nannan198 の回答履歴

全294件中21~40件表示
  • このプレゼントについてどう思いますか?

    私は22歳、現在学生ですがもうすぐ卒業し、社会人となる身です。 交際して2年経つ26歳の彼がいるのですが、彼は現在運送会社の社員をしており、現場で出荷作業の管理・指示をしております。 彼は、上(言う事がころころ変わる気難しい支店長)からや、彼の元で働いているパートの方(30~50代女性)から、それぞれの立場から文句を言われるそうで、対応に困ると時々愚痴を言います。 そこで、彼に「人を動かす/D.カーネギー著」をプレゼントし、 人を動かす立場にある彼が悩んだ時にこれ読んで、元気を出してもらいたいと思っているのですが、年下彼女が生意気でしょうか?>< 私は対人恐怖症からこの自己啓発の本を読んだのですが、人を動かす立場にある彼にとって、必ず力になれる本だな、と感じました。(私にとっても人として生きていくのにとても大切なことを気づかされました) バレンタインや、誕生日などのサプライズにいっしょにつけて渡そうと思うのですが、このアイディアはどうでしょうか?? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • チョコもらったけど

    大学2年生です。人生3回目のチョコを貰いました。 サークル仲間の他女子大生と学部違いの後輩から。 ぜんぜん予想も期待もしていなかったんでビックリしました。 前者は僕のバイクのタンクバックに入ってて、誰かと間違えた?と 思いましたが、僕の名前が書かれていたので間違いないです。 後者は帰りに偶然会ったのでくれました。(豪華だけど多分義理・笑) で、質問なんですが、僕には同棲中の彼女がいて将来結婚します。 男友達は知っていますが彼女は社会人なので、学生同士みたいな 付き合い方はしないため、僕には彼女がいないように見えるようです。 二人とも友人として程度にはメールをやり取りする仲なので とりあえずお礼は言いましたが、前者の女の子とのメールでは 僕 「クッキーありがとう。よく僕のバイク、わかったね?」 相手「大きいし目立つよ!今度乗せてくれたりする?」と返ってきました。 この先、なんて返せばいいでしょう。正直、興味がないので困っています。 「自分で考えろ」と叱られそうですが、僕は中高一貫男子校出身で 学部も男が多いので女性の扱いには不慣れです。 上手くスルーできるアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#79946
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 水道水を直接飲む女はひきますか?

    20代 女です。 先日合コンの席で、 普段家で何を飲むか?の話になった時 「水道水を飲む」と言ったら 「えー、、、ひくわー。。。」みたいな反応でした。(女友達も 笑) 一人暮らし(関東在住)の派遣社員ため、 水を買うのは生活を圧迫されるし だからといっていちいち沸かすのもめんどくさいです。 もし水道水に有害物質に含まれているなら 日本全国死者だらけだと思うのですが 今の時代は水道水を直接飲まないものなのでしょうか? それはたいして汚れないからって下着を二日履くくらいひきますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 彼女に自分の暗い過去を受け入れて欲しい。

    男です。正直、昔凄く遊んでました。 出会い系などでHしまくったり、セフレを作ったり、 風俗通い、浮気、中絶させてしまった事もあります。 知り合いのスカウトで軽い気持ちで少しAVにも出た事がありました。 今は彼女が出来て変わったので、昔みたいな事は一切無いし 過去の職業や恋愛遍歴等に聞かれても嘘をついて誤魔化していました。 しかし、先日彼女がある友達から俺の過去をあらいざらい聞いてしまったと 言われ、責められはしなかったけど、悪いけど別れたいと言われました。 (昔出会い系で作ったセフレが彼女と偶然知り合いになり、恋愛話から 発展した男の話で自分だとバレました。セフレの子も知っていて 言った訳ではないのです) 犯罪になるような事はしていません(中絶も合法ですし) 「過去の事は終わった事だし、それがあるから今の俺がある」 と説得したのですが、彼女は納得いかないようです。 別れたくありません。 女性の方、どう思われますか?今は誠実です。

  • 同志社や早稲田に通っていたり、大企業に就職していたらモテますか?

