gontaro999 の回答履歴

全316件中121~140件表示
  • 彼氏の携帯を勝手に見てしまいました。

    彼は普段から忙しい人ですが、最近見た目でもわかるくらい疲れておりどれだけしんどいのか知りたくて、以前何回か彼自ら携帯を見せてくれてたのもあって、つい目の前にあった彼の会社専用携帯を見てしまい、怪しいメールを見つけてしまいました。 内容は会って抱きしめたい、写メール送って、時間があったらデートしよう、と会ってはいないようですが口説いてるような感じのメールで頻度は1ヵ月に2~3回です。 携帯を見てしまった事は本当に最低だと思って謝りました。 その後メールの件を聞くと、別にやましいことは何もない、(出張先で知り合った方なので)もう会うこともないしノリで言った。会社携帯だしやましい内容だったら削除するに決まってる。 と言われ浮気を否定され、ただ私が最低な感じだけが残りました。 彼は私が携帯を見た事を怒って(…というより呆れて)いて、私は本当に申し訳ないと思いつつも、なんでもない人に抱きしめたいとか冗談でも言わないので、もしこの事件がなかったら浮気してたんじゃないかと思ってしまい、どう接していいのかわかりません。 納得行くまで話したかったのですが、遠距離恋愛の為新幹線の時間が来てしまい、家に着いたのも遅かったので連絡せず中途半端で終わってしまいました。 彼にこれからどう接していけばいいのでしょうか? 私は遠距離恋愛で信用がなくなったらおしまいだと思っており、自分がまいたタネですが、現時点でお互い信用がなくなってしまいました。 彼の事はまだ好きですが、浮気されていたら別れるつもりです。 本当に辛いです。どなたかアドバイスいただけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#101351
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • ホテルに一人で泊まったかどうか知りたいです。

    先日主人が出張に行きました。 行く数日前に喧嘩になり、いつもならなかなか許さないという怒った態度なんですが、今回は出張直前とてもうきうきしてメールもこそこそみていました。 おっかしいなあと思って出張から帰った主人の携帯をいけないとは分かっていますが、見てみるとじゃらんの携帯サイトからホテルの予約をしていて人数の所が「二人」になっていました。 主人の性格からして女の人とこっそりシングルに泊まるということはしません。 ホテルに直接電話して聞きたいと思いますが、果たして答えてくれるか、また電話して一体なんと聞いたらいいのかしらと悩みます。 知ったからといってすぐ離婚ということはありませんが、何度かあやしい動きがあるので、いざというときのためにやはり本当のことを知っていたほうがいいような気持ちです。 よいアドバイス下さる方、ぜひ回答お願いいたします。

  • 職場内の部下の不倫

     私は30代の管理職です。 職場は私のほか部下女性正社員50代独身1名。部下男性正社員20代前半独身1名。部下女性パート30代既婚1名。部下女性パート50代既婚1名の5人です。  その中の部下男性正社員20代前半独身と部下女性パート30代既婚の不倫です。  以前から社員男のほうからパート女に興味があると聞かされていました。そのころは憧れ的なものかなと思いながらも「略奪愛は厳しいぞ。それでもいいのか。身近にそのパート女しかいないから惹かれてるんじゃないのか。本気じゃないならお勧めできないよ。」と忠告していました。  最近になって仕事が終わると、パート女の車で帰って近くの駐車場で長話をするくらい進展しているとも聞きました。そうなると女性正社員50代も一緒に帰るのを見たらしく、「一緒に帰るのはいいけどパート女は既婚だからねぇ」と私に忠告してくれました。  さらに先週、ほかの市内の職場(同じような4・5名の営業所)の管理職2名にも「二人で腕組んでいるところ見たよ」とか「あの二人怪しくない?」と言われ、私がすべてを話した(相談した)ところ「職場内の不倫はまずいでしょ。あなたの管理能力も問われるよ。もしパート女の旦那にばれて管理者も知っていたら何故止めなかったんだといわれたら問題だぞ」と言われました。  私は正社員男に「ほかの管理職も知ってるぞ。もうこの辺で遊びならやめる、真剣なら相手にそれを伝えて相手の考えを聞き、はっきりさせた方がいい。」と言おうかなと思っていますが、男一人に言ったほうがいいのか男女個別に言ったほうがいいのか、男女一緒に呼んで言ったほうがいいのか迷ってます。  もしくは根本的に言わないほうがいいのかとも考えます。 私の職場はまだ今の状態ではぎこちなくなってませんし、仕事も二人ともこなしています。しかしながら少し特殊な職場でお客さんや関係者がかなり出入りしますし、駅前に行けば知っているお客さんもちらほらです。そんな中で平気で腕を組んでいるのも疑問を感じますしお客さまで噂になることも少なからずあると思います。  まず私は言ったほうがいいのか、言わないほうがいいのか、もしくは言わなくていいのか。言うなら同時か個別か片方のみか。 ほかの方の質問も見させていただきましたが新しく質問させてください。長々とすみませんがよろしくお願いいたします。

