登山・キャンプ

全7212件中6601~6620件表示
  • 松から油のせいせい

    何方か、松脂などを精製して、油にする方法を 知っている方いませんか?

  • シュラフの修理

    10年位前に買った冬山用の羽毛の寝袋があります。5年くらいは使っていたのですが、穴を開けてしまって、中の羽毛が出てしまったため、保温性が悪くなって使っていません。 質問なのですが、このシュラフに羽毛を補充して使うことはできるでしょうか? また、山小屋などで羽毛だけを買うことはできるのでしょうか?

  • ボーイスカウトです

    私はボーイスカウトです。50歳過ぎてもボーイスカウトです。「ひとたび、スカウトに誓いを立ててなりし身は、いつもいつもスカウトだ。」 そうありたいと願っています。 現在のスカウト活動はどの様なものなのでしょうか。 昔は「ボーイスカウトです。」といえば誰もが私有地をキャンプサイトに提供してくれました。 追跡ハイクもしました。夜間ハイクもしました。パトローリング(軍隊でいえば分隊規模で警戒・偵察しながら進行すること)もしました。手旗信号もモールス信号も憶えました。救急法も憶えました。 楽しかったなぁ。 ボーイスカウトは単なる奉仕団体ではないはずです。 軍隊を忌避するあまり、その良いところもすべて捨て去ってしまうのは、私は賛成できません。 現在の活動状況をお教え下さい。

  • 電池式のヒーター材探してます

    面状発熱式のヒーターで、電池式のものを探しております。(小さく、携帯できるようなサイズでも可)知りませんか?

  • キャンプ連泊の時の食料は?

     初めまして。キャンプ歴1年の初心者キャンパーです。昨年は週末に悪天候が続き、キャンプも思うようにならない日々が続きましたが、今年はがんばるぞ、と思っています。  さて、今まで一泊しかしたことのない私ですが、今年は子どもや友人あるいは家族で連泊に挑戦したいと思っています。そこで、問題になるのが食料です。クーラーボックスといってもろくなものを持っているわけでないので、やはり二日目には買出しに出なくてはいけないのかなと考えています。二日目は一日目一杯使えるのでできれば外出したくないのですが、やはり夏場などは特に保存が利かないので、買出しに行かなくてはと思います。  皆さんは連泊の場合どのようにしてこの問題をクリアされているのでしょうか。是非、体験談やアドバイスをお願いいたします。  

  • マグライトの電池の液漏れについて

    マグライト(単1電池4本式だと思います)を持って いるのですが、中の電池が液漏れを起こし、膨張したためまったく取り出せません。ドライバーでコジ出そうとしましたが、無理でした。 どなたか、良い方法を教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 5,6人用のオススメテントについて

    今まで単独や2人でのキャンプが殆どで、ソロや2人用テントのモンベルのステラリッジ、ICIのゴアライトなどを持っています。子供がそろそろ大きくなったので子供達も連れて、低山でのキャンプやキャンプ場に春から出かけてみようかと思ってます。しかし、大きめ(5,6人用)のテントは所有したことも使ったこともありません。予算的にも当然範囲があるのですが4万以内ぐらいでオススメのものを教えて下さい。個人的にはスノーピークのアメニティドームが気になってます。アメニティドームの使い心地なども教えて下さい。

  • 女性のアウトドアズマン、または知り合いがいる方にお聞きします。

    キャンプ、釣行、その他自然の中で過ごす際、トイレ問題はみなさんどうしているのでしょう?女は何かと不便ですよね。あと、生理の時なども。雑誌なんかでもこういった経験談はさすがに載っていないし。昨年歩き旅をした際、私は携帯トイレを持ち歩きました。 生理用品も、日本はかなり進んでるほうですよね? 長期の海外トレッキング等に出かける女性は、生理用品とかは現地調達してるのかな? 何でもいいです。情報下さい!!

  • キャンプをする場合

    テントを持って自転車で旅行をしたいと思うのですが、テントをどこに張っていいのか分かりません。 一応ボーイスカウトなので、キャンプ用品は大体持っているし、技術も知識もあるのですが、いざ個人でキャンプをしようと思うと、どこを使っていいのかわかりません。 やはりキャンプ場を使うしかないのでしょうか? 夏に決行する予定なので、寝袋だけでもいいと思うのですが…無断でも使用できるところとか無いでしょうか?教えてください

  • REI での、個人輸入に付いて

    REI での、個人輸入に付いて 詳しく説明してるサイトが有ったら、教えて下さい。 ドラゴンフライストーブ や、サーマレストのマット を、 注文したいと考えていますが、 REIでは、日本より3割位(4~5千円位) 安い見たいです。 米国 送料込の場合、日本で買うより高くならないでしょうか? お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

  • モンベルを安く買いたい!

