bluebetty の回答履歴

全377件中201~220件表示
  • 観ないで死ねるか!

    明日、DVDをレンタルしようと思います。 「読まずに死ねるか」の内藤陳ばりに 「観ないで死ねるか!」ってなぐらい絶対オススメ映画を「1本限定」で教えてください! (断腸の思いでしょうが1本でお願いします) 邦画・洋画・旧作なんでもかまいません。 ちなみに私の「観ないで死ねるか!」は 小津安二郎「東京物語」です。

  • 求むくるくる!!

    最近くるくるパーマが大好きです。(アニーみたいな) もっと見たい!のですがくるくる拝める映画はないでしょうか? 邦画・洋画・男女問いません。

  • アルバイトをすぐやめることについて

    パスワードを忘れて新しく登録しました。 質問は必ず締め切らせていただきますので回答お願いします。 アルバイトを始める時に「長期希望」と言っていたのに二ヶ月くらいで「辞めさせてください」という人がいたら、どう思いますか? もしくは「週5日入れる」と始めは言っていた人が2ヶ月くらい経ったら「週3日しか入れない」と言い出したらどう思いますか? 単純に「こう思う」という回答もありがたいのですが、「実際そういう人がいて、その人はこういう経過をたどった」、みたいな経験談的なことを書いてくださると、なおありがたいです。 それと、アルバイトを使う立場の人からのご意見もお聞きしたいです。 おねがいします。

  • 換骨奪胎に優れた映画を教えてください

    盗作(パクリ)ではなく、また原作ものでもなく、リメイクでもなく、元ネタをうまくアレンジして、換骨奪胎した映画を教えてください。 できれば映画→映画がいいのですが、小説→映画などでもかまいません。 黒澤の「用心棒」など「血の報酬」の換骨奪胎として有名ですよね……。 ではご教示頂きたくお願いいたします。

  • 映画の本とか雑誌

    今度ビデオ屋さんで働く事になり映画に詳しくなろうと思ってます。本屋さんで映画関連の本や雑誌を買おうと思ったんですがその数の多さにびっくりしました。結局どの雑誌がどんなターゲットなのか全く分かりません。なんとなく思ったのは「cut」は少しオシャレ系かなって勝手に考えました。結局雑誌は買いませんでした。どの雑誌も洋画中心なので邦画情報も載ってる雑誌ありませんか?どの雑誌は何系とか何が強いとか教えて頂くと嬉しいです。

  • アート系の変わった映像や不思議なアニメなど

    アート系の変わった映像や不思議なアニメ、 格好良いミュージック映像など、 珍しいものを見てみたいな、という思う このごろです。なにかオススメがありましたら 教えてください。

  • ご覧になった最悪の映画は?

    映画とは不思議なもので、それを観た年代、そのときの精神状態などによって、受ける印象が大きく変わってくるような気がします。 絶賛を浴びた映画でも、それを観たときの状況によっては最悪の映画に映ることもあるのはなぜなのでしょうか。 そこでお聞きしたいのですが、過去ご覧になった映画のなかで、これは最悪だと思えるものを紹介していただきたいと思います。(できれば観た年代とかも・・) 印象に残らない映画は大概忘却の彼方へと消えていくと思うのですが いまなお記憶に残っているものは、それこそ最悪の映画だと思いますので、そんなものを紹介していただければ、非常にありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#7266
    • 洋画
    • 回答数43
  • 29歳女です。

    長年付き合った彼がいます。 そんな彼といつか結婚することを夢見ているのですが、その彼は現在無職。正直いつ働き口が見つかるか分かりません。 最近、そんな彼の事を少し恥ずかしく思うようになってきました。 彼の年齢は32歳。サラリーマンならバリバリ働いている年ですよね。 何で私の彼はこうなんだろう、って。 先が見えないんです。 「いつか私たちって結婚できるのかな…」って不安です。将来の姿が全く想像ません。 彼に働く気がないわけではないと思います。 でも見つからないみたいなんです。 見つからないのは、私をあまり愛してない(結婚したいという気持ちが薄いから力が入らない)からかな、なんかとも考えてしまいます。 とまぁ、何か思いつめたような文になってしまいました、すみません。 こんな事考えながらも、今はそこまで「結婚したい!」わけではないので、一緒にいる事に満足をしています。 でもこのままではイカンかな、と。 大好きな彼が無職。明るい未来が期待できない場合、私はどうすればいいのでしょうか。 ずっとずっと応援しているべき? 彼とは結ばれない運命だと思って、いつかは別れ る決断を下すべき?それはどういうタイミングで?

  • パーティーシーンがある映画、を教えてください。

    豪華なパーティーシーンのある映画を教えてください。夜のガーデンパーティーがあれば第一希望ですがっ! 素敵な素敵なパーティーシーンが見たいです。 よろしくお願いします!!

  • だいどんでん返しの映画

    DVDを買おうとおもっているのですが、「アイデンティティー」や「テキサスの五人の仲間」などのだいどんでん返しの映画が好きです。そこで質問なのですが「ワイルドシングス」か「ゆりかごを揺らす手」かどちらを買おうか迷ってます。どちらがだいどんでん返しが効いていますか?そのほかにだいどんでん返しのおすすめの映画があれば教えてください。 ちなみに「セブン」「ファムファタール」「スティング」などはもう観ました。

    • 締切済み
    • noname#115839
    • 洋画
    • 回答数3
  • コーヒーを中心に…

    話が展開するような映画ってありますか?ジャンルは問いません。ご存知な方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 涙なしには。。。

    すっごくすっごく泣ける映画はありませんか? ダンサーインザダークはすごく泣いたんです。

  • オススメ実話映画は?