  • 子供が居ない人は人間的に成長できない?

    「子供を育てると人間的に成長できる」 「子供がいると人生に深みがある」 「自分の子供を育てて初めて親のありがたみがわかる」 「育児は育自」 「子供のいない人は可哀想」 子供のいる人がよく言う台詞です。 実際口に出す人は少なくても、 ネットなどでは本当によく目にします。 子供を育ててると自分が一番偉いと思うようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#71540
    • 夫婦・家族
    • 回答数27
  • 結婚を決めた人を誘うこと

    当方28歳営業マンです。 2年前に仕事上で知り合った4つ年上の女性(取引先)がいます。 取引先ということもあり、また当時は別に好きな人がいたりしたので 特に恋愛感情もなく、よきビジネスパートナーとしてやりとりして いたのですが、今年の夏に新規の仕事をいただいたころから妙に 気になる存在になりました。 その仕事も終わり、その人のことをもっと知りたい気持ちがあり 10月にお疲れ会として関係者4人で飲みに行きました。 とても楽しい飲み会でみんな満足してくれたようでした。 ちなみにこのとき結婚の話になり、間接的に「私は結婚 しないって言ってる」という話を聞きました。 私は接待的な振る舞いが得意なので、料理の取り分けなどの 細かい気配りやお店選びなど、普段では気づかない一面に 感動しました、そしてクリスマスまでお互いがんばりましょう(笑) というお礼メールを翌日いただきました。 ちょっとうれしかったので、後日2人で飲みにいかないか?と 誘ったところOKで、ビール好きの彼女のためにベルギービール のお店にいきました。 ビールのうんちくなどを交え、話は弾み盛り上がってお互い 楽しい気分になったとき、彼女がこう切り出しました。 「実は私会社を辞めるんです。一回り上の人と結婚することに・・」と。 頭が真っ白になりました。 私の気持ちを察したから言わなくてはいけないと思ったのか・・ 動揺しながらも、恋愛についての話を続けました。 彼女の好きな条件に私は当てはまっていたようで、半年前に今の ように会っていたら、「○○さん(私)が運命の人になっていたかも しれない」といわれました。タイミングって難しいね・・・と。 その帰りふっと「オレはあなたのことが好きです」と言って しまいました。 彼女は「ありがとう。うれしいです」とだけ言ってその日は 別れました。 翌日メールがきて、「とても魅力的な人であったので動揺 したけど、本当に嬉しかったです」、と(気を使っているだけ かもしれないけど)。 また、いつも私がおごっていたので、今度はランチでもご馳走 しますね、ともかかれていました。 結婚する相手に対し、積極的に誘うのはお互いのためにならない 気がして、抵抗を感じていますが、正直な気持ちとしてはランチ 限られた時間でも会いたいです。 ランチご馳走する、と言っていたけどおそらく相手から連絡 してくることはないと思うので自分から連絡したいと思って いますが、果たしてこういった状況で誘うことはアリなのでしょうか? 自分のなかでまだ判断がついていないので参考までにご意見 いただければ幸いです。 長文にて失礼しました。

  • 夫のDVは治るのでしょうか?

