osietenoid の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 光の環境の下でのWDS

    下のような設定で、ルーター親機と子機をWDS機能を利用して通信させたいと思っています。CTUにDHCPサーバー機能があるので、親機ルーターはDHCPサーバーの機能をOFFにしました。OFFにしても、WDS機能を利用して子機ルーターとの通信はできるのでしょうか?それとも、親機ルーターのDHCPサーバーの機能をONにしようがOFFにしようがWDS通信には関係ないですか? IE -- ONU -- CTU -- ルーター(親機) -- ルーター(子機) -- PC

  • CPUファンの交換

    CPUファンの場合、電圧は12Vで違いは無いと思いますが、商品によって、アンペアが違います。 例えば、0.36Aの製品から0.16Aの製品は特に問題無いと思いますが、 0.15Aから0.36Aへ交換するする場合は、数値が大きくなるので危険なのでしょうか? それとも3A程度とか、大きくても問題にならないのでしょうか? 趣旨は、よく知人等に頼まれて、CPUファン等を交換する事があるのですが、パーツショップでファンの羽のサイズが同じでも、アンペアまで全く同じ物が無いので、いったいどの程度が許容範囲なのか分からないので質問しました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • モデムとルーターの相性

    現在YahooBB12Mでプロバイダ契約しています。 Yahooから送られてきた3Gplusモデム(ルーター機能付き)にIODATAのWN-G54/R3(アクセスポイントとして使用)を有線で繋いでいるのですが,1日経つと有線で3Gplusモデムと接続したPCとWN-G54/R3が通信できなくなってしまいます。WN-G54/R3の電源を抜いて再起動をかけると繋がるようになりますが,また1日経つと繋がらなくなってしまいます。 最初WN-G54/R3の故障かと思い,メーカーに見てもらいましたが正常だということでした。WN-G54/R3をアクセスポイント化する手順はメーカーサポートに確認したので間違いはないと思います。 WN-G54/R3以外の3Gplusモデムに繋いだ有線のPCなどは全て問題がありません。 私的には3GplusモデムとWN-G54/R3の相性を疑っているのですが,モデムとルーターの相性ってあるのでしょうか?また何か見落としている部分がありましたらご指導ください。 PCのOSはXPmceSP2でウイルスソフトにavast!を入れています。マシンは自作でネットワークアダプタはMarvell Yukon 88E8056です。

  • 2重ルーター、ポート開放

    https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/spec/t3gp.html ヤフーBBのこちらのモデムを利用しています 最近WHR-G無線LANルーターを接続したのですが、ポート開放が出来なくなってしまいました 詳しくないなりに調べてみるとこのモデムにはルーター機能があり2重ルーターになっているようなのですが、どのように解決すればいいのでしょうか? WHR-Gのルーターを切ってブリッジモードにするとPCがネットに繋がらなくなります

  • セキュリティ設定をすると無線接続ができなくなる

    バッファロー製の無線ルータ(WHR-HP-G)を購入しました。 セキュリティ設定をしない状態では無線で正常に接続できるのですが、セキュリティ設定をすると接続できなくなってしまいます。 PC、ルータ共にリセット&再起動をし、ファイアウォール、ウィルスバスターを切ってから、手順通りに設定しているのですが…。 AOSSでつなげてもWEPでも同様です。 何か見落としているのでしょうか。環境はWindows XPです。よろしくおねがいします。

  • モデムとルーターの相性

    現在YahooBB12Mでプロバイダ契約しています。 Yahooから送られてきた3Gplusモデム(ルーター機能付き)にIODATAのWN-G54/R3(アクセスポイントとして使用)を有線で繋いでいるのですが,1日経つと有線で3Gplusモデムと接続したPCとWN-G54/R3が通信できなくなってしまいます。WN-G54/R3の電源を抜いて再起動をかけると繋がるようになりますが,また1日経つと繋がらなくなってしまいます。 最初WN-G54/R3の故障かと思い,メーカーに見てもらいましたが正常だということでした。WN-G54/R3をアクセスポイント化する手順はメーカーサポートに確認したので間違いはないと思います。 WN-G54/R3以外の3Gplusモデムに繋いだ有線のPCなどは全て問題がありません。 私的には3GplusモデムとWN-G54/R3の相性を疑っているのですが,モデムとルーターの相性ってあるのでしょうか?また何か見落としている部分がありましたらご指導ください。 PCのOSはXPmceSP2でウイルスソフトにavast!を入れています。マシンは自作でネットワークアダプタはMarvell Yukon 88E8056です。

