bluebetty の回答履歴

全377件中141~160件表示
  • コラテラル(ネタバレあり)

    クライマックスのあたりです。 LAの街中で、オオカミだかハスキーだかでてきて。 トム・クルーズの悲壮感あふれす顔が しばらくクローズUPされていました。 あそこにどうしてオオカミだか犬が でてきたのか意味がわかりません。 トム・クルーズが一匹狼ということを 表したかったのでしょうか?

  • わけがわからないうちにキレられました。

    飲食系バイト先でのことです。 同じ時期に始めた少し年上の女性のバイトさんに「Y(私)の不手際があってお客様が怒って、社員が謝っていたからYも今から謝りに行け」といわれました。 私は何を間違ったのかもあまりよく理解できず、「あ、はいわかりました」と言い、お客さまのところへ行こうとすると、もう帰ってしまっていました。 なので、先ほどの女のバイトさんに「帰っちゃってました…」と言いにいったんです。 そうすると彼女は「こっちも謝ってんだよ!社員にも謝りに行け!」とものすごい剣幕でキレ、私はわけがわからないままビックリして社員のところへ謝りに行きました。 社員の話によると、お客様はまったく怒っていなかったそうです…。(これは私の非とまったく関係ありませんが…。) 彼女に対する態度が悪かったのかもしれません。それでキレられたような気がします。 すべてわかっているのですが、私は怒鳴られることにとても精神的に弱く、かなりダメージを受けてしまいました。 謝りましたが、少しの理不尽さも感じています。 一瞬、仕返しも考えました。 私はどうしたらいいですか。 その女性はフリーターで(私は学生です。)バイトに行けば必ずと言っていいほどいます。 私は今でも胸がずきずきして、彼女に会うのが嫌なのです。 「そういう人なんだな」と思おうとしても、回りでは他のバイトの人も見ていたので、そこらへんも気になって忘れられません。 どのような心構えをすればよいでしょうか。 また私の心の中にどうにか仕返しをしたいという気持がありますが、いけないことでしょうか?

  • 虐待される子供を描いた映画。

    題のままなのですが、虐待される子供を描いた映画、虐待される子供が描かれているシーンのある映画を教えていただけませんか? 洋画でも邦画でも構いません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yumiben
    • 洋画
    • 回答数12
  • 髪切られすぎ、へこみすぎ

    昨日美容院でカットしてもらいました。ありえないくらい短くてしかも本当に変な髪なのです。初めていった美容院でカウンセリングもあり、カット時間も50分ぐらいかかりそのときは、えらい丁寧でやっぱ、おしゃれ美容院は違うなあとおもっていたのですが、出来上がってびっくり。ホントありえないのです。今まで、1000円の美容院行っていて、変わりたいと思い勇気を出した結果、こんなんになりました。愚痴を言ってしまいましたが、質問はどうにか少しでもボリュームをだしたいのです。ワックスとかカーラーとか使って何か良い方法はないですか?後パーマかけたら多少はボリュームとか出たりするのですか?髪の量はかなり少ないのですが。

  • この邦題はいただけない洋画って・・?

     普通洋画を観る場合、その映画の原題なんかじゃなく邦題なんかを見て その洋画を観たりしますよね。ところが映画を観終わって、「この邦題はないだろう」というような映画も中にはありますよね。  そこで、この邦題はいただけないな、というような洋画がありましたらそんな洋画を教えていただきたいと思いまして質問しました。  また逆に、この邦題はよかった、できれば邦題優秀賞をあげたい(←あればの話ですが(笑))ような映画がありましたら、今後の映画鑑賞の楽しみのひとつになると思いますので併せて教えていただければうれしいです。  わたしもそれほどの洋画通でもないので、せっかく回答いただいても(←これまたあればの話ですが(笑))うまくお礼できないかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

  • 映画モンスター

     先日モンスターを観ました。そこで、シャーリーズ・セロンのリアルな演技にとても驚きました。そこで、これまでシャーリーズ・セロンがでている映画を観てみたいと思ったのですが、何かおすすめの映画はありますか?  また、この映画のモデルになった事件に関するサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • livalo
    • 洋画
    • 回答数6
  • お勧めの映画・・・

    こんにちは、今最も見たい映画は最後にえっ?と驚く作品が見たいです。 つまり最後に最高のオチがある作品です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • OOSAWA
    • 洋画
    • 回答数16
  • 米大統領(実在・架空不問)が出てくる映画でお好きなのは?

