gunjoiro の回答履歴

全124件中21~40件表示
  • どうしてハーフコートしかないの?どれを買えばいいの?

    1歳の子どものコートを買おうと思っています。 全身が暖かいように、長い丈のものを探していたのですが、ベビー用はハーフコートがほとんどなのですね。 ハーフでは足が寒くないのでしょうか?みなさん、どうしていますか? ちなみに予算は10000円(誕生祝をいただいたので)です。

    • ベストアンサー
    • MarRis
    • 育児
    • 回答数6
  • 披露宴におすすめなドラクエサウンドは?

    披露宴にて、ドラクエのサウンドを使用するために サウンドトラックを購入したいと思っています。 ただ調べてみたら数が膨大。 膨大ある数のうち、 ・新郎新婦入場、退場、 におすすめな曲が入っているサウンドは何でしょうか? (またはどの部分か?) また、レベルアップの時に流れる音楽はどのサウンドに入っているのでしょうか?

  • 「婚約指輪は給料の3か月分」とよく聞きますが、実際のところはどのくらいでしょうか。

    私には結婚を考えている彼女がいます。彼女には正式にプロポーズはしていませんが、それっぽい話はよくしています。 「婚約指輪は給料の3か月分」とよく聞きますが、実際のところはどのくらいなのでしょうか。ぜひ結婚を経験した皆様にどのくらいのものを贈った(贈られた)のかを聞きたいです。 私の給料の3か月分というと、60万円くらいになります。 私は今でこそ正社員として働いていますが、6ヶ月前まではフリーターでした。そのため60万円という金額は安い金額ではありません。 ただ、彼女には人並みのものを贈ってあげたいのです。 ぜひ皆様の体験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 夫の性癖について、助言ください。

    結婚一年目の妻です。 思わぬ事実が発覚しました。 個室ビデオ(アダルトビデオをみて一人で処理する場所)で、 他の男性にペニスを舐めてもらったり、 舐めたりした(ている)ようです。 ゴムはつけていて、入れたり入れられたりはまだ、ない様子です。 結婚半年の時、軽い浮気未遂があり、 その時に、 「浮気は絶対だめ、風俗も禁止」と訴えました。 私は夫が大好きなので他の女性をみてほしくない、 やきもち焼きです。 夫も誠実に対応してくれ、 それからは女性と怪しいことはありません。 私たちの夫婦仲はよくて、 夫婦生活も義務などではなくて、最低週1回はあります。 口だけで、お手伝いをしてあげる日もあります。 また、 男性の性欲についても少しは理解しようと思っているので、 一人Hを毎日のようにしていることや、 個室ビデオボックスに行くことはオッケーにしていたのですが、 そこで思わぬ落とし穴に落ちた気分です。 風俗や浮気は嫌ですが、 夫を追い詰めすぎたのでしょうか。 性的欲求は、 一人Hか私で満たしてほしいと思うのはわがままでしょうか。 離婚は考えていませんが、 どうしたらやめてくれるのか、 今は片目をつぶるべきなのか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 出産後の女性の性欲について

    一般的に女性は出産後、どれくらいの期間がたったら性欲が回復するものでしょうか。教えてください。

  • お勧めのベビーチェアーを教えてください

    現在10ヶ月のベビーのママです。 どのようなベビーチェアーを買ったらいいのか分からないので、以下の条件でのお勧めチェアーをお教えください。 1 ダイニングテーブルでの生活です。 2 お座りができるようになったのが最近なので、離乳食はつい最近まで椅子に私が座って私のひざにのっけて食べさせていました。でも、いつも途中で降りたがって暴れだし、半分は私のひざの上、半分は床のあちこちで遊んでいる子供をスプーンをもって追っかけて食べさせていました(これはやってはいけないといわれたのですが、食が細いので未だにやっている次第で。。。)。いつも脱走しようと暴れますので、安定性のよい椅子なんてありますか? 3 体重は10キロです。 こんな感じですが、いかがでしょうか? あと、お勧めの椅子は実際何歳くらいまで使う必要があるのかもお教えください。友達の子が2歳前にして一人で大人用のダイニング椅子に座ってご飯を食べていたのをみて、「高い買い物する必要あるかな??」と思いました。 よろしくお願いいたします。

