pikomon の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • お金の価値観

    現在付き合っている彼とお金の感覚が違うことがあり戸惑っています。 「お金がない」を理由にご祝儀の金額を相場より下げる。 →その3日前まで海外へ遊びに行っていた。帰国後飲みに行ったり。欲しいものを買うお金はなぜか捻出される。 彼意見>金がないんだからしょうがないだろう、祝う気持ちがあれば金額は関係ない。 私意見>自分の都合ではお金が捻出できて祝儀には出せないの?? 友人が集まっている飲み屋に行き「お金がない」を理由に奢ってもらう →その数日後高級ブランド時計を買った(20万円くらいと思われる) 彼意見>お金がなかったんだからしょうがないだろう!!! 私意見>そもそも金がないのに飲み屋に行くか?それでもって時計買うか? たまたま持ち合わせがなく小額だがお金を貸した。返済は給料日まで待って欲しいといわれたので承諾した。 →その次の日にやっぱり飲みに行っていた。 私意見>あきれて物も言えず・・・・。 俺の給料は少ない!お前(私のこと)の方が収入が多い。 →彼は財形貯金で平均5~6万引かれている(と言っても普通預金なのでカードで出し入れ自由) 私意見>私はフリーで仕事している為手元に入った金額から税金&保険etcでとても貯金なんかできない。彼の給料も財形貯金も含めて計算したら言うほど安い給料ではない。 と、まあ細かい事を言ってしまえばまだあるのですが(^_^;) 彼の行動に対して、何がおかしいの?と感じる方や、そうでない方など 色々なご意見お待ちしております。 私から見ると彼の行動は、自分の欲望に対して使うお金は「必要経費」で、自分の欲望と関係ないものを「出費」という感覚で捕らえているようで、私的には「間違っている」ように思うのですが・・・・。

  • 嫁ぎ先のご両親の挨拶。

    式を挙げずに、入籍をする事にしました。事情により、双方の両親へ挨拶はしておりません。そのかわり、双方の両親と私と彼6人で会う機会を作りました。それでいいと思ったのです。 ここで私の両親が「娘をあげるのだから、彼の両親に挨拶に来て欲しい」と言い出したのです。彼の実家から私の実家まで、飛行機を2回乗り継がなければならないし費用、移動も大変です。何とかこの件はなだめたのですが・・・。 我が家は大した家柄でも、私は大した人物でもないのに。なんと言っても「娘をあげる」っていう言いかたが好きになれません。物や、動物をあげると同じように聞こえます。 普通は嫁ぎ先の両親は挨拶に行くものなのですか?あげるって言いかたに不満があるのは、私がおかしいのでしょうか?

  • 好きな「キスシーン」は何ですか?

    今日会社が休みだったので、昔のビデオを引っ張り出して見てました。 ドラマは「ロンバケ」・・・(*^▽^*)♪ なんといっても、私はセナくんとミナミの 海(川?)での「キスしよっか」のシーンが、もうたまらなくドキドキして 何回か巻き戻して見、何度も感動しました(笑)。 なんて素敵なキスシーンなんでしょう!! そこで、ひととおり見終わって、ふと思い立ったので質問してみました。 急ぎでも困ってるわけでもなく、ただの興味本位なのですが(笑) もしよろしかったら、あなたが見たドラマで もっとも心に残っているキスシーンを教えて下さい♪

  • 肌がしっとり!する食べ物

    乾燥肌で長年悩んでいます。 脂の分泌が極端に少なくカサカサでガサガサです。 表面的には化粧水や乳液などで対応できますが、やはり からだの内からの対策も強化しよう!と思い質問しました。 現在は、青魚とビタミン剤を毎日食べています。 よいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • カッシーと畑野浩子?

    友達がカッシーこと柏原崇と畑野浩子が結婚間近?!というのを、最近電車の中吊りで見たらしいのです。 もしホントならワイドショーでも取り上げられると思うんですが、友達は「見た!しかも他の雑誌にも出てた」と言い張るので。。。 「私も見た!」という方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1.5次会風披露パーティーのドレスが買えるお店

    東京都・千葉・神奈川あたりで1.5次会風披露パーティーのドレスが買えるお店を探しています!予定日が10/5でもう後1ヶ月なので、結構あせっています(^_^;) 式と披露宴は親族のみで小さくやり、その後式場備え付けのレストランで友人・会社の仲間&直属の上司60名程を招いた会費制の1.5次会風披露パーティーを予定しています。 式と披露宴とパーティーの前半30分(パーティーはトータル2時間半)は式場でお借りしたウェディングドレスを着るので問題はないのですが、パーティーの後半2時間に着るものに困っています。お色直しのいわゆるカラードレス(あってますか?)はいかにもって感じで私は抵抗がある為、ある程度動きやすいロングのドレスが良いかな?と思っているのですが、どこで購入できるのか全く分かりません(泣) 一応新宿の百貨店の何店かにも行ってみたのですが、数があまり揃っておらず、正直対象年齢も自分より結構上のような気が。。。 どなたかドレスの購入出来るお店を教えて下さい。お願い致しますm(__)m

  • 初めて 「 ナマ 」 で見た芸能人は誰ですか?