    大人になったらそんなのが顔よりもモテる要素になるんでしょうか?

  • デートの最後に体調不良。

    彼がどう思ったか、気分悪くしていないか不安です>< 回答お願いします。 夕方、彼との食事は焼肉の食べ放題に行ったのですが、途中で少し気分が悪くなり、結局全く食べないままお店を出ました。 食事代は彼が支払ってくれたのですが。 その後、体調は良くなかったけどまだ彼と居たかったので、ホテルへ行きました。 少しずつマシになって来て、エッチもしました。 ホテル代は私がしはらったのですが。 今考えると、全く食べられず、彼も途中でお店を出ることになってしまいました。 それなのに、食事代を支払ってもらい、本当に申し訳ないことをしたと後悔しています。 しかも、その後エッチも出来たのなら大したことなかったのでは? と、彼に思われていないか心配です。 殆ど食べていないのに、食べ放題2人分を支払ってくれました。 「ごめんね」と言ったら、「いいよ」とは言っていましたが、これは食事代も私が支払うべきだったのでは?と思っています。 あなたならどう思いますか? 正直、元気にならない方がよかったのではないか? とまで思ってしまいます。 ご意見お願いします。

  • 結婚前の共同貯金

    私33歳、彼28歳、付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 彼の提案でこれからの事を考えて貯金をしようという事になり、私はお金の管理が苦手なので、通帳は彼に任せています。私自身も共同貯金とは別に貯金はしています。 しかし、最近10万kmを越えたので『BMWを買い替えたい』と言い出しました。 車を買うのを悪いとは思いませんが、BMWのチョイスも理解できないし(燃費がいい国産車ならまだいいけど)結婚資金を貯める為に貯金を始めたのにローンが増えてしまっては…と、何を考えているのか?不安になってしまいました。 友人に相談したら、『まだ結婚前だからどうなるかわからないし貯金は別にするか、通帳は私が管理した方がいい』と言われ、彼に話しをしたところ『自分が管理してって言ったのにワガママだ』とか『俺が信じられないのか?』と言われてしまいました。また貯金は別にしようと話したら『一緒にすることに意味がある』と言われ、車も『結婚資金とは別に払っていくから心配しないで』といった感じです。 私としては年齢的な事もあって一緒に住むなり早く結婚もしたいです。彼も結婚したらこうしたいああしたいと夢は語ります。 しかし、彼も具体的にいつとも言ってくれないし色々な意味で不安を感じます。 今のままだと不安が広がりすぎて彼が信じられなくなっています。まずは貯金を別にするか、通帳を私が預かるなりしたいのですが、彼を納得させるにはどうしたらいいですか?よろしくお願いします。

  • ゲイなのに女の子から告白されました。

    こんにちは、僕は中学の同性愛者なんですけど、 今日、女の子からメールで告白されました。 実はこの子から告白されるのは2回目なんです。 前のときは「いままでは友達だったけど、これからは親友で行こう。」 といって彼女も承知してくれたんですけど、2度目はこの手も使えないし・・・・ なのでカミングアウトするか ただシンプルにNOというか・・・・ でも、もしカミングアウトしたら 1、友達じゃなくなるかもしれない 2、みんなに言いふらされるかもしれない という不安があります。 僕はどうすればいいんですか?どなたか助けてください!!

