symbell の回答履歴

全95件中41~60件表示
  • 消費税 仕入れ税額控除 棚卸資産について用途変更寄付等

    はじめに買った時は通常の仕入れで一般の課税売り上げに関する仕入れだったけれど売れ残って翌年に在庫として繰り越されたとします。 そして翌年度に寄付してしまった場合どうなるんでしょう。 はじめに課税売り上げに関する仕入れで控除をうけておいて次に用途を変更して寄付してしまったら不正じゃないでしょうか。 課税売り上げに関するということだから控除できたはずなのに寄付したら目的が変わってしまいますね。 そういう場合何か特別な計算をするのですか。

  • この場合の扶養控除申告書について

    今、学生で会社Aにアルバイトしています。 このAは3月いっぱいで辞めるのですが、新たに3月から会社Bでアルバイトすることになりました。 事実上、ダブルワークとなるのは、3月だけですが、扶養控除申告書はA社に出してあるため、B社には出せません。 ですが、4月からはB社だけのアルバイトとなるのですが、この場合に何か手続きが必要になったりするのでしょうか? よくわからないので、教えてください。

  • 義理の親から土地を贈与する場合の贈与税について

    義理の親(生みの親の妹〕から土地を贈与してもらう時にかかる贈与税について教えて下さい。 30年以上住んでいる土地が義理の親の名義になっています。名義変更したいのですが、いくらかかるのか気になっています。教えて下さい。

  • 日本不在時の確定申告について教えて下さい。

    日本不在時の確定申告について教えて下さい。 今年4月から来年6月まで海外留学をする者です。 3月半ばまで、派遣社員として働きます。 年末調整時期にも確定申告時期にも、日本にいない場合は、どうしたら良いのでしょうか? 帰国後、さかのぼって申告することは出来ますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 源泉徴収表について

    昨晩もココで質問させていただいたのですが 事情により昨年末に辞めた会社に源泉徴収表を取りにいけない状況です 税務署に行けば頂けるとの回答だったのですが、妻に聞いたところ 昨日市役所にも税務署にも行ったが貰えなかったと言っています・・・ やはり前の会社に取りにいかなければいけないのしょうか?

  • ★固定資産税について教えて下さい。

    21年度の課税標準額の固定資産税課税標準額が、54744000円と2614000円で、 都市計画税課税標準額 54744000円と2614000円でひとつの土地があります。古い6階建て会社ビルが建っています。壊して2世帯住宅を建てるとしましたら、土地の固定資産税はいくらになりますか? 式も教えて下さいませんか?

  • 消費税 仕入れ税額控除 棚卸資産について用途変更寄付等

    はじめに買った時は通常の仕入れで一般の課税売り上げに関する仕入れだったけれど売れ残って翌年に在庫として繰り越されたとします。 そして翌年度に寄付してしまった場合どうなるんでしょう。 はじめに課税売り上げに関する仕入れで控除をうけておいて次に用途を変更して寄付してしまったら不正じゃないでしょうか。 課税売り上げに関するということだから控除できたはずなのに寄付したら目的が変わってしまいますね。 そういう場合何か特別な計算をするのですか。

  • 確定申告 営業経費(個人負担分)として認められる範囲

    ご教授の程、お願い申し上げます。 営業職で、基本給+歩合給の場合、確定申告の必要があるとのこと ですが、その場合、歩合給部分にについては、大雑把に言うと、 課税所得=歩合の総所得-営業経費(個人負担分) となると聞きました。この場合、営業経費として認められる範囲は どのようなものになるでしょうか。判断の基準、解説サイト等、お 教えいただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 住宅取得資金特例控除について

    平成21年分の贈与申告について教えてください。 住宅取得資金特例控除で、3月15日までに引渡しを受けていることと記載があります。これは、例えば3月25日が引渡し日の場合は特例外ということで、税金がかかるということでしょうか?マンションです。 親から500万の贈与を受けました。 また、税務署に申告書のみ提出してきましたが、売買契約書など持って行っていなかったため、後日送付という形になりましたが一旦提出した申告書を戻してもらうことは可能でしょうか? 確定申告終了の時期が迫っていますので早急の回答をお願い致します。

