km4444 の回答履歴

全271件中41~60件表示
  • DirectX

    DirectXってなんなんでしょうか???

  • デバイスマネージャーで認識されてる外付けHDDが開けません

    バッファローのHD-160U2を使ってるんですが、 マイコンピュータや、デバイスマネージャーでローカルディスクとして認識されてるんですが、開こうとすると、マイコンピューターで表示してるフォルダがフリーズしたり、 ~にアクセスできません。ファイルまたはディレクトリが壊れてる為、読み取る事ができません。とエラーがでます。 ドライバーなど触ってみましたが、特に変化もなく・・・修理行きしかないんでしょうか? 宜しくお願いします

  • 確実に最新の情報を表示するショートカット

    Windows XP HE Internet Explorer 6 を使用しています。 インターネットサイトへのリンクを、デスクトップ上のショートカットアイコンにした場合についてですが、 そのアイコンをクリックしても、リンク先のページの最新の情報が表示されず、 「更新」ボタンを押して初めて最新の情報が表示される、 という事態が起こります。 ショートカットアイコンをクリックすれば、一発で確実に最新の情報が表示されるようにできる方法はないでしょうか? ・・・たとえば、ショートカット(のコマンド?)に何か細工(コマンドオプション?)を付け加える、というような方法なんでしょうか。

  • 確実に最新の情報を表示するショートカット

    Windows XP HE Internet Explorer 6 を使用しています。 インターネットサイトへのリンクを、デスクトップ上のショートカットアイコンにした場合についてですが、 そのアイコンをクリックしても、リンク先のページの最新の情報が表示されず、 「更新」ボタンを押して初めて最新の情報が表示される、 という事態が起こります。 ショートカットアイコンをクリックすれば、一発で確実に最新の情報が表示されるようにできる方法はないでしょうか? ・・・たとえば、ショートカット(のコマンド?)に何か細工(コマンドオプション?)を付け加える、というような方法なんでしょうか。

  • DVDソフト再生不可→VGAドライバがインストールできない

    ショップ系のPCを使っています。 DVDの動画を再生するためのアプリがなかったので、「PowerDVD」を インストールしたところ、 「グラフィックカードのTV出力ポートは使用できません」 と表示されました。提供元によると 「グラフィックドライバがマクロビジョンコピーガードに 対応していないか、グラフィックシステムに異常が発生している 場合があります」 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=UT-01207 デバマネを開いてみると、確かに「その他のデバイス」の下の 「ビデオ コントローラ(VGA互換)」に「!」が。 ビデオボードは増設していないので、マザーボードの製造元(BIOSTAR)の サイトから、該当するマザーボードの「On-Board VGA」用ドライバを ダウンロードしました。 このexeをローカルで実行したところ、インストーラーが起動したものの、 すぐに「完了できませんでした」と表示されてしまいます。 経過が記されているログを開いてみると、以下のような内容でした。 ----------ここから---------- =========== S3SETUP LOG FILE - Started at 16:42:55 on 3-13-2008 =========== S3Setup v1.00.17-JV (1.01.13) on Win XP bAllowReboot: TRUE bSilentReboot: TRUE bPromptReboot: TRUE bPromptSilentReboot: FALSE VendorID to find:5333 INF File Located at: C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp\WZSE0.TMP\ps5333.inf Hardware detect returned -4. DestroyTimerWindow returned an error! -> セットアップでインストールを完了できませんでした。詳細は、Windowsディレクトリ内の進行状況ログを調べてください。 ----------ここまで---------- ダメもとでセーフモードでもやってみましたが、結果は同じでした。 うーん。ちょっと私の手には余ります。 このVGAのドライバを正しくインストールする方法はあるんでしょうか。 何か対処法の見当がつかれる方がいらっしゃいましたら、 ご指南いただければと思います。 また「諦めて手頃なビデオカードを増設したほうが賢明」というご意見も ありましたら、併せてお聞かせください。よろしくお願いします。

  • バナーを作りたい

    今ネットショップを始めようとしています。 それでバナーを作ろうとしていますが、 なかなか業者のように綺麗に作れません。 画像に文字を入れたとしても、 文字が浮いているような感じで、 画像と文字との一体感がでません。 どうしたら業者みたいに文字に違和感がないバナーが作れるのでしょうか?

  • UA-25ドライバがインストールできません。

    初めまして。DTM超初心者です。  UA-25を購入したのですが、付属CD-ROMやローランドのサイトで最新のドライバで試したのですが、 「ファイル要求」というダイアログが出て”ksuser.dll”というファイルを要求してきます。 サポセンにも電話しましたが、小一時間試行錯誤の上で、ksuser.dllはマイクロソフトの著作物なのでこちらではどうしようもないです。メーカーさんにお電話してくださいと言われてしまいました。 どなたか、この現象分かる方いらっしゃませんか?