  • プロポーズに関しまして

    今度彼女と沖縄旅行に行くのですが、その際、プロポーズをと考えております。 他の方のいろいろな質問や回答を参考にさせて頂き、婚約指輪はプロポーズ後に2人で選びに行こうと思っております。 ですが、プロポーズの際に指輪等無く、ただ言葉だけで良いのか迷っています。プロポーズはもちろん真剣に私の気持ちを伝えようとは思っていますが、それだけでは何か侘しいような感じもします。 皆様の体験談やアドバイスが頂けたらなと思い質問させて頂きました。 宜しく御願い致します。

  • プロポーズに関しまして

    今度彼女と沖縄旅行に行くのですが、その際、プロポーズをと考えております。 他の方のいろいろな質問や回答を参考にさせて頂き、婚約指輪はプロポーズ後に2人で選びに行こうと思っております。 ですが、プロポーズの際に指輪等無く、ただ言葉だけで良いのか迷っています。プロポーズはもちろん真剣に私の気持ちを伝えようとは思っていますが、それだけでは何か侘しいような感じもします。 皆様の体験談やアドバイスが頂けたらなと思い質問させて頂きました。 宜しく御願い致します。

  • 子供の就寝

    いつも拝見させていただいております。 33歳男です。妻30歳。現在10ヶ月になる息子がいます。 今回はこの息子の寝かしつけについてご相談させていただきます。 いつもは妻が息子を寝かしつけます。その方法なのですが、母乳を与えながら 寝かしつけてる方法をとっております。おそらくよくある光景だと思えます。 一方、夫(私)が寝かし付ける方法といえば、横に寝て体をトントンしながら子守唄を歌ってます。 しかしながら、息子は寝ずに、ハイハイしながら部屋を徘徊してしまいます。 卵アレルギーがあるので粉ミルクなどは飲ませてません。そして、おしゃぶりの類も ゴム臭がイヤなのかすぐにペッと出してしまいます。 そんなときは妻にバトンタッチしてもらい寝かしつけます。 ですが、妻が体調不良だったり、外出して帰宅が遅くなった際には息子を寝かしつけるのは私の役目となります。 その際にうまく寝せることができれば問題ないのですが・・・・ ここで質問です。 1)世の中のパパさん達はどうやって子供を寝かしつけてるのでしょうか。 2)寝かしつけの際、授乳していないママさんはどうやって子供を寝かしつけてるのでしょうか。 もし、私が寝かしつけができるようになれば、妻も気兼ねなく外出できるのかと思い、質問させていただきました。 何卒ご教示いただきますようお願いいたします。 なお、お礼ですが、多少遅れてしまう可能性が高いのですがお返事させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 夫の食事マナーにイライラ

    結婚3年目主婦です。 夫の食事中の行儀の悪さがいやです。2歳の子がいることもあり、悪いお手本は見せたくないのですが、夫がとても行儀が悪いのです。 仕事から帰るのが遅いため、食事は一緒にはしていませんが、子供は見ています。 夫の食事中は子供を寝かしつけていることが多いのですが、先日は途中で娘がおしっこ!といったのでトイレに連れて行くときに見た光景。 夫は食卓からテレビをじーっと見たまま食事をしていて、左手は膝の上に右手は食卓にひじを付いて食べていました。 子供の教育上よくないこともイヤなのですが、食事を作っている私に対して失礼ではないか!と思うのです。面倒くさそうに食べている感じがしました。 それに、ご馳走様や美味しかったなどの言葉は一切ありません。すごくむなしいです。 結婚してからしか料理はしていませんが、私の舌ではそこそこのものだと思っています。それに、品数も4~5品は作るようにしています。夕飯を一緒に食べられないこともあり、子供が寝る準備をしてから夫のためだけに作る料理なのに・・・。そして、手間も掛かっているのに。 外遊びが大好きで起きている間中外に出ている子供の相手をしながらそれを作るのがどれだけ大変か、少しは理解して私の仕事を認めて欲しいと思うのですが・・・。 これは私のわがままですか?褒められることを目的に料理をしているわけではないのですが、今の状態ではまったくやりがいを感じません。 私の気持ちを理解してもらうにはどうしたらいいでしょうか? 以前に苦労を知ってもらおうと一度だけ料理をしてもらったことがありますが、自分のつくったものはすっごく褒めていました。自分で作るとうまいなぁと・・・。 行儀の悪さも、私へのねぎらいも何度か話をしたことがあるのですが一向に理解してもらえません。このままでは一生この人とやっていけるのか心配です。 くだらない質問かもしれませんが、お願いします。

  • バイセクシャルと付き合えるか?

