onchi01 の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • トレンドも昔のものもとにかく良く知っている人

    21男、大学生です。 今はやりのアトラクションやスポットやキャラクター、アーティスト、音楽といった雑学に詳しい人というのは、いったいどこから情報を仕入れてくるんですか? 自分の先輩が「あいつカピバラに似てるよね」とかおっしゃっていて、「カピバラってなんですか?」って感じでした。 90年代にやってたような番組にやたら詳しかったりもしますが、まあそれはもう無理ですけど・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 別れた彼氏(長文です)

    1年付き合った彼氏と先日別れました。 原因は彼がメールや電話などで女の子に「愛してる」「チューする」などを言ってることがわかったから私から別れました。 付き合って半年ぐらい経つ頃からケンカが増えました。 カップルならよくある普通のケンカだったと思います。 3週間前にものすごい大ゲンカをしました。 彼は私に会いたいからと突然夜中に来たのですが、 飲酒運転をしてきたので私はひどく怒りました。 彼の言い分は「会いたかったから来たのに」 私は「前から絶対飲酒運転はやめてと言ってたのになんでするの」 そのケンカはけっこう大きなケンカでした。 その頃から彼は自信をなくしたと言います。 また、私がHをしたがらない(夜遅いと眠くなってしまうので) これも彼の自信喪失の大きな原因だったようです。 そして、そのケンカ後から違う女の子も見てみたくなったそうです。 実質的な浮気(Hをしたりデートしたり)はしてないし、 メールや電話で言ってることは遊びだよと誤らずに彼は開き直って いたので、なおさら私は最低だと思い「もう別れたい」と言いました。 タクシーで帰ると言い張ったのですが、危ないから送ると 家まで車で送ってもらいました。 その間彼は言い訳をしてましたが、私は荷物も全部積んだことだし、 もう会いたくないと答えてました。 その後メールも来てますが無視してます。 私は新しい道を行きたいんです。 もし仮に彼を許してしまってまた付き合うとしても、 彼が携帯を開くたび私は不安になりどんどん嫌な女になってくのが わかるので、もう違う誰かと出会いと思ってるんです。 でも彼の泣いてるメールを見ると正直まだ揺らぎます。 似た経験をお持ちの方、またご意見よろしくお願いいたします。

  • 【離婚】夫から出された二者択一

    いつもこちらでお世話になっております。 わたしは今年28歳パート、夫は今年34歳契約社員、子供は居ません。 結婚して2年になります。 多額の借金、お金にルーズ、ギャンブル好き、元彼女と連絡を取らないという約束を5回裏切られている事実、真剣な話をしても茶化す、仕事に対する責任感のなさ、甘えなどの理由から、夫と離婚を考えております。 こちらで何度も相談させていただき、皆様からのあたたかいご支援のお言葉を頂き、また自分の親や先輩主婦・先輩夫婦などからアドバイスをもらい、自分の糧として、また引き出し・知識として離婚を検討してまいりました。 その中で出したわたしが出した答えは、 ■何も知らない義両親に以下の事実を伝える。 ・まず、今まで黙っていたのは、心配させたくなかったから。できるところまでは夫婦で処理するのが当然の行為だから ・夫の今までの行為(ギャンブル・浮気・約束を破る・借金・働く意欲のなさなど全て) ・夫の独身時代の借金の残額200万円強はもう生活費から払えない (厳密に言えば、夫の行動から見て独身時代の借金を生活費から支払うに値しないのが事実・・・ですが、そこまできつく言うかは未定) ■義両親はおそらく残りの借金を支払うことについてはOKするはずなので、それでひとまずお金関係はクリアになる。 そこからの再スタートが可能かどうかを考えていく。 です。 離婚など、紙に名前を書いてハンコを押せばすぐにできます。 お互いの両親に認められて結婚をしたのに、ましてやわたしは嫁なのでいわゆる「アウェイ」なのに、自分たちの感情だけで離婚を決めてしまうのは"子供"として、また嫁として酷いのではないかという思いから、「妻としてできることは頑張ってきたけれど、どうしても行き詰ってしまった。だから、思い切って義両親に相談したい」という意志、そして自分の息子の行為を親として知っておいてもらいたいために泥沼覚悟で義両親のもとへ相談する決意をしました。 わたしとしては、百歩も千歩も譲った勢いです。 当初は「離婚します」を通告しに行くつもりでおりましたから・・・ このGW中に、義両親(夫の実親)に話しにいこうと夫に言いました。 すると、夫から二者択一で以下のとおり言われました。 「俺は、できれば夫婦間で解決したいと思っている。 今までどおり、お前が笑って普通どおりに戻ってくれるなら、俺も今度こそがんばろうと思う。 だけど、もしお前が俺の両親に今までの事実を話すというなら、そのときは最後だ。」 この言葉を聞いて、なんだか萎えてしまいました・・・ 夫婦間で解決? 今まで幾度となく夫に懇願し、直すよう、やめるよう言ってきた。 こうなるまで直らなかった人が「もう一度チャンスをくれ」と言っているようなものに感じ取れてしまいました・・・ つまり、今度こそ直すから黙っておいてくれと、それが無理なら離婚だってことですよね・・・ こんなこと言われると思っていなかったので、正直面食らっています。 まるで「今度こそ直すと言っているのに信用しないお前が悪い」とでも言われているような気分です。 いつも上手く文章が書けず申し訳ないのですが、 1)今までずっと直らなかった夫の行為が今回こそ直ると信用すべきなのか 2)事を穏便に済ますため、わたしがぐっと堪えるしかないのか 3)夫を信用できないわたしが悪いのか についてアドバイスいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 念のため、過去の質問も以下のとおりです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3931559.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3944964.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3955303.html

