのことでした。 そこで、9月27日午後2時ぐらいに、空売り分を現物の品渡しで返済しました。 しかし、2日後に届いた取引報告書には、逆日歩が付いていて、損害がでました。 丸三証券のコールセンターの間違った知識で発生した損害は賠償してもらえないのでしょうか。 また、どんな方法で損害賠償を請求すれば良いのでしょうか、お知恵を拝借したいと思います。

  • ゲームが始められない

    パソコンゲームのトラブルなのですが、Macを使用しているのでここに来ました。 「MYST」というパソコンゲームを買って、マニュアル通りにパソコンにインストールはできたのですが、ゲームを始めるためのアイコンをクリックするとモニタの画面が、ちらちらと黒くなったり明るくなったりして、元の画面に戻ってしまってゲームを始めることができません。 ビデオカードのドライバが古いのかと思い、ビデオカードのメーカーのHPに行ったのですが、ドライバを探し当てることができませんでした。 ゲームの動作環境でCPUが満たしていないのですが、それが原因でしょうか? ゲームの動作環境 OS Mac OS X (10.2.8/10.3.8) CPU G4 700MHz以上  メモリ 128MB以上 グラフィック 32MB以上 HD  3.5GB以上 DVD-ROMドライブ 4倍速以上 その他 QuickTime5以上 私のパソコン OS Mac OS X 10.4.2 CPU 466MHz PowerPC G4 メモリ 512MB グラフィック 32MB HD 40GB(空き容量20GB) DVD-ROMドライブ 5倍速 その他 QuickTime7 よろしくお願いします。

  • フォークリフトの資格を持っていると自動車工場で楽な仕事につける

    と友人から聞いたのですが、実際の話はどうなのでしょうか? たしかにラインに入るよりはフォークリフトでちまちまやっていた方が楽?という感じはするのですが、、、(フォークリフトの仕事の方ごめんなさい) どなたか回答お願いします。

  • ゲルにかかる圧力

    ゲル濾過をしようとアマシャムの1×30cm(耐圧0.1MPa)に Sephadex70を充てんしました。アマシャムのHPLC装置(AKTAFLPC)に接続し、bufferを0.5 ml/minの速度で流したのですが、カラムの限界圧力を超える0.3MPaかかってしまう状態です。0.01ml/minに下げれば、耐圧程度に抑えることが出来るのですが、これだともの凄く時間がかかっていしまいます。 Sephadex 70ってこんなに、超低速で分離しなければならないものでしょうか? それとも、ゲルの充てんなどがまずかったのでしょうか? 誰か、詳しい方教えて下さい。

  • ゲルにかかる圧力

    ゲル濾過をしようとアマシャムの1×30cm(耐圧0.1MPa)に Sephadex70を充てんしました。アマシャムのHPLC装置(AKTAFLPC)に接続し、bufferを0.5 ml/minの速度で流したのですが、カラムの限界圧力を超える0.3MPaかかってしまう状態です。0.01ml/minに下げれば、耐圧程度に抑えることが出来るのですが、これだともの凄く時間がかかっていしまいます。 Sephadex 70ってこんなに、超低速で分離しなければならないものでしょうか? それとも、ゲルの充てんなどがまずかったのでしょうか? 誰か、詳しい方教えて下さい。

  • 食品学実験

    栄養の専門学校に行っています。食品成分の分析や定量の実験、ラットを使っての生理学実験などがあるのですが、化学や数学を避けて生きてきたのでレポート作成が進まなくてとても困っています。学校以外で相談できる場はあるのでしょうか?また、以前、ネット上でみかけ、内容は良く覚えてないのですが、掲示された質問に答えたらポイントのようなものがもらえて、そのポイントを使って質問できる、、、雰囲気のサイトがあったのですがご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#180066
    • 化学
    • 回答数5
  • ゲルにかかる圧力

    ゲル濾過をしようとアマシャムの1×30cm(耐圧0.1MPa)に Sephadex70を充てんしました。アマシャムのHPLC装置(AKTAFLPC)に接続し、bufferを0.5 ml/minの速度で流したのですが、カラムの限界圧力を超える0.3MPaかかってしまう状態です。0.01ml/minに下げれば、耐圧程度に抑えることが出来るのですが、これだともの凄く時間がかかっていしまいます。 Sephadex 70ってこんなに、超低速で分離しなければならないものでしょうか? それとも、ゲルの充てんなどがまずかったのでしょうか? 誰か、詳しい方教えて下さい。

  • IPOの即金規制について

    IPOで上々初日に値つかずの場合、2日目は即金規制がかけられますが、この規制がかかるとどういう状態でないと買えないのかがよくわかりません。次の例で教えていただけますか? 上場日H17.10.6(金) 前日 値つかず 買い気配 50万円で 翌日、即金規制がかかってる中で1株買いたい場合ネット証券の口座(イートレード)がどういう状態であれば買えるのでしょうか? その後の初値は55万だったとします。 単に買付可能額があっても買えないんですよね。どういう状態のお金がいかほどあればいいのか具体的に教えていただけますか?元々口座にあるお金だけでは不十分な場合か算できるのは 3営業日前、この例では11日の火曜日に売却した代金が対象になるのでしょうか?

  • Eトレードの評価が違う??

    私はEトレード証券を使用していますが、表示が少し変なのです。 実際の売買金額(約定履歴)では1株267万で購入したのですが 口座管理の取得単位が1株2,586,628円となっています。。。 1株のみの購入なので2,671,680円(手数料込み)が正解だと 思うのですがなんでこんな誤差が生じてくるのでしょうか?? 誤差85,052円 また実際に売却した場合はもちろん購入価格から利益を考えるべきですよね??