  • 所得控除の額の合計額

    どなたか、私の 所得控除の額の合計額 を教えてください。 源泉徴収票に書かれておらず、確定申告でどう書くか分かりません。

  • 確定申告について、3点ほど質問です。

    確定申告について、3点ほど質問です。 確定申告について、仕組みややり方などがわからず、不安な状況に陥っております。 ・2009年の8月から失職し、10月中旬に再就職をしました。 12月に年末調整が行われましたが、源泉徴収表には再就職後の会社での所得分しかかかれておりませんでした。 この場合、前職の所得について確定申告を行わなければならないのでしょうか。 ・失職の間、東京に住んでいたときの都民税の請求と9月~10月の国民健康保険の請求がありました(国民健康保険に関しては、請求があったというか、地元宮城県に戻ってきてから加入しました)。 都民税は3期分と4期分の請求があり、国民健康保険については9月と10月中旬(就職するまで)までの請求がありました。 都民税の3期分と国民健康保険の9月分は期限まで支払いましたが、都民税4期分と国民健康保険の10月中旬までの分は、事情で期限が切れてからの支払いとなってしまいました(しかもどちらも支払ったのはついこの間)。 これらに関しても、確定申告は行わなければならないのでしょうか。 ・また、失職していた期間は国民年金に加入していましたが、今現在まで払っていません。 これについても、確定申告ではどういう扱いになるのでしょうか。 もし確定申告を行わなければならないとなると、今からではもう間に合わないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 駐車場代は経費で落とせますか ?

    駐車場代は経費で落とせますか ? 主人は自営です。 トラックの駐車場代は経費で落とせるのでしょうか ? 落とせる場合はどの項目に記入したら良いのでしょうか ?

  • ホステスの確定申告-このケースについて

    こんにちは。 次のケースについて確定申告に対する認識が合っているかどうか教えてください。 私は昨年3月からホステスをしています。 支払調書を店から受け取り、報酬としての支払金額が約180万円。源泉税額が約8万円となっています。 私は、4才の子どもが一人います。離婚経験があり、現在はいわゆるシングルマザーです。 確定申告をして控除を受けたいと考えています。 次の認識は正しいか教えてください。 1)収入金額欄は80万円と記載する 2)控除として、基礎控除38万円+扶養控除38万円+寡婦控除27万円を申告できる。(=103万円) 3)差し引きがマイナスになるので課税所得は0となる。 この3つの考え方は正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 贈与税の確定申告(親からの住宅資金)

    48歳の会社員です。 昨年11月に父親から1200万円の贈与を受け、家を建てていますが、着工が遅れて入居予定が5月ごろになります。 父親からのお金は相続時精算贈与を考えていましたが、入居が遅くなったことから、3月中に1200万円を父親の口座に全額を振り込み、その後4月以降に改めて受け取ることにすれば、確定申告は来年、住宅取得と併せて申告すれば良いことになるのでしょうか。(今年はなにもしなくて良いのか?) 確定申告の期限も近いことから知識のある方のご助言をお願いします。

  • 敷引 の経費申告について

    昨年の確定申告の中で質問させて下さい。 私は、福岡地方居住です。設計の自営業(個人事業)を営んでいます。 平成21年3月に、仕事都合で自宅兼オフィス(賃貸マンション)を移転しました。新自宅兼オフィスを借りるときに、福岡では「敷引き」というお金を払います。家賃の3.5カ月分+税です。この「敷引き」とは退去時にも一切借り手には戻らないお金です。敷金とは違う性質の契約時に払う戻ることのないお金です。  この契約時に仮に、200万+税10万=210万円払ったとします。  自宅利用と事業利用の割合は、それぞれ50%ずつだとします。(24時間) この場合、この敷引きに支払いした金額は平成21年度の事業経費にどれくらいできるのでしょうか? 100万円、または105万円を経費にしてよいでしょうか? (消費税も含めてもよいのか) 以上、初歩的なことですがよろしくお願いします。

