the845t の回答履歴

全1042件中861~880件表示
  • 水平線

     ビルダー(7)で水平線を引きたいのですがどうすればいいのでしょうか ※一部ではなく端から端まで引きたいのです。 なお<hr>をHTMLから入れましたがページが崩れてしまいました

  • Windowsで、「スタート」→「プログラム」にある「MS-DOSプロンプト」・・・これは何に使う?

     Windows98を愛用しています。「スタート」→「プログラム」のメニューに、「MS-DOSプロンプト」というのがありますが、これはどういうことに使うんでしょうか?  押してみますと、画面が暗くなり、次のような白抜きの文字が現れました。   Microsoft(R)Windows 98      (C)Copyright Microsoft Corp 1981-     1999.   C:¥WINDOWS〉  これが現れたあと、画面はまったく動かず、いつまでもまっくらのままです。  「スタート」→「ヘルプ」を開き、「MS-DOSプロンプト」のキーワードで検索してみたんですが、説明文を読んでもよくわかりませんでした。

  • 大映テレビって今もあるのでしょうか?

    こんにちわ ニュースでスクールウォーズが映画化されると知りました。 大映テレビ制作の超人気ドラマですが、大映テレビはいまどうなっているのですか?ドラマ制作はしていないのでしょうか? スチュワーデス物語とか、もろ、大映テレビ制作のドラマが青春時代になっておりましたので、再放送を見る度懐かしく涙が出てしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#21384
    • ドラマ
    • 回答数2
  • mp3とwmaって

    WindowsMediaPlayerで録音すると、wmaっていう拡張子になっていますけど、 これはmp3とはどう違うのでしょうか? wma形式はライティングソフトなどでCD形式に焼けますか? 最後に、wave形式のファイルを作るにはどうすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 文字の横幅は変えないで。

    文字の横幅は変えないで、縦長、或いは縦がみじかく、など自由に変えられるソフトあるいは方法ってあるんでしょうか?出来ればフリーか安いソフトだとたすかります。 オフィス2000パーソナル使用、OSはXPです。 どうかよろしくお願いします。

  • サザエさんに携帯電話,インターネット,マイカーは似合わない?

    さきほど番組を見ていて思ったのですが,このまま時代が進んでいっても, やはりサザエさんの世界では,留守番電話もケータイも導入しないほうが ”ほほえましい”ストーリーに水を差さずに済むのでしょうか? もっとも,時代考証が番組スタート時の昭和40年代にキープしている というのなら,黒電話とか,自宅の乗り物がタラちゃんの三輪車だけという ”おやくそく”にもうなずけますが,それなら,家電品が東芝製っぽい現代風 デザインというアンバランスはに異議ありです. ここ数年,急激に脚本がワンパターンなものから脱却しているのはいいとしても, 時代考証のコンセプトがはっきりしないというか,社会の情勢に合わせるところ と,そうでないところとの境界がちぐはぐに見えるわけです. ファンであるだけに,この先心配です.

  • 「サザエさん…もうダメだぁ」と思った瞬間または作品

    こんばんは。最近のサザエさんは…とお嘆きの方にお聞きしたいのですが…。 初めて「サザエさん」に納得いかなかった時はどんなストーリーでしたか? 私の場合は「タラちゃんに大阪のおばあちゃんがセーターを編む話」でした。その内容は… おばあちゃんが編んだセーターを持って上京、イニシャルをいれたがTARAをTORAと間違えてしまい、それが原因でタラちゃんがいじめられる事を恐れた(←疑問1)サザエさんたちが必死にタラちゃんの目に付かないよう紙袋に入れて隠す。そこへ隣の家の犬ハチ?がやってきて袋に飛びかかりやぶいてしまって(←疑問2)タラちゃんセーター発見!「ボクのセーターですぅ~♪」と大喜びのタラちゃんと「結局タラちゃんにとってはイニシャルなんてどうでもよかったんだなぁ」と納得顔の一同… というものでした。疑問1、2の部分がサザエさんにあるまじき強引さに感じられて…。その後も強引な展開の作品をいくつか見るようになって、「もうネタないんだろうなぁ、サザエさん…」と思うようになりました。 こんな風に「こんなのサザエさんじゃない!」と感じた回があった方いらっしゃいましたら、どんなだったかぜひ教えてください。しょうもないことかもしれませんがよろしくお願いします。