  • 正しい選択ってあるのでしょうか?

    国際結婚7年目。結婚当初より日本で得た職業をこちらでも生かそうと努力してきました。3年前より通学し始めたその学校もあと3週間ほどで卒業試験を迎えます。日本にいる母ですがもともと大変な病気を持ってはいましたが発病せずに何とかやってきました。でもここ2~3年は他の病気の手術などで本人も大変きつい思いをしたと思います。その都度学校・職場に無理を聞いてもらい駆けつけましたが3月初めより再度入院。もう余命1ヶ月も無いかもしれない。家族からは帰ってくるように言われていますが、色々悩んだ末結局卒業試験を受けることにしました。日本に居る家族・友達にはこれが全く理解できないようです。母親の死を前に、それより大事なものがあるのかと。前回・前々回、母と過ごしたときは(いつも入院先でしたが)2人の間では(私は何も言えませんでしたが母の方から)「これが最後かも」といって別れてきました。私が日本を離れてからはほとんど毎週電話で話し、その際も、「もうそこまで頑張らんでも・・と言いつつ、免許取れたらいいね。」と、励ましてくれました。私だって今母の傍にいたいけど、自分の将来を考えると今何もかも投げ出せないんです。母が励ましてくれたことを言い訳に合否のわからない試験に臨もうとしていることはやはり非情なのでしょうか。そしてもし、私の立場を理解してくださる方がいるとして、家族へはどう対応すればよいのでしょうか。卒業試験までは帰ってこれないと伝えてあるのもかかわらず今日又、心づもりと帰国の準備をしておくようにとメールで伝えられました。一番母が望んでるのはなんだと思われますか?

  • 父子の人間関係について

    父子関係についてです 母親が働いている店に母親を迎えに父と車で私が運転して迎えに行ったのですが、 夜ということもあり職員駐車場も外側を向けると近所の家の方から苦情がくることを母から 聞いていた私は店側にライトの小?(車の1段階目)を向けて待っていました。 すると父が「反転して待っていろ。俺は5年間そうしている。」といいます。 苦情もあることを聞いていた私は「このままでいいよ。」といったのですが父は「そんなことない。」といって聞き入れてくれません。 私が「なんでそう止めるの?」と聞いても俺は5年間こうしてきた。といい、理由を聞いた私をつまらない息子に育ててしまった。おれが20代のときはそうじゃなかった。世話になっているのだからそれくらい「はい」ときけ。といわれました。 非常にくだらないこととはわかっているのですが、実の父親にそこまでいわれると 結構ショックだったので、私は今後どうするべきかアドバイスをください。

