nannan198 の回答履歴

全294件中41~60件表示
  • 恋に体重は関係ないですよね?!

    私は25歳の女性です。 いきなりですが相談にのって下さい★ 私は顔立ちは可愛いほうだと思うのですが体重が80キロちょっとあります。 でも肌もきれいなほうだし、目もくりっとしているし、おしゃれにも気を使っているし、性格も明るくポジティブなほうだと思います。 なのに、生まれてから現在まで一度も恋が成就したことがありません。。。。 周りからは少し痩せたら?とか言われていますけど、私はぽっちゃり系でもいいじゃないか!!と思ってるし、食べることが大好きなのでそれを我慢してまで痩せる気はさらさらありません!! むしろ、世の中の女性は痩せ過ぎだろ!とさえ思ってしまいます。 で、本題なんですけど★ 私は会社にすごく好きな男性がいます。 私の勤務している会社は社員がとても多く、その人は女性社員の中でもかなり人気がある人です。 とてもかっこ良くて優しくて、仕事もできて、まさに王子様のような憧れの存在なんです。 私は一応、その人と仲が良いグループの中にいて比較的その人に近いポジションにいます。 他の女子社員からすれば私はかなり羨ましいポジションにいるはずです。 で、その人とはまあまあ仲が良く、ジョークを言い合ったり、軽めのボディタッチとかもあります(照) そして、先日なんですが、その人から食事に誘われました。 しかも二人きりでです!!!(近くのラーメン屋さんに行き、彼がおごってくれました!!) その時何気に「どんな人がタイプなの?」と聞いたら、「ご飯を美味しそうに食べる子とかいいよね」って言ってくれました。 それって、私期待しちゃってもいいですか??? というか、もうすぐバレンタインもくるし、告白とかも考えてます!! この事を友達に話したら「いやいや、ちょっと痩せたほうがいいんじゃない?」とか「おいしそうに食べる子が、あんた(私)とは限らないんじゃないの?」とか言われましたけど、彼は見た目で判断するような人ではないと思ってます。 ここは、やっぱり女っぷりを発揮して頑張るべきですよね?! 25歳にして初の彼氏は、彼じゃないといやだってくらい彼が好きです。 見た目とかそんなのは関係ないですよね? ハートが大切なんですよね?! ここの回答を見ていても、見た目よりもハートだという回答が多くみられるので、それを信じちゃっていいですよね?!

