onchi01 の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • 自分からメールしないと絶対男性からメールがこない・・・

    30才の女性です。 わたしは男性から携帯とかでメールや電話をもらったことがほとんどないです。。 いつもいつも自分からしないと絶対連絡をもらえないんです。 返事は必ずもらえますが、連絡をこちらからしないままだと向こうから連絡くるってことは絶対ないです。 たまに「メールください!!」とせがむ男性はいるんですが、私からしないと本当に連絡がないので、むなしくなってメールするのをやめました。。。 男性たちは割と気になる女性、友達と思ってる女性には自分から連絡しますよね? 会社の同僚とかは、他の女性の同僚には頻繁にメールしてるみたいです。 私は性格も明るいといわれるし、外見もがんばって努力してるつもりです。。 それなのにどうして男性たちは私に一度も連絡をくれないのでしょうか。。 あまりにむなしくてさみしいです。。

  • 発展する可能性は?

    社内で違う部署で働いている、2つ年上の気になる人がいます。 同じ部署の女の子によくその人のことを(恋人として)どうですか? と言われます。私が気になっていることは知りません。 理由聞いたら年齢的も近いし、合いそうな気がしますーと言われます。 実際、PCが調子悪い時に見てもらったり、データをもらったり、仕事上のやりとりや社内で会った時など話しているのでそれを見ているというのも有るかもしれません。 ある仕事の担当が同じでやりとりをしていた時、私が席をはずして部内におらず戻った時、同じ部署の女の子から ○○さん(気になる人)が会いたいって言ってましたよ~。とのこと。 戻ったら連絡してください、などですよね?!会いたいって聞いて必要以上にすごく気になってしまいました・・・。 おととい、友達の家でお好み焼きパーティーをしたとき、その気になる人のことを知っているという人がいました。 翌日、気になる人にエレベーター前で偶然、友達の友達が知っているとって言っていましたよ、等という話してみたところ、 今度またそういう集まりあったら僕を呼んでください、と言われました。 ただの同僚ではなく、一歩進んだ仲になってくれそうなのか、 相手はどう思っているのかと気になってしまいます。 長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 男性に質問です。気になっている女性に素っ気なくされたら?

    職場などで、気になっている女性がいて、親切にしていたのに その女性に素っ気なくされたり、少し苦手かなオーラを出された としたら、その後どういう接し方になりますか? 無視しますか?それとも少し辛くあたってしまいますか? 人によって違うと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 諦めた方がいいですか?

    年明けくらいから職場で時々声掛けて、食事に誘ったら 「いいですよ」って快く受け入れてくれました メールやりとりして食事に行きました そこで楽しめたんですが、2年付き合ってる彼氏がいることが判明(少し躊躇した感じでしたが) 彼氏は何も言わないみたいです でも職場で話すときは2人になったときだし、誘った時もそうだったので好意があるのは 分かってるとは思うんですけど・・・ 2回目は用事があるみたいで断られました。メールは食事後からタメ口になり、 返信遅れるようになりました。文章も5,6行に減りました その後、彼女の友達・僕の友達を含めて4人でスポーツして遊びました 帰りは友達と彼女を車で送ってあげて、まあ疲れていたし、汗かいてるだろうから ご飯なしで帰りました その後メール送ってその中で「またゆっくりご飯しましょう」って送ったら、いいよと返ってきました 今回遊んだ後は、かなり長文で返信も夜遅いですけどわりと早めにありました ただ向こうからメールはありません(今回遊ぶ前に向こうから「○時だったら友達いけるけど、どう?」って来たくらいです) 彼氏と上手くいってるのかどうかがどうしても聞きにくくて聞けてないんですけど 切り出し方も分からないし・・・

  • 女子高生に「かわいいね」って言ったら、「きもい」って言われました。

    なぜですか?

  • 男性の方へ 年上女性に指示を出すのは?