  • 完全なる片思い…。

    大学生の女です。 年末にSNSを通じて知り合った同じ年の男の子に片思いしてます。 大学は別ですが、同郷でスポーツ好きということで意気投合しました。 彼とは2月初めに実際に会って食事したのですが、お互い緊張してしまって上手くしゃべれず…。でもその日のメールでは「今日はホント楽しかった☆今度は飲みに行こうね~」みたいなことも書いてあり、悪くはなかったかなーと思ってます。 その後もたまにメールはするんですけど、全部私からで…。絶対に返信はくれて何往復か続くんですけど、彼からメールをしないっていうのはやっぱりそこまで興味がないってことなんですかね?? ちなみに彼はスポーツをしていて、冬~春にかけてはシーズン中で忙しいみたいです。それに携帯でメールするようになってから実際会うまでもあまりメールしなかったので(会う場所とかを決めたぐらい)、彼はあまりメールをするタイプではないのかなーと思います。ので、私からメールするのも月1~2回ぐらいで…。用件がないメールを送るの苦手だし、でもメールしなきゃ忘れられちゃいそうだし…。 彼から見た私は「嫌いじゃないけど自分からアプローチするほどの子でもない」って感じなんですかね? 私は彼との距離をもっと縮めたいと思ってるんですけど、どんなアプローチをすればいいですかね? それとももう諦めるべきなんですかね? ご意見聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#61722
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 31歳の男です!

    自分は今まで女性と付き合ったことがありません。 チビではげてるせいで外見が不利なのはわかってるのでせめて人の痛みだけはできるだけわかるように心がけたつもりでした。 結果はご覧のとおりに惨敗な訳で。 女性に話かけても嫌な顔されて迷惑がられるだけだし見合いも何十回したことか。。。  よくもてない人はプライドが高いとか卑屈になりすぎてるというけどここまできたら卑屈というよりも投げやりですねぇ。  そんな自分にもやっと彼女ができたと思いこんでしまいました。 自分の誠実さや優しさに好意を抱いたそうです。 でも、付き合ってるうちにお金目当てだと気付きました。 それでも、彼女を大切にしたいと思い、色々プレゼントもしたし、誠意を尽くしたつもりです。 「200万貸してほしい」と言われさすがに我に返ってお断りしました。 それから、当然のように音信不通になり自分の馬鹿さに気付きました。 夢をみてたんですね(笑)  ちょっと、長々と変な文章になってしまったけど似たような人、いませんか?  参考意見として聞きたいです。 まぁ、自分の場合は小さな幸せを過ごすのも許されないんですねぇ。。。

  • 相手は私の事をどう思っているのでしょうか・・・?

    派遣として働いている27歳OLです。 先日、契約終了でA社を去る事になったのですが、 同じフロアで気になっている方(Bさん・31歳)がいたので思い切って 「ずっとお話をしたいと思っていました。 もし良ければメールアドレスを教えてください。」と言い、 メールアドレスの交換をしました。 ちなみにBさんとは業務が異なる為、話した事もなし、 Bさんは私の名前も知らない状態でした。 それから今日まで会社帰りに3回程飲みに行きました。 気さくな感じの方で私はますます好意を持ちました。 そこで気になるのはBさんの気持ちです。 私の気持ちは「ずっとお話をしたいと思っていました。」と 言ったのでわかっているとは思いますが、Bさんはどうなのかな、と。 彼女はいないと言っていました。 Bさんの私に対する対応は以下の通りです。 ・メールの返信は必ず有り ・誘うと会ってくれる(徹夜とかもある位かなり忙しい方ですが) ・食事の会計は最初からほぼ割り勘(端数等はBさん持ち) Bさんはかなり社交的な方なので、私に関心があるというよりも 色々な人と交流を持ちたい的な感じはします。 あと、3回とも金曜の夜に会ったのですが(2人ともに土曜はフリーの状態) 泊まりに誘われないのは、やはり私に興味がないからでしょうか? 男性は想われている事がはっきりわかっている場合、 そういう事をしそうかな、と思ったのですが・・・。(全ての男性がそうとは思いませんが) よろしくお願いします。