  • 相手を試すような発言をする彼(デリカシーが無い?)への対応について

    付き合って2年程になる彼が、だんだんデリカシーの無い発言をするようになり、 どう対応していけばいいのか悩んでいます。(歳は彼30、私20半ばです) 12月中旬の休日の出来事なのですが、その日私は休日出勤、彼も休日出勤でした。 以前から、その日は仕事が終わったら彼の会社の忘年会をすると彼から聞いており、 「休日だけど課の人はみんな出勤するし、夜は忘年会だから夜は会えない」と言われていました。 私も、特に何も思うことも無く「楽しんできてね~!」と言っただけでした。 しかしその日の夜、会社の忘年会に行っているはずの彼から、私の携帯に次のようなメールが来ました。 「今日はどうもありがとう。ちょっと早いけれど素敵なクリスマスになりました。 もしよかったら・・・今度○○(場所)に行きたいと思ってるのだけど一緒にどうですか?」 彼からのこのメールを開いた時、数秒間状況が掴めず2、3回読み直してしまいました。 そして、一体彼は誰宛にこのメールを送ったのだろう・・・と考えました。 考えながら、自分の頭の中が、すーーっと冷めて冷静になっていくのが分かりました。 10分ほど部屋で色々と考えていましたが、結局彼に電話をかけることにしました。 電話をかけると、彼はすぐに出たのですが、ちょっと笑っており「怒った??」と聞いてきました。 話を聞くと、実際彼は忘年会の会場におり、酔った席で同僚と 「彼女を驚かせる」という話になり、勢いでメールを送ってみたというのです・・・。 実際同僚(私も知っている)に電話を代わってくれましたし、忘年会自体は本当に行っていました。 しかも、「絶対信じないだろうと思って送ったよ(笑)実際信じなかったでしょ?」と言われ 微妙な気持ちになりました。多分、本当にそう思っていたようでした。 私は「これは笑えない冗談」だと言う事は伝えましたが、少し呆れてしまい怒ってはいません。 今まで浮気などはされたことは無いですが、デリカシーが無いと感じた発言は少なくとも4~5回あります。 ただ、今まではこのようなメールを送られたことが無かったので、 慣れてきて軽く見られているというか・・・、扱いが雑になってきているのではと心配しています。 この他にも、だんだんだらしない姿を見せるようになったり、 先日彼がAVを片付けるのを忘れていて、部屋に行った私が偶然見つけても変に慌てなくなり、 「これこの前買ったんだけど、つまらなかったよ・・・もったいなかった」と残念そうにいう始末。 付き合って半年目くらいに部屋にAVが出しっぱなしになっているのを見つけたときは、 彼はかなり焦っていて、何も言っていないのに勝手に謝っていたくらいだったのですが・・・。 私はワガママを言うよりは聞いてあげるタイプだと思うので、なめられているのかもしれません。 私自身、周りからも家庭的なタイプだと言われています。男性を振り回すタイプではないと思います。 関係が良いほうに向かっているのか、良くないほうに向かっているのか正直分からなくなっています。 12月に、お付き合いしているという軽い顔見せの名目で、初めて彼の実家に行きましたが、 その話も彼が言い出したことですし、私の実家にも来たこともあります。 結婚を真面目に考えているが、まだ自信が無いし自由も捨てがたいと言っていました。 話はそれますが、いま強くアプローチをしてくれている方がいます。 その方は結婚願望もあるようですし、そろそろ落ち着きたいと考えているみたいです。 この話は、彼には一切伝えていませんし、匂わせてもいません。 でも、少しくらい匂わせてみることも有りなのかも・・・と感じています。 実際、そのアプローチしてくれている彼は素敵な方で、 今の彼と付き合っていなければ、食事やデートのお誘いには迷わず応じたと思います。 冒頭に書いたようなメールって、冗談の範囲と感じる方が多いものですか? 彼は本当に軽い気持ちで送っていたみたいで、ちょっと驚いています。 笑い飛ばしておけばいいのか、怒るべきなのか、正直対応に迷っています。 また、対応が雑になってきていることについて、どう対応していけば良いのでしょうか・・・?

  • 今日、女友達から突飛も無いお願いをされました。

    このカテで良いのか迷いましたが、相談に乗って頂けると助かります。 自分は43才(男)離婚して元嫁のところに2才の娘がいます。 今日、半年位前に知り合った41才の女友達に突飛も無いお願いをされて困惑しています。 彼女とは友人の紹介で知り合ったのですが・・お互いに結婚は意識せずに本当に友人として、出掛けたり・・お酒を飲んだりする仲でした。 ところが今日「夜に会って、話したい事が有る」と言われて待ち合わせ場所に行ったところ・・「結婚は出来ないが、私の子供を産みたい」と言われました・・。 また「子供が出来ても認知しなくて良い、自分だけで育てるから・・あなたには迷惑をかけないから・・」と懇願されました。 あまりに突飛なお願いでビックリしました。 しかし自分は「例え認知しなくても良いと言われても、その子は自分の子供だし・・きっと養育権とか必ず法律的に何かしら有るはずだから・・そんな軽はずみな行動は取れない」と拒否しました。 その場は納得してくれた様で別れましたが、また携帯に「子供が欲しいから、しようよ・・」とメールが送られて来ました。 ここまで言われると私も男ですし「自分に迷惑をかけない」と言うのなら自分の遺伝子を持った子供がいるのも良いかな・・何て思い始めてしまいます。 でもそんな都合の良い話は有る訳が無いと思いますし・・このまま拒否し続けようと思います。 自分の行動は間違ってはいないとは思うのですが・・皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと思い相談させて頂きました。 決して釣りとかではございません・・まじめにご意見頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 交際相手ありの婚活

    交際相手がいても婚活はOKだと思いますか? 私は今年25歳になります。お正月に祖母に会ったら「早く嫁に行け」と言われ、30半ばで結婚した伯母にも同じ事を言われ、さらに友人も結婚し焦りと不安を感じています。 私も早く結婚したいと思っていますが、交際3年になる1つ上の彼氏に結婚する意志はほとんどありません。私は彼と結婚を考えているのですが、いつまでも待つことはできません。 彼氏との交際を続けながら婚活をするのは有りなのでしょうか?