  • 新品自作機フリーズについて

    自作初心者です。二代目が余りにおかしいので質問させてください。 ログを見てみましたが、似たような症状が見つけられなかったので、どうぞよろしくお願いします。 M/B biostar NF61S micro AM2 SE CPU Athlon 64 X2 4200+ メモリ UMAX Castor LoDDR2-512-667 ×2枚 HDD サムスンの500G OS XP 電源 500W 自作時期 先月初頭 の構成ですが、OSインストール後(アップデート済み)何日かするとフリーズするようになっていってしまいます。 OSインストールミスかと思い何度もクリーンインストールをしなおしましたが、やはりしばらく(何日か)するとフリーズします。 特に重い作業をしていたり特定のプログラムを起動したときになるわけではありません。ただ、大体いつもIEが開かれてはいます。動画を見ていたり天気を調べていたり放置していたり、まちまちです。 フリーズ時の状況は最初にマウス以外が動かなくなり一分位してマウスも動かなくなります。(Ctrl+Alt+Deleteなども全滅) 強制終了すると次回起動時に黒い画面で、 「通常起動」 「セーフモードで起動」 「正常起動時の設定で起動」 などの項目が出て、運が悪いとどれで起動してもWindows立ち上げの画面から先に進みません。何度かやり直し、運がいいと進むことができ、何時間かしてまたフリーズ。 立ち上がってもマウスが動かずキーボードだけが生きているときもあります。そのときはキーボードで再起動して直ったりします。 フリーズ時のCPU温度は30前後。 パーツ類はどれも新品です。これを書く直前にmemtest86を試しました。結果は両方10分づつかけてエラー無しでした。 後何を試せばいいのかわからずお手上げになってしまいました。 ちなみにウイルスバスターが入っています。 どなたかアイディアをお持ちの方助言いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜソフトウェアでハードウェアが動くのか

    組み込み機器のソフトウェア開発を行なっております。 ソフトウェアのようなテキスト文書で、なぜハードウェアが制御できるのかがわかりません。 例えば一般的なマイコンで あるレジスタの値を1に書き換えることで 該当するポートの電圧がHになるという制御において レジスタの値が書き換われば電圧がHになるというのはイメージがつかめるのですが ソフトウェアでなぜレジスタの値が書き換わるのかがわかりません。 なるべく具体例でアセンブリ言語→機械語→レジスタが書き換わる の対応関係を説明していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 回線が切断

    BUFFALOの無線LANBBルータでWZR2-G300Nで東日本光で使用してます。 頻繁に接続 切断を繰り返します。接続中は54MGの速度です。アンテナの棒が赤色になり、通信速度は1.Mにおちます。ウイルスセキュリテーをonにすると 切断と接続の繰り返しで通信できません。 PCはdynabook VX/470LSです。

  • 新品自作機フリーズについて

    自作初心者です。二代目が余りにおかしいので質問させてください。 ログを見てみましたが、似たような症状が見つけられなかったので、どうぞよろしくお願いします。 M/B biostar NF61S micro AM2 SE CPU Athlon 64 X2 4200+ メモリ UMAX Castor LoDDR2-512-667 ×2枚 HDD サムスンの500G OS XP 電源 500W 自作時期 先月初頭 の構成ですが、OSインストール後(アップデート済み)何日かするとフリーズするようになっていってしまいます。 OSインストールミスかと思い何度もクリーンインストールをしなおしましたが、やはりしばらく(何日か)するとフリーズします。 特に重い作業をしていたり特定のプログラムを起動したときになるわけではありません。ただ、大体いつもIEが開かれてはいます。動画を見ていたり天気を調べていたり放置していたり、まちまちです。 フリーズ時の状況は最初にマウス以外が動かなくなり一分位してマウスも動かなくなります。(Ctrl+Alt+Deleteなども全滅) 強制終了すると次回起動時に黒い画面で、 「通常起動」 「セーフモードで起動」 「正常起動時の設定で起動」 などの項目が出て、運が悪いとどれで起動してもWindows立ち上げの画面から先に進みません。何度かやり直し、運がいいと進むことができ、何時間かしてまたフリーズ。 立ち上がってもマウスが動かずキーボードだけが生きているときもあります。そのときはキーボードで再起動して直ったりします。 フリーズ時のCPU温度は30前後。 パーツ類はどれも新品です。これを書く直前にmemtest86を試しました。結果は両方10分づつかけてエラー無しでした。 後何を試せばいいのかわからずお手上げになってしまいました。 ちなみにウイルスバスターが入っています。 どなたかアイディアをお持ちの方助言いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Planex GW-MF54G2