    実話をもとに制作された映画で”事実は小説よりも奇なり”的な映画がありましたら教えてください。

  • キスシーンが素敵な映画

    毎回おすすめ映画情報ありがとうございます(^^) 恋愛映画のジャンルでなくてもいいのですが、「キスシーンがすごく素敵な映画」で皆さんが心に残ったもの教えてください。 ネタバレなしで(^^;) 今週末に、ダンナと恋愛系の映画を見ようということになりました。 ちなみに二人とも29歳なので、ハイスクールもの等は除外で(^^) よろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • noname#33894
    • 洋画
    • 回答数10
  • 心に残る洋画の名シーン。。

    みなさんの心に残っている洋画の名(迷)シーンを教えて下さい。短いシーンでなくても、「この場面のこの部分が最高!」というのでもよいです。 これでちょっと人生変わった!。落ち込んでる気持から立ち直れた。という心に大きく影響したシーンでもかまいません。 今公開のものから古い名画、なんでもよいです。 心に残って忘れられないシーンを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • aojiy
    • 洋画
    • 回答数28
  • 海が舞台の映画でお勧めは?

    夏です。という理由からでもありませんが、 海が舞台の映画を観てみたいと思います。 海上・海中・海底は問いません。洋画・邦画も問いませんし、 現在上映中でもビデオ化されている作品でも構いません。 あなたがお勧めする作品を教えてください。 お手数ですが単に題名を列記するのではなく、 その作品のどこが良いかとか簡単な感想をもお願いします。 不本意ながら、お礼は一括・または簡素にさせて頂くかもしれませんが、 宜しくお願いします。

  • 排他的映画

    人が人によって疎外される、排斥される、敵視される。 そういうテーマの映画があったら教えて頂ければと思います。 『イージー・ライダー』とか『砂の器』『天使はこの森で・・・』などが思い浮かびますが、 「オウムである」とか、「アカである」とか、「戦犯である」とか、イデオロギーの対立であるとか、そういうものではなく、 ごく一般の市民が疎まれ、敵視され、孤立していくような 人間の内側に潜む異分子排除的傾向を描いた映画を探しています。 『ショコラ』のように、最終的な和解や融和というものは絵空事だと思うのです。 よろしくお願いします。

  • 「サテリコン」的な映画を教えてください(フェリーニ作品でも他の監督作品でもいいです)

    フェリーニの映画で「サテリコン」的な内容を持つ映画(カーニバル的、頽廃的等々)が他にありましたら教えてください。 またフェリーニでなくても「サテリコン」的映画がありまたしたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#184513
    • 洋画
    • 回答数7
  • 悔しい!!!

    現在、妊娠5ヶ月です。もともと体の線が細い為、妊婦には見えません・・・(--;;)で、、、初期の頃から切迫流産の恐れがあり、入退院を繰り返していました。。 つい最近の退院の日に、晩御飯を買って帰ろうとスーパーに寄りました。  主人は車で待っているように言ったのですが、私が入院している間に、足りなくなっているものもあると思い、一緒に行きました。。 主人は私の体を気遣っって、全ての荷物を持ってくれていました。 すると。。いきなり食品売り場のおば様が・・・ 「あんたね~~お姫様じゃないんだから、このくらいの荷物、自分で持ちなさい!!! まったく、なに考えてるんだか!!!」 と大勢の前で言われ、主人が持っていた荷物を私の両手に持たせたのです。。 急に両手に力が入って、びっくりしてしまい、、、その場でしゃがみこんでしまいました。。。 そのとき、そのおば様の店員さんに、「この位の荷物も持てないんじゃ、あんた子供育てられないよ・・・」 ・・・・って言われたんです。 実際その人は、私の状況など知らないですし、ただ単に、気の良いおばさんなのかも知れないのですが・・ やっぱり、、とてもショックで悔しかったです。。 赤ちゃんも安定しているわけではなかったので・・・ その場で主人が文句を言ったのですが、やはり近所のスーパーですので、かえって私が主人を止める様な形になってしまいました。。 こんなことって、普通にあることなのでしょうか?? 私達はおなかの赤ちゃんの事を考えてしている事なのに・・・。 一人で外に出る事が、怖くて、出来なくなってしまっているのです・・・。 そのことで、余計に主人に心配かけてしまって。。。 ・・・あまり気にしないほうが良いのでしょうか? 私が神経質になりすぎでしょうか?? もし、経験者の方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。。

  • 「登場人物が痩せる」映画をたくさん教えて下さい。

    撮影前に役づくりで痩せる俳優さんはたくさんいますが、本編中に痩せちゃう映画をご存知ないですか? 本当に痩せたり太ったりしなくても、特撮とかでもOKです。今ダイエット中なのでそのテの映画を観て気持ちを盛り上げようと思っています(^ム^) 今のところ、「痩せゆく男」「もうDEBUなんて言わせない!」「愛しのローズマリー(ちょっと違うけど)」は観ました! これはちょっと違うかな?って感じのでも結構ですので、なるべくたくさん教えて下さい。よろしくお願いします。 洋画・邦画・古い・新しい・面白い・面白くないなどお構いなし、ジャンルも問いません。 教えていただいた映画はなるべく全部観たいので、ネタバレはなしにしてくださいね。