データベース

全21673件中19861~19880件表示
  • ACCESSのデータベースは、どのような仕事に適用できますか?

    ACCESSのデータベースは、どのような仕事に適用べきるのか教えてください。できたらその利点、欠点を教えてください。それと、もしそれについて詳しく書かれているHPや書籍などがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • SQLである文字コード(外字)を変換したい

    SQL PLUSである文字コード(外字)をアルファベットのPに置き換えたい場合、 どのようにすればいいでしょうか? なお、変換したい文字は、文字コードのみ分かっており"f07c"というコードです。 よろしくお願いします。

  • date型へのinsertについて

    cプログラムにてoracleのあるテーブルのdate型カラムに値をinsertしたいのですが、 'YYYY/MM/DD hh:mm:ss'の情報を格納するにはどうすればよいのでしょうか? TO_DATEを使用するのでしょうか?

  • 拡張子「**.mdx」のファイルの中身を見たいんです・・

    今日、携帯電話を買い換えたときに、ショップ内のパソコンソフトで古い携帯のデータを新しい携帯に入れ替えてもらいました。そのときのソフトウエア名が何か解らないので困っているんですが、拡張子は「.mdx」というデータの入ったフロッピーを貰いました。バックアップ用ということでしたが、この中身をみたいと思うのですが、たぶん?データベースの拡張子か何かだと思うのですが、エクセルやアクセスでは見えませんでした。どなたか、フリーソフトでもいいので教えてくださいませんか?フロッピーのラベルには「ケイカイ7?もしくは、ケイカイク?」と欠いてあるのですが何のことかさっぱり解りません。宜しくお願いいたします。

  • SQLServerで・・・

    SQLを発行してデータ取得したいと考えています。 テーブルの構成は 名前 varchar(512) アクセス日付 datetime(8) 住所 varchar(512) の3つの項目です。 ここで日にちごとにアクセスした人をカウントしたいと考えています。 アクセス日付には 2002-12-24 19:10:20:17.00 2002-12-25 15:11:01:21.00 2002-12-25 09:25:20:08.00 2002-12-26 21:10:20:17.00 というフォーマット(デフォルト?)で格納されています。 この場合、2002年12月25日にアクセスした人をカウントする SQLを書きたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? select 名前, アクセス日付, 住所 from テーブル where アクセス日付 = '???'; 実際にSQLを発行できる環境があればいいのですが、 宜しくお願いいたします。

  • Oracleについての質問

    Oracle初心者です。 つかぬことをお伺いして恐縮ですが。。 社内他部門で開発したあるアプリケーションソフトがあります。 そこには、社員情報などを登録することができ、名前や、年齢、住所、電話番号、写真等。。。さまざまな情報を入力して最後に登録ボタンを押すことで情報が更新されます。 データベースはOracle 9iで、私はSQL*PLUSから簡単なSQL文だけ使うことができます。社員テーブルは名前、読み仮名、従業員コードの三つの列を持っていますので、アプリケーション上で登録した情報の一部は、このテーブルを参照することで確認できる状態です。 質問は、「登録」ボタンを押したときにどのテーブルを更新しているのかをどうすれば調べることができるか、です。 社員テーブルだけでなく、ほかのテーブルも更新しているのですが、SQL文をどこかで発行していると思います。 環境はApache v1.3.27とTomcatv3.2.4(+mod_jkで連携)です(私よくわからないのですが)。 と、いってもプログラム構成もわからずに答えられるか、といわれるかも知れませんが、どこをどんな感じで調べたらいいかヒントを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ロータス関数について(簡単編)

    ロータス123を使っています ある表から2つの条件を満たすセルの個数を出したくて DCOUNTを使いました。 1つの条件だと書式にあてはめるだけなので出来るのですが 2つの条件の時は#AND#?を入れると良いのでしょうか? ()も二重につけるのでしょうか? いろいろ自分なりにやってみたのですがエラーが出て 困っています。どうかよろしくお願いします。

  • SQL 件数取得を速くしたい

    SQLでテーブルなどからSELECTされた件数を得る際に、 select count(*) from ~ 等とするかと思いますが、この結果が返ってくるのが遅くて困っています。 少しでも速く件数を得たいのですがどのような方法がありますでしょうか? 教えてください。 私が使っている環境はOracle 8iで 特に今回はgroup byを含むビューからの検索を行おうとしています。