  • 彼女との旅行予約における意見の違い

    こんにちは。 彼女と初めての旅行をしようと思い、一緒にホテルを選んでいるのですが、なかなか意見が一致しません。 自分は3月で大学を卒業してしまうため、学生生活においては最初で最後の旅行となります。 海外に行きたかったのですが、彼女の意見を聞き、国内の近場に決りました。 なので、ハイクラスのホテル(といっても一人一泊3万円以内)に泊まっていい思い出を残そうとしていたのですが、彼女は普通のとがいいと言って引きません。 ちなみに彼女は1年生で、なかなか「卒業」を迎える心情がわからないのだとも思います。 海外も譲歩し、自分はこの旅行のためにバイトして、2人分の予算も貯めていただけに本当にショックです。。。 みなさんに伺いたいのですが、彼女はどうして普通のとこがいいと引かないのでしょうか?やはりお金のことを心配しているのでしょうか?

  • ネイルを塗る時間

    彼女にマニキュア(ジェル)を塗ってあげるのが好きです。 もともと細かい作業が好きで手先も器用な方だし、ネイリストの講座を 受けようかと思うくらいです。(笑) 上手く剥がれた時は面白いし、綺麗に仕上がったら達成感もあります。 彼女もとても喜んでくれるのですが作業中、少しもじっとしててくれません。 ジェルを落とすのにも時間がかかるし、塗るのだって凝ったデザインだと たっぷり1時間はかかります。おとなしくネイルをさせて欲しいのですが、 女性の皆さんはサロンではやっぱり我慢してじっとしているんですか? じっとしていられるコツがあるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#79946
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • からかい半分?本気半分?

    こんばんは。何度かお世話になってます。 先日、同じ職場で片思いをしている2歳年下の男性に、 飲み会で向こうは酔ってはいましたが『おばさん』と言われました。 確かに32歳で私はおばさんかもしれませんが、ちょっとカチンときました。 いつも彼はそうしてからかってくることが多いのですが、いつもは笑って流すんですけど、その時はシカトしてしまいました。 もしかして向こうは私が年上というのを気にしているのでしょうか? こういう場合の男性心理を教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82695
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 女性の方とお付き合いしたことのない、25歳医学生です。

    もうすぐ5年生になり、ポリクリが始まる者です。 タイトルの通り、今年26歳になりますが、今まで“彼女”と呼べる人がいたことがありません。 今までは、悩みつつも、そのうち出来るかな?と思っていました。 が、最近、他の医科大に通う友人がお見合いをしたという話をいくつか聞いて、不安になっています。 26歳というのは、すでにこれまで幾度かの出会いや別れを繰り返して、そろそろ少しは結婚というものを考え(考えさせられ)る年齢なのかなあ、と。 医師の結婚するタイミングは研修医のときか、そのずっと後かの二極化するので、そろそろ、そういうお相手と巡り会いたいとも思います。 これまでの生活の中で「なぜ彼女が出来ないのか?」と何度も自問自答してきました。 でも、「こればかりは運の問題」「出会いが少なくなっている」ということ以外の具体的な答えが、未だにみつかりません。 大学入学後は、クラスの同級生とも男女問わず仲良くしていますし、普通のアルバイトもやっていました。 他学部の友人も出来て遊んだりしました(最近は自分が忙しいので厳しい+みんな就職してしまいました)。 医学部の部活やサークルはやっていません。 代わりに臨床の教室に出入りして勉強させてもらっています。 ファッションはいわゆるきれいめで、周囲からはお洒落と言われることもわりとあります。 ルックスはたぶん普通、標準偏差ど真ん中でしょう。 なので気持ち悪いとか感じ悪いということもない・・・と自分では思っています。 休日は、一人で行動することが多いかもしれません。 服を買いに出かけたり、美術館で絵画鑑賞したり、 大好きなクラシックのコンサートに行ったり、映画を見たり、 本屋さんで本を立ち読みしたり、、、、しています。 でも、なぜか彼女ができません。 というか正確には、・・・もてません!! 大学に入ってから、5回ほど告白したりしましたがなぜか、ことごとく振られています。 (もちろんそれなりにデートをして、そろそろ大丈夫なんじゃないかなと思った時点で告白してきました) 理由は様々でしたが、OKが出た3日後にやっぱりだめになったり、もっと男らしいヒトがいいだったり・・・。 ここまで来ると、自分としてはギブアップで、残された手段がなくなってしまったと感じています。 そこで、このような場をお借りして、是非、客観的な意見を聞いてみたいと思いました。 ・改善点があるとすれば、どういったところでしょうか? ・同じようなヒトが周囲にいるという方は、そういう方を見たときに感じた「ここが原因では?」といったものをご教授していただけないでしょうか? ・(努力するというのも少し変ですが)出会いを増やすいい方法などありますでしょうか? ・他に何かアドバイスがあれば是非教えて欲しいです。 最近、こんなこと(自分にとっては大学の試験より大問題ですが笑)で悩む日々が少し続いていますのでどうか宜しくお願いします。 乱文お見苦しいですが、ご容赦下さい。  

