tamarinn20 の回答履歴

全970件中961~970件表示
  • この場合、生活保護は受けられるの?

    70過ぎのAさん。 Aさんは不動産として自宅を所有し、動産として、100万円程度の蓄えがあるとします。 Aが自宅を子供に生前相続をさせ、子供はその登記を完了したとします。 そうなると、Aの財産は100万円程度の蓄えだけとなります。 Aさんは年齢的に、年金はもらっています。 しかし、Aさんは介護費用で年金のほとんどを支出し、時には赤字が発生しています。 この設定で、Aさんは生活保護を受けることができるのでしょうか? 友人の所の話なのですが、私は余り、詳しくなく。 お手数ですが、お教え下さい。

  • 国民年金に未加入の期間があったのですが

    国民年金に未加入の期間が10年近くあります。 今は厚生年金に加入しております。 そこで迷っているのですが、とりあえずさかのぼって支払える分だけの期間はきちんと支払うべきか、もしくは年金に頼らず、独自に何か別の民間のものに加入すべるか、どちらが将来的にお得でしょう? 年齢にもよると思いますが、30歳だった場合、35歳だった場合、40歳だった場合の3ケースについて、皆さんのご意見を頂ければと思います。

  • 加給年金が付く条件を教えてください。

    色々調べたのですが、加給年金が付く条件がいまいちわかりません。 具体的に、下記の場合、加給年金(そして振替加算?)は付くことになるのでしょうか?  夫:S23年生 厚生年金暦38年 64歳から特別支給の厚生老齢年金(定額部分+報酬比例部分)を受給 妻:S28年生 厚生年金暦35年 64歳から特別支給の厚生老齢年金(定額部分+報酬比例部分)を受給 夫が64歳になったとき、妻は59歳でまだ働いおり、年収は300万円程度です。 よろしくお願いします。

  • 加給年金

     簡単にご質問いたします。 妻が25年間加入して、60歳からもらえる厚生年金の支給額が、私のもらえる加給年金より少ない場合、妻が厚生年金をもらわず、私が加給年金をもらい続けることができるんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 年金受給資格について

    23年生まれの59歳です。4年ほど前に管轄社会保険事務所で「加入期間の確認」をしたのですが、その時は「加入期間は厚生年金だけでも23年間あるので支給には問題ない」との説明でした。ところが最近同じ社会保険事務所よりハガキで「原則25年間の加入が支給原則なので支給されない可能性がある。残約2年分、金○○万円を入金してください」との督促じみた内容。どちらが本当なのでしょうか?現在は自営業で国民年金はこの数年は支払っていません。特例処置として私の生年月日では厚生年金は20年、厚生年金プラス国民年金だと25年が受給最低加入期間と思っていましたが違うのでしょうか?重要な問題です。お教えて下さい。

  • 求職中期間の年金や健保について

     上手く説明出来ないのですがすみません。 去年の10月に退職して12月半ばから紹介予定派遣で働き始めました。  それまでは国保、国民年金に加入していました。 派遣会社の方の健保、厚生年金は1月からになりました。 12月分の、健保(国保)、年金(国民年金)は個人で払って良いのでしょうか。また、以前はずっと正社員で厚生年金を払い続けていましたが、途中で何度か国民年金に切り替えているとどうなるのでしょうか。

  • 公務員になるにあたって

    はじめまして。 お恥ずかしい話ですが、聞きたいことがあります。 私は、公務員試験を受けようと考えているのですが、 実は学生時代に免除していた年金をまだ払っておらず、 未納状態です。 公務員試験を受けるにあたって、このことは採用の合否に影響しますでしょうか? すぐに納めたのですが、金銭的に今は難しい状態で。。。

  • 国民年金と国民健康保険

    先日離婚し、母子家庭となりました。 母と妹と祖母と息子と5人暮らしになります。 母は無職で、仕事をしているのは私と妹のみです。 この場合、国民年金や国民健康保険の母子家庭としての免除はないのでしょうか? 「月に3万くらいかかるよ」と母に言われたのですが・・・ そんなに払ったら生活できません。 安いアパート借りて、住所を別にしたほうが 良いのでしょうか? アドバイス下さい。

  • 将来の年金について

    質問です。 将来の年金についての質問です。 私は32歳会社員 夫34歳自営業です。 私の夫は、今まで一度も年金を払ったことがないのです。 私は大学を卒業してから厚生年金に加入して10年が経ちます。 私はしばらくこのまま企業に勤めているつもりでいますが、このままでは将来が心配です。私ひとりでも年金は将来支払われるものでしょうか?ちなみに夫は保険会社の年金保険には毎月4万円ほどで加入しているようです。 今出来る一番いい年金対策を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 年金未納期間の処理方法

    過去に失業期間があり、その間国民年金の手続きをとっておらず未納期間があります。 その場合その未納期間の納付すべき金額はどうなるのでしょうか。 いずれ納付しないといけないのでしょうか。噂によると未納期間がある場合はその未納期間が単に延長されて年金支給開始がその期間分遅くなると聞いたのですが。この情報は正しいのでしょうか。