  • Accessデータの修復

    ハードディスクの調子が悪くなって慌ててAccessのデータをバックアップしましたが、既におかしくなっていました。3万人くらいの名簿なので何とかしたいのですが、Accessの修復機能では、修復しましたというメッセージは出来ますが、オープンしようとすると不正なファイルだというエラーで開くことが出来ません。データだけをテキストで読み出せればベストなのですが、何か良い方法はないでしょうか。

  • DBが作成できない(ORA-03113)

    こんにちわ。Oracle9iを導入しようとしています。 インストールまでは上手くいったのですが、DBの 作成の際に同じエラーが多発しDBが作成できません。 誰か良い回避方法を知っていらっしゃる方がいれば 教えてください。お願いします。 ・表示されるエラー Ora-03113: End of file on communication channel ・マシンのスペック CPU:P(3)500 HDD:10.5G ( /:3GB, /u01(オラクル領域):5GB, /tmp:1GB, SWAP:1GB) メモリ:128MB OS:Miracle Linux v2.1 ・Oracle9iの種類 Oracle9i Database for Linux(9.2.0) ・$ORACLE_BASE/admin/yamamoto(SID)/bdump配下のアラートログ(抜粋) 2002 Successful mount of redo thread 1, with mount id 1368550459. Thu Dec 19 16:51:08 2002 Completed: Create controlfile reuse set database yamamoto MAXINST Shutting down instance: further logons disabled Shutting down instance (normal) License high water mark = 3 All dispatchers and shared servers shutdown Thu Dec 19 16:51:14 2002 ALTER DATABASE CLOSE NORMAL ORA-1109 signalled during: ALTER DATABASE CLOSE NORMAL... Thu Dec 19 16:51:14 2002 ALTER DATABASE DISMOUNT Completed: ALTER DATABASE DISMOUNT ARCH: Archiving is disabled Shutting down archive processes Archiving is disabled Archive process shutdown avoided: 0 active ARCH: Archiving is disabled Shutting down archive processes Archiving is disabled Archive process shutdown avoided: 0 active Thu Dec 19 16:51:20 2002 Starting ORACLE instance (normal) Thu Dec 19 16:51:20 2002 WARNING: EINVAL creating segment of size 0x000000000f400000 fix shm parameters in /etc/system or equivalent

  • ACCESS2000で画像の表示

    ACCESSで商品の管理を行っております。 商品画像の一覧画面を作成したのですが、大きさの異なる画像のサイズを均一に すると、大きな画像ファイルはかなり見づらいものになってしまいます。 accessが行う画像の圧縮表示が気に食わないのです。 ウィンドウズのフォルダ内の画像を選択した時、フォルダの左に表示される 画像のプレビューは結構見やすい圧縮がされているのですが、 あの機能をaccess内で使用することはできないのでしょうか? どなたか知識ある方教えていただけると助かります。

  • Accessオプションボタン vba case

    どなたか教えて下さい。 Access2002を使っています。 オプションボタンが9個ありオプション値は1~8の数字で商品分類コードが選べるようになっています。 問題は最後のオプション値「9」なのですが、 9を選んだときには総ての商品分類を選びたいのです。 これをCaseとSQLで、作ってみようともったのですが、 select optionCode case 1 1 case 2 2 ・ ・ case 9 true End select そして、sqlに代入させたいのです。 mysql="select * from 商品 " _ & "where 商品分類コード = " optionCode もんだいは、Case文で「true」と使えないことです。 like"*" もしくは -1 など色々して見ましたが エラーになってしまいます。 SQLで総ての条件を出すのにはTRUE以外になにかあるのでしょうか? Caseを使って組みたいのですが、その発想自体がおかしいのでしょうか? 今は、if文で、動かしています。 Caseで動かしたいのです。 どなたか、よろしくお願いします。 aki

  • Accessのテーブル構造で悩み中…(*_*)