  • 彼女が真面目に働こうとしません

    彼女の方からアタックしてきて、僕が彼女と付き合う条件として 僕もそろそろいい年なので結婚を前提にと言う事で付き合って同棲しています。 そろそろ付き合いだして1年経つのですが、もともと職を転々と変えていたようですが 僕と付き合ってから既に今行ってる勤め先で5社目になります・・・ 元々心臓が弱いらしく体調も崩しがちではありますが、頻繁に仕事を休みます。 辞めてから次が見つかるまで1ヶ月の間があく事が2回 その間の面倒は当然僕が見ています。彼女に貯金はありません。 僕は正社員で働いていますが、結婚する為に貯金もしなければならないし 全面的に彼女を養ってあげられる程の稼ぎはありません。 彼女が自分を甘やかし、僕にも甘えている事は分かります。 今の職場で働きだして1ヶ月位ですが、サボリグセが出てきたようで 「腰が痛くて動けないから今日はお休みする」と言い出しています。 多分また仕事イヤイヤ病が発病したんでしょう。 好きだからこそ何とかしてあげたいと言う気持ちはあるのですが やはり何度も何度も同じ事を繰り返し、全く進歩もないとなるとさすがに いい加減にして欲しくなってきました。 全ては僕が色々な面で甘やかしすぎたからだとは思います。 多分この事を強く言うと・・・ 「私みたいなダメな女と一緒に居ない方がいいから別れよう」 ほぼ間違いなくこう言ってくるでしょう。 別れを口にする事が彼女にとっての最終兵器である事も分かっています。 それを言うと僕がそれ以上言えなくなるのを分かっての事でしょう。 こうなった原因は僕がある時怒りすぎて追い詰めてしまってその時に 「今までこんなに怒られた事が無くて耐えられないから別れよう」と言われ 相手が悪いにも関わらず、別れたくないが為僕が折れる格好になったからです。 どう言えば、彼女がちゃんと働いてくれるようになるでしょうか?

  • 女性に質問です。自分の彼氏にされるのだったらどちらが嫌ですか?

    自分以外の女性で性欲を満たすために、 1.ナンパする 2.ソープにいく 1の場合は病気の危険もあるし、セフレを作ってしまう可能性があります。 2の場合、病気の危険がある以外に、ソープ通いで金欠になります。 どっちが嫌ですか?

  • 女性は引きずらず、簡単に忘れられるというのは

    本当ですか? 僕は凄く引きずる方だとおもいます。 こんな事を言うと「コイツ馬鹿だ」と言われると思いますが、 デスノートでも「女は忘れるのが得意」などという名言があります。 つまり、距離を置いても男がジレッタイ気持ちになるだけで、女性はすぐに忘れることができるのでしょうか? 女性の方、失礼な質問とは百も承知です!教えてください

  • 成人式で会えなかった友人に会いたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

    昨日成人式があり、久しぶりに中学校の同級生と会いました。 その中でも、当時片思いをしていた人(♂)に会いたいと思っていました。 その人と一緒に写真を撮ったり、あわよくば中学卒業時に出来なかったアドレス交換が出来たらいいなと考えていました。 ですが、彼は式にも同窓会にも来ていなかったのです。 県外の大学に行ったことは聞いていたのですが、「来る」と信じていた分、ショックは大きかったです。 今でも虚無感でいっぱいで、すごく落ち込んでいます。 成人式で会えなかったら、もう二度と会えないんじゃないかと思うと、すごく悲しくて涙が止まりません…。 私が中学の時にその人が好きだったことは、友人には内緒にしていたので今更相談することも出来ず…。 長くなりましたが、これから私はどうすればよいのでしょうか? 「会いたい」と願っていれば、いつか会うことが出来るのでしょうか? それとも、このまま時間が経てば忘れていくのでしょうか? 分かりにくい文章かと思いますが、回答お待ちしております。

  • 成人式で会えなかった友人に会いたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

    昨日成人式があり、久しぶりに中学校の同級生と会いました。 その中でも、当時片思いをしていた人(♂)に会いたいと思っていました。 その人と一緒に写真を撮ったり、あわよくば中学卒業時に出来なかったアドレス交換が出来たらいいなと考えていました。 ですが、彼は式にも同窓会にも来ていなかったのです。 県外の大学に行ったことは聞いていたのですが、「来る」と信じていた分、ショックは大きかったです。 今でも虚無感でいっぱいで、すごく落ち込んでいます。 成人式で会えなかったら、もう二度と会えないんじゃないかと思うと、すごく悲しくて涙が止まりません…。 私が中学の時にその人が好きだったことは、友人には内緒にしていたので今更相談することも出来ず…。 長くなりましたが、これから私はどうすればよいのでしょうか? 「会いたい」と願っていれば、いつか会うことが出来るのでしょうか? それとも、このまま時間が経てば忘れていくのでしょうか? 分かりにくい文章かと思いますが、回答お待ちしております。