    33歳女性です。主人は34歳、結婚8年目で私の健康上の理由で今は子供はいません。 DVになるのかどうかも分からないのですが・・・数日前、ささいなことで喧嘩になりました。 彼が私にある料理を作ってくれと言ってきたのですが、私は「作ったこともないし作る過程も見たことのないものはイメージが沸かないから私にはできない、ごめんね。その代わりそんなに食べたいのなら明日買ってきてあげる」と言ったところ、完全にスネてしまいました。私はそれが悲しくて「好意で言ったことなのにどうしてイヤミに受け取るの?私は悲しいよ。」と言ったところ、いきなりキレだして、大きな声で私に暴言を言うわ、部屋の物に当り散らし、私が泣きながらお願いだからやめてと言うと、「どうせ俺が悪いんだろ、俺なんか死ねばいいんだ」と言いながら、自分に包丁を突き立てると言いました(実際はしませんでしたが)。 私はどうしていいか分からず、ひたすら泣きながらやめてと言い続けました。そのうち怒りが収まったのか泣いている私の横で眠ってしまいました。私は一晩、体の震えがとまりませんでした。 一昨日と昨日も、私が主人の行動でカチンとくることがあって、ちょっとキツい言葉のメールをしてしまったのですが、同じような状況になり、主人自身が落ち着いた後は謝ってくれましたが、その間ずっと私の震えは収まりませんでした。 実は以前にもこういうことが何度もあって、その時も大きな声で怒鳴り散らし、物を壊し、私に物を投げ、本当に刃物を自分の手首に当てたり、私に熱湯をかけようとしたことがあります。私自身に手を上げたことはありません。その頃は私の方が仕事が忙しく、主人も昇進に関係する転勤を控えてお互い不安定だった部分もあるのですが、それでも納得のいく出来事ではありません。その時の恐怖は今でも残っています。 今年に入り主人は希望叶って転勤し、以前のことはお互い過去のこととして反省し、今回喧嘩するまではとても平穏で幸せな日々だったので最近子作りを考えていたのですが、もうあんなことはないと思っていた私はあまりにショックだったので「今すぐには子供のことは考えられない」と言ったら、「俺とはもうおしまいなわけ?じゃあ、今出来たとしても考えられないんだな。だったら堕ろしちまえよ。」と冗談でも言ってほしくないことを言われ(私は自分の病気が原因で結婚後一度堕胎しています)、本当に悲しく泣いていたら、またキレて物に当りだしたり、死んでやるよといいながら傘を腹に突き当てたりしました。怖いからやめてとずっと泣いている私をみて、ようやく落ち着いたとたん「ゴメン。自分でも良く分からない」と言いました。この日はお酒を飲んできていました。 今回のことが起こるまでここ数ヶ月は本当に結婚して一番幸せだと感じていたので、本当にショックでたまりません。 彼の気を逆なでする私の言葉の悪さも反省すべきなのですが、こういう性質の主人はこの先も同じことを繰り返すのでしょうか? 私は彼に対し怒りや憎しみは全くなく、今は恐怖でいっぱいです。思い出すだけで体が震えます。 彼の性格は暗くも明るくもなく、10年以上同じ職場ですが友人と呼べる人がおらず、学生時代の友人とも年に数回メールするくらいで、友人はいらないと言ってるのが不思議でたまりません。普段は温厚で私や自分の親に対してとても優しいです。 私自身、結婚してからほとんどの期間、心療内科にかかっているので、あまりにひどいと感じる時は彼が病院に行ったほうがいいのでは?とまで思ってしまいます。本人にDVという自覚はありません。 こういう癖はなおせるのでしょうか? 私は彼のことを愛しているし、将来的に子供を考えているので、不安でたまりません。私ができることはあるのでしょうか?