  • メディアコンテンツの著作権について

    著作権について教えてください。 Windowsにもともと入っているイラスト・写真や、ソフトを購入したときについてきたメディアコンテンツに入っているイラスト・写真の著作権はどのようになっているのでしょうか? パソコンに付随のものなので誰もが気軽に使っていいものだと理解していたのですが、例えば、お店などのチラシなどに使っては、やはりだめなのでしょうか? インターネットで調べたりしましたがわかりませんでした。説明書もありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • snu
    • Windows XP
    • 回答数3
  • フォーマットの仕方がわかりません

    現在し使用しているパソコンを友人に譲る事になりました。私は新しいパソコンに現在使用しているOS(XP)を入れなおして使いたいと思っています。その為古いパソコンのOSをフォーマットしたいのですがどのようにすればいいのでしょうか? また、本当にシリアルナンバーはそのまま使用する事ができるのでしょうか?教えて下さい。その他HDDのデータもすべて消去したいと思っています。宜しくお願いします。

  • pcのデフラグツールについて

     ハードデスクのアクセスを早くすべくメインメモリの素子を増設 (256MBに512MB=768MB)しました、フリーズすることなく、それな りに早くなりましたが。  HDの分析棒グラフの表示で移動できない(緑色)が一箇所から 二箇所に増えました、ちなみに棒グラフの幅は6~7mmです、更に 空きデスクの容量もその分減少しているようです。  メモリ増設で何故デフラグで緑の棒グラフが二箇所になるのか解り ません、教えてほしいのですが宜しくお願いします。

  • フォーマットの仕方がわかりません

    現在し使用しているパソコンを友人に譲る事になりました。私は新しいパソコンに現在使用しているOS(XP)を入れなおして使いたいと思っています。その為古いパソコンのOSをフォーマットしたいのですがどのようにすればいいのでしょうか? また、本当にシリアルナンバーはそのまま使用する事ができるのでしょうか?教えて下さい。その他HDDのデータもすべて消去したいと思っています。宜しくお願いします。

  • Windows updateをしてからおかしい

    初めてWindows updateをしてからWabの読み込みがおかしくなったのですがそれはあり得ることですか。 updateしてしまってからキャンセルできますか。読み込み不具合が直るかも知れないのでためしたいのですが。

  • MoHlog.txtってなんですか?

    昨日くらいから、ノートPCを起動すると、 Unable to create c:\Document and Setting\○○○\Local Setting\Application Data\BVRP Software\Netwaiting\MoHlog.txt file というエラーメッセージが毎回出てきます。 とりあえずOKボタンを押せば普通に使えているのですが、非常に気になります。 Google等で検索してみても、英語サイトの検索結果はあるのですが、日本語では1件も出てきません。 ひょっとして、日本人初トラブル?? それは冗談として、どなたか解決策を知っている方、教えてください。 お願いいたします。

  • パソコンが不安定になるのですが

    パソコンを2時間ほど使用していると1.マウスポインタがデスクトップ上でスクロールもして『いない』のに点線で網掛けの状態になりアイコンのクリックが出来なくなります。2.マウスが使えないのでキーボードからPCを操作しようとしても何も反応が無くなり、3.CPU使用率が目いっぱい使われタスクバーに警告アイコンが表示され、4.仕方なく再起動しようとしてAlt・Ctrl・Delキーをおして強制終了してもなんらフリーズして動きません。5.仕方なくコンセントを抜いてしばらく放置しています。それでも1時間以上置いておかないと同じ状態が続きます。6.ドライブのチェックでクラスタの検査・修復を行ってもまるでダメです。以前はこのようなことは無かったのですが・・・どこかでおかしな設定をしてしまい。OSに負担がかかっているのかもしれないのですが、どうしても分かりません。本当に困っています。ご面倒をおかけいたしますがなにとぞよろしくおねがいいたします。

  • Windows updateをしてからおかしい

    初めてWindows updateをしてからWabの読み込みがおかしくなったのですがそれはあり得ることですか。 updateしてしまってからキャンセルできますか。読み込み不具合が直るかも知れないのでためしたいのですが。

  • 書き込む所がわからないので

    http://www.sun-ele.co.jp/explain/grand/index4.html 上記のアドレスをアンテナの立て方で質問した時に教わったのですが それを、お気に入りに追加しておいて、ハードディスクに保存しようとおもって見たらホームページが無いのです。 どうなっているんでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#57897
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 書き込む所がわからないので

    http://www.sun-ele.co.jp/explain/grand/index4.html 上記のアドレスをアンテナの立て方で質問した時に教わったのですが それを、お気に入りに追加しておいて、ハードディスクに保存しようとおもって見たらホームページが無いのです。 どうなっているんでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#57897
    • Windows XP
    • 回答数4
  • XPの非正規品はある?

    中古のノートパソコンを探しているのですが、ヤフオクなどで見ると、XPはインストールされているが、サポートは受けられませんというのを見かけたことがあります。 これは要するにXPを何らかの方法でコピーし、動作だけ出来るようにしたものをインストールした物ということなのでしょうか?

  • ttfファイルのを見るにはどうしたらいいのでしょうか?

    先日ttfファイルを取得したのですが・・・見ることが出来なく困っています。 見るには何かソフトを使わなければいけないでしょうか? どうか教えていただけないでしょうか? 使っているOSはwindowsXPSP2です。 どうか皆様のお知恵をお貸しください;;

    • ベストアンサー
    • noname#60473
    • Windows XP
    • 回答数4
  • UA-25ドライバがインストールできません。

    初めまして。DTM超初心者です。  UA-25を購入したのですが、付属CD-ROMやローランドのサイトで最新のドライバで試したのですが、 「ファイル要求」というダイアログが出て”ksuser.dll”というファイルを要求してきます。 サポセンにも電話しましたが、小一時間試行錯誤の上で、ksuser.dllはマイクロソフトの著作物なのでこちらではどうしようもないです。メーカーさんにお電話してくださいと言われてしまいました。 どなたか、この現象分かる方いらっしゃませんか?