  • 「私たち付き合ってるの?」という質問に返事ができない男性の心境

    好きな人の気持ちがわからなくて悩んでいます。 知り合って数日後に食事に誘われ、クリスマスイブにも食事をして、初詣も一緒に行きました。 私は彼が好きになっていたし、彼もそうなんだと思ってたので初詣の帰りにホテルにいきました。 そして先日、食事のときに「私たちって付き合ってる?」って聞いみたら、彼はニコニコと首をかしげ「どうなの?」って逆に質問してきました。 彼からそんな風に切り返されるなんて思ってなく、「付き合ってるよ」と言ってくれるものだと思っていた私は、すごくショックでそれ以上その話を続けることができず、彼もその先を何か言うでもなく、結局そのまま話は終わってしまいました。 これは「終わりかな」って思いましたが、まだ彼をあきらめたくない気持ちもあったので、帰るときに「また会う…?」って聞いてみたら「会うよ!」と言われました。 嬉しかったけど、でもそれってやっぱりエッチしたいだけなのかな… 彼が好きなので私も会いたいのですが、私たちはこれから恋人に進展する可能性はあると思いますか? 付き合ってるかどうかを聞かれて、はぐらかすような答えをする男性の心境がわかりません。聞かれたくなかった、というのが本心なんでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • ゲーム好きな彼について

    現在付き合っている彼がいるのですが、物凄くゲームが好きなのです。 付き合い初めて8か月(同棲半年)ほどです。結婚も考えてます。 以前はまったく構ってくれず(1度もデートなし)1か月前程に 「ゲームばっかりでつまらない!私のことないがしろじゃない!」 と言って喧嘩になりました。それからしばらくは彼も反省したのか、ゲームする回数も減り、デートにも連れて行ってくれるようになりました。 ただ今月に入ってからは、また以前と同じ状況に・・・>< 確かに週末どこかに連れて行ってほしいというと、連れて行ってくれます。 どちらかというと、私は彼といつも一緒にいてお話したいほうなので寂しいのです。 これはただ彼のストレス発散だと割り切ったほうがいいでしょうか? 彼のゲームをする頻度は平日ご飯を食べ終わってから就寝するまでの数時間。 休みの日はデートをしないと1日中。 確かに同棲してるので多少は気持ち分かりますが、私と一緒にいてつまらないのかとも自信なくなってきます。 こういう経験されたことある方や、ゲーム好きな方、回答お願いします。

  • 彼女が一生出来ないかも知れないと18で悩みまくってるのはそんなにくだらなかったり、つまらなかったりしますか?

    私は今私の顔への自信のなさと自分の周りに友達と呼べる存在が居ないのが原因で「彼女が出来ないかも知れない」と毎日悩んでいます。 しかしその事に対し、家族がそんなしょうむない事でそんなに悩んでるの?と言ってきます。でも私にとってはこの事はとても大きな事だと思うし、恋人が出来ないということは将来的には結婚が出来ないと言う事だから大きな事だと思うし、なにより理解してもらえない事に対してかなり辛さを感じてしまいます。 こんな事で悩むのはそんなにしょうむない事なのでしょうか?

  • 男ウケの良い子ってどういう意味?私の心は狭いですか?

    こんばんは。 前、コンパして知り合ったある男性がいるのですが、 その男性に興味ないので、誘いを断っていたら、またメンバーを変えて コンパしようと何度も誘ってきました。 まあコンパならいいか、って思っていたら、 その男性から 「先輩が来るから、男ウケの良い子連れてきてね」 という 連絡がありました。 が、 なんか男ウケの良い子つれてきて、って言い方にカチンときてしまいました。自分だって大した男じゃないのに、よく言うよ、って 感じです。もうコンパも開く気がうせてきました・・ こんなことでカチンとくる私の心は狭いですか? 教えてください!