    • ベストアンサー
    • noname#80431
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 家に行きたいといわれた

    一人暮らし中の女性です。 上司に,いけないことなんだろうけど一度家に行ってみたいと言われました。 わたしがちゃんと生活しているか気になるらしいのですが, 既婚者の男性が独身女性の家に行きたいって言うものでしょうか。 男性の方,上司の心理を教えてください。。

  • 結婚する際、家柄や学歴は必要ですか?

    現在お付き合いしている彼の家族は全員お医者さんで、彼も医者です。 付き合いは長く結婚も意識してますが格差があるようで悩んでいます。 仕事は専門職とだけしか聞いてなかったので、医師とは知らず、家族全員が医師だと聞いた時は私と釣り合いが取れないんではないかと思いました。 彼の性格に惚れ付き合いましたが、現実的にお医者さんは教授の娘や開業医の娘さんと結婚される方が多いですよね? 私は一応お嬢様大卒ですが、一般事務職ですし兄も高卒です。 父はとある会社の部長をし、母は看護師をしています。 祖父は司法書士で開業してましたが、親戚にも医師はおらず、彼の家族にも家柄が違いすぎると反対されるのではないかと感じています。 私のような家柄では、やはり彼との結婚は難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#77968
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 31歳の彼女への誕生日プレゼント

    もうすぐ彼女の誕生日が来るのですが何にしようか悩んでます。 以前の自分の誕生日にはおいしい馬刺しをご馳走してもらいサンダルやTシャツを買ってもらい総額4万弱近くかかったような気がします。 僕が考えてる候補としては1.温泉箱根旅行。2.おいしい料理+何かプレゼントの二つのプランどちらかなんですが、どうですか?? ここの温泉良いよとか、ここのレストランいいよとか、こんなプレゼントがいいよとか何でもいいのでアドバイスください。 あ、予算は4万です。 

  • 31歳の彼女への誕生日プレゼント

    もうすぐ彼女の誕生日が来るのですが何にしようか悩んでます。 以前の自分の誕生日にはおいしい馬刺しをご馳走してもらいサンダルやTシャツを買ってもらい総額4万弱近くかかったような気がします。 僕が考えてる候補としては1.温泉箱根旅行。2.おいしい料理+何かプレゼントの二つのプランどちらかなんですが、どうですか?? ここの温泉良いよとか、ここのレストランいいよとか、こんなプレゼントがいいよとか何でもいいのでアドバイスください。 あ、予算は4万です。 