    私は22のバイセクシャルです。 性的な部分で言えば男性に惹かれ、恋愛はどちらかというと女性です。 女性とSEXするときあまり反応はしませんが、男性とはすぐ反応します。 現在彼女はいませんが、私は将来結婚したいと考えてますし子供も作りたいです。 女性とのSEXに自信はありませんが、頑張りたいと思っています。 できたら女性の方に聞きたいのですが、SEXに自信のないバイの男性と付き合えますか?? 因みに自分がバイだと言うつもりはないです。 言わないのは相手に嘘をついていると言うことなのでひどいと思いますが、やっぱり言えません。辛いですが、私はこの先も周りに言うつもりはないです。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 【情報求む!】

    家族を愛し子育てを真剣にしていらっしゃる誠実なお父さんお母さんが、集まっていらっしゃるSNSなどをご存知ありませんか?よろしくおねがいします。

  • 2歳3ヶ月言葉の遅れ

    以前も同じタイトルで質問させていただきました。 2歳3ヶ月の息子がパパ、ママなど通じる言葉を一言も話せません。 怒ると物に噛みついていたり、落ち着きがない所があるので自閉症のことを考え療育を受けるにはどうしたらいいか相談させてもらいました。 前回教えてもらったURLを見て近くの療育センターに電話し一番早くて11月ということで3ヵ月後に予約をとることが出来ました。 そこで・・療育やお子さんの成長について病院などに相談されてる方などお答え頂けたら嬉しいのですが 1・病院などは1件だけではなく何件か かかられてますか? 2・病院のHP見ると紹介状が必要だったり、ない場合初診料や診察料も負担のように書いてありますが、実際料金はかかりましたか?紹介状をもらうにはどこかの小児科に行って頼めばもらえるんでしょか?(療育センターは医療証があれば負担なしとの話でした) 3・子供の成長の為になにかやってることや役立ったことありますか? (保育園の園庭開放に連れてって子供と沢山関わらせるなど) また、こんな習い事をやったら積極的な子になったとかあったら教えてほしいです。 3ヶ月も医師の診察を受けるのを待ってるだけなのはちょっと辛いので 相談させてもらいました。 なんでもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#120215
    • 育児
    • 回答数8
  • 住宅ローンの保証料について

    こんにちは。 現在住宅ローンの最終手続きを行っています。 先ほど、銀行より連絡があり、 申請している建物の延べ床面積に、ベランダが含まれている為、 それを省いた面積で再度申請する必要がある。 とのこと。付け加えて、 保証料も変わってくる可能性がある(増える)。 と言われました。 後ほど、改めて説明を聞くことになっているのですが…。 面積の修正手続きがいるのは、理解できるのですが、 保証料が変更になるのは、ちょっと?なのです。 保証料は、融資額と返済期間が関係してくるという認識なのですが、 違うのでしょうか? 夜話を聞くのですが、なんだか気になってしょうがないので、 お詳しい方がいたら解説をお願いしたいのですが。

  • 披露宴で成人式の振袖を着ることにあたって

    挙式は白ドレスで、披露宴のお色直しで成人式の時に親に仕立ててもらった振袖(おそらく大振袖)を着ようと思っています。 しかし、主人のお母様があまり良い顔をしなくて困っています。「せっかく作ってもらったので着たいと思うんですが・・・」と話を振っても、「そうね~」と答えるだけで、あまり賛成ではない様子です。賛成でない理由は聞けていない状況です。 主人のお母様はもともと着付関係で働いていた経験もあり、また男の子しかいなかったためか、お嫁さんにはこういったドレスや着物を着てほしいと夢があるようです。 主人のお母様の気持ちも分かりますが、私自身は自分の親への感謝の気持ちを込めて、大切な振袖を着たいです。 どうしたら快く振袖を着ることを受け入れてくれるのでしょう? 普段から優しいお母様とこういったことで気まずくなるのは出来る限り避けたいです。 よろしくお願いいたします。

