jun7717 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 背中にしこりが・・

    誰か教えてください。1年ほど前背中に1cm位のしこりが出来きました。皮膚の表面上に丸く浮き出ています。 最近そのしこりが大きくなり、3cm位になり、赤く腫れあがってきて、表面にプッと点がある状態なんです。 自分は保険書がない状態なので、病院にいくにも、いけない感じなんです。 誠に身勝手な話だと思いますが、詳しい方がいましたら、症状のアドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#100769
    • 病気
    • 回答数3
  • 学校生活

    もうすぐ高校生になるのですが、 私は勉強についていけるか心配です。 何かいい勉強法はありませんか? それと、私の学校からは、その高校に行く人が 2人だから、友達ができるか心配です。 どうすればこの心配がなくなるのか教えてください。

  • 硬い豚の角煮?

    先日圧力鍋で豚の角煮を作ったら、同居人に 柔らかすぎる、歯ごたえが無くておいしくない と言われてしまいました。 硬い角煮を作るとしたら、圧力をかけずに煮ればいいのでしょうか? 硬い肉なんておいしいんでしょうか?

  • 私は親不孝なのでしょうか。

    私の両親は高卒で近所には高学歴で大企業に勤めている人が多く長年コンプレックスを感じていたようです。と言うよりも私たち子供が肩身の狭い思いをしているのでは。。と言う思いもあった様です。私や妹はそれほど気にはしていませんでしたが、私たちが短大を卒業した時はとても喜んでいました。妹が数年前に結婚し、私も昨年結婚したのですが、何故か妹も私も結婚相手は工業高校卒業です。そして私は地方都市へ嫁ぎました。両親からは一生懸命に苦労して育てたのに。。と泣かれました。大変な思いをして育てたのに悔しいと。結婚したものの心からは喜べない様です。学歴だけが全てではないと思いますが、自分達が味わったようなコンプレックスや苦労を私達にはさせたくないと言う両親の気持ちも充分に分かります。思えば母も私達が小さい頃から働き詰めでした。両親の思いを考えると期待に添えなかった自分が、とてつもなく親不孝に思え申し訳ない気持ちでいっぱいです。正直、夫の学歴が全く気にならないと言えば嘘になりますが、そんな事を気にする自分にも嫌気がします。いろいろ考え結婚生活は心から幸せとは思えない心境です。やはり私は親不孝なのでしょうか。どんな厳しいご意見でもかまいません。皆さんからご意見をいただければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 小さい子供がいるからという理由

    こんにちは。 近頃気になっている事があります。例えばオークションを利用する際、落札者さんに「小さい子供がいるから」というのを理由に連絡が遅くなる等と真っ先に振りかざされるのです。私も小さいお子さんを育てるのは大変だとは理解しているのですが、近頃はどうも「小さい子供がいるんだから仕方ないでしょ!」という感覚の親が多いように思うのです。 例えばオークションでも参加者の方にはそれぞれ仕事や環境にご事情があるのであって、それは何も小さいお子さんがいる方だけの事ではないのです。本当にそれを理由にするのであれば、オークションに参加しなければいいのに。オークションへの参加は強制でも義務でもないのですから。 先日はとあるスーパーのご意見板でこういうクレームを見ました。「子供がいるのに袋詰めをしてくれなかった!不親切だ!」と。セルフで袋詰めをするお店です。「私は子供連れなんだから袋詰めはお店の店員がしなさいよ!」という事なのでしょう。それならセルフのお店を選ぶ本人がおかしいと思いますし、こういう人が所謂「モンスターペアレンツ」になるんだろうな、と怖くなりました。 ファミリー層を客として取り込もうとするお店の子供連れを優遇するような風潮も良くないのでしょうか?飲食店でも「どんどん散らかしてください」等と謳うお店も多いですね。 私が小さい頃はどのお母さんも「小さい子供がいるんだから仕方ないでしょ!」なんて振りかざすような事は無かったと思います。みなさんはどう思われますか?ご意見をよろしくお願いします。

  • 生理的に受け入れられなくなった。

    30代前半(女)です。 半年前からお付き合いをしている外国人の彼がいます。 (南アジア出身、同い年) 性格は正直で陽気なのですが。。。何かと意見がぶつかることが多くあります。 でも、そのたびに私が納得するまで話を聞いてくれる人ではあります。 彼は留学が終わり、昨年10月から仕事に就きましたが、お給料が安く、外食をしても私が支払うことがほとんどでした。 ある日、「私が毎回食事代を出すのが当たり前だと思ってる?」と聞いたら、 「今日は○○(私)がここで食べたいと言ったから○○(私)が払うんでしょ?」っと言われたんです。。。 当然、その後はケンカになり「今までの支払いが当たり前だと思ってほしくない」ことと、 「私はあなたの母親ではない!」(いつも私に甘えてくる)とも言いました。 普段から陽気な彼だけに私が怒っても「また起こってるー」っと笑いながら、かわされます。 その後、彼に疑問を持つようになり別れを切り出すと、今までの謝罪の中で「実は私のことを試していた」と言うのです。 要は自分が経済的に苦しいときに私が助けてくれるかどうか、ずっと試していたそうです。 それを聞いた時は怒り心頭!でしたが、時間がたって私にも相手も出方を探ることはあるので、許すことにしたのですが。。。 (長文すみません、ここからが本題です。) 他にも、???な行動がたくさんあり、そのたびに別れを考えてしまっています。 最近は今まで嫌ではなかった事が生理的に受け付けられなくなっており、水の飲みかたや、笑顔を見てイライラするようになりました。 ここ2ヶ月は体の関係も拒み続けています。 その様な関係の中、彼は私の不規則な感情にも付き合い、我慢をしてくれている意地らしい姿を見て、 私はなんて残酷なんだろう?っと心のコントロールを失いかけています。 今の私が譲るべき点、譲るべきではない点はどこだと思われますか? ご意見よろしくお願いします。

  • やあ日本のみなさん、大人気ない行動について教えて

    こないだレンタルビデオ店にいき、セーラースターズを借りようと思い、1,2、3,4巻を借りようと思いましたが、3巻だけなくて、いらっとしてしまい、つい店員に怒鳴ってしまいました。ただ、あとで思ったのですが、ちょっと大人気ないとものすごく自分がいやになりました。日本のみなさんは、このような大人気ない行動をとったことがありますか?

  • 大失恋って誰もが必ず通る道ですか…(>_<)?

    こんにちは、18歳男です。 初めての恋で初めて失恋しました。 こちらでも何度も質問させていただいて、 多くの回答をいただきました。 そして、先日、大好きな人に告白もできないで、想いを伝えられないまま恋は終わりました。 もう一生、これほど好きな人に出会わないと思います。 おおげさだよ、とか、そんなことないよ、もっといい人が現れるよ、と思う方もいらっしゃるかと思いますが、 この人以上に好きになれる人はいないと断言できます。 ショックが大きすぎます… 今まで、失恋して死にたいという人に対して、 馬鹿にしてはいませんが、そんなことはないだろうって思ってました。 でも、今、死にたいくらい辛いです…。 大失恋した今も四六時中その人の事を考えてます。 みなさんも、死にたいくらいの大失恋をしたことはありますか??

    • ベストアンサー
    • noname#60206
    • 恋愛相談
    • 回答数11