  • ドラゴンクエスト(7)で困っています。

    今、ドラクエ(7)をやっているのですが、途中で先に進めなくなってしまいました。 どなたかに教えて頂きたいのですが・・・・ドラクエをやった方はご存じかもしれませんが、石版を集めるじゃないですかぁ。その最後の石版が見つけられません。 ちなみに、青い石版です。今レブレサックという町の過去の世界の事件(神父さんがモンスターの姿に変えられてしまっていて、ボトクというボスキャラを倒して解決したのですが・・・)を解決し、現在の世界のレブサックでは、間違ったいい伝えで話が村の人に伝わっていて、子供達と村長の家の納屋で昔のいい伝えの書物みたいのを見つけて、村長に見せたらその書物を壊されてしまい、証拠隠滅されてしまった所で、先に進めなくなってしまいました。よく進めなくなると、占いのおばさんの所に行って、聞くのですが、北の町で、町の中心に石碑があり現在の世界に捜し物があるといわれて行くのですが、見あたりません。別の町に行って探すのですが、見あたりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • レンタル掲示板が他人のPCから見れないのは何故?

    こんばんは。私としては掲示板を直に見てもらいたいのですが、 先程質問した所、掲示板のアドレスを載せているせいか削除されてしまいました。ですので、できるだけ細かく説明しようと思います。 plasticというサイトで掲示板のレンタルをしていますので、 2個作りました。私のMACからはIE5.1を使ってこの掲示板を見れるのですが、他人から、「自分のWIN機からは見れない」といわれてしまいました。(me、XP、98から、いずれもIEを使って) まず、このplasticサイトの貸し出している掲示板は WInを持っているみなさんからは見れるのか?http://plastic.ac/ ブラウザの違いから生じる問題なのでしょうか? 他に何か問題があるのでしょうか?ソースの記述? 閲覧者側PCの設定のせい? よくわかりません。もう疲れてしまいましたが、もっと頑張ってみたいと思っています。だれか、御指南頂けると嬉しいです。

  • ダウンロードしても画像が見られないです!

    パソコンに関しては初心者です。ちなみにW’98です。 さっき、ネットで画像をダウンロードしようとしたのですが、間違って開くボタンを押し、しかもこれをRealPlayerで開くようにしてしまったんです。。。 それ以降、画像をダウンロードしても開いて見ることはできません。。。 (壁紙にしたかったんですが・・・) どうすれば直せるのでしょうか? 困っていますので、よろしくお願いします。

  • Quick Timeについて

     長くなるのですがお許し下さい。たった今友人より携帯に電話がかかってきて聞かれた事なのですが、私一人では解決できなかったので皆さんお願いします。 状態としては、友人はそのまた友人からCDメディアを借りたらしいのです。そしてそのCDを再生しようとしたところ、「Ouick Time3.0以上をインストールして下さい」といった内容のメッセージが出たそうです。そのためAppleのHPでQuick Timeをインストールする作業を行ったところ、「現在、Quick Timeインストーラをダウンロードしています。…云々」というメッセージが出たあとにQuick Time Installation Check」のページが出て「今すぐダウンロードしますか?」のメッセージが表示されたところまではよかったそうなのですが、そのあと「残り50分」と表示されたのをキャンセルしてしまったそうなのです。その後私の誘導でもう一度インストールしようとしたのですが今度は「残り50分」といった表示も出ません。  それなのでインストール完了したものと思って再度CD再生を試みたものの、再度「Ouick Time3.0以上をインストールして下さい」となってしまったそうです。そこで質問なのですが、これはインストールがうまくできていないのでしょうか。また、そのCDを再生させるにはどうしたらよいのでしょうか。誠に恐縮ですができるだけ早く回答をお願いします。では

  • マンガ・インターネットカフェによく行かれる方へ質問です。

    ネットカフェをしようと思ってるのですが、マンガ喫茶やネットカフェに導入して おいて欲しいオンラインゲームを3つ教えて下さい。マンガやTVゲームも置くつもりですが、ネットゲームを強化してお客様に喜んで頂こうと思っています。 是非、参考にさせて頂きたいのでご回答よろしくお願いします。