    買って無線アダプターの設定したんですが、無線接続はOKなのにADSLモデムとの交信が出来ません。ADSLモデムにPINGを打っても帰ってきません。 ADSLモデムはPING返事をするの設定で、有線だときちんと帰ってきます。 ADSLモデムのアドレスは192.168.0.1なので、無線アダプターは192.168.0.250としました。 ADSLモデムはNECのWD605CVでルーター付きとのことで、アクセスポイント モードでトライしています。 コンバーターモードで確認すると設定はうまく行っているように見えるのです。DHCPの範囲設定もも192.168.0.xxxと直しました 基本的なことですみません。どなたか助けて!!

    • ベストアンサー
    • yury77
    • ADSL
    • 回答数3
  • 特定のゲームと特定のビデオカードとの相性について

    細かいことで恐縮ですがゲームとビデオカードの相性について質問させてください。 使用パソコンはエイサーのaspire M5100です。それにサファイア製のradeon HD 2600XTというビデオカード付けて使ってます。 マイクロソフト社のエイジオブエンパイア2というゲームを起動したときに限り、「画面に赤や黄色の波が走り、草の色が赤、湖の色がピンクになり、動作が非常に遅くなる」という現象が起きます。 「本製品のCDに問題があるのでは?」と思い体験版をダウンロードして行いましたが同様でした。 同ゲームの3では問題なく動きます。3Dベンチマークは途中若干カクカクするところはありましたが画面が崩れることもなく最後まで作動しました。 比較的有名なマイクロソフトのゲームでこのような症状が出るとなると、「この世代のゲーム(古いゲーム)では皆、自分の使っているビデオカードと相性が悪いのではないか」と心配です。 そこで教えてください。 radeonは古いゲームと相性が悪いのですか? 「特定のゲームの画像が極端に悪くなる」といった経験をされた方はいらっしゃいますか? この症状を解決された方はいらっしゃいますか?出来たらご教示いただけると幸いです。

  • Planex GW-MF54G2

    買って無線アダプターの設定したんですが、無線接続はOKなのにADSLモデムとの交信が出来ません。ADSLモデムにPINGを打っても帰ってきません。 ADSLモデムはPING返事をするの設定で、有線だときちんと帰ってきます。 ADSLモデムのアドレスは192.168.0.1なので、無線アダプターは192.168.0.250としました。 ADSLモデムはNECのWD605CVでルーター付きとのことで、アクセスポイント モードでトライしています。 コンバーターモードで確認すると設定はうまく行っているように見えるのです。DHCPの範囲設定もも192.168.0.xxxと直しました 基本的なことですみません。どなたか助けて!!

    • ベストアンサー
    • yury77
    • ADSL
    • 回答数3
  • Planex GW-MF54G2

    買って無線アダプターの設定したんですが、無線接続はOKなのにADSLモデムとの交信が出来ません。ADSLモデムにPINGを打っても帰ってきません。 ADSLモデムはPING返事をするの設定で、有線だときちんと帰ってきます。 ADSLモデムのアドレスは192.168.0.1なので、無線アダプターは192.168.0.250としました。 ADSLモデムはNECのWD605CVでルーター付きとのことで、アクセスポイント モードでトライしています。 コンバーターモードで確認すると設定はうまく行っているように見えるのです。DHCPの範囲設定もも192.168.0.xxxと直しました 基本的なことですみません。どなたか助けて!!

