甲信越・北陸地方

全5573件中5301~5320件表示
  • 乗鞍方面への旅行について

    9月に乗鞍方面へ2泊車で旅行に行きます。 今のところ予定では 1日目 松本方面~乗鞍畳平(お花畑周回コース)~乗鞍高原へ1泊 2日目 新穂高ロープウェイ~安曇野へ1泊 お聞きしたいのは… ○この日程では無理があるかどうか。。 ○1歳5ヶ月の子供を連れてのお花畑周回コースは無理があるか無いか。 ○乗鞍高原から新穂高ロープウェイまでの車での移動時間。 ○その他のオススメの場所。 ○車好きなので、景色のいい場所、道など ○そばアレルギーの人がいるので、そば以外でおいしい食事が出来る場所。 細かくて申し訳ありませんが よろしくお願いいたします

  • 一人旅ですが泳ぎたい・・・

    9月に旅行がしたいのですが・・・初の1人旅になります。 泳ぎたいのですが・・・ 東京駅から出掛けて、宿泊と温水プールが一緒になってる駅なんて、 世の中に存在するのでしょうか? 例えば静岡や千葉や栃木や茨城って、9月でも海水浴が可能ですか?

  • 北陸~能登、石川(福井でもいいです)

    夏休みを利用し、16日~19日で能登半島を中心にドライブ旅行を計画してます。そこで各種おすすめのスポットがあれば教えてください。 ガイドブックに載っているようなメジャーな場所ではなく、 地元の人しか知らないよなレアなスポット(海水浴場とか、食堂とか、 観光地とか・・・)また、モデルとなるプランなどありましたら色々と教えてください。よろしくお願いします。ちなみに16日の午後石川入りし、19日朝石川発、30後半夫婦と中学生の娘、大型犬2匹でキャンピングカーで道の駅泊まり予定です。

  • 沢渡の駐車場について

    来週、大いに混んでいることを覚悟の上で上高地へ行きます(^^; (始発のバス時刻よりも数時間前に到着する予定です) 沢渡の駐車場は、沢渡大橋あたりから石見平あたりまで数箇所にありますが、 どこらへんで留めるのがいちばん便利でしょうか?

  • 乗鞍畳平へ。どっちのルートがよい?

    こんにちは。 お盆休みに乗鞍畳平へ行こうと思っています。 混むのは必至ですので、早朝にバスに乗りたいと考えています。マイカー規制になってから初めて行くのでいろいろ教えていただきたいのですが・・・ 1.駐車場のキャパ、バスの本数、途中の景色などなどを考慮すると、長 野県側、岐阜県側とどちらから入るのがよいでしょう?  大阪からなので、どちらに行くことも可能です。下山後は長野県方向に行く予定です。  また、駐車場には、朝何時頃だと間違いなく入れますか? 2.お昼前後に下山しようと思っていますが、その時間帯だと帰りのバス はどれくらいの間隔で出ているのでしょうか?  この時間帯でも、かなりのバス待ちはありますか?  また、平湯方面の方がバスはたくさん出ているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ホテルリゾックス車山高原近辺観光

    9月2日3日に名古屋からホテルリゾックス車山高原に 夫婦・4歳6歳の娘と旅行にいきます。 ガイドブックをかったのですが 車山高原の情報があまり載ってなかったので よかったら教えて下さい。 ◎お勧めの蕎麦屋さん ◎ホテルから比較的近い牧場 ◎ハイキング ◎おすすめの観光地 牧場は蓼科牧場か長門牧場を考えてます。 子供達になにか体験させてあげたいです。 蕎麦屋さんは一日目の昼食で食べたいので ホテルにいく道中にあると助かります。 よろしくお願いします。

  • 軽井沢旅行

    はじめまして。 8月25、26日の週末で彼女と軽井沢に旅行に出かけることになりました。宿泊は、北軽井沢のペンションに予約をとりました。東京からレンタカーで行く予定なのですが、1泊2日だとなかなか多くは回れないかとは思っています。もし要領よく回れそうなおすすめのコースなどありましたら、教えていただけますでしょうか。 ちなみに、ショッピングモール系は今回は外そうと思っています。また、サイクリングは楽しそうですね。初めての軽井沢なので、書いてるうちにわくわくしてきました。 ご経験の豊富なみなさま、どうぞよろしくお願いします。

  • 子連れで金沢旅行に行きます

    8月14,15日に10ヶ月の子供を連れて金沢旅行に行きます。 名古屋から行くのですが、初日に千里浜ドライブウェイに行ってから金沢に入ろうと思いますが、どれくらいの距離があるでしょうか。 2日目に、兼六園、妙立寺(午後に予約済み)東茶屋街に行ってみようと思っています。 帰りに東尋坊にも寄りたいと考えています。 金沢から遠いでしょうか? ほかにおすすめの観光地があったら教えてください。 また、おすすめのお土産をおしえてください。 金箔が有名ということなのですが、金箔製品についても教えて欲しいです。 子連れなので、必需品があれば教えてください。