  • リトミックと男の子(経験者の方に質問です。)

    1歳10ヶ月の男の子がいます。習い事で悩んでいます。習い事と言っても月に一回のリトミック教室です。息子はとても活動的です。音楽も好きで音に合わせて踊ったりします。その為にリトミック教室に1歳半から通っています。そこの教室には女の子がほとんどでおっとりした雰囲気です。その中で息子一人が動き回っている感じです。簡単な工作もありますが、すぐグチャグチャーとしてしまったり…。音楽に合わせて踊ったりカスタネットなどの楽器を使ったり楽しんでいるようには見えます。しかし正直、場違いかなあと感じるようになりました。私自身音楽が好きで楽しみにしているのですが、息子には無理をさせているのかなと思うようになりました。普段は5歳の姉と外で遊んだりサークルで遊んだりしていて、教室でこじんまり遊ぶという経験はしていません。私は音楽に親しんで欲しいのと、幼稚園に入る前に先生と遊んだり、お話を聞いたりする場になればと思っています。男の子でリトミックなど音楽関係を習わせているお子さんはどんな感じですか。

    • ベストアンサー
    • mjgda
    • 育児
    • 回答数6
  • 外国の子供向け音楽

    【外国の子供向け音楽】詳しい方、教えてください。 アニメとか、子供番組で使われるような音楽です。

  • 分譲マンションの契約について

    はじめまして。分譲マンション購入予定なんですが、初めてのことで不安ばかりなんです。やっと気に入った物件が見つかり、今日担当者から電話で値引の話を聞き、来週再度話し合いに行こうと思ってます。まだ住宅ローンについても借入先を検討中です。すでに完成済みの物件でいつでも入居オッケーなんです。来週話しに行った際いきなり契約していいものなんでしょうか?今後注意すべきことがあればよろしくお願いします。

  • ブーケトス(ブーケプルズ)をするか否か

    こんばんは 教会で式をした後、ブーケトス(ブーケプルズ)をするかどうかで悩んでいます。 親族は全員年配なので、それ以外の女性ゲスト15名中、 全員が20代、既婚者は2名で、おそらく楽しみにしているゲストもいると思うのですが… 悩む理由は下記の通りです (1)披露宴会場が別なので、移動の時に荷物になりそう (2)そもそもカサブランカのキャスケード型なのでトス向きでない (3)投げるのが苦手(本当に苦手で1Mも投げられません) (4)(3)の理由から、やるならブーケプルズで、当たらなかった方にも何かギフトがあるといいが、彼から「お金がかかる」と反対されている(トス・プルズ用のブーケも用意すべきだろうし…) 私個人の気持ちとしては、 「既婚者の方にも参加してもらえるような何か」 を行ないたいです。 どうも、ブーケと言うと独身のイメージがあるようで… 今まで参列した式でも「女性の皆様」といったアナウンスでブーケトスが行なわれたことがありますが、なぜか既婚者の方は遠慮していました。 ブーケプルズに至っては「晒し者にされている」ということで嫌う方もいるようですし。 何かそれらしいことをしたいなと思っていますが、探しても「コレ」といったものに出会えていません。 なおガータートスは絶対にやりたくありません。 理由は親族の反応と、私自身が恥ずかしいためです。 もし「今まで見てきた中で、こんなものがあった」「こういう方法ならブーケトスでもOK」というケースがありましたら ぜひご紹介ください。

  • 旦那の5年間の不倫

    数ヶ月前、旦那が5年間も不倫している事が分かりました。 仕事関係の女性だそうです。 今は何もなかったかのように元通り生活していますが、 同じ主婦の方、5年間も同じ女性と不倫していた旦那を許せますか? 元通り夫婦で出かけたり仲良くできますか?