  • 好きな人が居ます。でも。。。

    不快でしたらごめんなさい。 好きな人が居ます。でも、告白できません。。。理由は過去にお付き合いした男性に言われた一言です。 「こんな下半身(もっとグロテスクな言い方でした)では、男は誰も抱いてくれない」というものでした。(でも、最後までされましたが) 私の下半身には男性で言う「睾丸」があります。しかも、片方は大きく片方は小さいものです。 一時は手術も考えましたが、女性器は敏感なところ。そこにメスを入れる恐怖感と、こんな奇形でも、親にもらった身体であることが理由で出来ないで居ました。 約1年前、当時付き合っていた人と初めてしようという時、それを言われました。毎回のように「中に出す!男だから妊娠しない!」と言われ嫌がると笑われる。(妊娠するかもしれない恐怖心で拒否しただけなのに・・・) それ以来、恋愛ができなくなりました。でも、今、好きで好きで仕方がない人が居ます。 告白して、仮にお付き合いできたとしても、そういう事態になったとき、また下半身のことを言われるかもしれないという思いがあり踏み出すことができません。 自分でもこのままじゃダメ!と思うのですが・・・ みなさんにアドバイスいただきたいのは、告白すべきか・・・?それとも、しないほうがいいか・・・? それと、やっぱり、私は「キモイ女」なのかということ・・・です。 結婚もしていないのに、「中に出す」と言われたら拒否しますよね?私が変な女だってことじゃないですよね?

  • 半同棲(15歳年上の彼との生活費)意識の違い

    端的に書かせていただきます。 私⇒29歳(×1) 彼44歳(×1)  元旦那⇒30歳 元旦那との離婚⇒昨年7月(理由⇒子どもができないこと) 彼との関係⇒正式に離婚が決まる直前に知り合い、離婚が決まってからの交際。 彼とは私名義のアパートで半同棲(同棲するつもりは彼になし) 私が生活費が足りないということで彼が月3万円援助 私の手取り16万 家賃&光熱費等で8万  彼は実家くらし。 意識の違い 私⇒一緒に住んでいるのだから家賃の半分としての至急 彼⇒1人で生活できないのなら実家に帰れ 一緒に住んでいる意識なし 彼は毎日アパートにきますが、それは、私が来て欲しいというから来ているだけ。 自分がいるせいでお金がかかり、その分要求するなら来ないという彼。 再婚願望はある彼。結婚を考えれる人でないと付き合わない。 向こうの親にも紹介され、食事にもいく(私がバツ1だとは知らないみたい) 自分の稼ぎだけでなんとかなる、お前を養っていくことはできるという彼。 冬場になり光熱費が嵩み、彼に手出し金の上乗せを依頼したところ拒否。 ほぼ毎日2人でいるのだからと思っての依頼。 お金の話で喧嘩が絶えなくなり、私とのズレを感じはじめ、距離を置きたいという彼。 将来が見えなくなった、違うのかもしれない、別れたほうがいいのかもとまでいう。 お金に対しての喧嘩が1月に入ってから頻繁になる。 さらに、私の派遣切りでの解雇。 仕事を探せ、俺に甘えるな、俺はお前の面倒を見る義理はない。 今は将来を考えられないから俺に頼るな。 アパートにこなくなる しかし、金の話以外だとやはり年上の男性としての魅力があり、私は彼に惚れているのは変わらない。 元旦那に連絡(それまで離婚してから一切連絡していなかった) 離婚時に、どうしても困ったら連絡してこいと言われていた (彼の存在はもちろんしらない) 元旦那は今でも私のことが好きで、できればやり直したいと思っている。 ただ、すぐ復縁は無理(親や親戚のこともあるので) 今の私の状況はなんとかしてやりたいと思う。 この状況下の中でどうしたらいいのか全くわからなくなりました。 気持ちの上では彼のことのほうが好きです。 元旦那とは性の相性も悪く、私から拒否していましたが、彼とはとてもあい、私から求めたりします。 一緒に生活する上では性の相性もとても重要だと思っています。 40歳を超えた男性に考え方を変えさせるのは難しいと思います。 一度将来が見えなくなった男性が再度考えることはあるのでしょうか? 仮にも一度将来を考えた彼女が失業し生活が苦しい現状、放っておくのはそれまでの気持ちしかないからでしょうか? (仕事を探せというのは1人でも自立・自活できるような正社員の仕事を探せといいます。) 生活が苦しいのなら実家に帰れといい、喧嘩になるのは嫌だからアパートに来ないといいます。 自分としては、彼とこの先を歩んでいきたいと思うのですが、彼に将来がないと言われれば、その先説得させることも難しいと思うのです。 元旦那のことも嫌いなわけではなく、ただ、また復縁してもうまくやっていけるかはわからないので、話し合いが必要だと思っています。 もちろん、彼との関係が良好な方向に進んだら、元旦那に頼りたいとは思いません。 ただ、元旦那の気遣いには心揺れているのも事実です。 意味不明な文章ですが、アドバイスいただければありがたいです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#99341
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 恋に体重は関係ないですよね?!

