WILLCOM

全4008件中3561~3580件表示
  • wzero3について

    wzero3を使用していますが、メールサーバーいっぱいで受信できなくなりました。PCと接続すると出来るそうなのですがどのようにすれば良いのでしょうか? PC操作も初心者なので出来るだけやわらかく教えていただきたいです。

  • メールの受信停止機能について

    willcomユーザーにメールをしたところ、mailer daemonというところから「送信先はメールの受信を停止しているため送信できませんでした」と返信がきました。 willcomにはメール受信停止機能というのがあるらしいのですが、それを使っているよというメッセージなのでしょうか?それとも受信拒否のメッセージなのでしょうか?はたまたアドレスを変更しているのでしょうか? それから受信停止機能というのは受信メールすべてに行うものなのでしょうか? どなたか回答よろしくおねがいします。

  • ウィルコムを現在使用をされている方へ質問です

    ウィルコムを考えて居るのですが 検討しているのは070番号とメールが定額のプランです ほとんど使うのがメールだけなんで*笑* 後音楽を聴ければ尚良いんですけど(少し欲張ってなので無くてもいいんですけどね) DoCoMoのパケットパック10で契約してても 結構メールでのパケット代が厳しいです(・・;) あとシャメールなどはそのメールの定額に含まれるんですかね? 実際の使用感 機種(値段・機能など)・電波(山間部や田舎では使いません)などの観点から教えて欲しいです 使いにくいなどアバウトな物では無くて なるべく詳細に教えて欲しいです

  • PHSのmicro SD

    昨日micro SDを購入しました。 PHS中の画像はSDカードへ移動しようと思って、 画面に"micro SDを初期化してください" 意味は良くわからないので、みんなさん是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 白ロムにするには?

    以前使っていて解約済みのウィルコムの安心だフォンというピピットフォン(決まった相手3人にしか掛けられないPHSです)があるのですが、友人が使いたいというのであげようと思います。 ですが、データがそのまま入ったままなので、全て消去して白ロム状態にして渡したいのですが、どうすれば白ロムになるのですか?。 自分で完全消去する方法があるのですか?。 それとも、ショップに行くと白ロムにしてもらえるのですか?。 その場合ウィルコムショップに行くベきですか?。 以前使っていた時に契約はトヨタの販売店でしたのですが、そこではやってもらえないでしょうか?。

  • 一時中断中のサービスについて

    一週間海外に行くのでウィルコムを一時中断しようか迷っています。 中断中に誰かから送られたメールはセンターに蓄積されて再開後に送られてくるのでしょうか? 電話も留守番電話サービスに登録していますがセンターに録音蓄積されますか? ウィルコムのHPを見ても、料金は書いてあるのですがサービスがどうなるのかがわかりません。 すみません、あと1時間後には家を出るので、気づかれた方ご回答お願いします! もし間に合わなくても今後の参考にしたいのでお願いします。 お返事は遅くなってしまいますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mary99
    • WILLCOM
    • 回答数1
  • AdvancedW-ZERO3【es】ファームウェアアップデートについて

    最近ウィルコムのAdvanced W-ZERO3[es]に機種変更をしました。特定の相手との会話が不明瞭だったためサービスセンターへ問い合わせてみたところ、自宅に導入しているウィルコムのホームアンテナとの相性が悪いのでファームウェアをアップデートしてくれと言われました。型番はRX420IN、現在のバージョンは1.02です。そこで、適合するアップデータ(ver.1.04)をNETINDEX社のページからDLし本体へインストールしたのですが、アップデートを実行しようとすると【アップデートできるカードが見つかりません】とのダイアログが出てしまい、バージョンアップする事ができません。アップデータをアンインストールし同じファイルを再インストールしようとしても、同じファイルを再DLしても、端末を再起動してみても結果は同じです。このような不具合はほかにもあるのでしょうか?また、対処法、解決法は存在するのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • WX320T 自動受信なのにセンターにメールあり?

    ウィルコムのWX320T(TOSHIBA)を使っています。 Eメール自動受信機能を「ON」にしているのですが、他のメールを開いていたりすると、必ず「センターにメールあり」と表示され、○ボタンを押さないとメールが受信できません。 メールを開いてる間は自動受信しないのは、普通のことなんでしょうか? 今まで京セラのAH-K3001Vを使っていましたが、このようになった記憶がありません。 マニュアルには 『自動受信時に圏外になってしまったなどの理由でEメールの受信に失敗した場合は、「センターにメールあり」と画面に表示されます。』 と書いてありました。 もちろん圏外ではありません。 何か設定が間違っているのでしょうか?それとも当たり前のことなんでしょうか? 初歩的な質問ですみません。どなたか教えてください。

  • モバイル用インターネット環境

    今度、5日間の外泊があります。 その際(ネット接続20時間位)のインターネット環境を模索しているのですが、 価格COMでみたところ、willcomのAX420Nが良いと思うのですが、 これって5日間で解約した場合も日割りですむのですかね? なるべく費用を抑えたいし、ほかにもっといい方法ありますかね? できれば数千円で済むようにしたいです。 お手数ですがアドバイスよろしくお願いします。

  • 着信回数変更

    恥ずかしい質問ですが、教えてください。 遠隔地の祖父母がWX320KとWX310Kを利用しています。 こちらかから電話をしても、着信回数が少なく気がつかないことが良くあります。 そこで、着信回数を増やしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 遠隔地のため端末を触ることができないので、試せません。 ご教示よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nj-20
    • WILLCOM
    • 回答数1
  • 電話がつながりません。

    友達に電話したら 「おかけになった番号はお客様のご都合によりただいま通話できなくなっております。」 というアナウンスが流れました。 これは相手はどうなっているのでしょうか? 着信拒否ではないですよね?? わかる人教えてください!