  • どっちつかずで悩んでいます

    昨年春から付き合い始めた彼と、結婚話が出ています。彼とは双方の親も公認で、家族ぐるみでお付き合いをさせて頂いています。 とても誠実で、こんなに自分のことを大事にしてくれる人はもういないだろうと思っています。彼は大企業に勤めてはいるのですが、30歳で年収600~700万ほどで、この不況の折、いくら大企業とは言え今後について考えるととても不安になってきました。リストラや大幅な給与カットが予想されるものと思います。 そんな時に、今の彼との前に付き合っていた元カレから連絡があり、ちょくちょく会ったりしていたのですが、彼も結婚の意志を表すようになりました。その彼は医師をしており、この頃不安だらけだった私はズルイことと分かりながらも彼氏の存在を明かせずじまいでした。 自分の気持ちとしては今の彼氏が本当に大好きなのですが、将来的なことを考えたり、あまり裕福とは言えなかった自分が抱いてしまう打算的発想で、やっぱり元カレと結婚した方がいいのだろうかと思ってしまう時があります。元カレは決して悪い人ではないですが、今の彼氏に比べると私に対する気持ちはたいしたものではないことは分かっています。それでもどこかで彼の肩書きにこだわってしまう自分があり、本当に良くないことだとは分かっているのですが、どうするべきなんだろうと毎日悩んでいます。 もし何かいいアドバイスがあればお願いします。 乱文ですみません。

  • 彼氏にギャルゲーの抱き枕をプレゼントしたい

    ギャルゲー好きな彼氏に 誕生日のプレゼントに ギャルゲーの主人公の女の子の イラストが描かれた 抱き枕をプレゼントしようと思うのですが 喜ぶと思いますか? この枕です↓ http://item.rakuten.co.jp/pawamocha/10001147/

  • いいなと思った子がやりまんだった・・

    合コンで知り合った女の子、いいなと思っていましたが、 やりまんであることを本人の口から「悪びれもなく」聞かされました。 経験人数を自慢するとかではなく、 「誘われると断れない」 「好きな人にそばにいてほしかったから」 「精神的・肉体的に癒されるから」「気持ちいいから」 「彼氏が欲しかったから相手との関係を維持するために仕方なく」 などと言っていました。 聞く限りでは「望んでセックスしていた」わけではなく、 「やむなくそうしていた」という感じでした。 26でまともに男性とお付き合いしていたことはないそうです。 ショックですが、決まった彼氏ができれば彼女のこの性癖もやむでしょうか。 もてない・冴えない私が彼氏になれたところで、 浮気されるに違いないでしょうか。

  • 彼女を抱きしめると胸が当たる

    彼女を抱きしめると、胸があたります。 私の腕を彼女の背中において、身体を引き寄せるからでしょうか? 腰の辺りまで下げればいいのか。 オッパイが当たって こそばいし、恥ずかしいですが ズボンの下も反応しそうです。 一瞬だけ抱きしめるなら気づかれないかもしれないけれど 下腹部のことを悟られると 男としては 辛いです どんな風に抱きしめていらっしゃいますか

  • 洒落たバーに二人で来ている女性

    ルックスも話術も普通程度の男性だとして、洒落たバーに二人でカウンターに座っている女性をナンパできる可能性はどれくらいでしょうか。 男関係の悩みを相談しあっていたり、ナンパされることが目的じゃないかと勝手に妄想しているのですが、どんな理由で二人で呑みにきてるのでしょうか。