    特に男性にお聞きしたいです。 数歳とは言え、年上の女性に対して、 「そんな事しなくていい」とか「そんな事言わなくてもいい」とか、 指示を与える様な発言をするのは、どういう相手に対してですか? (1)対等(友達)だと思っている (2)下に見ている (3)恋愛感情がある などなど・・・? お願いします。

  • 遠距離恋愛中の方へ質問

    参考にさせていただければと思います。 なぜ遠距離恋愛をしているのですか? お互い好きだからに決まっていると思いますが、それ以外の理由を差し支えなければ教えていただけでしょうか? 遠距離恋愛をするかしないは、いつ話し合いをされましたか? その際、別れを選択肢の一つに入れていましたか? 結婚はお考えですか? どちらかが、遠距離恋愛に乗り気でない場合でも続いていらっしゃる方はいますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 添い寝だけなんです。。

    普段から手を握ってきたり、体を触ってきたり、「オマエと一度したい」 「俺のってすごいんだぜ」などと言ってくる32歳の男友達がいます。 もちろん、冗談なのは自分でも感じていて、自分は彼より歳が上だし、 彼を弟のようで人なつっこいやつだなぁと思っているんですが、 口ではそんなことを言ってても、いざ二人きりになると何もなく、 むしろソソクサと彼は帰ります。 そんな彼が、先日珍しく「○○(私)のうちで飲みたい」というので、 今までの経験から、家が近所だし、どうせ帰るだろうし、何かあったと しても後悔をするような人ではないと思い、家に入れました。 しばらく居間で飲んでると、疲れたから一眠りさせてと私の寝室に行き、 彼は寝てしまったのですが、彼に1時間したら起こしてといわれたのに、 彼はなかなか起きず、結局自分も次の日仕事があるので、とりあえず 彼のとなりで寝ました。 しばらくすると、彼は自分のことを後ろから抱きしめてきて、服ごしに 触ってきたりして、最終的には胸元に直接手を入れてきたのですが、 こちらが少し声をもらしたところ、「はい、お終い」といって彼は 寝てしまいました。 そして、しばらく寝てると、また同じことをしてきては途中でやめてで、 結局、手をつないで添い寝するにとどまりました。 そこで質問なのですが(できれば男性に・・・)、 この人はどういう心理なのですか?

  • 2年付き合っていた彼と別れました…

     仕事の関係で遠距離になりました。遠距離だから…とメールも電話も頻繁にし、週末は行き来して会うようにしていました。しかし、いきなり距離をおきたいといわれ、嫌いではないけど付き合えないと言われました。のちに共通の友人から、もっと友達と遊びたくて、メールも電話も頻繁にして大変だった、自分の時間がほしかったという理由で別れたと知りました。直接私にいいもせず、友人に言いふらしている彼。私に言って関係を改善するという選択肢はなかったのか?苛立ちを感じつつ、でも彼とすごした時間を思い出しては切なくなってしまいます。このまま忘れたほうがいいでしょうか?やりなおしたほうがいいでしょうか?自分の気持ちがわかりません。

  • 結婚を考えていてくれてる?彼…待つべき?

    私は33歳のバツイチです。子どももまだ小さいです。 ひとつ年上の仲良くしている男性のことで相談させてください。 彼とは学生時代からの友人で共通の知り合いも多いです。 彼は最近転職したサラリーマンで 実家暮らし(住所も職場も知っています)です。 そんな彼と深い(といっても最後まではありません) 仲になって半年くらい経過しています。 二週に1度ほど私たち親子の住むアパートに遊びに来て 夕方3人で過ごして、子どもが寝た後すこしじゃれあって お泊りはせず帰っていくパターンです。 実は「付き合おう」「付き合いましょう」ということに まだなっていません。一度「私たち付き合ってるの?」 と聞いたことがあって、そのときに彼は 「将来のことも考えてるし、付き合いたいと思っている」と いってくれました。 でも私のほうが、 ・離婚して日が浅いため世間体 ・離婚に彼が関与していると彼および私の関係者に思われたくない (実際は彼は離婚に関与していないし、婚姻中親しくしていた こともありません) を気にして付き合うことに躊躇していました。 でも最近、キス以上?の関係があるのに付き合っていないって 変だよね、付き合いたいなあ、と考えるようになりました。 明日また3人で会う予定なのですが 「付き合おうよ」的なことを言っても良いものでしょうか? はっきりさせるべきでしょうか? それとも、このまま気楽に彼を待っているべきでしょうか。 客観的なご意見を何なりといただけましたら幸いです。