  • 妻への対応について

    はじめまして、35歳の会社員です。妻は30歳で事務の仕事をしています。結婚して6年目になりますが、子供はいません。お互いに何でも話し合い、愛し合ってきました。と思ってきましたが、先月初めから、急に妻から夜の生活を体調不良を理由に拒否されて来ました。 困ってしまい、話をしようと何度か試みましたが、話し合いに応じなかったのですが、昨夜、離婚してほしいといわれました。理由は好きな人ができたと言うので驚き、さらに追求しましたら、すでに3月前から体の関係を持っているとのことでした。 私との生活には不満はなく、感謝しているが、心は相手に移っていて戻れないと言い、どんな償いでもするから離婚してほしいといいます。 昨夜も今日もずっと考えていましたが、別れたくありません。また、結婚していて心を他人に移したことは絶対に許せません。 単なる恋愛を超えて、結婚前に私が命がけで妻の命を守り、生涯の伴侶となる約束のもとに作り上げてきた人生の夢を打ち砕いたことはとても許すことはできません。 もし、この離婚が許されるなら、私の人生は終わりを告げざるを得ません。今、とても恐ろしい憎悪の気持に襲われています。 単なる謝罪などで済まされるものではないと思っています。 こういい考え方についてご意見ください。よろしくお願いします。

  • 風俗嬢は駄目ですか?男性に質問です。

    私は,学費のためにデリヘルに勤務しました。 彼には,勤めることも言いました。 彼も承諾して,本番はしない・キスはしない・感じないとの約束をして頑張っています。 私には,単なる流れ作業なのです。 お客とはお風呂に入っても平気です。でも,彼とは未だに恥ずかしいです。彼との付き合いは4年です。 今回,彼が淋病にかかったみたいなのです。 私の検査は白でした。 ただ,喉の粘膜の検査はしていません。 彼が,病気の心配しなくちゃHも出来ない。 そんな恋愛ないだろう? 人のあそこをくわえた口にはキスは出来ない。 気持ちはわかるのです。 私も好きでしているわけじゃないのです。 普通の男性は,やはり風俗の女性とは真剣に付き合えませんか?

  • 彼女ができなくて困ってます

    はじめまして、26才の会社員です。恥ずかしいことに今まで女性と付き合ったことがありません。自分なりに努力しているのですが上手くいきません、おそらく恋愛経験が乏しいのでそういう経験値的なものが不足しているのだろうと思っています。でも何がよくないのか自分では全くわかりません。 困ったことに付き合いたいなと思ったのも最近になってからです、普通の人は高校・大学の時にそういう努力をして恋愛経験を積むのだろうと思いますが私はそれを全くしていません。大学に入るまでは勉強しかしてなかったため、正直大学に入ってからはかなりとまどいました。友達もあんまりできなくて寂しい大学生活を送ることになってしまいました。恋愛なんかするどころじゃなかったです。 今自分の人生を振り返ると勉強は頑張ったかもしれないけど、それ以外の努力は全くしてこなかったです。恋愛もその一例です、世間知らずだったと思いますがどうしようもありません。最近ようやく少しずついろいろわかってきて恋愛したいなって思うようになりました。 周りの人にはこんな恥ずかしいことは言えません、付き合ったことがあると言っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏が浮気をしていました。