    こんにちは。Windows NTでAccess2000を使っています。 製造業の伝票情報を整理するためAccessと格闘しているのですが 以下の3つのテーブルの構造と結合で悩んでいます。 T_伝票:伝票番号を始め、得意先名や担当営業名など     別のデータベースから情報を引っ張る(ゆえに入力不要) T_商品:その仕事の仕様等、商品の詳細情報を入力。 T_発送:その商品の発送日・納品日などの納期情報 T_伝票とT_商品の伝票番号は重複なしで設定できますが T_発送は1つの商品を何回かに分けて送るときが多々あるため重複ありです。 3つのテーブルはそれぞれ入力する人が違う(T_商品は複数人)ことも要注意です。 クエリでT_伝票とT_商品の伝票番号をつないでフォームで伝票番号を入力したとき T_伝票の得意先名や営業名が自動表示されるようにしたいのですが、 両方ともインデックスを重複なしにすると不可能でした。 (特に一対一のリレーションシップは設定していません。) そこでT_商品の伝票番号インデックスを重複ありにするとクリアできました。 その後で1つの仕事に対して発送情報が複数のレコードになることが判明した為 始めはT_商品と一緒に収めていた発送情報を別テーブルにしなければならなくなりました。 しかしそうすると、どうT_商品とT_発送をつないでよいのかわからなくなりました。 T_商品から追加クエリでT_発送に同じ伝票番号を持たせることを思いつきましたが T_発送の伝票番号は重複ありでなければならないため 追加のたびに過去のレコードが重複してしまいます。 かといって追加のたびにT_発送を削除していたら 送りが複数にわたる場合の情報が消えてしまうことになります。 (しかも複数人入力の為削除のタイミングも難しいため合理的でない) どこをどうすればうまく回避できるのか打開策が尽きてしまいました。 どうかよい知恵があればご教授くださいm(_ _)m

  • 上書きされたファイルの復元

    誤って大事な大事なファイルを上書きしてしまいました。。。名前が一緒だったのにきづかず同じフォルダにいれてしまい上書きしてしまいました。。上書きされたファイルと言うのは絶対もどらないのですか?PCのどこかに残っているのですか?摘出のしかたがあれば教えてください!お願いします!

  • 強制的にファイルを削除するには?

    なにもそのファイルを使用してないのに現在使用中なので削除できませんというダイアログが出ます。 起動してアプリを全部終了してもまだでます。 強制的にファイルを消す方法はないのでしょうか?

  • 改行付き文字列をカラムに入れたい

    Microsoft Accessを使用して レシピデータベースを作りたいのですが 例えば、材料などは各材料毎に改行を入れて 一つの材料カラムに登録したいのです 以下のように↓ 牛肉 たらこ キウイ このように登録するには どうすればいいのでしょうか? また、データベースの内容を取得して ホームページに表示する場合も、改行は再現できますか。

  • DB2の SQLSTATE (エラーコード)について。

    こんばんは。 IBMのデータベースDB2のエラーコードで、SQLSTATE~ と出てきますが、 何番がどういうエラーを表しているのかということを、知りたいのですが、どこに載っているのですか? 誰か知っている人がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • フォームに表示したいんですが・・・

    複数の人数の作業時間を入力するフォームを作成しました。 誤って入力したものをフォーム上で訂正したいので非連結のテキストボックスを 2つ作成しクエリーの「作業日」と「社員番号」のフィールドの抽出条件をforms![フォーム名]![テキストボックス名]としました。 フォームの2つのテキストボックスに「日付」と「社員番号」を入力すると1レコードが表示されました。 間違いを探すのに1日1日入力するのは手間なので、例えばAさんの1年分の レコードから1月1日から1月31までの31レコードをフォームに表示させるにはどうすればよいのでしょうか? いろいろやってみたんですがうまく出来ませんでした。 うまく説明できませんがよろしくお願いいたします。

  • 最良のパンチ入力は?

    アンケートを出し、結果をパンチ入力しなくてはならないのですが、 どのような入力のさせ方がもっとも効率的でしょうか? データベースソフトはAccessを使用。 データ件数は約30,000件。 入力者は約5人です。 Accessについては素人に近い(そんな者がAccessでアンケート集計 をするなといわれそうですが・・・・)ですが、共有ファイルにして 複数クライアント(LAN)からひとつのテーブルにデータを登録するこ とは可能でしょうか? 最善の方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • SQL*Plus(svrmgrl)でコマンドファイルの定義内容を見る方法

    SQL*Plus(svrmgrl)でコマンドファイルを下記のように 取り扱いますが、すでに作成されたコマンドファイルの 定義内容を見るためにはどのようなコマンドを使用すれば見ることができますか? ------------------------------------------------ エディタでコマンドファイルの作成 sql# !vi コマンドファイル名(*.sql) ※!を使用するとOSのコマンドが使用可能 ファイルが作成できたことを確認 sql# !ls *.sql コマンドファイルの実行 sql# @コマンドファイル名.sql; sql# start コマンドファイル名.sql;