au

全16227件中15921~15940件表示
  • W52T専用自作着うたフルを作る方法

    W52T専用自作着うたフルを作る方法、誰か教えてください。自分で調べて作ったのですが(ちなみに拡張子は3g2になってます。あってるかどうかもわかりません)携帯の着歌として登録できません。教えてくださいお願いします。

  • docomoとauについて

    docomoを使っている者です。 自宅の固定電話とネットのプロバイダがKDDIなのですが、携帯もあauにした方が安いでしょうか。 docomoは使えば使うほど安くなると聞きました。しかし、年数がまだ短く安さが実感できません。 ホームページ見てもわかりにくいです。

    • 締切済み
    • SIN4426
    • au
    • 回答数3
  • 動画が認識されない

    PCにある動画(.wmv)をavi形式に変換後、3g2形式に変換しました。 USBから変換した○○.3g2ファイルを携帯電話に転送したのですがまったく認識されません!(携帯電話内のフォルダにファイルが表示されない) やりかたがおかしいのか何がおかしいか全然わからないので すこしでもご教授いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。 【情報】 携帯電話機種:au W41CA MiniSDカード:SanDisk128M 転送ファイル:3g2形式 5.7M

    • ベストアンサー
    • yngi
    • au
    • 回答数1
  • AUのPCサイトビューアーについて

    現在CASIOのW51CAを使用しているのですが、 PCサイトビューアーを使っても定額に入っていればパケット代はあまりかからずに済みますか?? あまりよく分からないのでどなたか詳しく教えてもらえませんか?

    • 締切済み
    • HAIEJVJ9
    • au
    • 回答数2
  • 携帯の修理は!?いくら!?

    こんにちわ。 最近オークションでジャンクの白ロムを落としたのですが、その白ロムは足で踏んだようで、修理に出そうと思います(なぜ、壊れた白ロムをおとしたというと格好よかったが、現在販売していないため) そこで、質問なのですが、解約した携帯電話は修理してもらえるのでしょうか? 保障がきれているのでお金がかかっても修理したいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kaiketugoo
    • au
    • 回答数1
  • au music port がインストールできない場合

    最近auの携帯を買い、au music port をインストールして音楽を聴こうと思ったのですが、パソコンが古いため、メモリが足りず、出来ませんでした。こういう場合はもうあきらめるしかないんでしょうか? 携帯WEBでダウンロードするというのはお金がかかるのであまりやりたくありません。他の方法を知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • samezoh
    • au
    • 回答数2
  • ケータイのジャッケット

    auのW43Sという機種のstyle-upパネルのHARAKOというのを探してるのですが、ネットではなかなか見つかりません。 ネットでないということは、やっぱりauショップでも売ってないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • forrest
    • au
    • 回答数2
  • 近日発売とはいつ?

    私は今のケータイをもう3年も使っていて、最近電池のなくなり方やパケ定ではないので変えたいと思っています。 HPで調べたところW53Tが気に入りました。 でもそれはまだ発売していなくて買えないんです。 発売日を見ても『近日発売』と書いてあるだけで何日とか書いてないんです。 近日発売って言っても1ヶ月後だったりもするし、近日発売とはいつまでが近日なのでしょうか? あと、最新のケータイはやっぱり値段が高いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • janp
    • au
    • 回答数2
  • 携帯を無くして・・・

    先日、携帯を無くしてしまった為、機種変更をしました。 2年ちかく使っていた携帯でしたが、携帯番号のメモリを保存していませんでした。 どうしても知りたい番号があるのですが、過去の発信履歴の番号や、 Cメールでやりとりしていた番号などは教えてもらえるのでしょうか?

  • GPS。

    ドコモのイマドコサーチのようなものはauにもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • panis
    • au
    • 回答数3
  • 携帯電話と固定電話ではどっちが通話安くすむのでしょうか?

    祖母が使う電話を探しています。 今度祖母が家に引っ越してくることになり、2世帯住宅みたいな形でお互いあまりかかわらない形に区切って、一緒にすむことになりました。 そこで固定電話を設置すべきか、それとも携帯電話にすべきか迷っているので教えてください。 ・通話のみ、それ以外の機能は使わない  一日に何度もたくさん電話する ・使い方は簡単なほうがよい ・料金が安く済むほうがいい ・固定電話なら・・・電話番号を買い取る!?という形の申し込みを           するとしたらどうしたらいいのでしょうか? ・携帯電話なら・・・電話し放題のプランなどあるのでしょうか?           安く済む方法があるのでしょうか? どちらが安くすませることができるのでしょうか? 通話料を安くすませたいんです。 ちなみに固定電話ならたとえばNTT、携帯電話ならauなどがいいです。ちなみに家族全員auです。(静岡県在住) 教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • misakimana
    • au
    • 回答数3
  • auのA1406PTを買ったが電池がすぐ切れる・・・らしい

    IDOの頃からauを使っています。 現在、私と妻と母の3人で家族割で使用しています。 だいたい2年くらいで電池寿命が短くなり、機種変更してきています。 3人とも、通話明細では月に7,8通話くらいでメールもぼちぼちなのでたいして使用頻度は高くありません。 ですので、新品時には1週間くらいは充電しなくても大丈夫という感じで使用してきました。 今回、母の携帯が電池が2日くらいしか持たなくなったので、2週間ほど前に、母を連れてauショップに行き、パンテックのA1406PTに機種変しました。母が実物を見て使いやすそうと決めました。 ところが、こいつが2日くらいで電池がなくなり充電必要だと言うのです。 別居しているので、詳しい使用方法はわからないのですが。 始めはいろいろ触ったりしてたためかと思いましたが、そんなに触ってないと言います。 で、母がauショップに一人で行ってクレームつけたところ、 「最近の携帯は画面が大きいので2日くらいは普通です。」 と言って取り合ってもらえなかったそうです。 しかし、私が今年4月に買ったNTTのFOMA(個人2台目、auもあり)も画面がデカイですが、電池は1週間以上もちます。 で、質問なのですが、 1.これは携帯の不良ではないでしょうか? 確認する方法はあるでしょうか? 2.auショップに何と言うと取り合ってもらえるでしょうか? 3.パンテックの携帯はこんなものとか? 今更ながら、日本製の機種にしとけばよかったかな、とか思ってますが、無料で替えてもらうことは無理ですかね。

    • ベストアンサー
    • g_g
    • au
    • 回答数4
  • W51SAの新規の値段はいくらぐらいですか?