  • 意見お願いします

    自分は顔が悪くて、痩せ型で見た感じが貧相に見えます、性格は真面目で、明るく話しはしますが、面白みがないのかな?と自分では思います。人からは明るいとは言われますが・・・ どうしても良い人で終わってる感じです。人からは、優しいとか、人が良すぎると言われます。仲良く話しはしても、個人的に食事に誘うと断られるので・・・ 2年程前から、ジムに行ったりして身体を鍛えたりしてはいます。 恋愛経験が乏しいので、女性の気持ちが良く分からないです。女性からみて自分みたいな男性は恋愛対象にならないのでしょうか?色々な意見をお願いします。

  • 内気な人へのアプローチ法。

    こんにちは。好きな人へのアプローチの仕方がわからなくて悩んでます。 いつも好きになる人は大抵内気な人です。私はかなりオープンで…恐らく普通に接してても積極的と思われてると思います。女友達では大丈夫ですが、男性相手だと警戒する人もいる気がします。 特に私が「良いな」と思った相手だとさらに恋愛モードで積極的なので…相手が引く、というのが私の感覚です。 天の邪鬼ですが、相手もオープンで急に距離が縮まる場合は…私が引きます。私の居心地の良い関係というのが、私がオープンで相手がそれを受け入れてくれる、という関係だからだと思います(私と両親との関係がそうなため) そんなわけで、いつも片思いで終わります。 ゆっくり時間をかけて仲良くなれば良いかもしれませんが、友達の話をきいてると、付き合うときはそんな時間かからない、とかうまくいくときはうまくいく、とか…時間をかけることに対してあまり良い意見がありません。 それにゆっくり時間をかけるといっても、自分と相手の間に友達がいない場合、具体的にどうやって仲良くなっていけば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親の面倒を見る義務

    私は 4人兄弟の次男です。 父が祖父母より先に泣くなり 長男が後を継いでいました。 祖父母が亡くなり 長男がすべての財産を〔結局は身内を騙す形で)相続してしまいました。 そのため 長男と同居の母には長男名義の土地に母名義でアパートを建てたときの借金が1億あります。 相続について 兄を信じて任せていた〔長男なので尊重していたから)のがそもそも悪かったのですが 長男は 結局莫大な財産を独り占めに やりたい放題 使いたい放題で 金銭感覚が麻痺し 相続と言う名の贈与だったため 税金に追われ すべての土地が 担保になっている状態で とうとう自宅まで売ることになりました。 それで80歳になった母を長男名義のアパートに一人暮らしをさせます。それで 自分達は母名義のアパートに暮らすというのです。 別々の建物になぜ住むのか?母を母名義のアパートに住ませないのは 長男名義のアパートが 私の家のすぐ近くにあるからなのです。 おまけに 相続が どのようにされたのかを確認しようと思って 15年も経ってしまったのですが いろいろ調べてみると 長男も 長男の妻も長男の子供も みんな 亡くなった祖父母と養子縁組をしてありました。そして 相談にのってくれた弁護士さんによると 万一母よりも長男の方に何かあったら 財産は長男の妻がもって出て行ってしまうだろうというのです。 そして 残った親の面倒を見るのは あなた達姉弟3人ですよ。 長男の妻側の人間が ちゃんとシナリオを書いてやったことだと思う。と言われてしまいました。 母の老後の生活分をちゃんと確保させるとか 財産を引き継いだのだから母の面倒はちゃんと見ることを約束する書面にサインをしてもらうとか なにか 良い手段は無いのでしょうか?  

  • 今の夫の気持ちは???

    主人は以前に隠れてお金を使い込み、浮気もしました。 今はろくに私と話もしません。毎日ムスッとしています。 寝室も別で主人が寝室にこもる時は入ってくるなと言わんばかりに扉を閉め切ってしまいます。 でも、今さっき寝室に行ったのですが今日は少しだけ開けてあるんです。 何か意味があるのでしょうか?? 私の考えすぎで特に何もないのでしょうか??

  • 教師と生徒の恋愛って...

    『教師と生徒の恋愛』は色々問題になるみたいですが、 『教師と元生徒の恋愛』はどうなんでしょうか。 私は先日中学校を卒業した高校1年生で、 中学に通っていた頃から同じ学年の先生に想いを寄せています。 在学中は自分の気持ちを押さえて、気軽に話せる仲までにしました。 そして先日卒業して、これから先生にアタックしていこうと思うのですが、 やはり『教師と元生徒の恋愛』も色々と問題になるのでしょうか。

  • わたしレズなのでしょうか?