    私は25歳の女性です。 いきなりですが相談にのって下さい★ 私は顔立ちは可愛いほうだと思うのですが体重が80キロちょっとあります。 でも肌もきれいなほうだし、目もくりっとしているし、おしゃれにも気を使っているし、性格も明るくポジティブなほうだと思います。 なのに、生まれてから現在まで一度も恋が成就したことがありません。。。。 周りからは少し痩せたら?とか言われていますけど、私はぽっちゃり系でもいいじゃないか!!と思ってるし、食べることが大好きなのでそれを我慢してまで痩せる気はさらさらありません!! むしろ、世の中の女性は痩せ過ぎだろ!とさえ思ってしまいます。 で、本題なんですけど★ 私は会社にすごく好きな男性がいます。 私の勤務している会社は社員がとても多く、その人は女性社員の中でもかなり人気がある人です。 とてもかっこ良くて優しくて、仕事もできて、まさに王子様のような憧れの存在なんです。 私は一応、その人と仲が良いグループの中にいて比較的その人に近いポジションにいます。 他の女子社員からすれば私はかなり羨ましいポジションにいるはずです。 で、その人とはまあまあ仲が良く、ジョークを言い合ったり、軽めのボディタッチとかもあります(照) そして、先日なんですが、その人から食事に誘われました。 しかも二人きりでです!!!(近くのラーメン屋さんに行き、彼がおごってくれました!!) その時何気に「どんな人がタイプなの?」と聞いたら、「ご飯を美味しそうに食べる子とかいいよね」って言ってくれました。 それって、私期待しちゃってもいいですか??? というか、もうすぐバレンタインもくるし、告白とかも考えてます!! この事を友達に話したら「いやいや、ちょっと痩せたほうがいいんじゃない?」とか「おいしそうに食べる子が、あんた(私)とは限らないんじゃないの?」とか言われましたけど、彼は見た目で判断するような人ではないと思ってます。 ここは、やっぱり女っぷりを発揮して頑張るべきですよね?! 25歳にして初の彼氏は、彼じゃないといやだってくらい彼が好きです。 見た目とかそんなのは関係ないですよね? ハートが大切なんですよね?! ここの回答を見ていても、見た目よりもハートだという回答が多くみられるので、それを信じちゃっていいですよね?!

  • 結婚したい女性。

    当方、20代前半の男です。 婚活とか流行ってますが、女性がそこまで結婚したいのはなぜなのでしょうか? 結婚に何を求めているのでしょうか? 私としては、出産に制限がある…というよりも、やはり誰かに頼って生きていきたい…そう考えている女性が多いのではと思っています。 職場に年齢様々の女性がいますが、30代後半で独身もかなりいます。 別にキャリアウーマンというわけでも、仕事一筋というわけでもない方々です。 失礼ですが、見ていると…男さえいれば誰でもターゲットです。 結婚は手段なのか目的なのか… 30代で仕事ができず(楽しくなく)、焦っている人は結構いるものなのでしょうか?特にそういう方々は、結婚に何を求めているのでしょう? そういう方々を知っている方のご意見もお願いします。

    • 締切済み
    • noname#76486
    • 恋愛相談
    • 回答数7