    大統領選がいよいよ近付いてふと思ったんですが、 皆様は何がお好きでしょうか? 作品名だけではなく、どこが良かったかとか どんな台詞にシビレた、とかを書き添えて頂けたら幸いです。 私はというと、 【エアフォース・ワン】でハリソン・フォードが演じた超人大統領です。(*^^*) (あんな捨て身の大統領なんて実在するわきゃねーわな…) とは思いますが…。

  • 2046っておもしろいですか?

    久しぶりに映画へ(子供預けて一人で)行くのですが,2046を観ようと思ってます。 ネタバレでよいので観た方感想を聞かせてください。

  • 男性が虐待され(殺害される)映画など、ご存じないでしょうか?

     ・・・などと質問すると、危険な人間と思われそうですが、真剣です。(苦笑)  私ではないのですが、友人が今度、精神医学(犯罪心理)の講座で小論文を書くことになりました。 レポートよりは重要、卒論よりは重要でない(?)程度の論文提出ですが、これが通らないと、卒論は書けません。 友人は「(肉体的に(力的に))勝っているであろう男性を虐待(し、殺害)する人間の心理(また、それをメディアはどう扱っているか)」について研究しているようです。 その手の(心理学など)雑誌、論文、書籍、映画などを徹底的に洗っていて、私にもなにか知らないか尋ねてきました。 私はひとまず(ちょっと違うかな・・・?と思いつつ) 書籍では『江戸川乱歩の「黒蜥蜴」(男性女性を檻に入れて飼っている)』、映画では『ワイヤーインザブラッド』を勧めたのですが、もう少し資料が欲しいようです。 もちろん、彼女も自分で調べたり、こういったところに質問してみたり・・・はしているようですが、 私が同じ講座のレポートを書くときに、黙って自分の調べた資料(情報)を提供してくれて、とても助かったので、今度は私が・・・と思っています。 どうぞよろしくお願い致します! m(__)m ちなみに ・今回の対象はあくまで『男性が』(←ここが論文の焦点になるので)です。 女性が対象になっているものは含みません。 ・ただし、「虐待する側」は男性でも女性でも構いません。 ・簡単な内容も紹介して頂けると助かります。 (何度も言いますが、真剣です。『危険』な人物ではありません!(笑))

  • スピーカーからドアの閉まる音が・・・

    先程、変な現象が起きました。 タイトル通りなのですが、パソコンから 「キ~~、バタン」とドアの閉まる音がしたんです。 パソコンの使用状況は、インターネットエクスプローラが2つと、メールソフトが立ち上がっていただけです。 閲覧していたHPは、私のブログの管理ページなので、そんな音はなるはずありません。 このような現象は初めてなのですが、一体なんなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギャスパー・ノエ監督作品 「カノン」

    日本では、2000年の秋頃(フランスではおそらく98年頃)、渋谷のシネマライズで公開された、この映画、ご覧になった方、あるいはご存知の方教えて下さい。 これって、人の話によると、エンドロールの最後あたり?、とにかく父と娘が抱き合って一応ストーリーが終わったあとに、何か暗示的・象徴的な言葉か映像が出てくるらしいのですが、ストーリーの最後のシーンで席をたってしまい、結局わからずじまいでした。 物語のヒントとなるような言葉ということなのですが・・・ フランス語でもけっこうですので、ご存知の方教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#33169
    • 洋画
    • 回答数2
  • ギャスパー・ノエ監督作品 「カノン」

    日本では、2000年の秋頃(フランスではおそらく98年頃)、渋谷のシネマライズで公開された、この映画、ご覧になった方、あるいはご存知の方教えて下さい。 これって、人の話によると、エンドロールの最後あたり?、とにかく父と娘が抱き合って一応ストーリーが終わったあとに、何か暗示的・象徴的な言葉か映像が出てくるらしいのですが、ストーリーの最後のシーンで席をたってしまい、結局わからずじまいでした。 物語のヒントとなるような言葉ということなのですが・・・ フランス語でもけっこうですので、ご存知の方教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#33169
    • 洋画
    • 回答数2
  • 学生同士の妊娠・結婚の話

    15年くらい前の映画です。アメリカが舞台だと思いますが、恋人同士の学生が妊娠して、周囲の反対を押し切って(というか勝手に?)ふたりで生活をはじめて子供を生もうとした話です(生んだかどうかは覚えてないのです)。私の記憶もかなりあいまいなのですが、全体的に暗い話だったな~。まだ子供だった私にはかなり重い話でした。 ちなみに当時、リバーフェニックスの映画と同時上映していたのでみたのです。 お願いします、どなたか少しでもこれでは?と思いつく映画がありましたら教えてください。