    最近仲良くなった女友達がいます。 その子は男の人も女の人も好きみたいです。 公言はしてないけど、酔ってそんな風になったのを見たことがあったので。 その子の家に泊まって飲んだ時に、Hしてしまいました。 ※女同士なのでHというかわかりませんが。。。 彼女が女の人も好きって知ってたのに自分から一緒に寝ようって誘ったし、 行為の間も全然いやじゃなかったです。 その日からその友達のことが好きかもって思ってます。 男の人と付き合ったこともあります。 女の人との経験は初めてです。 私はレズ(バイセクシャル?)なんでしょうか?

  • 男性の心理が分からない。

    男性の心理に関する質問です。 特に男性の方の意見をお聞きしたいです。 離れた場所にいると、よく目が合う男性がいます。 私がその男性のほうを見ると必ず目が合います。 自意識過剰かなとも思うのですが、視線の先に目を向けるとこちらを見ていますし、会釈をしてくれるので勘違いではないはずです。 好意なのかな?と思っていましたが、すれ違った時やたまたま隣に座った時に話しかけてくることもありませんし、こっちを見ることもありません。 気になって仕方がなく、私もその男性が離れたところにいる時にチラっと見るとやっぱり目が合います。 周りの人に見ていることを気づかれるんじゃないかというくらいガン見で、 見られている私の方が照れて、顔を隠してしまいたくなったり、足がすくんでしまいそうになります。 男性の皆様!これって何なのでしょうか? 離れたときには見るのに、近くにいると話しかけたり見つめたりしないのはなぜですか? 好意ではなく、悪い意味での興味だからなのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#61444
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性の好意のサイン

    人それぞれだと思いますが、特に社会人の男性に質問なのですが、 好きな女性(面識はあっても他部署などのため、大した会話もした事のない相手と仮定して)に対してどのようなサインを送るのでしょうか? そのサインを送り続けた結果、最終的にはどうなりましたか?

    • 締切済み
    • noname#59344
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 恋愛定理

    A君、Bさんを例に説明します。 A君はBさんのことが好きで告白しました。しかし、BさんはA君のことが好きではありません。しかし、告白の勢いや、ふったらかわいそう、という気持ちから付き合うことにしました。 ここで、思うのですが、付き合いながら、BさんがA君のことを好きになる可能性もあります。好きになる可能性は、やはり二分の一(好きになる、好きにならない)。 でも、よく考えると、二分の一とは、一万分の五千も二分の一です。可能性は大も兼ねれば小も兼ねているという事です。 私は、ここで、告白にOKするのには反対です。もし、付き合っていても好きになれないんだったら、その時間は無意味だし、虚しいだけです。もっと言えば、Bさんが中途半端な気持ちでOKして、そしてそんな気持ちのままふれば、A君が未練をもってストーカーになりうる気もするのです。 私は付き合うのなら、両思いが一番良いと思っています。相手が、自分のことが好きかわからないから告白するのかもしれません、好きになってもらうため告白するのかもしれません。でも、もしかしたら、相手の気持ちが自分に向いていると確信できるぐらいでなければ、良い恋人にはなれないかもしれません。 相手の気が自分にあるという自信、自信から安心へ、安心は確信につながると思います。 皆さんはどう思われますか。

  • 女っ気がないけれどエッチな事に非常に関心がある

    恋人がいませんけれど、いて羨ましいと思う時はやはり「性交渉」が出来る点です。「恋人との宿泊旅行」といった記事を目にしてしまったら「ああ、旅先で好きなだけ性交渉をしているのか・・・。」と想像してしまいます。 この先性交渉には無縁でしょうが、性交渉に非常に興味があります。どもこの状態では何のために学生時代性教育をしたのか?と考えてしまいます。 そこでいろいろ教えて頂きたいのです。 (1)「コンドーム」といったものを見た事もありませんが、一度手にしてみたいのです。どうすべきですか? (2)ラブホテルに行った事がありません。珍しいですか? (3)女性の下着とブルマーを見てみたいのです。(ブルマーも知りません。) (4)童貞の事を知られたくないのですが、どうしますか? 32歳男性です。