    こんばんは。 前回3年間同居してた彼と別居する事で質問させていただきました。 その後まだ一緒に暮らしていたのですが、少し前から彼が頻繁に飲みに出掛けたりなどあやしい行動をとるようになり、まぁ別居話が出てるくらいだし、仕方ないと思っていたのですが、先日事故的に彼のケータイが見え、女性とメールをしていて、見えた瞬間彼は慌てて隠しました。その場は見なかったふりをしましたが、後日彼がお風呂に入っている間にケータイを見ました。 人としてタブーなのは十分わかっていますが、私は私の目で見た真実と現実が知りたかったからです。 現実は物凄いラブラブメールで溢れていました。完全に盛り上がっている状態で、きっとエッチもしてるでしょう。彼と同じ職場でした。 正直手が震えました。薄々わかっていたけど、彼を信じていました。 そしていつからなのか調べると、別居話の少し前からでした。 それを知って、今私は完全に腹が立っています。 別居するとき、別れる訳じゃなく、二人がいい方向に進むためと言っといて、自分はちゃんと保険を作ってるじゃないかと。そして私の父親にも、二人のことを真面目に考えていますって調子のいいこと言って、浮気していることを黙っていたこと。罪悪感からかたまに優しいこと。何より自分の性欲を満たすだけのエッチ。5分ですよ。 私が何も知らないと思ってバカにしてるし、もぅ無理だと思ったので、彼の仕事中に荷物を全部まとめ実家に帰りました。 夜、彼から電話で何処にいるの?と言われたので、実家。これで今の彼女と気兼ねなく会えるんじゃない?と言ったら、そんな奴いねーよ!と軽くキレられました。なんかむなしかったです。 3年間が最後むなしい30秒の電話で終わりました。 今私はとても冷静です。冷静に考え、このままでは終わりたくないです。私は全て失い、彼は今もアパート。50インチのテレビもパソコンも何もかもそのまま。新しい彼女もいて、無くなるのは邪魔者の私だけ。 彼の前で今まで我慢してきた気持ちをぶつけて暴れてやりたいです。全部二人で買ったものは壊してやりたいです。 それをして意味があるかはわからないし、きっと軽蔑されるでしょう。エコじゃないし、頭がおかしいと思われるかもしれません。でも爆発しないと前に進めません。 私たちが作り上げた家です。私たちが終わるなら全部無くなっても彼は文句は言えないですよね? 悔しくて寝れません。

    • ベストアンサー
    • noname#92215
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • タイ旅行で風俗に行った主人が気持ち悪い

    私は30代前半の主婦です。主人は私より少し年上で、子供は3歳です。 先日、主人が男友達3人とタイへ旅行に行きました。期間は1週間です。 友人の結婚式に参列するため、とのことでした。 私には何の相談も無く、勝手に決めて行ってしまいました。 一緒に行った友人は、いわゆる悪友で、ちょこちょこ集まっては風俗などへ繰り出している様子です。 他の友人達となら主人もきっと風俗など行かないと信じているのですが、この悪友たちと行くのでは・・・と、凄く心配だったのですが、やはり・・・タイで風俗を満喫してきたようです。 昨日、主人がタイから帰ってきましたが、呆れや怒りを通り越して、はっきり言って主人の存在が気持ちが悪くてたまらないのです。 ご飯などは作ってあげていますが、それすらもイヤです。 口も利きたくないので、何も話していません。 主人が近くに来るだけでストレスで動悸がします。 「汚らわしい男」にしか見えず、何だか今後ずっとやっていける気がしません。 しかし、その他の点では特に問題が無いこと、子供はパパになついていること、また経済面を考えましても、離婚も踏みとどまってしまします。。 子供も、私たち夫婦がギクシャクしているのを感じているらしく(そりゃそうですよね、完全にお互い無視してますし・・)、普段は全くしないお漏らしを今日は2回もやらかしてしまいました。 このままでは、子供にも悪影響だし、かと言って私も我慢できない、と言うか、生理的に受け付けず割り切ることが出来ません。 主人のことが気持ち悪いです。時間が経てば、この気持ちも落ち着いてくるものなのでしょうか?それとも、見切りをつけたほうが良いのでしょうか?混乱していて、どうしたらよいかわからなくなってきています。どうか、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 略奪愛されました。死にたいです。