  • W-ZERO3(WS011SH) w-simなしで無線LAN

    W-ZERO3(WS011SH)でw-simなしの状態で購入しました。 PHSとして契約するつもりはありません。よってw-simが無い状態です。 単にPDAとして利用したいです。家庭内での無線LANとしてインターネットを利用したいと考えます。 そこで初期に「オンラインサインアップ」が必要らしいのですが、w-simがないので「オンラインサインアップ」ができません。 「オンラインサインアップ」をしていないと、無線LANが使えないのですか??

    • ベストアンサー
    • steroi
    • WILLCOM
    • 回答数2
  • W-ZERO3(WS011SH)の無線LANについて

    W-ZERO3(WS011SH)の無線LAN機能を使って、インターネットを使おうとしているのですが、どうもうまくできません。 私はウイルコムには加入していないのでw-simというカードは持ち合わせていません。 simが無くても無線LANを経由してインターネットは出来ると聞きました。 主に自宅で無線を使おうと思っています。 無線の接続は完了してinternert explorerを開くと「オンラインサインアップが完了していません」 と出ます。 そこでオンラインサインアップをやろうとしたのですが、w-simを装着しなくてはならないと出てきました。 どうしたらw-simなしで無線LANに接続できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • steroi
    • WILLCOM
    • 回答数1
  • W+BLOGについて

    ウィルコムのブログで使われているWIKI文法が表になっているサイトなどご存知のかたいらっしゃいませんか? FAQには載っていたのですが、プリントアウトしておきたいので… 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46867
    • WILLCOM
    • 回答数1
  • WALLCOMの着信音

    どうもこんばんわ。WX320Kを使っているものです。 いつも着信音にフリーのMIDI音源を設定しているのですが、今回贔屓にしていたMIDIの検索サイト様が閉鎖されてしまい MIDIを公開されているサイト様が見つからず、困ってしまいまして・・・ 皆さんにお聞きしたく質問しました。 希望としては ・ジャンルはJAZZ、フュージョン、ブギウギなど。。 ・メインはピアノ(MIDI音源の管楽器パートってショボく聞こえてしまう気がするんです・・) ・できれば50KByte前後で・・ 上記以外でもオススメサイト様など教えていただけると有難いです。 なんとも我がままな質問ですが、心当たりがある方は返信よろしくお願いします!

  • 不誠実な修理(バックアップソフト エラー)

    修理を依頼して、結局なにも修理されずに店へ返却されました。 自分としては非常に心外なのですが、客観的にはそのようなものなのか お尋ねしたくて質問させていただきます。 ●症状 ・3月にW-ZERO3を秋葉原で購入。 ・4月にバックアップをmini SDに作成。(バックアップ時点では正常動作) ・リストアすると、再起動してからキー操作を受け付けない。(フルリセットしてからは、データーが消えるものの通常動作)ので、修理依頼。 ・フルリセットして、修理完了と戻ってくる。 ・フルリセットぐらいなら、自分でできるのでデーターの復帰をお願い。 ー9月まで、データーの修復はできそうにない→修復できないならば使用価値なし。何とかして欲しい。→トライしてみる。→やはり無理→ならば、せめて新機種にならないか?→購入店でないのでなにも対応できない。 ■購入直後に、標準付属でかつマニュアルやテレホンサポートで推奨している標準のバックアップソフトを通常に利用できる状態で使用して、データーのリストアができないという症状で、そのまま返品はおかしいのではないかと思っています。

  • W-ZERO3から携帯サイト

    僕がよく利用する携帯向けレンタル掲示板はPCからの書き込みを制限しているのですがW-ZERO3のブラウザではやはり弾かれてしまうのでしょうか

    • ベストアンサー
    • da-tu
    • WILLCOM
    • 回答数3
  • ウイルコムの着メロサイトの登録再確認方法

     先達、初めてウイルコムの公式サイトから着メロサイトへ登録し音楽をダウンロードしました。着メロサイトは複数あって自分が、どのサイトに登録したのか分からなくなりました。間違って別のサイトへ登録してしまうと月額が新たに発生してしまうことを心配しています。また、  月額とありますが、これは登録した期日から計算されるものなのでしょうか。初歩的な質問で恐縮ですが何もかもが初めてなので、どうぞ よろしくお願い致します。

  • 再生可能コーデックについて

    willcomのws011sh1で再生できるコーデックと言うのはWMVだけなんでしょうか? divx形式のAviとかは不可能なのでしょうか?

  • USB modemとしてadv esが使えない

    advanced esをパソコンモデムとして使おうと思い、付属のUSBケーブルを接続し、ドライブをインストールする画面にはなるものの、付属CDやインターネットから拾ってきたドライブが組み込まれず、何時間もそのままの状態になったままです。ウィルスソフトをとめたり、手当たり次第やってみましたが、NG。 パソコンは、vaio TYPE G (Win XP SP1)です。 解決策はありませんでしょうか?