  • ほうとうの美味しいお店

    社員旅行で石和温泉に行きます。 石和温泉付近でほうとうの美味しいお店を教えて下さい。 人数は20名で、ほうとうを食べたいのは土曜のお昼です。 宜しくお願い致します。

  • 富士急ハイランド周辺のホテルについて

    8月末に、富士急ハイランドにいくのですが、今からでもとれる富士急ハイランド周辺のホテル(または、宿舎)てあるのでしょうか? また、ここは、よかったという宿舎はどこでしょうか? (ホテルまたは、宿舎のなまえでおねがいします。)

  • 立山方面から金沢駅

    立山のほうから金沢駅までの一番分かりやすくて速いルートはどう行けばいいのでしょうか? ルートガイドではいまいち分かりにくかったので、よろしければ分かりやすいルートを教えてください。 高速を使うので、降りるのは金沢東ICがいいのか金沢森本でいいのかも教えてください。

  • 北陸(石川県)でお勧めの温泉宿を教えてください。

    愛知県在住の37歳です。 9月4日から妻と2人で車を使い、一泊二日で金沢方面に行こうと思っています。 いろいろと調べてはいるのですが悩んでいますので皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 予算は1人2万から2万5千円ぐらいで、露天風呂の素敵な所、食事が美味しくて、ゆったり出来る、そんな温泉宿を探してるのですが・・ あと、ここは是非行っておいたほうがよいというスポットなどがありましたら、是非教えてください、お願いします。

  • ビーナスライン・お盆・混雑教えてください!!

    お世話になります。8/14に横浜から長野県岡谷に帰省します。初めての帰省で道路状況が毎年どのような感じかわかりません。せっかくなので関越自動車道→上信越自動車道・東部湯の丸で降りて美ヶ原からビーナスラインで諏訪方面を目指そうかと思っております。そのルートはかなり混雑するのでしょうか?大まかな所要時間や何時ごろ横浜を出れば混雑が軽減されるかお教えいただけるととても助かります。(岡谷には夕方18時頃到着希望)よろしくお願いいたします

  • 新潟で8/11に何があるんでしょうか?

    8/10、11、12と新潟に旅行に行きます。 いつもじゃらんでホテルを予約しているのですが、8/11はホテルに全然空きがありませんでした。 お盆だからと思い、他の地域も調べてみましたが他の地域はホテルにまだ空きがある状態でした。 不自然なくらい全く空いてないし、旅行会社に問い合わせても空きはないとのことなので不思議に思いました。 8/11にいったい新潟で何があるのでしょうか? なにかイベントがあるなら、そのせいでの交通関係や飲食店に影響はあるのでしょうか? わかる方教えてください!

  • 湯田中温泉か?山田温泉か?

    8月の終わりに、軽井沢へ出かける用があり、そこから富山へ帰るにあたり、志賀高原あたりの温泉地に行こうと思っています。 そこで、知人より「山田温泉がいいよ~」という意見と、「湯田中・渋温泉がいいよ~」という話を聞きました。 これら2つの温泉郷を目指して、軽井沢から山越えで車で向おうと思ったのですが、あいにく軽井沢もこれらの温泉地も行った事がなく、道の具合などがまったくわかりません。 そこで、軽井沢から山越え(草津?万座?)にてこれらの温泉郷に行く場合の、お薦めルート(有料の道路とかもあるみたいですが)、道路具合、およびお薦め温泉(山田or湯田中)を教えてください。 なお、車の運転には特に自身はなく、同行者に年配者もいるので、行程が快適な事を優先したいと思っています。 以上、お詳しい方、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 子連れで東尋坊

    今度、子連れで北陸方面へ旅行に行きます。 そこで質問です。 (1)有名な東尋坊にも行ってみようと思ってます。 でも、東尋坊って自殺の名所なんですよね。 子連れで行く場所じゃないですか? (2)この近辺で他にお勧めの観光スポットを教えてください。

  • 魅力あるスキー場のパンフレット

    スキー場を営む者です。今年も全国の皆様にスキー、ボードに来ていただきたい為にパンフレットを作成したいと考えております。私たちスキー場の特徴は360度の大パノラマ・ゲレンデの横幅が広く、滑走していて安全・晴天率80パーセント・キッズパークが充実・託児所を完備などです。パンフレット作成においてサイズ・形体を含め、どのようなレイアウト及びアピールをパンフレット上ですればお客様に喜んでいただけるか、また来ていただけるか是非教えて下さい。他のスキー場さんのパンフレットをみると表紙も美しい写真で勝負していらっしゃる所、またイラストなどを使い風景写真無しで勝負していらっしゃる所など様々です。お客様の生の声をどうかアドバイス下さい。宜しくお願い致します。

  • しらさぎ

    青春18切符でしらさぎには乗れますか?

  • 富山県内で大人が楽しめるプールを紹介してください

     富山県内で、大人がくつろげるようなプールがありませんか? ミラージュランドや太閤山ランドの様な子供向けのプールではなく、普通のプールでもガンガン泳ぐというのでなければかまいません。

  • 白川郷の展望台

    白川郷へ車で行きます。 萩町の集落を一望できるらしい展望台へは、車で行くことはできるのでしょうか?