  • ダブル不倫!? 恋に落ちてしまったら。。

    先日も質問させて頂きました。皆さんにたくさんのいろんなご回答を頂き、ありがたく、心強い気持ちになりました。 また、ご意見を頂きたいのですが。。 私は、既婚者で、今は別居をしています。ダンナとの生活が息苦しくなって、一人になりたかったのです。 そして、あるきっかけから一人の男性と出会いました。 彼の何気ない仕草、雰囲気、、うまくいえませんが、最初は気になる程度でしたが、最近は彼のことばかり考えてしまう。会いたいと、いつも思ってしまうのです。 もう、理屈ではなく、恋に落ちてしまったんだと。。 彼は「一人暮らし」だとはじめに言いました。彼女は?の質問に「いる?いた?ちゃんと別れてない感じ」と言いました。 今の状況を考えて、一人で暮らしていることは間違いないと思います。 ただ、ひょんなことから彼が結婚していたことがわかりました。 いまは別居中なのか、離婚したのか、まだ離婚には至っていないのか、わからないのですが。。 彼は、私にそのことを一言も言ってきません。男の人は言いたくないものなのでしょうか? 彼とは、体の関係があります。 はじめは、私が気持ちが不安定で寂しい、誰かに寄りかかりたかった、という思いから、セックスしました。 けれど、2回、3回と会ううちに、どんどん気持ちが大きくなってくるのです。 会うたびにセックス、ではありません。私は会うと、もっと近くにいたい、触れたいという素直な思いからしたいなあ。。と思ってしまうのですが、「毎回はイヤだろ?」と私に気を使って?言ってくれ、飲みに行くだけのときもありました。 ただ、2回目に会ったくらいのときに「今は恋愛感情はナイ。だけど、ほっとくこともできない。」と言われています。 それは、やっぱり(元?)奥さんのことがあるから、奥さんをまだ愛しているからなのでしょうか? でも、愛していたら、他の女と何度もあったり、セックスしたりしませんよね?? おそらく、遊びなれてるような人でもないし。。 結婚して、別居はしているものの、主人という人がいる状態で、ホントに最低な女かもしれませんが、私は彼に恋をしてしまいました。 もう、気持ちにストップがきかない、落ちてしまったのです。。。 周りのいろんな状況があるけれど、純粋にただ彼にこの気持ちを伝えたいと思ってしまいます。結果とか、その後のこととか、全部抜きにして。 けれど、いろんなことや、勇気が足りなかったり、今彼が仕事が忙しく会えなかったりして、なかなか言えない状態です。 次、会ったときに言おうかな。。と迷っています。 彼がどういう返事をするか、というのも気になるところですが、一番心配なのは、言うことで、この先どう変わっていってしまうのか、がコワイです。 もし、気持ちを伝えたら、彼は結婚していることを言うだろうか。 まだ奥さんを愛しているというだろうか。 完全に振られて、もう会えなくなってしまったりしないだろうか。。 でも、彼に会えない毎日を過ごすうちに、気持ちが日に日に大きくなり、胸が張り裂けそうにツライです。 ちなみに彼は、私が既婚者であることを知りません。 べつに秘密にしているつもりもないのですが、聞かれないので。。 話の流れで、私が気持ちを伝えたいけど~。。のようなことを言うと 「言わないと始まらないよ」と言われました。 それって、告白を待っているのでしょうか?? 気持ちを伝えたら、何だか良くも悪くも状況が大きく変わりそうで、正直コワイです。振られて傷つくのがコワイ?彼と会えなくなりそうなのがコワイ?奥さんのことを愛しているといわれるのがコワイ?? いろいろ考えてしまって、どうしていいかわかりません。。 私は、彼とどうしたいか。 結婚とか、そんなことは考えていません。 ただ、「恋愛」がしたい。 今はそれだけ。。 何だか内容がよくわからなくなってきてしまいましたね。。 すみません。 ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • この人と付き合っていいのか・・・

    32歳女性です。私は2ヶ月ほど前にお見合いパーティで39歳の男性と知り合い、今まで数回デート?をしました。彼は私の事を気に入ってくれたらしく、とてもアプローチしてきてくれるのですがどうも私はピンときていません。ピンとこない理由というのは彼が頼りない、あまり賢くないということです。オドオドとまではいきませんが男らしく堂々としている部分がなく、女性的で、この人といれば大丈夫という気持ちにはなれません。それに私はもともと頭のいい男性がタイプなのですが彼はあまり知識も豊富ではなさそうです・・・反面、一緒にいて居心地がよく、話は合うし真面目で将来家庭を大事にしそうな人ではあります。外見にも問題はありません。 私ももういい年ですし、人のことをいろいろ言える立場ではないのですがあせらずもうちょっとじっくり待てばまだまだいい出会いがあるかも・・という気持ちも持っています。彼は結婚を前提に付き合いたいと思っているようなのですが、私は今どうするべきだと思いますか?どんな意見でもかまいませんので聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。