    僕は23歳、大学3年生の男です。 元カノは22歳の大学4年生、略奪した男は24歳専門学校1年生。 僕と元カノは約8ヶ月付き合っていました。 しかし、先月(10月)中旬突然振られました。そして今月(11月)に入って、実は略奪愛だったことが発覚したのです。 2月の終わりに告白されて付き合い始め、9月まではとても順調でしたが、10月の初め、土日の予定が合わなくてちょっとしたすれ違いがありました。振られたのはその直後。 しかし、元カノは9月の終わりごろから少し悩んでいたみたいで、それをなぜか略奪男に相談していたのです。 3人の関係は同じバイト先で、僕と付き合うまでに食事や遊びに3,4回行ってて3人で仲が良いと言った、よくある関係でした。 付き合い始めて1ヶ月すると略奪男は他県の専門学校に行きました(距離にして150km)。 ところが実は略奪男は初めから元カノを狙っていて、僕と付き合っているのを知っておきながら何度か元カノに告白していたのです。 略奪男は他県に行ってからも毎週休みの日には車で帰ってきてました。 バイト先にいる元カノに会うために。 自分と略奪男は離れてから全く連絡を取っていませんでしたが、元カノとは頻繁に取っていたみたいで、自分はそれを全く知りませんでした。 驚くべきは告白されて断っているのにも関わらず連絡を取り続けていることです。 そして、元カノは略奪男が元カノに対してずっと好意を持っていると知りながら、略奪男に対して悩みを打ち明けていたのです。 ちなみに悩みというのは僕に対する不満など。。。 そのときすでに、元カノが、僕よりも略奪男の方が好きかも知れないと女友達にこぼしていました。 そしてその直後振られるわけで、2週間ほどよりが戻る戻らないの話で少し粘ったのですが、後の祭りでした。 詳しく話すと、1日目は話し合いで距離を置こうといわれ、2日目はメールで別れようとい言われ、その後僕から会いに行き、2時間近く話した結果、元カノの意志の固さから別れるということになりました。 5日目の時に、初めて僕の気持ちを思いっきりぶつけましたが、その時元カノから衝撃の事実を告げられます。 2日目の別れの後、略奪男にそれを教えて告白され、3日目4日目の時にはすでに2人で遊んでいたのです。告白は断ったそうなんですが・・・ しかしそれでも元カノのことを嫌いになれませんでした。 ずっと僕の気持ちは「別れたくない」だったので何度か会ってよりを戻そうとしていました。実際戻りそうだったのですが、思わせぶりだった様です。 その後、僕と元カノは全く連絡を取らなくなったのですが、その間に略奪男といっきに親密な関係になっていったようです。 11月の初め、連絡を取らなくなって1週間ぶりに元カノとバイトが一緒になりました。するとやはり途中で略奪男が遊びに来たのです。このとき略奪愛だとは知りませんでしたが、怪しいとは思ってました。 元カノから略奪男のところへ行き、楽しそうにしゃべっているのを観て本当に心臓が張り裂けそうな気分でした。 11月に入ってからも、いろいろな人に相談していて、そのときに略奪愛だと知ることになります。そして、略奪男がかなり常識はずれだということも。 僕はいてもたってもいられなく、元カノのバイトが終わって呼び出し、そのことについて2で人話をしました。 内容は、「どうして付き合っているとき略奪男と内緒で連絡を取っていたのか」、「バイトのときの僕がどれだけきつい思いをしたか」、「略奪男の常識のなさ」、「略奪男かどれだけ腹黒かったか」など初めて怒りながら言いました。こんなことをしても自分を苦しめるだけだとわかってましたが。 すでに元カノは略奪男の方にしか向いていなかったので、むしろ僕は嫌われました。 そのあと略奪男とも2人で話したのですが、完全に高みの見物状態で、僕がとてもみじめでした。そのときの話の内容で、元カノが略奪男に完全にうまくだまされていることに気が付きました。 9月の中旬までは元カノも僕のことを本気で好きでいてくれていて、女友達から「結婚するかも」とまで言っていたと聞きました。 もちろん僕も死ぬほど元カノのことが好きで結婚を考えていました。 元カノに嫌われた今もです。元カノがどんなに最悪なことをしていたかを知った後でもです。 こんな絵に描いたような不幸があるでしょうか? 食欲は全く無く、僕の体重は1ヶ月で5kg以上落ち、寝ても悪夢を見て2,3時間で目が覚める。大好だった趣味もまったく手がつかない。 こんな気持ちになるんだったら本当に死んでしまいたいです・・・

  • 「いらっしゃいませ」が言えない・・・。

    私は、接客業に勤める今年入社の新入社員です。 「いらっしゃいませ」という言葉が言えないんです。 正しく言うと、大きな声で「いらっしゃいませ」が言えないんです。 店長には、「声を張れ。」「全然聞こえない。」と日々注意を受けています。 自分では大きく言っているつもりなのに、声がこもってしまうというか、余計に小さくなってしまいます。 元々の声は比較的大きな声なのに、仕事場では全然ダメで・・・。 それに、「いらっしゃいませ」という言葉を噛んでしまったり、発音がつかめなくてこもってしまったりします。 「いらっしゃいませ」を大きく言う方法があったら、是非とも教えて欲しいと思い、投稿しました。 よろしくお願いします!