  • 退職主婦の確定申告・年末調整未で医療費控除について

    退職主婦の確定申告・年末調整未で医療費控除について 初心者のため、質問が言葉足らずでしたら失礼いたします。 現在、21年確定申告の準備をしております。国税庁のHPで途中まで作成したのですが、いくつか基本的なことでの疑問が沸いてきてしまい、同様の質問が探せなかったので質問させてください。 (※入力云々に関する質問は国税局へ問い合わせしますが、基本的な知識をおしえてください) 私、平成20年4月に3年間勤めた会社を退職し、11月に出産、現在まで無職の主婦です。 夫、平成19年に失業し、先月まで無職 ■質問(1) 21年の医療費控除について  年末調整がまだ済んでいない状態では、21年の医療費控除は申請できないのでしょうか?  所得税の確定申告はHPでできたのですが、医療費控除をするには”年末調整済みの方”のところでしか  探し出せません。確定申告が処理されてからの手続きになるのでしょうか?  (給与所得控除後の金額が空欄なので先にすすみません)  医療費控除をすることによって、住民税などが安くなるようなことを見たので、早めにしたいと思って  いるのですが、、、もし確定申告後にしか申請できない場合、たとえば来月に申請したとしても、  来年の住民税への反映に間に合うのでしょうか?  ■質問(2) 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票について  この票には、退職金の金額と、退職所得控除額しか記されておりません。  こちらも確定申告にて申告することによって、還付金が受けられるのでしょうか?  もしくは、 追加で納税することになるのでしょうか?  ちなみに退職金額<退職所得控除額です ■質問(3) 配偶者、扶養家族について  21年1月の時点では、同居の母のみが扶養家族になっておりました。  夫とは20年の11月に入籍しましたが(すでに夫は無職でした)、会社には伝えていませんでしたので、 源泉徴収票には配偶者欄には記載されていません。  この場合、今回申告する際には、配偶者に夫を、扶養家族に子を追加して申請してもいいのでしょうか?  もしくは、別の手続きが必要なのでしょうか? 控除、源泉などいまいちぴんときていない超初心者です。ご面倒をおかけしますが、お知恵を拝借させてください。どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 電子申告の入力方法が間違っているのでしょうか?

    電子申告の入力方法が間違っているのでしょうか? 会社員です。株の譲渡で一つの口座がプラスでもう一つの口座がマイナスだったので、今年初めて電子申告しようとしていますが、e-taxの入力で最初に給与所得の記入を源泉徴収表を見ながらやっていますが、 源泉分だけ入力した時点で(まだ分離課税分は未入力)で、収める税金欄に76000と金額がでてしまっているのは 入力が足らないか、間違っているのでしょうか? 源泉徴収表だけの入力なら納める税金欄は0になるのではないのでしょうか? どなたか解るかた教えてください。

  • 電子申告の入力方法が間違っているのでしょうか?

    電子申告の入力方法が間違っているのでしょうか? 会社員です。株の譲渡で一つの口座がプラスでもう一つの口座がマイナスだったので、今年初めて電子申告しようとしていますが、e-taxの入力で最初に給与所得の記入を源泉徴収表を見ながらやっていますが、 源泉分だけ入力した時点で(まだ分離課税分は未入力)で、収める税金欄に76000と金額がでてしまっているのは 入力が足らないか、間違っているのでしょうか? 源泉徴収表だけの入力なら納める税金欄は0になるのではないのでしょうか? どなたか解るかた教えてください。

  • 妊婦検診の医療費控除について(年をまたいでいる場合)

    お世話になります 妊婦検診が確定申告の医療費控除の対象になることは分かっているのですが、 表題の通り、年をまたいでいる場合、どのように申告すればよいのでしょうか? 平成20年7月より検診を受け始め、21年1月に出産しました。 よろしくお願いします。

  • 青色申告の貸借対照表の書き方なのですが、元入金の期首と期末は同じ金額を

    青色申告の貸借対照表の書き方なのですが、元入金の期首と期末は同じ金額を記入すると聞きましたが、翌年の元入金は変動するわけですね?それから、資産も負債の部も、期末の合計金額は、翌年の期首金額と一緒でなければおかしいのでしょうか?そうでない例をネットで見たのですが、どうなのでしょう。