     いつもお世話になっております。  小学校の低学年の頃だったのですが、地元にドリフタ―ズが公演でやって来るという事で、私は親に連れられて、その公演を観に行きました。  ただ、かなり後ろの席だったので、メンバーの姿はハッキリとは見えなかったのですが、丁度「 カラスの勝手でしょ 」が流行っていた頃で、公演の内容は、『 8時だヨ!全員集合 』 で行われているモノと、ほぼ同じでしたので、子供心にとても面白かったという記憶があります。  これが私の記憶では、生まれて初めて “ ナマ ” で見る芸能人の姿でした。  そこで皆様方にも、お尋ねしたいのですが、皆様が初めて “ ナマ ” で見た芸能人は誰で、どういう状況下 ( コンサート、ライブ、公開放送etc.) でだったのでしょうか? どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

  • 優しい旦那様

    皆さん、こんにちわ、女性に優しい旦那様ってどうでしょう? これどう思うとか、どうしたらいいかな?って質問にも、必ず、 お前にいいように・・っていって、どんな些細なことから、重要なことまで 自分の考えをいいません。。 そのくせ、人間だから、もってうまれた、環境から受け継いだ価値観はどんなに変えて欲しくていっても、もちろん、妻の希望どうりかえてくれることはないです。 私が、物の見方が狭いほうで、案外(全然!)気が回らないほうです。 育児のストレスも溜まって、かなりゆがんでますが、主人は、私のいいようにっていうばかり、一時的に、こうしようっていっても心では引きとめて欲しかったり、それはおかしいっとか、いってくれるのを期待しても、必ず、 いいんじゃない?・って、こんな旦那さまどう思いますか? なんか、ひとりで右往左往して、疲れてしまってます。

  • 主婦の皆様・・・どうしてますか??

    結婚して1年経ちまして・・・で今は共働きなので、お互いで収入が有るため、私は食費と雑費担当で、旦那が家賃光熱費を払ってます。でも私が会社を辞めると、収入は半分になるわけでして・・・皆さんは、どうやりくりしてるのでしょうか? 今の家計簿はレシ-トを貼っていくだけで、最近時間がなく良く見てません。。。 今後は私がきちっと管理してお小遣い制にしたほうがいいと思ってます。 旦那さんへのお小遣いは、月々いくらぐらいで大丈夫ですか?? まっ収入にもよってしまいますが、、、 また、電話や光熱費の請求書はどうしたら、溜まらずきれいに整理できますか? 教えてください。m(_ _)m

  • 原因不明の視力低下に困っています

    友人のお母さんの話なのですが、原因不明の眼の痛みがあり視力が低下して困っているということです。症状としは、とにかく眼が痛く、光に対して弱いみたいで、片目はシルエット状でしかモノが見えないそうです。病院には行ったのですが、原因不明だそうです。 同様の病気にみまわれた方、あるいは評判の良い病院(首都圏)をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いします。よろしくお願いします。

  • みなさんならどうしますか?

    私は良性の脳腫瘍を患っていて今脳外科に通っています。 そこでみなさんに質問したいのですが、 恐いけど腫瘍の専門医(脳外科)と優しいが腫瘍の専門でない医師(脳外科)の2人がいて、どちらの先生を主治医にするか選べるとしたらどちらの先生を選びますか? 理由なども教えてください。

  • 今頃、彼は・・・・・。

    私は3月に彼と別れました。原因はただの喧嘩です。 2年半同棲していました。 無理をしてたわけじゃないですが、あまり大きい喧嘩にはならないほうでした。 1年ぐらい前に1度別れてるんですが、私が諦められず彼への連絡はかかさないようにしてたら、1ヶ月半ぐらいで復活したんですが、それからとういうもの、大きな喧嘩をする度に『別れよう』と遠まわしに言うようになったんです。 2回目、3回目はすごいショックで『なんで?そうなるの?(ToT)』と思いましたが、喧嘩に対しての自分の考え(!?)を話すと分かってくれ、 相手も『カッ!となってつい言ってしまった。ゴメンネ。』って感じで仲直りできたりしたんですが、やぱり本気で受け止めた時の傷は大きく、喧嘩するのが恐くなりそうって事もあったし、よく女の子がすぐ使う手みたいなのが女々しく思いはじめてきた。 3月に喧嘩した時は、喧嘩内容の事はさておき『すぐ別れるを言い出す』事について、「どうして毎回そうなるの?もうそんなんじゃ、私だってやってけない。」と話たところ、案の定『カッ!となってつい言っただけだよ』と弁解してきて、もう限界で別れました。 『別れる』って簡単に口に出しちゃいけないもんだと思うんです。 だから愛し合った2人が『別れる』ってこういう事だよ!って身をもって知ってほしかった。 この3ヶ月連絡は一切していません。 彼からの連絡もありません。 でも彼の事は今でも好きです。 だから彼の友達が一緒に合コンやったって話なんて聞くと、悲しくて悲しくて。私はただの馬鹿だったんでしょうか??? どうしても譲れない部分だったので、後悔はしてませんが 彼がノウノウと暮らしてるのか???て思うと涙が止まりません。

    • ベストアンサー
    • noname#12419
    • 恋愛相談
    • 回答数7