  • 授かり婚(出来ちゃった結婚)について

    始めに、  授かり婚について、完全否定する訳では無いことをご承知下さい。  (赤ちゃんは、と~ってもかわいい。大好き。) よく聞く話で、  「ゴムは着けずに外で出してるから大丈夫(たぶん)」  「出来たら、結婚する」 というのがあるのですが、 逆に、  「出来なかったら結婚しない?(かもしれない)」  「妊娠というきっかけが無かったら、結婚しなかったかも?」 という疑問がわいてしまいます。 さらに、その状況を続ければ、子沢山でテレビに出れちゃいます。 (普通は、こうなる前に改めて、避妊をすると思います) ここで疑問です。この状況で避妊できるなら、なぜ最初から避妊しない のでしょうか?若いから?ノリ?そこまで考えられない? ※授かり婚について全否定するつもりはございません※

  • 彼女との旅行について

    カテゴリに悩みましたが子供を持つ両親に答えていただきたいのでこちらに書き込みます。 私と彼女は大学4回生です。3月頃に卒業旅行として泊まりで行きたいなと思っています。 ただ彼女の親が厳しく了承を得られるか悩んでいます。彼女の女友達の家に泊まる時でさえ怒られます。 泊まる予定というのは一週間ほどです。ウィークリーマンションを借利用と思います。値段も安く泊まれますし、ゆうなれば同棲気分でも味わえたらということです。 旅行内容が問題有りなら変えても構いません。 今まで色々な質問を見て、こっそり行かなければOKという意見から結婚してもないのに泊まりとかありえないなどの意見を聞きました。 私の意見としてはもう大人ですから常識をわきまえたつきあい方をすれば泊まりでも問題ないと思うのですが。来年からの就職も決まっていますし、学生のうちはといわれるのもどうかなと。旅行する頃は卒業しています。 旅行に対する意見でも構いません。親に了承を得る為に私ならこれならOKなどの意見もお願いします。

  • あなたの人生の目標とは

    あなたの人生の目標とは何ですか。回答宜しくお願いします。

  • ずるずると過去に囚われてること

    20歳の女です。 バイトでミスをしました。 ミスは誰にでもあることですが、私の場合、前に先輩から指摘されていたことにも関わらず、同じミスを繰り返してしまいます。 例えば、1つの仕事に集中すると周りが見えなくなってしまって、結果気配りが出来ていないと指摘されます。 そして言われてすぐは、色んなことに気配りをするように気をつけられるのですが、仕事を1つ頼まれると、またそれに没頭してしまうのです。 そしてバイトの帰り道、いつも反省しながら帰ります。 反省することは悪いことではないと思っています。 しかし私の悪いところは、それをずーっと引きずることです。 ひどい時では小6の時にしてしまった失敗を思い出して、今でも後悔することがあります。 何年経っても忘れられない失敗が多いのに較べて、嬉しかったことや感動したことなんて少しも覚えていません。 友達や家族に相談したところ、そういう生き方(考え方)では幸せになれない。失敗しても、次!って思えばいいんだよ。と言われます。 しかし、そうやってすぐに前を見られるなら、こんな相談していません。すぐに切り替えれるなら、こんなことで悩みません。 幸せになれないだろうな・・・と自分でも思うし、 さらに、私の夢がいわゆるキャリアウーマンなので、仕事が出来る女性になるのは絶望的だと思うと、またこんな自分が嫌になります。 バイトでは期待されてない、頼りにされてない、お荷物だ、早く辞めればいいのにと思われてる・・・ など考えてしまって、バイトに行く前は憂鬱で仕方ありません。 今までに「これで人生前向きに生きられる」みたいなキャッチフレーズのついた本を5、6冊読みましたが全然思考回路は変わりませんでした。 済んだことを後悔してもどうしようもないことは分かっています。 出来れば前向きに次のことを考えて生きた方が、バイトだけではなく、日常全てにおいてプラスになっていくんだろうと思います。 文章が支離滅裂になってしまいましたが、私に今出来ることはなんでしょうか。 バイトはやめたくありません。できれば皆さんから頼りにされるスタッフになりたいです。 同じような体験をされて、吹っ切れた方、周りの友達が私のような暗い考え方を持つ人がいる方など、 どんなことでも構いません。 将来、仕事が出来る女性になるためにはどうしたらいいのか教えてください! よろしくお願いします。