  • 映画タイトル

    以下4作品の映画タイトルがわかりません。 曖昧な記憶ですが、どれか1つでもわかる方、よろしくお願いします。 息子の耳に傷害があることを何かのパレード時に気づく。 父親が音楽をやっていて、耳の不自由な息子に辛く当たるが 息子も音楽を好きなことがわかり解け合っていく。 スピーカーの振動で音楽をきく。 ビートルズの音楽が出てきたような気がします。 両親が離婚し、料理上手の母と暮らしていたわがまま娘。 娘には彼氏がいて母にも素敵な人が現れますが 母と娘、どちらも体調が悪くなる。娘は回復するが母は回復せず…。 最後、赤い袋(箱?)に入ったレシピをわたす。 最後の場面しか覚えていないのですが… 女の子が嫌々通っていた学校に両親が迎えに来る。 他の生徒や先生がいる中 後ろのドアが開き犬が女の子の席までやってくる。 女の子が犬に気づき、後ろを見たら両親が「帰ろう」というような そんな終わり方だったと思います。 女の子が無くした大切なものを 眼鏡をかけた男の子が探しに行くのですが蜂に刺されてしまい…。 女の子と眼鏡を掛けた男の子がキスの練習をする場面があったと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#8036
    • 洋画
    • 回答数5
  • 兄と妹(双子?)の禁断の恋

    双子?の兄と妹の禁断の映画わかりますか?

    • ベストアンサー
    • poulain
    • 洋画
    • 回答数4
  • こんな映画知りませんか?

    女性の入浴シーンがある映画。洋画、邦画問いません! エロイより、美しくお風呂に入っている映画が観たいです!

  • フランス語で「ひまわり」は?

    フランス語で「ひまわり」はsoleiuでよかったでしょうか。どうぞよろしくご教授ください。

  • 大人のコメディ

    お世話になります。 大人のコメディと言うと語弊が有るかも知れないのですが 所謂、派手な演出の「爆笑系」では無くて 人によっては”何処が面白いの?”と首を傾げられそうな ちょっぴり笑える「クスクス系」の映画を 色々と見てみたいなと思って質問させて頂きました。 質問タイトルにコメディと書きましたが コメディに限らず ”見ている内に何だか妙に自然と笑いが込み上げて来る”みたいな クスリとさせてくれる映画でしたらジャンルは何でも結構です。 ちなみに最近の作品で有名なところでは 「ルビー&カンタン」や「メルシイ!人生」に 思わずニンマリと楽しませて頂きました。 内容もさることながら、 個人的にはジェラール・ドパルデューの表情にヤラれてしまったという感じです。 どちらかと言うと コッソリと粋な演出がされていたり世相風刺が込められた 大人な雰囲気の物が良いです。 全く個人的な意見で構いませんので その作品のクスリとさせられてしまったポイント等を 一緒にお書き添え頂けたらなと思います。 非常に我が儘な質問ですが、どうか宜しくお願い致します。 尚、PCに向かえる時間が限られていますので お礼が少々遅くなってしまう事が有るかも知れない事、御了承願います。

    • ベストアンサー
    • noname#10486
    • 洋画
    • 回答数10
  • やっぱり正義は勝つ!

    はじめまして。 「勧善懲悪」をテーマにした映画はたくさんあります。 またひとりの正義漢が巨悪に立ち向かって行くような (内部告発モノのような)映画も少なくありません。 両者はどちらも主人公は所謂「正義」ですが、 今回は「悪(人)」や「異端」の者が、社会の正義・秩序に押し潰されていく・・・というようなテーマを扱った作品を教えて頂きたいと思い投稿しました。 すぐに思いつくのは「イージーライダー」「カッコーの巣の上で」「俺たちに明日はない」「暴力脱獄」「明日に向かって撃て」・・・などのアメリカン・ニューシネマ系の作品、或いは「テルマ&ルイーズ」「砂の器」などですが、 上記のような感じで、「犯罪者」或いは「他者」を排除し ついには死に至るような作品でいいのがあればご紹介ください。 別に詳しいわけではありませんが、あまり知られていないようなものも歓迎します。 よろしくお願いします。 (補足ですが「学園もの」或いは「ピカレスクヒーロー」ものではないような気がします・・・)