    • ベストアンサー
    • yury77
    • ADSL
    • 回答数3
  • フレッツADSL 1M 速度

    宜しくお願いいたします。 引越し先では、NTTのBフレッツミニが入っています。(VDSL配線かLAN配線か不明) また、そこの地域はADSLでは、NTTのフレッツADSLしか選択できないみたいです。 費用を押さえるため、フレッツADSL1Mを検討していますが、 伝送損失 22dB 線路距離 1750m の条件で、速度はどの程度見込めそうでしょうか? 某プロバイダより、ADSLにした場合、回線に光が入っているとその影響で速度が幾分落ちますと言われました。 Bフレッツが建物に入っているとの事だったので、やはり影響するものなのでしょうか?その場合どのくらい影響するものでしょうか? 現在、au one net ADSL5M で、 伝送損失 50dB 線路距離 2370m 下り0.7-0.8 上がり0.5-0.6 のため、この程度速度が出ればOKな感覚です。 (メール、ネット閲覧、youtube程度の使用です) NTT東日本のHPで、 契約者回線等変更工事費 4,600円(税込4,830円) 既設電話回線が光収容の場合に、お客さまからのご要望によりメタル回線へ収容の変更を行うものです。ただし、メタルケーブルがあり、ケーブルに空きがある場合に限ります。 と、なっていましたが、引越し先の場合、Bフレッツが入っているとのことなので、ADSLを使用するときにこの工事費がかかるという事になるのでしょうか?

  • PCとPS2が同時に繋がりません

    先日PCとPS2を同時にネットに繋げるようにとハブを購入しました。 しかし、どちらかがネットに接続している状態だともう片方が接続できません。 説明書どおりに、モデム→ハブ→PC、PS2と繋いでいるのですがどこが悪いのでしょうか? モデムはADSLモデムーSV3(ルーター機能搭載)です。 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/modemsv3/index.html ハブはLANーSW05/Pです。 http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanswp.html

  • 静穏化のために

    自作PCを使っているのですが、少し動作音が大きいので静穏化しようと考えております。しかし、騒音の原因をどのようにして突き止めたらよいかわからずにいます。 ネットや雑誌で静穏化について調べても、騒音の原因の探し方は乗っていませんでした。どなたかよろしくお願いします。 ちなみに、騒音に関係しそうな部分で使用している環境です。 Athlon64 X2 3800+ 純正クーラー ケースについてきた電源450W HDD250*2+500*1 同じく、ケースについてきたファン*2個 グラフィックボードはファンレスです。

  • 特定のゲームと特定のビデオカードとの相性について

    細かいことで恐縮ですがゲームとビデオカードの相性について質問させてください。 使用パソコンはエイサーのaspire M5100です。それにサファイア製のradeon HD 2600XTというビデオカード付けて使ってます。 マイクロソフト社のエイジオブエンパイア2というゲームを起動したときに限り、「画面に赤や黄色の波が走り、草の色が赤、湖の色がピンクになり、動作が非常に遅くなる」という現象が起きます。 「本製品のCDに問題があるのでは?」と思い体験版をダウンロードして行いましたが同様でした。 同ゲームの3では問題なく動きます。3Dベンチマークは途中若干カクカクするところはありましたが画面が崩れることもなく最後まで作動しました。 比較的有名なマイクロソフトのゲームでこのような症状が出るとなると、「この世代のゲーム(古いゲーム)では皆、自分の使っているビデオカードと相性が悪いのではないか」と心配です。 そこで教えてください。 radeonは古いゲームと相性が悪いのですか? 「特定のゲームの画像が極端に悪くなる」といった経験をされた方はいらっしゃいますか? この症状を解決された方はいらっしゃいますか?出来たらご教示いただけると幸いです。

  • そろそろ入替の時期かも、と思いまして

    CPU:Pentium4 2.8GHz(NorthWood HT無) メモリ:PC2700 512MBx4 マザーボード:Gygabyte GA-8IG1000MK(Rev1.0) ケース:CompuCase 6K34(MicroATX) VGA:Leadtek Geforce7600GT(AGP) モニタ:BenQ FP91GP サウンド:Prodigy 7.1XT HDD:ATA 2台 80G・160G 電源:Seasonic SS-400ET OS:WindowsXP MCE 4~5年ほどの間少しずつ増強してきたのですが 最近動作が不調になってきた事や (電源を入っていても画面が映らない時がある、フリーズが増えた) 3Dゲーム(無双Onlineとか)や分散コンピューティング(BOINC)に興味が増してきた 事もあり、OS再インストールも兼ねて新環境を作りたいな、と 思うようになってきました ただ、行うとなると入替するパーツが殆どになる事もあり 家族からはそこまで変えるのならショップブランドとかで 完全新PCを買ったほうがいいともいわれています 自分としてはお気に入りのケースなのでケースは維持でパーツ交換で 新PC化させたいと思っています。 今の規格やOSの状況、現在の構成などからして、 時期的および方法的にいい方法はありませんでしょうか? …個人的にはショップブランドPCからケースだけ省いた 総入替用パーツセット売とかがあればいいのにと思っているのですが