  • 酒癖の悪い彼氏

    こんにちは。20代前半の女です。彼氏の酒癖で悩んでいます。 付き合って9か月になる年上の彼氏がいます。 普段はとても優しく穏やかで紳士的な人です。 感情の起伏の激しい私にも、落ち着いて対応してくれます。 多趣味で、それほど酒に依存しているわけではないのですが、飲み会等だと飲みすぎて、別の人格になってしまいます。 私と飲むときは普通なんです。適量だからだと思いますが。 ですが大人数の飲み会や結婚式だと、楽しくなって飲みすぎてしまいうみたいで、 「人前で迷惑をかける」とかはないんですが、飲み会後に私と会ったり電話したりすると 私のちょっとした反応等にひどく怒り、ぐちぐち執拗に訳のわからないことを言い出します。 私が反論すると、ひどく怒り、怒鳴ることもあります。暴力だけはありませんが。 そして翌日は平謝りです。覚えていることもあればまったく記憶のないこともあります。 頻度は月に一回あるかないかくらいです。 私の父親はひどい酒乱です。 父も暴力こそ振るいませんが、ほぼ毎晩泥酔して帰ってきて、母や兄に暴言、他人に絡む、どこでトイレするかわからない、、、と母の苦労をずっと見てきました。 酒癖の悪い人だけは付き合わない、結婚しないと決めていました。 私もお酒は大好きですが、そんなひどい酔い方はしないし、適量を守って飲めるので、父や彼氏のように自制できない人が理解できません。 彼氏の父親も酒癖が悪いようで、それが原因で家庭内トラブルが絶えなかったようです。 彼氏自身、自分が父親に似ていることを嫌悪しています。 私が嫌がっていることも知っているので、飲みの誘いは極力断っているし、平日は飲まない、等の努力はしてくれています。 ですが、どうしても避けられない場(結婚式とか)がひと月かふた月に1回くらいあり、その場が楽しいともうダメなんです。 彼氏は自分が酒癖が悪く、私に迷惑をかけていることをひどく負い目に感じています。 最近は酔うと、そういう発言をするようになりました。 「自分は、お酒も控えた、二次会も断った、なのにどうしてそんな嫌そうな言い方をするんだ!?こっちが悲しくなるよ。」とか。 私自身、酔った彼氏から電話がかかってくるとウンザリして、言い方がきつくなるとは思いますが、身勝手な言い分だと思います。 彼氏は、「自分の酒癖は心底嫌だしなおしたいけど、父親と同じ血が流れていて、絶対治すとは言えない。 回数を減らすことはできても、完全になくすことはできない。もう無理だと思ったら、別れてくれていい。 自分は別れたくないけど、あなたがそう思うなら僕は止められない」と言います。 昨日、また喧嘩になり、むかつくとかではなく、父親の姿と重ね合わせて怖くなってしまい、「もう付き合えない」と言いました。 彼氏を失うことが死ぬほど辛くて、どうしてお酒のためだけに辛い決断をしなきゃいけないのか、お酒が憎くてたまりませんでした。 夜中に彼氏から電話があり、「寝られない。どうしても別れたくない」と言われ、また復縁することにしました。 酒癖の悪い人と一緒にいることがどれほど大変なことか十分分かっています。 結婚した後の苦労は目に見えています。 頻度が少ないというのは、少しは救いになるんでしょうか。 改善することはないと思います。彼氏は酒癖の悪さを嫌悪しているくせに、繰り返すんですから。。。 それでも放っておけないし、私も彼氏を失いたくないと思ってしまいます。 母親はよく「お父さんには私がいなきゃだめだ」と言っていました。 もしかして母親と同じパターンなんじゃ・・と思うと嫌になります。 どうしたらいいんでしょうか。 酔うと本音を言うとかじゃなくて、完全に別人格なんですよね。 だから、酔いが覚めてから謝られても全然すっきりしないんです。 これからは、飲んだ後の彼氏の連絡は一切取らないことにしました。 そんな不自然な関係嫌なんですが、仕方ないんですよね・・・。 私が嫌がっていることが彼氏のストレスになって、それが原因で喧嘩→また私が嫌がる、のループになっている気がします。 もう付き合ってはいけないでしょうか。私がもっと我慢強くなればいいんでしょうか。 私は父親の酒癖は大嫌いでしたが、父親自身は憎んでいません。 彼氏が努力しているんだから、私も努力しなければいけないんでしょうか。

  • クリスマスにDSって

    彼氏が一緒に買い物してる時クロノ・トリガー(DSのソフト)を見て『これ面白いねん!!!PSPやったら買ってたわ↓』って言ってました。 もうじきクリスマス。プレゼントは靴とかブランド物のアクセにしようかなと思ってたのですが、DS本体とクロノ・トリガーを買った方が喜ぶかな?って悩み中です。 DSは前から欲しそうだったんですけどPSP持ってるから良いか。っていう感じです。 彼女にクリスマスプレゼントゲーム機ってどうなんでしょうか? ムードに欠けるかな..とか思っています。 喜ぶのは喜ぶと思うのですけど(^ω^;) 男性の意見を聞きたいなと思って質問さしてもらいました!! 【クリスマスに彼女からゲームってどうですか?】 ちなみに私は20、彼は23です。