  • 最高なミューカル映画とは。もしくは歴史に残したい映画とは

    30代男性です。今日、友人が観て見ろと言われ「ウエストサイド物語」「マイフェアレディ」「サウンドオブミュージック」3作品観ましたが、非常に感銘しそしてこのような名作映画が存在するものであったのか!と正直驚いています。 今までたまに映画を見ましたがここまで心打たれた映画の存在に驚いています。人それぞれの価値観があると思いますが、。友人に旧作なのにどうしてこのような感動できる映画が存在するのかと質問したところ、それは皆が認める名作だからこそ今でもVIDEOであれDVDであれ後継されているのだとのこと。全くその通りであると実感しています。 現在、マスコミ他の影響であたかも名作であると言われた新作をいくつか観ましたがここまで感動した作品はありません。別にミュージカルに囚われていません。万人が感動できるそして、数十年後にも残るであろう名画を教えていただけませんでしょうか。そして残っている映画を教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#3740
    • 洋画
    • 回答数18
  • input TYPE="FILE"で取得した画像を表示

    お世話になります。 htmlのタグにinput type="file"というのがありローカルの画像を選択できるエクスプローラが起動するというボタンなのですが、それで選択した画像ファイルをサーバ処理を行うことなくブラウザに表示させたいのです、こんなことが可能なのでしょうか? なにかサンプル等ご存知の方宜しくお願いします。

  • ホームページ・ビルダーで「リンクを開く」のショートカットキーは?

    ホームページ・ビルダーで「リンクを開く」のショートカットキーは? フロントページではCtrl+Kでした。ホームページ・ビルダーでは、「リンクを開く」のショートカットキーはないのでしょうか?不便をかこっています。

    • ベストアンサー
    • grizzly
    • HTML
    • 回答数3
  • CGIが上手く動作しません!

    大学のサーバーを使っているのですが、FTTPが使えなくなり、WinSCPでアップロードしているのですが、掲示板を設置しようとしてCGIを使おうとして CGI プログラムをスクリプトで組む場合には,以下のインタプリタを利用して下さい. /bin/sh /usr/bin/perl (version 5.6.0) もきちんと守ってやってみたのですが出来ません。どうすればいいのですか?何処に.cgiを置けばいいのですか? また、次の文の意味が分からないのですが、cgi-binというディレクトリを津kる必要があるのでしょうか?手順を教えてください。 CGI を ~/public_html/cgi-bin ディレクトリ以下に hogehoge.cgi, hogehoge.pl (hogehoge は任意の文字列)のいずれかの名前を付けて置く事によって,“.htaccess”ファイルを用意しなくても CGI を実行できます. (実行権限は必要です)

    • ベストアンサー
    • hanger
    • CGI
    • 回答数1
  • ファイルの転送モード(Euc Jis 無変換)について

    ファイルの転送モードについてわからないので質問させてください。 ソフトはffftpを使用しています。 txt html cgi dat(bbsのログ) などはアスキーモードで転送するというのはわかったのですが、ffftpのメニューにある Euc Jis 無変換はどのように使い分ければよいのでしょうか?以下のファイルの場合、どれを選択すればよいか教えてください。また無変換で転送しなくてはいけないものにJisなどを使用した場合、何か問題は起こりますか?(特に掲示板のログファイルやCGIファイルなど) アスキー *.html *.cgi *.dat(bbs のログ) *.pl

  • クリックしても、リンクに飛ばないようにする

     HTMLで、表示は普通にされるが、リンク部分などをクリックしてもそこに飛ばなくさせるといった芸当は出来ますか。  もし出来たら、お教えください。

    • ベストアンサー
    • ikazuti
    • HTML
    • 回答数6
  • ネスケ7.0

    ネスケ7.0をDLして、インストールしました。僕はネスケのコンポーザーでHPを作っているのですが、7.0にはターゲットが項目がありません。4.7はあったのですが…どうやって…教えてください。

  • ウインドウズ98で、二窓して、音を両方つかえる方法おしえて!!

    ウインドウズ98SEで、二窓すると、かたっぽしか、音がでません。これはハードによるものなんでしょうか?あと、二窓すると、片一方づつしか、操作できません。同時に操作するには、ハードをかえるか?ウインドウズをかえるんでしょうか?ゲームをしながら、(あるいは、PCに計算させながら)同時にチャットする事はできないんでしょうか