    モンベルのザックを安く購入したく、ネットで色々と探したのですがどれも定価で販売されていました。(店舗でもほとんどが定価) 通販などで安く購入できるショップはないでしょうか? ちなみに「ヤフオク」では希望の商品はありませんでした。 宜しくお願いします。

  • キャンプ

    すいません。今年の夏、子供たち30人くらいキャンプに連れて行くのですが、どういった経験をさせるのがよいのでしょうか?場所は山で川があります。去年は火お越し、燻製つくりなどをしました。何か良い案がありましたら教えて下さい。お願い致します

  • 車中泊用電源

    アウトドア全般が趣味で車で活動することが多いのですが、夏、冬ともに車中泊するときの温度調整が難しいです。 特に、冬は雪の降る場所でエンジンかけっぱなしというわけにもいきませんので。 普通の乗用車をキャンピンカーのようにエンジンをきってもエアコン等を使えるように改造することは可能でしょうか。可能であれば、費用はどの位かかるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • こぶ結びの結び方

    タイトルのとおりです。 寿でこぶ結びをしますが、結び方を絵などで解説しているサイトはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マグネシウムリボンってどこで売ってますか?

    マグネシウムリボンってどこで売ってますか? 気になって昼寝ができません。 誰か教えてください。

  • 愛知県のキャンプ場 & 岐阜県

    夏に 兵庫からと、横浜からの4軒が集合して キャンプをしたいと思っています。大人が8名、小学生が9名です。子供たちは ワイルド系なので、遊具などなくても広いスペースがありさえすれば可、です。できれば ペット連れでもよいところ。 東名のインターチェンジから近いところで、雨が降って、キャンセルにならないようにバンガローか、コテージまたは キャンプ場ではなくても、貸し別荘などの情報をお持ちの方がいらしたら、教えてください。 あと、岐阜県てどうなんでしょう?行ったことがないので、とてつもなく 行きにくい気がするのですが・・・。

  • この時期に花火は売ってる?

    こんにちは。 今、花火(家族でやるセットになっているもの)を探しているんですが、 この時期でも売っている場所はありますか? 埼玉、東京で駅から近く、今現在花火が売っている場所を教えてください。 あさってに必要なので、通販は考えていません。

  • 寒中キャンプ

    キャンプ歴は10年以上ありますが、年に4,5回それも4月~10月のシーズンにしか出かけません。 装備は、 ・テント:ヨーレイカサンドーム      15年ほど前の代物で、前室・後室などはありません。 ・マット:テントの下にブルーシート、テントの中に銀マット、その上にコールマンのインナーマットを敷いています。家族(奥さんと娘)は更にエアーマットを敷いています。 ・シュラフ:これも15年前に購入したモンベルのバロウバッグ#4と#5です。 ・タープ:コールマンのドーム型のものを使っています。 ・暖房器具:特にありません。 こんな装備で、この時期(2月、3月)にキャンプを敢行するのは厳しいでしょうか?。

  • デイバックの表側の黒いゴム部分は何のために??

    デイバックを購入したいのですが、アウトドア用デイバックの表側には、たまにゴム製か布製なのか不明ですが、何かを引っかける為なのか山が3つ~5つくらい付いているものがあります。あれは何のためにあるのでしょうか? 説明が上手く出来なくてすいません。 下記HPのデイバックにも、3つ程山があります。 ご回答宜しくお願い致します。 http://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?CCD=00000001&sku=NM07414_MO&CD=C0001141&WKCD=C0001138

  • 東京から行けるキャンプ場

    キャンプ初心者なのですが 東京から2、3時間で行けるキャンプ場で バンガローやコテージ等宿泊施設がある 近くに温泉や入浴施設(シャワーとかでない)がある 3月下旬から4月頭に行ってもそれほど寒くない ところを探しています。 キャンプ場でなくてもキャンプ場関連のサイト等を 教えていただけると嬉しいです。