    W51SAですが1ヶ月ぐらい前に見たら機種変更て8千円程度だったのですが友人が新規なら1円かタダと言っていました。たしかに、新規だと安くなるみたいで友人は同時期に出た携帯を新規で契約したら1円で購入できたようです。店舗によっても違うかもしれませんが1円の可能性はあるんでしょうか?また、いくらだったか見た事ありますか?ご存知でしたら教えてください。

  • SoftBankからMNPでauにしようと思っているのですが…

    妻がauにMNPしたのを期に私もSoftBank(J-PHONE)からMNPでauにしようと思っています。 今使っている機種はJ-N51という機種でかれこれ4年以上使っています。 古い機種ですが私的には長年使っている事もあってか 画質が悪いのと電波が悪い以外には機能的にはまずまずでした。 auに変えるのにあたり以下の機能を搭載した機種があれば教えていただきたいのですが? 1.電源をOFFからONにしたときダイヤルロックのような設定の方法はありますか? 2.メール受信で誰か他の人に見られないような設定  (以前使っていたJ-フォンの機種は別で新規で受信フォルダを作れて  メールを自動で振り分け設定することが出来てシークレット設定=ロックが出来たのですが…) 3.やはり以前の機種ではメモを作成して新規でデータフォルダを作れて保存出来て  シークレット=ロックの設定が出来たのですが…。 以前の機種のことを今更言ってもしょうがないのですが 大変重宝していましたのでauでもそのような設定が出来る機種がないものかと思いまして…。 他にもauで「こんなすばらしい機能があるよ」という機種があったら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。m(__)m

    • ベストアンサー
    • tokkun1623
    • au
    • 回答数4
  • 容量1GBはスライド式だけ?

    最近、携帯電話を買い換えようと思い お店に見に行ったり、ネットで調べたりしているんですが 今の携帯はすごいですね。画素数500万とか容量1GBとか。 自分が今使ってるのは画素数32万なので驚きました^^; そこで疑問に思ったことがあるのですが もしかして、容量が1GBあるのってスライド式の携帯だけなのでしょうか? パカパカだと、100MB前後、またはそれ以下のものばかりのような気が するのですが私が見落としているだけなのでしょうか? それと、1GBと100MBってかなり差がありますよね? 容量500MBの携帯とかあってもいいんじゃないかなって 思うんですけど、なんで無いんでしょう? くだらない質問で申し訳ないですが、よろしくおねがいします。

  • W51SHのaumusicportのメディアセンター認識方法を教えて下さい。

    AQUOS携帯とmicroSDを購入しPC内の音楽データを移そうとしましたが認識できずに、何と「au」曰く OSのメディアセンターは適用外だとか。 ショックです・・・。 どなたか何らかの方法でメディアセンターのままでデータ移動できる技を知っている方いらっしゃいませんか?

  • 夏モデルのau

    夏モデルのauがほしいのですが パンフレットには「近日発売」と書いてありました。 こういう場合、大体あとどのくらいしたら発売するのでしょう? 一ヵ月はあるんですかね。。?

    • ベストアンサー
    • mimiko1224
    • au
    • 回答数2
  • auで「ー」を一発で出せる機種を探しています。

    auのW32Hを1年半ほど使用しています。 メールの文字入力についてなのですが、たとえば「ラーメン」と入力しようとしたら、「ラ」を出したあとに、「0」ボタンを8回押さないと、次の「ー」が出てきません。 「ー」を単語登録し、一度で出るようにはしていますが、その場合「ー」だけ単独で出すことはできても、「ラーメン」のような単語を打ちたい場合は無理です。 これの前は、ツーカーの東芝の機種を使っていたのですが、その時は一発で出た(確か「#」ボタンで)ので、それに慣れてしまった今では結構ストレスを感じます。 日立が8回で、東芝が1回なのかと思いましたが、友人たちに話を聞くと、そうとも限らないようです。 予測変換機能がある程度助けてはくれますが、一日一回は「一度で出ればなぁ…」と思うので、この微妙なストレスを減らすため、もしあれば一度で出る機種に変えたいと思っています。 どなたか「自分の使ってる機種は出るよー」というのがありましたら、教えて頂けませんでしょうか。 また、何か一発で出せる裏技?があるのなら、ぜひ知りたいです。 よろしくお願い致します。 ※ちなみに「0」を押したあと「#」で戻っていっても、7回押さなければならないので、ちょうど真ん中あたりにあるようです…。

    • ベストアンサー
    • haskap48
    • au
    • 回答数2
  • PCから取り込んで着うたにできない?

    W51S使ってます。付属のCD-Rをインストして、PCから音楽を携帯に転送することはできました。 しかし携帯のリスモでは聞けるのですが、これを着信音とかにする方法がわかりません。教えてください!

    • ベストアンサー
    • Aki_10
    • au
    • 回答数1
  • 「彡」をだしたいのですが

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 「彡」という文字を携帯でだしたいのですが、どうしたら でるでしょうか? よろしくお願いいたします。