登山・キャンプ

全7213件中6581~6600件表示
  • 愛媛のキャンプ場

    愛媛県でイチオシのキャンプ場とかありませんか? キャンプファイヤーができ、テントで泊まれるところがいいです。泊まるのは30~50人ぐらいだと思います。 あれば宜しくお願いします。

  • THE NORTH FACE と SIERRA DESIGNS どちらがおすすめですか?

    こんにちは、ご覧くださいましてありがとうございます。 さて、早速ですが、この度、テントを買おうと思っています。 2人用のテントを色々と調べ、手ごろなものとして 「THE NORTH FACE」と「SIERRA DESIGNS」のテントが残りました。 ですが、小生、不勉強であるため、どちらがいいかを決めかねています。 ほぼ、同じ値段 同じ仕様である場合、どちらを購入するのが賢いのでしょうか? どちらをご推薦なさるか、できれば その理由もあわせてお教えいただければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • ランタンのガス

    教えていただきたいのですが・・・。 最近キャンプなどを始めたのですが、ランタンやバーナーで使用するガス。 私はキャプテンスタッグというメーカーのものを使っています。 でも、売っていない場合も多いんですよね。 そういう時にプリムスなど他のメーカーのもので代用できるんでしょうか? わかる方いらしたら是非教えてください。

  • 教えてください!

    コールマン BCライトドームテント300スカイルーフ と コールマン スタンダードドームVスカイルーフ の違いは何ですか?教えてください!!

  • 初心者のGWおすすめキャンプ、バーベキュースポット(近畿で)

    GWに家族3人(大人2名、中学生1名)でキャンプに行きたいのですが直前決定で(仕事の休みが直前までわかりませんT_T)行けそうなスポットを近畿周辺(大阪出発)で教えてください。 初心者です。重要なポイント、グッズもお願いします。 できれば1泊したいのですが、GWの直前決定なので少し無理かと思っています。その場合はバーベキューだけでもと思っています…。 贅沢を言えば水辺(海や川周辺)で温泉に入れたらなぁと思います。現在は奈良県や滋賀県が候補地です。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 都内の野宿ポイント

    始めまして。とある事情から、週に2回ほど都内で野宿をしようと思ってます。 いろいろ調べた結果、荒川の西新井橋緑地が良さそうに思いました。ここでの野宿は、問題ないでしょうか? テント・シュラフ・マット等の装備は一応持っています。 トイレは、携帯トイレで何とかしようと思ってます。 どうか、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 「ネタ」ってなんですか?

    滋賀県奥の深谷、口の深谷を遡行した後輩から写真をもらいました。そこには登山の心得についての看板が写っており、こんな文章が書かれていました。 「登山者の皆さんへ、 (中略) 次の装備はありますか? ビバーク用具 登攀具 ナタ、ネタ、食料、替え下着 (後略) 比良山遭難対策協議会」 ...ネタ? ただの表記ミスかとも思いましたが、「ナタ、ネタ」でググルと他にもよく似た看板があるらしいです。一体これは何なのでしょう。それとも、「ネタ」に近い発音の「何か」と間違えることが多々あるのでしょうか。

  • ザックの許容量

    先週日光の男体山に登山しました。テント泊しようと思いましたが、60リットルのザックにテントは入りきらず、やむなくテントは車に置いて避難小屋泊をしました。テントを入れるには60リットルでは小さいのでしょうか?ザックの中身は以下のようなものです。 ・ダウンジャケット(厚薄各1着) ・シュラフ及びシュラフカバー、マット ・予備アンダーウェア(上2着、下1着) ・予備靴下2足分 ・予備手袋 ・コンロ、コッヘル、燃料(いずれも小型) ・ツェルト ・ザックカバー ・無線機 ・イアーウォーマー、ネックウォーマー、目出し帽  アイゼンと食料はスノーシューサックに入れてザックに外付けし、その他小物(ヘッドライト、デジカメ等)はウェストポーチい入れました。レインウェアは常時着ていました。水筒はザックに外付けです。特に余分なものはないと思いますが、皆さんどうされているんでしょうか?教えて下さい。テントは冬山用の外張りもあります。

  • トイレのきれいなキャンプ場を教えてください。

    初心者ファミリーキャンパーの父です。ゆくゆくは自然志向なのですが、とりあえずは家内や子供たちがキャンプに慣れて楽しんでくれればと思っています。そこで最も気になるきれいなトイレのあるキャンプ場を探しています。今まで行った中ではPICA西湖やモビリティーパークレベルのきれいなトイレのあるキャンプ場を探しています。横浜から東名高速で3時間以内のところを探しています。よろしくお願いします。