  • 訳あって高校休学中。これからの人生どうするべきか・・・

    カテゴリー違いでしたらすみません。 ちゃんと学校に行っていれば高1の16歳です。 メンタル的な理由で、現在高校を休学しています。 また今の高校に復帰するのはちょっと無理そうです。 大学には行きたいと思っています。(ちなみに某国立大学(駅弁)文系学部志望です。私立大学も考えましたが、費用の面で難しそうです。) 勉強をする意欲もあります。 そこで、高認というものというのを知り、来月受けるんですが、よくよく考えてみればもし受かったとして、高卒にはなりませんし、独学で大学受験は無理だろう・・と思っています。 そこで、これからのことなんですが、どうすればよいか迷っています。 いくつか考えはあるのですが・・・どれがよいでしょうか・・・ 1.通信制高校に通い、大学進学を目指す。 2.普通予備校に通い、大学進学を目指す。 3.高認から大学受験まで面倒を見てくれる予備校へ通い大学進学を目指す。(費用の面で難しそうです) 4.独学(宅浪(無理・・・だと思いますが)) いずれにせよ、金銭的なこと等、親にいろいろな面で迷惑をかけてしまうというのはわかっていますが・・・ 早く大学を出て、就職するなりして親を安心させたいです・・・ 自分の道は自分で選ぶべきだとは思いますが、なんとも踏ん切りがつきません。 もし同じような境遇になったことのある方など、何かアドバイス等していただければ幸いです。 長文・乱文失礼しました。

  • インターネット高校生の性について

    高校生の男子がいます。 インターネットでフィルタリングしていますが、性風俗のサイトはいとも簡単に閲覧できるようで家族不在時に長時間にわたり閲覧している様子です。閲覧の状況は本人は履歴を全て消していますが、フィルタリングソフトでその履歴が確認できています。 もちろん本人には話していません。 もう高校生ということもあり閲覧自体はさほど問題にしていないのですが、長時間に渡り見ているので勉強に支障をきたし勉強時間が減ったため成績は悪くなりました。 それと最近過激なSMや変態サイトを見るようになって、興味があるらしくどんどんと色々なサイトへのアクセスが増えています。 親としては非常に心配で、このままでよいのかそれとも話し合ったほうがよいのか、思案がまとまりません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 旅館で同じ部屋

    私は23歳の女です。 今度、男友達(学生時代の先輩)と2人で1泊2日で旅行に行くことになり旅館の同じ部屋で泊まることになり、そのことでご相談したく書き込みました。 先輩とは、アルバイトで知り合い5年間私の兄さん的な存在です。 彼は私のわがままでいろいろな場所に一緒に行ってもらってきました。 今回も同じような経緯で関西から九州まで行くことになったのですが、どうせ行くならいろいろ巡ろうといろんな場所を私があげていき日帰りでは帰れない予定になってしまいました。 私の中では女友達となんら変わりなく思っており、何も考えず2名1室で考えており(1人1部屋だと高くなるから)、『どうせ温泉町に行くなら旅館に泊まってゆっくりしたいよな~レンタカーと一緒に適当な旅館予約しておくよ』といいました。 すると、彼は『同じ部屋でいいの?』という感じだったのですが深く考えていなかったので… よくよく考えるとあまりよくないことだなぁ…と思っているのですが… いまさらやっぱり泊まるのはやめようと言うと意識しているようでいやだい… 私はどうしたらいいのでしょうか?? なんとも思っていない女と一緒の部屋なのは男性的にどうなのでしょうか?