  • 発電機(HONDA EU-16i)の性能について

    発電機(HONDA EU-16i)の購入を検討しています。 本来この発電機は業務用ではないと思いますが、音が静かなこともあり業務用としても使いたいのですが可能でしょうか? 使用用途は、(1)一般木造建築の電動工具(小型ピック・コンプレッサー・電動ドライバー等)(2)展示会での電源(3)バーベキューする時などのアウトドアでの使用。 また、耐久性・利便性は他の発電機と比較してどうでしょうか? 教えてください。

  • 神戸からのオートキャンプ場教えて下さい!

    神戸からのオートキャンプ場教えて下さい。 できれば片道1,2時間で、小型ペット可! 広くて綺麗(トイレも)! 何か体験できる?

  • 武庫川でバーベキュー

    武庫川の上流・中流・下流どのへんでできるのでしょう?その場所の詳しい情報と、電車で行くのでどの駅が近いのか。人数は50人程度でしたいと思っています。

  • 集会用のテントを安く修理できませんか?

    集会用のテントの部品は、全部そろってなくて、柱部分が、数本足りないので、何か安い材料で補えないでしょうか?縦横の接続部分は、どんな物を使えばよいか教えてください。今ある鉄パイプは、外形が32mmと28mmです。接続部分の部材は、どこに売っていますか?

  • キャンプ用品

    埼玉県、群馬県でたくさんキャンプ用品が売っているお店知っていたら教えて下さい<(_ _)>

  • GWに東京からキャンプに行きたいのですが、お勧めは?

    中一、小5、3歳の娘を連れて、キャンプに行きたいと考えています。テントと寝袋はあるのですが、以前は人に連れてってもらったので、自分たちだけで行くのは初めてです。初心者向けで、寒くないところ、今までいらしてよかったところなどを教えてください。素人としては、房総か伊豆か、と思っているのですが、たくさんあって決められません。ほかでも、お勧めならこだわりません。

  • 岡山県付近のキャンプ場

    岡山県北部に住んでいる者です。 僕の所属している団体では毎年夏に子どものためのキャンプを行っています。 そこで、岡山県もしくは近隣のキャンプ場を探しています。 キャンプ場の条件は次の3つです。 (1)自然ができるだけ多いところ (2)設備や環境ができるだけ整っていないところ  (シャワーやランドリー、近くに売店やコンビニができるだけないところ) (3)キャンプファイヤーができるところ 参加人数は約40人、年齢層は小学4年生から社会人までです。 よろしくお願いします。

  • キャンプ用品の大型店

    はるといいます。 素人ながら 西伊豆にキャンプに行こうと思っている者です。 23区もしくは西東京地域で キャンプ用品満載の大型店舗でグッズを見ようと思い、お店を探しているのですが いかんせん検討がつきません。 ミズノスポーツですとか その辺りになるのでしょうか・・ お勧めを教えて頂きたいです。

  • 自宅で使用している鍋はキャンプで使えますか

    この夏初めて家族キャンプをする予定の初心者です。 野外炉で炊事をするつもりなのですが、自宅で使用している鍋は使えますか? 今後キャンプを頻繁にするかどうかまだ未定なので 出来るならば買わないですませたいなと思っています。(1回やってみて様子見です) 寸胴型で取手は合成樹脂の鍋やホーローの鍋などを使ってみようかと。(まっくろになるかな?) 管理人がいるバンガローに泊まるつもりなのでレンタルでもいいかな…とも思っていますが。 これからキャンプのイロハを学ぶつもりなのでお進めサイトがあったら そちらも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大人4人用のお勧めテントを教えてください。

    今度、大人四人でキャンプに行こうと思っています。今回が初めてで、これ以後一年に一回ぐらいで行く計画を立ててるのですが、テントをもっていません。いろいろ探したのですが、安さ重視のテントを教えてください!!

  • 大阪ー兵庫間でバーベキュー

    大阪の北から兵庫の須磨海岸までで バーベキューできて、できるだけ炭と 食材持ちこみだけでできる場所ないですか? 人数は大人数で50人くらいで あと関西圏のスーパーでバーベキューコンロなどを 貸し出ししてるって聞いたんですけど どこでやってるのかわかりますか?